MISC |
No. | MISCタイトル | 誌名 | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月(日) |
1 | 都市緑地の自然資源管理(NRM)を通じた持続可能な地域社会の形成に関する研究 : 大学キャンパスにおける養蜂を中心に | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies | | 23 | 14 | 22 | 2022年03月 |
2 | 生態ピラミッドを可視化したボードゲーム『EcoPyra : エコピラ』の開発 | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies | | 23 | 4 | 13 | 2022年03月 |
3 | 大規模太陽光発電施設の鳥類への影響を考える—フォーラム 日本鳥学会2019年度大会自由集会報告 | 日本鳥学会誌 = Japanese journal of ornithology | 69 | 1 | 130 | 132 | 2020年04月 |
4 | 実環境における自動撮影画像を対象とした畳み込みニューラルネットワークに基づく鳥類の出現検出と鳥種認識—Convolutional Neural Network-based bird detection and species recognition from images automatically captured in real environment—メディア工学 | 映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report | 44 | 4 | 89 | 92 | 2020年02月 |
5 | 学生モニターを中心とした図書館活用プロジェクト | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル | | 20 | 37‐40 | | 2019年04月 |
6 | 学生モニターを中心とした図書館活用プロジェクト (特集 横浜キャンパス図書館ラーニングコモンズ開設報告) | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies | | 20 | 37 | 40 | 2019年04月 |
7 | コアジサシの集団モビング影響を与える個体内・環境要因 | 日本生態学会大会講演要旨(Web) | 66th | | ROMBUNNO.P1‐089 (WEB ONLY) | | 2019年02月09日 |
8 | 魚食性海鳥コアジサシSterna albifronsを利用した東京湾奥部の魚類相調査の可能性 | 日本生物地理学会会報 | 73 | | 42‐53 | | 2018年12月20日 |
9 | 魚食性海鳥コアジサシSterna albifronsを利用した東京湾奥部の魚類相調査の可能性 | 日本生物地理学会会報 = Bulletin of the Biogeographical Society of Japan | 73 | | 42 | 53 | 2018年12月20日 |
10 | 沖縄で繁殖するコアジサシと東日本で繁殖するコアジサシは異なる個体群か? | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2018 | | 96 | | 2018年09月14日 |
11 | 長野県の千曲川で繁殖するコチドリの越冬地と重要な中継地 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2018 | | 62 | | 2018年09月14日 |
12 | 猛禽類の風力発電に対する飛翔の距離の変化 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2018 | | 66 | | 2018年09月14日 |
13 | 表参道・原宿地域の屋上緑化地周辺における鳥類の移動パターンの検出 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2018 | | 42 | | 2018年09月14日 |
14 | 実寸大チョウ図鑑作成を通した環境教育プログラムの開発 | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies | | 19 | 71 | 76 | 2018年04月 |
15 | 実寸大チョウ図鑑作成を通した環境教育プログラムの開発 | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル | | 19 | 71‐76 | | 2018年04月 |
16 | 都市部に生息するタイワンリスの食性と生息地利用 | 日本動物行動学会大会発表要旨集 | 37th | | 76 | | 2018年 |
17 | コアジサシにおける抱卵ステータスと地面温度が集団モビングに与える影響 | 日本動物行動学会大会発表要旨集 | 37th | | 67 | | 2018年 |
18 | コアジサシを利用した森ヶ崎水再生センター周辺(東京湾奥)の魚類相調査 | 日仏海洋学会学術研究発表会講演要旨集 | 2018 | | 5 | | 2018年 |
19 | サロベツ湿原における繁殖期のチュウヒの営巣環境選択 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2017 | | 86 | | 2017年09月15日 |
20 | カグーの音声コミュニケーションの理解に向けた音声解析 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2017 | | 94 | | 2017年09月15日 |
21 | 宗谷地方におけるオジロワシの営巣地選択の要因 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2017 | | 88 | | 2017年09月15日 |
22 | ペンキ卵によるカラスの忌避効果実験 II | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2017 | | 74 | | 2017年09月15日 |
23 | 東京島嶼の鳥類繁殖分布調査 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2017 | | 76 | | 2017年09月15日 |
24 | コアジサシを利用した森ヶ崎水再生センター(東京湾湾奥)周辺の魚類相調査 | 日本魚類学会年会講演要旨 | 50th | | 111 | | 2017年09月14日 |
25 | サイエンスカフェ開催形式に関する開催者と参加者への意識調査 | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル = Journal of information studies | | 18 | 31 | 34 | 2017年04月 |
26 | サイエンスカフェ開催形式に関する開催者と参加者への意識調査 | 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル | | 18 | 31‐34 | 34 | 2017年04月 |
27 | 風力発電施設が鳥類に与える影響とその評価手法 | 日本生態学会大会講演要旨(Web) | 64th | | ROMBUNNO.T02‐1 (WEB ONLY) | | 2017年 |
28 | ステレオカメラを用いたユキヒョウの形態および行動の3次元計測 | 日本生態学会大会講演要旨(Web) | 64th | | ROMBUNNO.P1‐D‐139 (WEB ONLY) | | 2017年 |
29 | 九十九里浜におけるシロチドリの孵化の確認 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2016 | | 205 | | 2016年09月16日 |
30 | 風力発電施設建設前と工事中のマタカの行動圏の比較 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2016 | | 100 | | 2016年09月16日 |
31 | スズメによるシジュウカラ巣箱の乗っ取り条件 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2016 | | 157 | | 2016年09月16日 |
32 | 南関東のコアジサシの動向と営巣地における保全対策 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2016 | | 202 | | 2016年09月16日 |
33 | 横浜市における学校林を活用した環境教育の実践と地域連携について | 日本緑化工学会誌 | 42 | 1 | 224‐227 | 227 | 2016年08月31日 |
34 | 日本のツバメのいま ツバメの繁殖戦略 | 野鳥 | 81 | 6 | 11 | | 2016年07月01日 |
35 | Web機能を用いた市民科学による個人住宅の生物調査の解析 | 環境情報科学 | 44 | 4 | 51‐56 | | 2016年01月15日 |
36 | Web機能を用いた市民科学による個人住宅の生物調査の解析 | 環境情報科学 = Environmental information science | 44 | 4 | 51 | 56 | 2016年 |
37 | 横浜市における学校林を活用した環境教育の実践と地域連携について | 日本緑化工学会誌 | 42 | 1 | 224 | 227 | 2016年 |
38 | 生態系アセスメントにおけるMaxentのパラメータ選択の評価 | 日本生態学会大会講演要旨(Web) | 63th | | P1‐371 (WEB ONLY) | | 2016年 |
39 | 在データを用いた生態系解析における異なるサンプル数における差異の研究 | 日本生態学会大会講演要旨(Web) | 63th | | P2‐410 (WEB ONLY) | | 2016年 |
40 | Abundance and genetic damage of barn swallows from Fukushima | SCIENTIFIC REPORTS | 5 | | | | 2015年04月 |
41 | ヘイワインコの保全に向けた取り組み:繁殖生態の解明 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2014 | | 40 | | 2014年08月22日 |
42 | 画像解析による鳥類巣の隠蔽度の定量化―カレドニアセンニョムシクイを例に― | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2014 | | 34 | | 2014年08月22日 |
43 | 街づくりの中での新しいみどりの役割 私有地の緑を活かしたコミュニティづくり―横浜市の「みどり税」を活用した行政・地区・大学との協働による試み | 環境情報科学 | 43 | 1 | 34 | 39 | 2014年03月28日 |
44 | シギ・チドリ類による夷隅川河口域の餌場としての利用 | 日本水産学会大会講演要旨集 | 2014 | | 79 | | 2014年03月27日 |
45 | 風力発電施設に衝突しやすい高度を飛翔する鳥類の分類群の傾向 | 東京都市大学横浜キャンパス紀要 | | 1 | 20 | 25 | 2014年02月28日 |
46 | 私有地の緑を活かしたコミュニティづくり : 横浜市の「みどり税」を活用した行政・地区・大学との協働による試み (特集 街づくりの中での新しいみどりの役割) | 環境情報科学 = Environmental information science | 43 | 1 | 34 | 39 | 2014年 |
47 | 絶滅危惧種コアジサシの巣材調節行動による巣内温度の変化 | 日本環境学会研究発表会予稿集 | 40th | | 131 | 132 | 2014年 |
48 | 都市域の私有地を対象とした地域連携による新たな緑のコミュニティーづくりの試みと統合的アプローチによる現状評価 | 日本環境学会研究発表会予稿集 | 40th | | 73 | 74 | 2014年 |
49 | 風力発電施設に衝突しやすい高度を飛翔する鳥類の分類群の傾向 | 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University | | 1 | 20 | 25 | 2014年 |
50 | カンムリカイツブリPodiceps cristatusの日本国内における個体数変動 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2013 | | 139 | | 2013年09月13日 |
51 | 北海道根室市の海ワシ類を対象とした飛翔ポテンシャルマップ作成 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2013 | | 103 | | 2013年09月13日 |
52 | ペリットのDNA解析が明らかにしたハシブトガラスのシリコーン採食 | 日本鳥学会誌 = Japanese journal of ornithology | 62 | 1 | 45 | 51 | 2013年04月23日 |
53 | 風車が鳥類に与える影響を考慮したアセスメント手法の検討 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 60th | | 335 | | 2013年03月05日 |
54 | 気温がツバメの抱卵と繁殖回数に及ぼす変化 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 60th | | 200 | | 2013年03月05日 |
55 | 和暦を用いた江戸と現在の生物季節の比較 | 日本環境学会研究発表会予稿集 | 39th | | 69 | 72 | 2013年 |
56 | ペリットのDNA解析が明らかにしたハシブトガラスのシリコーン採食 | 日本鳥学会誌 | 62 | 1 | 45-51 (J-STAGE) | 51 | 2013年 |
57 | 地上営巣性鳥類の巣をカラス類による捕食から防ぐ防護柵の開発 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2012 | | 161 | | 2012年09月14日 |
58 | コアジサシの抱卵温度調節行動と巣材に使用される貝殻による温度下降効果 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2012 | | 174 | | 2012年09月14日 |
59 | 温度に対するツバメの行動的可塑性―温暖化に向けた基礎研究― | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2012 | | 212 | | 2012年09月14日 |
60 | 風力発電施設が鳥類に与える影響とその評価手法に関する文献調査 | 電力中央研究所報告. 研究報告. 電力中央研究所環境科学研究所 編 | | 11055 | 1 | 21,巻頭1-3 | 2012年06月 |
61 | 風力発電施設が鳥類に与える影響とその評価手法に関する文献調査 | 電力中央研究所環境科学研究所研究報告 | | V11055 | 27P | | 2012年06月 |
62 | 気象条件に応じたツバメの給餌戦略 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2011 | | 138 | | 2011年09月13日 |
63 | 自己組織化マップ(Self‐Organizing Map)を用いたコアジサシにおける卵殻色の多様性の定量的評価法 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2011 | | 123 | | 2011年09月13日 |
64 | 格付けされる夫たち,この夫の子供は産みたくない!?~雄の複数形質と雌のつがい外交尾追求~ | 日本生態学会大会講演要旨集 | 58th | | 499 | | 2011年03月08日 |
65 | 浮気された夫は子の世話を削減する!?~雌のつがい外交尾追求が雄の給餌に与える影響~ | 日本生態学会大会講演要旨集 | 58th | | 488 | | 2011年03月08日 |
66 | 森ケ崎水再生センターの人工屋上営巣地におけるコアジサシの保全活動 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2010 | | 31 | | 2010年09月01日 |
67 | ツバメの雄は妻のつがい外交尾追求により子の世話を削減する | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2010 | | 124 | | 2010年09月01日 |
68 | 非破壊的なDNA採取法を用いたコアジサシの種内托卵に関する予備的研究 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2010 | | 138 | | 2010年09月01日 |
69 | 雄の魅力が繁殖戦略に与える影響~配偶者防衛とつがい外配偶行動の最適時間配分~ | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2010 | | 120 | | 2010年09月01日 |
70 | デジタル画像を用いた卵殻色の多様性に対する定量的評価法 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2010 | | 132 | | 2010年09月01日 |
71 | 温度ロガーを用いたコアジサシの在巣パターン測定に関する予備的研究 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2010 | | 100 | | 2010年09月01日 |
72 | 移入マツの結実量に影響されるアカゲラの繁殖個体群動態 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 57th | | 410 | | 2010年03月15日 |
73 | 絶滅危惧種コアジサシの効率的な保全への提案:白い地面による誘引の効果 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 57th | | 469 | | 2010年03月15日 |
74 | 雄のメートガード努力の諸事情~恋も浮気もお天気次第?~ | 日本生態学会大会講演要旨集 | 57th | | 426 | | 2010年03月15日 |
75 | コアジサシの営巣場所選択:白色の基質を好むか? | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2009 | | 157 | | 2009年09月01日 |
76 | ツバメの巣場所選択に対する捕食回避と食物の相対的重要性 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2009 | | 158 | | 2009年09月01日 |
77 | 異なる時間スケールの解析で明らかになるbeggingの機能 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 56th | | 459 | | 2009年03月17日 |
78 | メスの浮気性がオスの繁殖戦略に与える影響 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 56th | | 458 | | 2009年03月17日 |
79 | 実行性比が雄の父性防衛行動に及ぼす影響 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2008 | | 131 | | 2008年09月12日 |
80 | NPO法人リトルターン・プロジェクト~活動の経緯と今後の展望~ | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2008 | | 193 | | 2008年09月12日 |
81 | つがい外交尾がツバメ雌にもたらす利益 | 日本鳥学会大会講演要旨集 | 2008 | | 130 | | 2008年09月12日 |
82 | 給餌時におけるツバメの雛間相互作用 | 日本生態学会大会講演要旨集 | 55th | | 287 | | 2008年03月14日 |
83 | キンギョ組換え1本鎖生殖腺刺激ホルモンの性成熟促進効果 | 日本水産学会大会講演要旨集 | 2006 | | 252 | | 2006年03月30日 |
84 | Beggingを介したツバメ雛のきょうだい間相互作用 | 日本動物行動学会大会発表要旨集 | 24th | | 56 | | 2005年 |