学術論文 |
No. |
分類 |
単著/共著 |
論文タイトル |
雑誌名 |
発行年月 |
巻 |
号 |
1 |
論文 |
共著 |
溶融池内の電磁力に及ぼすパルスアーク外周部の金属蒸気量の寄与 |
電気学会論文誌A |
2018年11月 |
Vol,138 |
No.11 |
2 |
解説・総説 |
単著 |
「大電流高エネルギー技術の最新動向」特集号に寄せて |
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) |
2016年9月 |
Vol.136 |
No.9 |
3 |
論文 |
共著 |
器壁安定化アルゴンアークの演色性向上に及ぼす電流と器壁半径の寄与 |
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) |
2016年9月 |
Vol.136 |
No.9 |
4 |
論文 |
共著 |
真空アーク陰極点の個数と電流密度が及ぼす酸化膜の蒸発速度 |
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) |
2016年9月 |
Vol.136 |
No.9 |
5 |
論文 |
共著 |
Evaporation Rate of Vacuum Arc Cathode Spot Affected by Ambient Pressure |
IEEJ Transactions on Power and Energy |
2016年3月 |
Vol.136 |
No.3 |
6 |
解説・総説 |
共著 |
静止器における解析技術の現状と今後の課題 |
電気学会論文誌B(電力エネルギー部門誌) |
2015年8月 |
Vol.135 |
No.12 |
7 |
論文 |
共著 |
酸化膜の厚さが及ぼす真空アーク陰極点の移動形態への寄与 |
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) |
2015年5月 |
Vol.135 |
No.5 |
8 |
解説・総説 |
共著 |
溶接欠陥防止に向けたティグ溶接の電磁熱流体シミュレーション |
溶接技術 |
2015年5月 |
Vol.63 |
No.5 |
9 |
論文 |
共著 |
低エネルギー窒素イオン照射を用いたPTFEの表面改質―改質層深部の改質による接着力向上― |
電気学会論文誌A |
2015年4月 |
Vol.135 |
No.4 |
10 |
紀要 |
単著 |
電気電子工学科の初年次教育の取り組み |
東京都市大学 教育年報 |
2015年3月 |
Vol.25 |
No.1 |
11 |
論文 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEにおける剥離強度のイオンエネルギー依存性 |
電気学会論文誌A |
2015年1月 |
Vol.135 |
No.1 |
12 |
論文 |
共著 |
パルスアークにおける陽極への熱流束に及ぼす電流立ち上がり遷移時間の寄与 |
電気学会論文誌B |
2013年5月 |
Vol.133 |
No.5 |
13 |
論文 |
共著 |
Anode jet generation conditions affected by the radial current density distribution for maintaining current continuity |
Elsevier, Vacuum |
2013年2月 |
Vol.88 |
No.2 |
14 |
論文 |
共著 |
スカンジウム蒸気混入が及ぼすアルゴンアークの演色性向上に向けたスペクトル制御 |
電気学会論文誌B |
2013年1月 |
Vol.133 |
No.1 |
15 |
論文 |
共著 |
ガスタングステンアーク溶接における電流増加が及ぼす放射損失 |
電気学会論文誌B |
2013年1月 |
Vol.133 |
No.1 |
16 |
論文 |
共著 |
鉄蒸気および放射分布に及ぼすパルスアークの電流周波数の寄与 |
電気学会論文誌B |
2012年8月 |
Vol.132 |
No.8 |
17 |
論文 |
共著 |
ガスタングステンアーク溶接における電流密度および流速が及ぼす溶融池内の駆動力変化 |
電気学会論文誌B |
2012年5月 |
Vol.132 |
No.5 |
18 |
論文 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの接着力向上-接着力向上に寄与する架橋層の形成深さ- |
電気学会論文誌A |
2012年3月 |
Vol.132 |
No.3 |
19 |
論文 |
共著 |
イオン照射を用いたPMMAの表面改質-硬度向上における架橋構造の形成深さの寄与- |
電気学会論文誌A |
2012年3月 |
Vol.132 |
No.3 |
20 |
論文 |
共著 |
Modeling of Temperature Distribution with Metal Vapor in Pulsed TIG Including Influence of Gas Flow Velocity Affected by Radiation Absorption |
Quarterly Journal of the Japan Welding Society |
2011年8月 |
Vol.29 |
No.3 |
21 |
解説・総説 |
単著 |
数値シミュレーションによる熱プラズマ制御に関する研究の現状と展望 4.熱プラズマ放射特性の制御 |
プラズマ・核融合学会誌 |
2011年8月 |
Vol.87 |
No.8 |
22 |
論文 |
共著 |
Modelling of metal vapour in pulsed TIG including influence of self-absorption |
J. Phys. D: Appl. Phys. |
2010年10月 |
Vol.43 |
No.43 |
23 |
論文 |
共著 |
Split Process of Low-Pressure Arc Cathode Spots on SS400(Fe + C) Surface with Oxide Layer |
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering |
2010年10月 |
Vol.5 |
No.6 |
24 |
論文 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFE表面改質効果のイオンエネルギー依存性 |
電気学会論文誌A |
2010年4月 |
Vol.130 |
No.4 |
25 |
論文 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPMMAの表面硬度向上に及ぼす架橋構造導入の寄与 |
電気学会論文誌A |
2010年4月 |
Vol.130 |
No.4 |
26 |
論文 |
共著 |
Numerical simulation of argon twin torch plasma arc for high heating efficiency |
Vacuum |
2009年9月 |
Vol.83 |
No.1 |
27 |
論文 |
共著 |
Effects of Metal Vapor for Temperature Distribution of Transient Arc in Pulsed TIG Welding |
QUARTERLY JOURNAL OF THE JAPAN WELDING SOCIETY |
2009年6月 |
Vol.27 |
No.2 |
28 |
論文 |
共著 |
高E/n放電によるPTFE表面への極性基導入における窒素イオンの寄与 |
電気学会論文誌A |
2009年4月 |
Vol.129 |
No.4 |
29 |
論文 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPTFEの構造変化-架橋形成による構造崩壊の抑制- |
電気学会論文誌A |
2009年4月 |
Vol.129 |
No.4 |
30 |
論文 |
共著 |
Relation between surface roughness and number of cathode spots of a low-pressure arc |
Plasma Sources Science and Technology |
2008年11月 |
Vol.17 |
No.4 |
31 |
論文 |
共著 |
Temperature Distribution of Argon Gas Tungsten Arc Considering the Nonequilibrium Effect |
IEEE Transactions on Plasma Science |
2008年8月 |
Vol.36 |
No.4 |
32 |
論文 |
共著 |
高気圧窒素中における絶縁破壊時のNO,CO2およびSF6混入による初期電子数の減少 |
電気学会論文誌A |
2008年4月 |
Vol.128 |
No.4 |
33 |
論文 |
共著 |
アルゴンGTAにおける非平衡プラズマ特性の電流値依存性 |
溶接学会論文集 |
2008年4月 |
Vol.26 |
No.1 |
34 |
解説・総説 |
共著 |
大気圧プラズマを点けてみよう 3.大気圧プラズマを準備しよう |
プラズマ・核融合学会 |
2007年12月 |
Vol.83 |
No.12 |
35 |
論文 |
共著 |
鉄蒸気混入高温アルゴンの紫外線放射係数 |
電気学会論文誌B |
2007年11月 |
Vol.127 |
No.11 |
36 |
論文 |
共著 |
Cathode Spot Movement of Low-pressure Arc for Removing Oxide layer |
IEEE Transactions on Plasma Science |
2007年8月 |
Vol. 35 |
No.4 |
37 |
紀要 |
単著 |
出張授業の事例報告とその重要性 |
武蔵工業大学 教育年報 |
2007年3月 |
Vol.17 |
-- |
38 |
論文 |
共著 |
Oxide-Layer Thickness Effect for Surface Roughness Using Low-Pressure Arc |
IEEE TRANSACTIONS ON PLASMA SCIENCE |
2006年8月 |
Vol.34 |
No.4 |
39 |
解説・総説 |
共著 |
Portable Application of Thermal Plasma and Arc Discharge for Waste Treatment, Thermal Spraying and Surface Treatment |
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering |
2006年8月 |
Vol.1 |
No.2 |
40 |
解説・総説 |
共著 |
材料プロセッシングを支える熱プラズマの新展開 7.熱プラズマを用いた廃棄物の処理と現状と新展開 |
プラズマ核融合学会誌 |
2006年8月 |
Vol.82 |
No.8 |
41 |
解説・総説 |
共著 |
材料プロセッシングを支える熱プラズマの新展開 5.減圧アークによる表面処理 |
プラズマ・核融合学会誌 |
2006年8月 |
Vol.82 |
No.8 |
42 |
解説・総説 |
共著 |
材料プロセッシングを支える熱プラズマの新展開 2.熱プラズマの熱力学・輸送・放射特性 |
プラズマ・核融合学会誌 |
2006年8月 |
Vol.82 |
No.8 |
43 |
論文 |
共著 |
金属蒸気混入時のヘリウムガスタングステンアークのプラズマ特性 |
溶接学会論文集 |
2006年5月 |
Vol.24 |
No.2 |
44 |
論文 |
共著 |
溶射皮膜密着強度に対する減圧アーク陰極点表面処理の効果 |
電気学会論文誌B |
2006年2月 |
Vol.126 |
No.2 |
45 |
解説・総説 |
共著 |
電力・エネルギーを支える静止器技術の新展開 |
電気学会論文誌 |
2006年2月 |
Vol.126 |
No.2 |
46 |
論文 |
共著 |
Biberman Factorを考慮した高温アルゴンガスにおける波長別放射成分特性 |
電気学会論文誌B |
2006年2月 |
Vol.126 |
No.2 |
47 |
論文 |
共著 |
電流変化時における直交高速空気吹付けアルゴントーチプラズマアークの陽極近傍姿態と受熱量 |
電気学会論文誌B |
2006年2月 |
Vol.126 |
No.2 |
48 |
論文 |
共著 |
Pre-treatment on Metal Surface for Plasma Spray with Cathode Spots of Low Pressure Arc |
Elsevier, Surface and Coating Technology |
2005年10月 |
Vol.200 |
No.1-4 |
49 |
論文 |
共著 |
Heating Efficiency of Twin Torch Plasma Arc |
ISIJ International |
2005年8月 |
Vol.45 |
No.8 |
50 |
論文 |
共著 |
Anode Attachment Stability and Anode Heat Transfer for High Intensity Arcs with Lateral Gas Flow |
IEEE Transactions on plasma science |
2005年6月 |
Vol.33 |
No.3 |
51 |
論文 |
共著 |
Plasma Image Processing of High Speed Arc Movement in a Rail-Gun |
IEEE Transactions Plasma Science |
2005年4月 |
Vol.33 |
No.2 |
52 |
論文 |
共著 |
Tungsten electrode erosion on DC horizontal short free arc in air |
ELSEVIER, Vacuum |
2004年4月 |
Vol.73 |
No.3-4 |
53 |
論文 |
共著 |
Development of highly intense radiant power equipment with a semi-oval reflector |
ELSEVIER, Vacuum |
2004年4月 |
Vol.73 |
No.3-4 |
54 |
論文 |
共著 |
Anode Attachment of Torch Plasma Arc with High-speed Lateral Gas Air and Axial Plasma Gas Argon |
IOP J. Phys.D: Appl. Phys |
2004年3月 |
Vol.37 |
No.8 |
55 |
論文 |
共著 |
タングステン蒸気混入直流空気フリーアークの温度と放射パワー |
電気学会論文誌 B |
2003年7月 |
Vol.123 |
No.7 |
56 |
論文 |
共著 |
タングステン蒸気混入高温空気の吸収を考慮した放射パワー密度 |
電気学会論文誌A |
2003年7月 |
Vol.123 |
No.7 |
57 |
解説・総説 |
共著 |
直流アークプラズマによる有害廃棄物処理 |
応用物理 |
2003年4月 |
Vol.72 |
No.4 |
58 |
紀要 |
共著 |
スペクトル放出係数の比から求めた Ar アークプラズマの粒子組成 |
中央大学理工学研究所論文集 |
2003年3月 |
Vol.8 |
- |
59 |
解説・総説 |
共著 |
熱プラズマの産業応用 3 熱プラズマによる有害気体処理 |
電気学会誌 |
2003年2月 |
Vol.123 |
No.2 |
60 |
論文 |
共著 |
The Temperature Characteristics and Current Conducting Ability of Horizontally Curved Conductors |
IEEE Transactions on Power Delivery |
2002年10月 |
Vol.17 |
No.4 |
61 |
論文 |
共著 |
アーク分解に対するベンゼン環の再結合性-ビフェニル,ベンゼンおよびクロロベンゼン- |
電気学会論文誌 A |
2002年6月 |
Vol.122 |
No.6 |
62 |
論文 |
共著 |
Plasma length on characteristics of DC argon plasma torch arc |
Elsevier Vacuum |
2002年5月 |
Vol.65 |
No.3-4 |
63 |
論文 |
共著 |
Sublimating Time for Decomposing Biphenyl Particles by a Hollow Cathode Argon Plasma |
ELSEVIER, Vacuum |
2002年5月 |
Vol.65 |
No.3-4 |
64 |
論文 |
共著 |
真空アークによるステンレス表面酸化膜の除去特性-円形穴内面への影響- |
電気学会論文誌A |
2002年1月 |
Vol.122 |
No.1 |
65 |
論文 |
共著 |
アルゴントーチプラズマにおけるガス流量変化時の放射特性 |
電気学会論文誌 A |
2001年6月 |
Vol.121 |
No.6 |
66 |
論文 |
共著 |
プラズマによる焼却飛灰溶融スラグのpH別溶出特性と物理的特性の検討 |
電気学会論文誌D |
2001年4月 |
Vol.121 |
No.4 |
67 |
論文 |
共著 |
プラズマ長変化時のアルゴントーチプラズマの放射効率 |
電気学会論文誌A |
2000年12月 |
Vol.120-A |
No.12 |
68 |
論文 |
共著 |
Treatment of Waste by dc Arc Discharge Plasmas |
IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation |
2000年10月 |
Vol.7 |
No.5 |
69 |
論文 |
共著 |
Radiation power emitted from Ar torch short plasma as a function of in-put power in several kW |
ELSEVIER, Vacuum |
2000年10月 |
Vol.59 |
No.1 |
70 |
論文 |
共著 |
Decomposing Biphenyl with a Hollow Cathode Plasma |
Transactions of the Materials Research Society of Japan |
2000年3月 |
Vol.25 |
No.1 |
71 |
論文 |
共著 |
Proposal of Treatment for Hazardous Wastes Using the Highly Concentrated Radiation from Torch Plasma |
ISIJ International |
2000年3月 |
Vol.40 |
No.3 |
72 |
論文 |
共著 |
Arトーチプラズマにおけるプラズマ長変化時の放射パワーの検討 |
日本金属学会誌 |
1999年1月 |
Vol.63 |
No.1 |
73 |
論文 |
共著 |
中電流領域におけるArトーチプラズマの放射特性 |
電気学会論文誌A |
1998年9月 |
Vol.118 |
No.9 |
74 |
論文 |
共著 |
大電流器壁安定化ア-クの放射パワーに及ぼす電流と電力パラメ-タの解析的試算 |
電気学会論文誌A |
1998年1月 |
Vol.118 |
No.1 |
国際会議論文 |
No. |
種別 |
単著/共著 |
論文タイトル |
会議録名 |
発行年月 |
1 |
一般論文 |
共著 |
Elucidation of Temperature and Radiation Distribution Affected by Electrical Conductivity and Radiation Power with Metal Vapor in Wall Stabilized Arc |
THE 11th International Workshop on High Voltage Engineering |
2018年11月 |
2 |
一般論文 |
共著 |
Improved Arc Deflection Response from Increased Working Frequency of Transverse Rotating Magnetic Field |
THE 11th International Workshop on High Voltage Engineering |
2018年11月 |
3 |
一般論文 |
共著 |
Transient Analysis of SF6 Arc Affected by Gas Flow Velocity and Nozzle Shape |
THE 11th International Workshop on High Voltage Engineering |
2018年11月 |
4 |
一般論文 |
共著 |
Contribution to Cathode Spot Movement Affected by Electromagnetic Force Acting on Ion Current in Vacuum Arc |
THE 11th International Workshop on High Voltage Engineering |
2018年11月 |
5 |
一般論文 |
共著 |
3-Dimensional Electromagnetic Thermal Fluid Simulation of Re-strike Phenomenon in Magnetic Driven Arc Between Parallel Electrodes with Edges |
THE 11th International Workshop on High Voltage Engineering |
2018年11月 |
6 |
一般論文 |
共著 |
3-D Electromagnetic Thermal Fluid Simulation of Arc Behavior Affected by Rotating Transverse Magnetic Field for Heat Transfer Improvement |
THE 11th International Workshop on High Voltage Engineering |
2018年11月 |
7 |
一般論文 |
共著 |
CALCULATION OF TEMPERATURE DISTRIBUTION CONSIDERING THERMAL NON-EQUILIBRIUM |
THE 45th INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLASMA SCIENCE |
2018年6月 |
8 |
一般論文 |
共著 |
CALCULATION OF TEMPERATURE DISTRIBUTION AND CONCENTRATION DISTRIBUTION WITH CHANGING BLOWING TIMING OF SF6 GAS |
THE 45th INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLASMA SCIENCE |
2018年6月 |
9 |
一般論文 |
共著 |
CONVECTIVE HEAT TRANSFER TO RADIAL DIRECTION AFFECTED BY TRANSVERSE MAGNETIC FIELD WITH LATERAL GAS IN TIG ARC WELDING |
THE 45th INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLASMA SCIENCE |
2018年6月 |
10 |
一般論文 |
共著 |
DECREMENT OF ARC CONDUCTANCE AFFECTED BY GAS FLOW LATE TO AXIAL CENTER AS FUNCTION OF NOZZLE THROAT IN GAS CIRCUIT BREAKER |
THE 45th INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLASMA SCIENCE |
2018年6月 |
11 |
一般論文 |
共著 |
LAMP EFFICIENCY AND COLOR RENDERING AS FUNCTION OF ITEM OF TEMPERATURE EFFECT AND VOLUME EFFECT IN WALL-STABILIZED ARC OF WATER-COOLED VORTEX TYPE |
THE 45th INTERNATIONAL CONFERENCE ON PLASMA SCIENCE |
2018年6月 |
12 |
一般論文 |
共著 |
EVAPORATION QUANTITY OF TROLLEY WIRE AFFECTED BY ARC CURRENT USING ELECTROMAGNETIC THERMAL FLUID SIMULATION |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
13 |
一般論文 |
共著 |
DISTRIBUTION OF VAPOR DENSITY AFFECTED BY CATHODE SPOT AREA OF VACUUM ARC |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
14 |
一般論文 |
共著 |
ELECTROMAGNETIC THERMAL FLUID SIMULATION OF VACUUM ARC CATHODE SPOT WITH VAPOR FROM OXIDE LAYER |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
15 |
一般論文 |
共著 |
CONTRIBUTION OF ARC COLUMN FOR MOVING SPEED AFFECTED BY EXTERNAL MAGNETIC FIELD IN MAGNETIC DRIVEN ARC |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
16 |
一般論文 |
共著 |
LAMP EFFICIENCY OF WALL-STABILIZED ARGON PULSED ARC AFFECTED BY TRANSIENT CURRENT |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
17 |
一般論文 |
共著 |
PROCESS OF ARC MOVING AFFECTED BY EXTERNAL MAGNETIC FIELD IN MAGNETIC DRIVEN ARC |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
18 |
一般論文 |
共著 |
CONDUCTANCE IN POST ARC DISCHARGE AFFECTED BY THE GAS BLUSTER ANGLE |
44th IEEE International Conference on Plasma Science |
2017年5月 |
19 |
一般論文 |
共著 |
Contribution to Heat Flux to Anode Affected by Frequency in Pulsed TIG Welding with Iron Vapor |
Joint Conference of IWHV2016 & JK 2016 on ED&HVE |
2016年11月 |
20 |
一般論文 |
共著 |
Moving Speed of Cathode Spot Affected by Transverse Magnetic Field |
Joint Conference of IWHV2016 & JK 2016 on ED&HVE |
2016年11月 |
21 |
一般論文 |
共著 |
Transient Response of Arc Temperature and Iron Vapor Concentration Affected by Current Frequency with Iron vapor in Pulsed Arc |
58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2016年11月 |
22 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer to Anode of Arc as Function of Transverse Magnetic Field and Lateral Gas Flow Velocity |
58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2016年11月 |
23 |
一般論文 |
共著 |
Arc Voltage Between Deion Grid Affected by Division of Arc in Magnetic Driven Arc |
58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2016年11月 |
24 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer Affected by Transverse Magnetic Field using 3D Modeling of Arc Plasma |
58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2016年11月 |
25 |
一般論文 |
共著 |
Arc Deflection Length Affected by Transverse Rotating Magnetic Field with Lateral Gas |
58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2016年11月 |
26 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power as Function of Current in Wall-stabilized AC Arc of Water-cooled Vortex Type with Small Caliber |
58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2016年11月 |
27 |
一般論文 |
共著 |
Analysis of Arc Conductance Decay in Post Arc Using Electromagnetic Thermal Fluid Simulation |
Joint Conference of IWHV2016 & JK 2016 on ED&HVE |
2016年11月 |
28 |
一般論文 |
共著 |
Arc Deflection Length Affected by Transverse Rotating Magnetic Field with Lateral Gas as Function of Arc Current |
Joint Conference of IWHV2016 & JK 2016 on ED&HVE |
2016年11月 |
29 |
一般論文 |
共著 |
Variation of Arc Deflection Length Affected by Frequency Increment of Transverse AC Magnetic Field |
10th International Conference on Trends in Welding Research & 9th International Welding Symposium of Japan Welding Society |
2016年10月 |
30 |
一般論文 |
共著 |
Removal of Oxide Layer Using Vacuum Arc Cathode Spot with Transverse External Magnetic Field |
69th Annual Gaseous Electronics Conference |
2016年10月 |
31 |
一般論文 |
共著 |
Distribution of Argon Arc Contaminated with Nitrogen as Fumction of Frequency in Pulsed TIG Welding |
69th Annual Gaseous Electronics Conference |
2016年10月 |
32 |
一般論文 |
共著 |
Arc Conductance and Flow Velocity Affected by Transient Recovery Voltage |
69th Annual Gaseous Electronics Conference |
2016年10月 |
33 |
一般論文 |
共著 |
Heat Flux and Electromagnetic Force Affected by Current Frequency in Argon Pulsed Arc Welding Mixed with Oxygen |
10th International Conference on Trends in Welding Research & 9th International Welding Symposium of Japan Welding Society |
2016年10月 |
34 |
一般論文 |
共著 |
Radiation and Temperature Distribution of Argon Arc Contaminated with Nitrogen in Pulsed TIG Welding |
10th International Conference on Trends in Welding Research & 9th International Welding Symposium of Japan Welding Society |
2016年10月 |
35 |
一般論文 |
共著 |
TEMPERATURE AND CONDUCTANCE OF WALL STABILIZED ARC AS FUNCTION OF WALL RADIUS |
21th International Conference on Gas Discharges and their Applications |
2016年9月 |
36 |
一般論文 |
共著 |
RADIATION POWER OF WALL-STABILIZED ARC OF WATERCOOLED VORTEX TYPE WITH SMALL CALIBER |
21th International Conference on Gas Discharges and their Applications |
2016年9月 |
37 |
一般論文 |
共著 |
CONTRIBUTION TO HEAT TRANSFER AFFECTED BY PEAK AND BASE TIME IN PULSED ARC |
21th International Conference on Gas Discharges and their Applications |
2016年9月 |
38 |
一般論文 |
共著 |
Development of Wall-stabilized Arc of Water-cooled Vortex Type with Small Caliber near 40 A |
ICEE2016 ( The International Conference ob Electrical Enginnering 2016 ) |
2016年7月 |
39 |
一般論文 |
共著 |
Installed Capacity of Emergency Power Source in Islanding Operation of Microgrid |
ICEE2016 ( The International Conference ob Electrical Enginnering 2016 ) |
2016年7月 |
40 |
一般論文 |
共著 |
DISTRIBUTION OF AR ARC CONTAMINATED WITH NITROGEN IN PULSED TIG WELDING |
43rd IEEE International Conference on Plasma Science |
2016年6月 |
41 |
一般論文 |
共著 |
DEVELOPMENT OF WALL-STABILIZED ARC OF WATER-COOLED VORTEX TYPE WITH SMALL CALIBER FOR HIGH INTENSE RADIATION |
43rd IEEE International Conference on Plasma Science |
2016年6月 |
42 |
一般論文 |
共著 |
HEAT TRANSFER DECREMENT AFFECTED BY LATERAL GAS FLOW VELOCITY IN TIG ARC WELDING |
43rd IEEE International Conference on Plasma Science |
2016年6月 |
43 |
一般論文 |
共著 |
EVAPORATION SPEED AFFECTED BY MOVING SPEED OF VACUUM ARC CATHODE SPOT OF COPPER |
43rd IEEE International Conference on Plasma Science |
2016年6月 |
44 |
一般論文 |
共著 |
GENERAL COLOR RENDERING INDEX AS FUNCTION OF CURRENT CHANGE RATIO IN WALL-STABILIZED ARC OF WATER-COOLED VORTEX TYPE WITH SMALL CALIBER |
43rd IEEE International Conference on Plasma Science |
2016年6月 |
45 |
一般論文 |
共著 |
ARC CONDUCTANCE AND FLOW VELOCITY AFFECTED BY WALL RADIUS OF WALL-STABILIZED ARC |
43rd IEEE International Conference on Plasma Science |
2016年6月 |
46 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power Affected by Current and Wall Radius in Water Cooled Vortex Wall-stabilized Arc |
57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2015年11月 |
47 |
一般論文 |
共著 |
General Color Rendering Index of Wall-stabilized Arc of Water-cooled Vortex Type |
57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2015年11月 |
48 |
一般論文 |
共著 |
Contrubution For Arc Temperature Affected By Current Increment Ratio At Peak Current In Pulsed Arc |
57st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2015年11月 |
49 |
一般論文 |
共著 |
Contrubution of moving speed of vacuum arc cathode spot to the heat conduction process |
57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2015年11月 |
50 |
一般論文 |
共著 |
Temperature after Arc Discharge Affected by Current Decrement Ratio in Wall Stabili Arc |
57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics |
2015年11月 |
51 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer to Anode as Function of Duty Ratio with Iron Vapor in Pulsed Arc |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2015年9月 |
52 |
一般論文 |
共著 |
Temperature Distribution Affected by Plasma Gas Velocity in Wall-stabilized Arc |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2015年9月 |
53 |
一般論文 |
共著 |
Temperature Change with Time of Post Arc Discharge Affected by Current Decrement Ratio |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2015年9月 |
54 |
一般論文 |
共著 |
Surface Roughness Affected by Mode of Vacuum Arc Cathode Spot |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2015年9月 |
55 |
一般論文 |
共著 |
Evaporation Rate under Consideration of Pressure near Cathode Spot Affected by Moving Speed |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2015年9月 |
56 |
一般論文 |
共著 |
Molten Metal Shape Affected by Energy Density of Vacuum Arc Cathode Spot |
22nd International Symposium on Plasma Chemistry |
2015年7月 |
57 |
一般論文 |
共著 |
Lorentz Force Distribution of Anode in Pulsed Arc Welding with Iron Vapor |
22nd International Symposium on Plasma Chemistry |
2015年7月 |
58 |
一般論文 |
共著 |
Removal Speed of Vacume Arc Cathode Spot Affected by Pressure |
The Ninth International Workshop on High Voltage Engineering-IWHV2014- |
2014年11月 |
59 |
一般論文 |
共著 |
ELECTRICAL FIELD AFFECTED BY CURRENT DECREMENT RATIO AT BASE CURRENT |
IEEE International Conference on Plasma Science |
2014年5月 |
60 |
一般論文 |
共著 |
PENETRATION DEPTH IN WELDING POOL AFFECTED BY CURRENT INCREMENT RATIO IN PULSED ARC |
IEEE International Conference on Plasma Science |
2014年5月 |
61 |
一般論文 |
共著 |
CONTROL OF SPECTRUM FOR IMPROVEMENT OF COLOR RENDERING AFFECTED BY METAL VAPOR MIXED WITH WALL-STABLIZED ARGON ARC |
IEEE International Conference on Plasma Science |
2014年5月 |
62 |
一般論文 |
共著 |
SPECTRUM AND NUMBER FOR CATHODE SPOT WITH CHANGING CURRENT |
IEEE International Conference on Plasma Science |
2014年5月 |
63 |
一般論文 |
共著 |
TEMPERATURE DIFFERENCE BETWEEN CONSTANT AND PULSED ARC AFFECTED BY CURRENT INCREMENT RATIO AT PEAK CURRENT NEAR ANODE |
IEEE International Conference on Plasma Science |
2014年5月 |
64 |
一般論文 |
共著 |
HEAT FLUX AFFECTED BY CURRENT INCREMENT RATIO IN PULSED ARC MIXED OXYGEN |
IEEE International Conference on Plasma Science |
2014年5月 |
65 |
一般論文 |
共著 |
Mean Number of Vacume Arc Cathode Spot Mixed with Vapor on Oxide Layer and Metal Surface Affected by Oxide Layer Thickness |
The 21th Annual Meeting of IAPS 2014 Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2014年3月 |
66 |
一般論文 |
共著 |
Increasing Penetration Depth in Welding Pool Affected by Current Increment Ratio in Pulsed TIG Arc Welding |
The 21st Annual Meeting of IAPS 2014 Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2014年3月 |
67 |
一般論文 |
共著 |
Voltage and Spectrum at Oxide Layer Removal Process in Vacuum Arc Cathode Spot |
The 21st Annual Meeting of IAPS 2014 Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2014年3月 |
68 |
一般論文 |
共著 |
Temperature Difference Affected by Current Increment Ratio at Peak Current in Pulsed Arc |
The 21st Annual Meeting of IAPS 2014 Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2014年3月 |
69 |
一般論文 |
共著 |
Arc Temperature Distribution Affected by Current Decrement |
The 21st Annual Meeting of IAPS 2014 Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2014年3月 |
70 |
一般論文 |
共著 |
Conductance and Temperature Distribution of SF6 Arcs with Decreasing Current |
The 9th International Symposium on Applied Plasma Science 2013 |
2013年9月 |
71 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power with Wall-Stabilized Arc Increasing Arc Length Mixed with Scandium Vapor |
The 9th International Symposium on Applied Plasma Science 2013 |
2013年9月 |
72 |
一般論文 |
共著 |
Split and Removal Process of Vacuum Arc Cathode Spot with Vapor from Oxide Layer with Changing Current |
The 9th International Symposium on Applied Plasma Science 2013 |
2013年9月 |
73 |
一般論文 |
共著 |
Contribution of roughness form rate on PTFE adhesion strength by nitrogen ion irradiation |
21st International Symposium on Plasma Chemistry |
2013年8月 |
74 |
一般論文 |
共著 |
Surface Modification of PTFE Using Nitrogen Ion Irradiation - Fail Mode on Impact on Improvement in Peel Strength- |
The 9th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering |
2013年8月 |
75 |
一般論文 |
共著 |
Distribution of Driving Force in Weld Pool Affected by Temperature near Anode in Pulsed Arc Welding with Iron Vapor |
21st International Symposium on Plasma Chemistry |
2013年8月 |
76 |
一般論文 |
共著 |
Moving Speed of Vacuum Arc Cathode Spot Mixed with Vapor from Oxide Layer and Metal Surface Affected by Oxide Layer Thickness |
21st International Symposium on Plasma Chemistry |
2013年8月 |
77 |
一般論文 |
共著 |
COLOR RENDERING AFFECTED BY SCANDIUM VAPOR MIXED WITH ARGON USING WALL-STABIKIZED ARC |
2013 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference |
2013年6月 |
78 |
一般論文 |
共著 |
REMOVAL AND SPLIT MOVEMENT WITH OXYGEN SPECTRUM OF CATHODE SPOT OF VACUUM ARC WITH VAPOR FROM OXIDE LAYER |
2013 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference |
2013年6月 |
79 |
一般論文 |
共著 |
HEAT TRANSFER AND HEAT FLUX TO ANODE AFFECTED BY CURRENT TRANSITION TIME IN PULSED ARC WELDING WITH IRON VAPOR |
2013 IEEE Pulsed Power and Plasma Science Conference |
2013年6月 |
80 |
一般論文 |
共著 |
Improvement of Color Rendering Spectrum Affected by Scandium Vapor Mixed with High Temperature Argon Medium |
Joint Conference of IWHV 2012 & JK 2012 on ED & HVE |
2012年11月 |
81 |
一般論文 |
共著 |
Removal Process of Cathode Spot of Vacuum Arc with Vapor from Oxide Layer |
Joint Conference of IWHV 2012 & JK 2012 on ED & HVE |
2012年11月 |
82 |
招待講演 |
共著 |
Contribution for Heat Flux to Anode Affected by Current Transition Time in Pulsed Arc Welding with Iron Vapor |
Visual-JW2012 |
2012年11月 |
83 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer to Anode Affected by Current Increment Ratio in Pulsed Arc Welding |
Joint Conference of IWHV 2012 & JK 2012 on ED & HVE |
2012年11月 |
84 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Loss of Gas Tungsten Arc Welding with Increasing Current |
The International Conference on Electrical Engineering 2012 |
2012年7月 |
85 |
一般論文 |
共著 |
Contribution of Current Transition Time Affected by Heat transfer to Anode in Pulsed Arc Welding |
The International Conference on Electrical Engineering 2012 |
2012年7月 |
86 |
一般論文 |
共著 |
Cathode Spot Existence and Removal Process for movement of Vacuum Arc Affected by Oxide Layer Thickness |
The International Conference on Electrical Engineering 2012 |
2012年7月 |
87 |
一般論文 |
共著 |
Improvement of Color Rendering Spectrum Affected by Metal Vapor Mixed with High Temperature Arc |
The International Conference on Electrical Engineering 2012 |
2012年7月 |
88 |
一般論文 |
共著 |
Time Variation of Spectrum Emitted from Constant Arc |
The 19st Annual Meeting of IAPS 2012, Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2012年3月 |
89 |
一般論文 |
共著 |
Removal Process of Oxide Layor for Cathode Spot Existence in Vacuum Arc |
The 19st Annual Meeting of IAPS 2012, Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2012年3月 |
90 |
一般論文 |
共著 |
Arc Behavior and Voltage Fluctuation of Twin Torch Plasma Arc Affected by Angle of Electrode |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2011年9月 |
91 |
一般論文 |
共著 |
Generation Condiction of Anode Jet Affected by Radial Electron Density Distribution |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2011年9月 |
92 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer Influenced by Heat Flux of Anode Jet with Metal Vapor |
The International Conference on Electrical Engineering |
2011年7月 |
93 |
招待講演 |
共著 |
Modeling of temperature distribution with metal vapour in pulsed TIG including influence of radiative absorption |
Visual-JW2010 |
2010年11月 |
94 |
一般論文 |
共著 |
Removal of Oxide Layer on Metal Surface using Cathode Spot in Vacuum Arc for Reuse |
Proceedings of the 2010 International Conference on Condition Monitoring and Diagnosis |
2010年9月 |
95 |
一般論文 |
共著 |
Temperature Distribution of Plasma Arc Contaminated with Iron Vapor from Anode |
16th International Conference on Electrical Engineering |
2010年7月 |
96 |
一般論文 |
共著 |
Effect of setting direction of photovoltaic array on suppression of surplus electric energy during a light load period in 2030 |
16th International Conference on Electrical Engineering |
2010年7月 |
97 |
一般論文 |
共著 |
Voltage Fluctuation of Vacuum Arc Contaminated with Vapor from Oxide Layer |
The 17th Annual Meeting of IAPS Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2010年3月 |
98 |
一般論文 |
共著 |
Existence of Cathode Spots of Vacuum Arc Contaminated with Vapor from Oxide Layer |
The 17th Annual Meeting of IAPS Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2010年2月 |
99 |
一般論文 |
共著 |
Movement of Vacuum Arc Cathode Spots on SS400 (Fe+C) Surface with Oxide Layer |
IEEJ-EIT Joint Symposium |
2009年11月 |
100 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer of Plasma Arc as Function of External Magnetic Flux Density |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2009年9月 |
101 |
一般論文 |
共著 |
Dependency of Number for Cathode Spots Existence with Changing Current |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2009年9月 |
102 |
一般論文 |
共著 |
Vapor Contamination from Oxide Layer for Cathode Spot Existence in Low-Pressure Arc |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2009年9月 |
103 |
一般論文 |
共著 |
Temperture Distribution of Plasma Arc Contaminated with Iron Vapor under Consideration of Self-Absorption |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2009年9月 |
104 |
一般論文 |
共著 |
Behavior of Metal Vapor and Radiation Power in Pulsed TIG Welding |
Proceedings of the IIW International Conference on Advances in Welding and Allied Technologies |
2009年7月 |
105 |
一般論文 |
共著 |
FREQUENCY DEPENDENCY OF HEAT TRANSFER TO ANODE IN PULSED ARC WELDING |
Proceedings of the IIW International Conference on Advances in Welding and Allied Technologies |
2009年7月 |
106 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer of Pulsed Arc as a Function of Current Pulse Width Ratio |
IEEJ-EIT Joint Symposium on Advanced Technology in Power Systems |
2008年11月 |
107 |
一般論文 |
共著 |
Heat Transfer of Plasma Arc as Function of Arc Length |
IEEJ-EIT Joint Symposium on Advanced Technology in Power Systems |
2008年11月 |
108 |
一般論文 |
共著 |
Effects of metal vapor for the temperature distribution in pulsed TIG welding |
Proceedings of the 8th International Welding Symposium (8WS) |
2008年11月 |
109 |
一般論文 |
共著 |
Split Process of Low-Pressure Arc Cathode Spots on SS400 Surface with Oxide Layer |
IEEJ-EIT Joint Symposium on Advanced Technology in Power Systems |
2008年11月 |
110 |
一般論文 |
共著 |
Movement and Tracking of Low-Pressure Arc Cathode Spots on SS400 Surface with Oxide Layer |
he Sixth International Workshop on High Voltage Engineering -IWHV 2008- |
2008年10月 |
111 |
一般論文 |
共著 |
Thermodynamic and Transport Property of High Temperature Air under Consideration of Chemical Non-equilibrium |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
112 |
一般論文 |
共著 |
Clarification of High Speed Arc Movement Using Plasma Image Processing |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
113 |
一般論文 |
共著 |
Relation Between Moving Arc and Its Voltage at Parallel Electrodes Under Consideration of Ripple |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
114 |
一般論文 |
共著 |
Calculation of Radiation Power Emitted from Metallic Vapor Mixed with High Temperature Argon Plasma Arc and Survival Rate of Bacillus |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
115 |
一般論文 |
共著 |
Cathode Spot Movement Priority of Low Pressure Arc |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
116 |
一般論文 |
共著 |
Anode Spot Deflection as Function of External Magnetic Field |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
117 |
一般論文 |
共著 |
High Efficient Heating to Anode Using Twin Torch Plasma Arc |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
118 |
一般論文 |
共著 |
Temperature of Plasma Arc with Changing Current |
2007 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2007年11月 |
119 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power of Argon Twin Torch Plasma Arc near 300A |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2007年9月 |
120 |
一般論文 |
共著 |
Temperature Distribution of Nitrogen Torch Plasma Arc under Consideration of Chemical Non-Equilibrium |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2007年9月 |
121 |
一般論文 |
共著 |
Measurement of Arc Mode in Transverse Magnetic Field |
The 18th International Symposium on Plasma Chemistry |
2007年8月 |
122 |
一般論文 |
共著 |
Analysis of Surface Hardness Improvement by Using Ion and Electron Irradiation |
The 18th International Symposium on Plasma Chemistry |
2007年8月 |
123 |
一般論文 |
共著 |
RADIATION EFFICIENCY OF ARGON PLASMA ARC NEAR 200A |
34th IEEE International Conference on Plasma Science 2007 |
2007年6月 |
124 |
一般論文 |
共著 |
TEMPERATURE AND RADIATION DISTRIUBUTION OF HORIZONTALLY OPPOSED ARGON TWIN TORCH PLASMA ARC |
34th IEEE International Conference on Plasma Science 2007 |
2007年6月 |
125 |
一般論文 |
共著 |
ESTIMATION OF ELECTRODE ANGLE FOR HIGH EFFICIENT WASTE TREATMENT USING TWIN TORCH PLASMA ARC |
34th IEEE International Conference on Plasma Science 2007 |
2007年6月 |
126 |
一般論文 |
共著 |
DISPLACEMENT OF TORCH PLASMA ARC ON ANODE BY EXTERNAL MAGNETIC FIELD |
34th IEEE International Conference on Plasma Science 2007 |
2007年6月 |
127 |
一般論文 |
共著 |
RADIATION DISTRIBUTION OF ARGON AND NITOGEN PLASMA ARC FOR FLY ASH MELTING |
34th IEEE International Conference on Plasma Science 2007 |
2007年6月 |
128 |
一般論文 |
共著 |
Measurement of Arc Time Constant under External Magnetic Field |
The 5th International Workshop on High Voltage Engineering |
2007年2月 |
129 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power Density emitted from Argon Mixed witk a little Tungsten Gas |
2005 Korea-Japan Joint Symposium on ED & HVE |
2005年11月 |
130 |
一般論文 |
共著 |
Effect of Cathode Spot Movement of Low Pressure Arc for Surface Roughness |
2005 Korea-Japan Joint Symposium on ED & HVE |
2005年11月 |
131 |
一般論文 |
共著 |
INFLUENCE OF REPEATEDLY DISCHARGE FOR BREAKEDOWN CHARACTERISTICS IN COMPRESSED NITOROGEN GAS |
2005 Korea-Japan Joint Symposium on ED & HVE |
2005年11月 |
132 |
一般論文 |
共著 |
Smooth Surface Treatment Using Low-pressure Arc |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2005年9月 |
133 |
一般論文 |
共著 |
Dose Dependence of Surface Hardness by Low Energy Ion Irradiation on PMMA |
The 17th International Symposium on Plasma Chemistry |
2005年8月 |
134 |
一般論文 |
共著 |
REMOVAL EFFECT ON OXIDE LAYER BY USING LOW PRESSURE ARC |
2005 IEEE International 32nd Conference on Plasma Science |
2005年6月 |
135 |
一般論文 |
共著 |
RADIATION COMPONENT IN WAVELENGTH EMITTED FROM HIGH TEMPERTURE ARGON |
2005 IEEE International 32nd Conference on Plasma Science |
2005年6月 |
136 |
一般論文 |
共著 |
Anode Attachment Stability and Anode Heat Hluxes for High Intensity Arcs, With Argon Nitrogen and Helium Gas Flow Parallel to the Anode |
2004 IEEE 31st International Conference on Plasma Science |
2004年7月 |
137 |
一般論文 |
共著 |
Development of Twin Torch Plasma Arc for Hazardous Wastes Treatment |
2004 IEEE 31st International Conference on Plasma Science |
2004年6月 |
138 |
一般論文 |
共著 |
Langmuir Probe Measurements in the Anode Boundary Layer of a High Intensity Arc |
2004 IEEE 31st International Conference on Plasma Science |
2004年6月 |
139 |
一般論文 |
共著 |
Anode Attachment of Torch Plasma Arc with High Lateral and Plasma Gas |
2003 Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge and High Voltage Engineering |
2003年11月 |
140 |
一般論文 |
共著 |
Effect of Plasma gas for Torch Plasma Arc with High Lateral Gas velocity |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2003年9月 |
141 |
一般論文 |
共著 |
Electrode Erosion on DC Horizontal Short Free Arc Discharge between Tungsten Electrodes in Atmospheric Air near 50A |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2003年9月 |
142 |
一般論文 |
共著 |
Temperature Increment at Focus by Radiation from Argon Plasma Arc Collected by Semi-Oval Reflector |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2003年9月 |
143 |
一般論文 |
共著 |
Anode Attachment Stability and Anode Heat Fluxes for High Intensity Arcs With Helium, Nitorogen and Argon Gas Flow Parallel to the Anode |
2003 IEEE 30th International Conference on Plasma Science |
2003年6月 |
144 |
一般論文 |
共著 |
Temperature and Radiant Power emitted from DC Horizontal Short Free Arc Discharge Mixtured with Tungsten Vapor |
2003 IEEE 30th International Conference on Plasma Science |
2003年6月 |
145 |
一般論文 |
共著 |
Power Transportation of High Intensity Torch Plasma Arc in a function of High-speed Cross-wind |
2003 IEEE 30th International Conference on Plasma Science |
2003年6月 |
146 |
一般論文 |
共著 |
The removal characteristics of oxide layer on carbon steel by cathode spots in low vacumm |
The 16th International Symposium on Plasma Chemistry |
2003年6月 |
147 |
一般論文 |
共著 |
Treatment of Hazardous Wastes by Dc High Temperature Arc |
The 16th International Symposium on Plasma Chemistry |
2003年6月 |
148 |
一般論文 |
共著 |
Effect of Plasma Length on Characteristics of DC Argon Plasma Torch Arc |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
2001年7月 |
149 |
一般論文 |
共著 |
The Temperature and Radiant Power Emitted from DC Horizontal Short Free Arc Discharge Between Tungsten Electrodes Near 50A |
The 28th IEEE International Conference on Plasma Science and The 13th IEEE Internatioal Pulsed Power Conference |
2001年6月 |
150 |
一般論文 |
共著 |
The Energy Characteristics of 2kA Winter Lightning Triggeered by Rocket in Hokuriku |
International Workshop on High Voltage Engineering (IWHV’00) |
2000年11月 |
151 |
一般論文 |
共著 |
Radiant Power Emitted from Argon Torch Short Plasma Arc as a Function of In-put Power in Several kW |
International Workshop on High Voltage Engineering (IWHV’00) |
2000年11月 |
152 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power Emitted from Ar Torch Short Plasma as Function of In-put Power |
IEEE Plasma Science Annual Meeting |
2000年6月 |
153 |
一般論文 |
共著 |
The Temperature Characteristics of Horizontally Curved Conductors on Heavy Current |
International Workshop on High Voltage Engineering (IWHV’99) |
1999年11月 |
154 |
一般論文 |
共著 |
Thermal and Radiant Properties of Arc Plasma as Functions of Some Parameters |
International Workshop on High Voltage Engineering (IWHV’99) |
1999年11月 |
155 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power Emitted from Ar Torch Short Plasma as a Function of In-put Power in Several kW |
International Symposium on Applied Plasma Science, ADVANCES IN APPLIED PLASMA SCIENCE |
1999年9月 |
156 |
一般論文 |
共著 |
Effect of Plasma Length on Ar Torch Plasma Characteristics |
14th International Symposium on Plasma Chemistry |
1999年8月 |
157 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Efficiency of Ar Torch Short Plasma near 70~140A |
Power Engineering Society Summer Meeting |
1999年7月 |
158 |
一般論文 |
共著 |
Radiation Power of Ar Torch Short Plasma As Function of Length near 100A |
1999 IEEE International Conference on Plasma Science |
1999年6月 |
研究発表 |
No. |
分類 |
単著/共著 |
論文タイトル |
発表会議名 |
発表年月 |
1 |
研究会 |
共著 |
大気圧アークにおける回転横磁界の周波数が及ぼすアークの駆動力 |
平成30年 電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2018年9月 |
2 |
研究会 |
共著 |
大気圧アークにおけるアーク内への窒素混入過程の解析 |
平成30年 電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2018年9月 |
3 |
研究会 |
共著 |
熱的非平衡を考慮したアークの電子と重粒子の流速分布の解析 |
平成30年 電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2018年9月 |
4 |
研究会 |
共著 |
真空アーク陰極点の移動要因解明に向けた外部磁界印加が及ぼす陰極点分布の解析 |
平成30年 電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2018年9月 |
5 |
研究会 |
共著 |
電流立ち下げ時における大気圧アークの電子温度分布とガス温度分布の算出 |
平成30年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2018年8月 |
6 |
研究会 |
共著 |
トロリ線とすり板間に生じる長アークの挙動解析に向けた電磁熱流体シミュレーションの開発 |
平成30年 電気学会 産業応用部門大会 |
2018年8月 |
7 |
研究会 |
共著 |
テスラコイルを用いたコロナ放電の音響解析 |
平成30年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2018年8月 |
8 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける電磁力が及ぼすアーク移動への寄与 |
平成30年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2018年8月 |
9 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける複数の陰極点の自己磁界が及ぼす電子電流とイオン電流に働く電磁力の解析 |
平成30年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2018年8月 |
10 |
研究会 |
共著 |
Vacuum Arc Cathode Spot Movement Affected by Electromagnetic Repulsion Force |
平成30年放電静止器開閉保護合同研究会 |
2018年6月 |
11 |
研究会 |
共著 |
電子とイオンの電流密度分布が及ぼす真空アーク陰極点の移動のシミュレーション |
平成30年放電静止器開閉保護合同研究会 |
2018年6月 |
12 |
研究会 |
共著 |
SF6 ガス吹付けが及ぼすアーク内部への物質移動流束の算出 |
平成30年放電静止器開閉保護合同研究会 |
2018年6月 |
13 |
研究会 |
共著 |
アーク溶接における横風流速が及ぼす対流熱輸送の解析 |
平成30年放電静止器開閉保護合同研究会 |
2018年6月 |
14 |
研究会 |
共著 |
Arc Conductance of Each Transient Recovery Voltage with Changing Gas Blaster Shape Using Electromagnetic Thermal Fluid Simulation |
平成30年放電静止器開閉保護合同研究会 |
2018年6月 |
15 |
研究会 |
共著 |
Radiation Power Increment Emitted from Argon and Metal Vapor Affected by Temperature and Volume Effect in Wall-stabilized Arc of Water-cooled Vortex Type |
平成30年放電静止器開閉保護合同研究会 |
2018年6月 |
16 |
全国大会 |
共著 |
縦磁界が及ぼす真空アーク陰極点の分裂時の挙動 |
平成30年電気学会全国大会 |
2018年3月 |
17 |
全国大会 |
共著 |
アーク放電が及ぼすトロリ線とすり板間に生じ る短ギャップアーク姿態のシミュレーション |
平成30年電気学会全国大会 |
2018年3月 |
18 |
全国大会 |
共著 |
電流変化率及び回復電圧の初期上昇率の抑制に及ぼす遮断タイミングの寄与 |
平成30年電気学会全国大会 |
2018年3月 |
19 |
全国大会 |
共著 |
横風吹き付け時における外部磁界が及ぼす対流熱伝達の算出 |
平成30年電気学会全国大会 |
2018年3月 |
20 |
全国大会 |
共著 |
3次元電磁熱流体シミュレーションによる真空アーク陰極点の逆行運動の解析 |
平成30年電気学会全国大会 |
2018年3月 |
21 |
全国大会 |
共著 |
横磁界変化時における真空アーク陰極点の移動軌跡 |
平成30年電気学会全国大会 |
2018年3月 |
22 |
研究会 |
共著 |
横風による力および電磁力が及ぼすアーク偏向距離 |
平成29年度放電学会年次大会 |
2017年11月 |
23 |
研究会 |
共著 |
3次元電磁熱流体シミュレーションを用いた横風吹き付け時の外部磁界が及ぼすアーク姿態 |
電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2017年11月 |
24 |
研究会 |
共著 |
水渦流冷却型器壁安定化アークにおける入力電力が及ぼす放射パワー |
電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2017年11月 |
25 |
研究会 |
共著 |
横風吹き付け時のアーク偏向距離に及ぼす回転横磁界の周波数の寄与 |
電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2017年11月 |
26 |
研究会 |
共著 |
音響診断に向けた印加電圧変化時の沿面放電音の解析 |
平成29年度放電学会年次大会 |
2017年11月 |
27 |
研究会 |
共著 |
ガス吹付け形状変更時におけるポストアークの温度とアークコンダクタンス分布 |
電気学会 放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2017年11月 |
28 |
研究会 |
共著 |
アークの偏向抑制に向けた横風によるアークの偏向距離の測定 |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
29 |
研究会 |
共著 |
縦磁界印加時におけるポストアークの姿態 |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
30 |
研究会 |
共著 |
電磁熱流体シミュレーションを用いたガスノズルの吹付け角度変更時におけるポストアークのコンダクタンス |
平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
31 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける鉄蒸気の混入が及ぼす陰極点の電流密度 |
平成29年電気学会 電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
32 |
研究会 |
共著 |
水平方向の電磁力が及ぼすアークの偏向距離 |
電気学会 電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
33 |
研究会 |
共著 |
過渡アークにおける超高速分光計測手法の確立 |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
34 |
パネル討論 |
共著 |
器壁安定化アークにおける器壁径が及ぼす放射パワー |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
35 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける逆行運動時の横磁界が及ぼす陰極点の移動角度の変化 |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
36 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける横磁界が及ぼす陰極点の移動角度の変化 |
平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
37 |
研究会 |
共著 |
パルスアークにおける Duty 比が及ぼす溶融池の電磁力 |
平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
38 |
研究会 |
共著 |
開極速度が及ぼすアークコンダクタンスへの寄与 |
平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
39 |
研究会 |
共著 |
3 次元電磁熱流体シミュレーションを用いた真空アークにおける銅蒸気の温度分布と圧力分布 |
平成29年電気学会 電力・エネルギー部門大会 |
2017年9月 |
40 |
研究会 |
共著 |
三次元電磁熱流体シミュレーションを用いた電磁力が及ぼすアーク偏向距離の解析 |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
41 |
研究会 |
共著 |
ガス吹付け面積変更時におけるポストアークのコンダクタンスの解析 |
平成29年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2017年9月 |
42 |
全国大会 |
共著 |
全てを教えるのではなく,全てを学ばせる授業の進め方 |
日本工学教育協会 工学教育研究会講演会 第65回年次大会プログラム「グローバル化する工学教育」 |
2017年8月 |
43 |
研究会 |
共著 |
電磁熱流体シミュレーションを用いたアーク放電が及ぼすトロリ線の溶損量の解析 |
平成29年電気学会産業応用部門大会 |
2017年8月 |
44 |
研究会 |
共著 |
Development of 3D Electromagnetic Thermal Fluid Simulation for Elucidation of Heat Transfer to Anode Affected by Lateral Gas |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2017年7月 |
45 |
研究会 |
共著 |
アークの偏向距離に及ぼす駆動力の解明 |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2017年7月 |
46 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける横磁界が及ぼす酸化膜除去速度 |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2017年7月 |
47 |
研究会 |
共著 |
真空アークへの縦磁界印加が及ぼす粒子密度分布 |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2017年7月 |
48 |
研究会 |
共著 |
電流変化時の蒸気混入真空アークのエネルギーバランス |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2017年7月 |
49 |
研究会 |
共著 |
Number of Vacuum Arc Cathode Spot Affected by Axial Magnetic Field |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2017年7月 |
50 |
全国大会 |
共著 |
回転横磁界の周波数変化時におけるアークの回転姿態と回転磁界との位相差 |
平成29年電気学会全国大会 |
2017年3月 |
51 |
全国大会 |
共著 |
縦磁界印加時におけるアルゴンプラズマアークの姿態と全光束 |
平成29年電気学会全国大会 |
2017年3月 |
52 |
全国大会 |
共著 |
真空アーク陰極点における電流変化時のエネルギーバランス |
平成29年電気学会全国大会 |
2017年3月 |
53 |
全国大会 |
共著 |
真空アークへの縦磁界が及ぼす銅蒸気の数密度分布 |
平成29年電気学会全国大会 |
2017年3月 |
54 |
全国大会 |
共著 |
電磁熱流体シミュレーションを用いたアーク放電によるトロリ線とすり板の溶損量の算出 |
平成29年電気学会全国大会 |
2017年3月 |
55 |
全国大会 |
共著 |
金属蒸気混入時のパルスTIG溶接における入熱効率と溶融池表面の電磁力 |
平成29年電気学会全国大会 |
2017年3月 |
56 |
研究会 |
共著 |
開離時アークにおける電極損耗の解明に向けた開極速度の検討 |
電気学会第23回鉄道技術連合シンポジウム |
2016年12月 |
57 |
研究会 |
共著 |
アークによるトロリ線とすり板の溶損量の算出に向けた電磁熱流体シミュレーション手法の開発 |
電気学会第23回鉄道技術連合シンポジウム |
2016年12月 |
58 |
研究会 |
共著 |
系統事故時における遮断器の遮断時間が及ぼす電流波形の解析 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
59 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける消弧グリッドが及ぼす電圧の増加 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
60 |
研究会 |
共著 |
縦磁界印加時における真空アーク陰極点の移動軌跡 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
61 |
研究会 |
共著 |
真空アークへの縦磁界印加シミュレーション手法の開発 |
2016年度放電学会若手セミナー |
2016年11月 |
62 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける外部磁界が及ぼすこう着時間への寄与 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
63 |
研究会 |
共著 |
水渦流冷却型器壁安定化アークにおける電流が及ぼす照度 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
64 |
研究会 |
共著 |
パルスTIG溶接における陽極近傍の電界が及ぼす電磁力への寄与 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
65 |
研究会 |
共著 |
アーク偏向時の陽極入熱現象の解明に向けた三次元電磁熱流体シミュレーションの開発 |
2016年度放電学会若手セミナー |
2016年11月 |
66 |
研究会 |
共著 |
アーク電流変化による磁界印加時のアーク偏向距離 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
67 |
研究会 |
共著 |
真空アークへの縦磁界印加が及ぼす粒子密度分布の解析 |
放電学会年次大会 |
2016年11月 |
68 |
研究会 |
共著 |
3次元電磁熱流体シミュレーションを用いた横磁界が及ぼす真空アーク陰極点の圧力と速度分布 |
平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2016年9月 |
69 |
研究会 |
共著 |
横風吹き付け時の交流横磁界の磁束密度が及ぼすアーク偏向距離の計測 |
平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2016年9月 |
70 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける陰極近傍のイオン導電率が及ぼす陰極点の電流密度 |
平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2016年9月 |
71 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける外部磁界が及ぼすこう着現象の改善 |
平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2016年9月 |
72 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける横風が及ぼすこう着現象の改善 |
平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2016年9月 |
73 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける外部磁界が及ぼす陽光柱姿態 |
平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2016年9月 |
74 |
研究会 |
共著 |
小口径水渦流冷却型器壁安定化アークにおける電流が及ぼす放射パワー |
平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2016年9月 |
75 |
研究会 |
共著 |
直交風の流速が及ぼすアーク姿態の三次元シミュレーション |
平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2016年9月 |
76 |
研究会 |
共著 |
器壁安定化アークにおける電流が及ぼす温度分布の変化 |
平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2016年9月 |
77 |
研究会 |
共著 |
電磁熱流体シミュレーションを用いたポストアークにおける温度分布とコンダクタンス |
平成28年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2016年9月 |
78 |
研究会 |
共著 |
Measurement of Arc Deflection Affected by Transverse AC Magnetic Field with Lateral Gas |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2016年6月 |
79 |
研究会 |
共著 |
Voltage Fluctuation of Vacuum Arc Affected by Mixed Vapor from Oxide Layer |
放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2016年6月 |
80 |
研究会 |
共著 |
Radiation Power Affected by Electric Field with Changing Wall Radius and Current with Wall-Stabilized Argon Arc |
放電静止器開閉保護合同研究会 |
2016年6月 |
81 |
研究会 |
共著 |
磁気駆動アークにおける外部磁界が及ぼすアーク移動速度への寄与 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2016年6月 |
82 |
研究会 |
共著 |
パルスTIG溶接における電流増加率が及ぼす溶融池近傍の窒素濃度への寄与 |
電気学会放電静止器開閉保護合同研究会 |
2016年6月 |
83 |
研究会 |
共著 |
横磁界と横風が及ぼすアーク偏向距離の測定 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2016年6月 |
84 |
研究会 |
単著 |
Research on Vacuum Arc, Movement of Cathode Spot in Vacuum Arc for Control the Surface Condition |
The 8th ACTAD Asian members’ meeting |
2016年5月 |
85 |
全国大会 |
共著 |
電流と器壁半径変化時のスカンジウム蒸気混入器壁安定化アルゴンアークの放射パワー |
平成28年電気学会全国大会 |
2016年3月 |
86 |
全国大会 |
共著 |
電流低下率が及ぼすポストアークのコンダクタンス低下時間 |
平成28年電気学会全国大会 |
2016年3月 |
87 |
全国大会 |
単著 |
大電流アーク技術の動向と鉄道応用の可能性 |
平成28年電気学会全国大会 |
2016年3月 |
88 |
研究会 |
共著 |
水渦流冷却型器壁安定化アークにおける入力電力変化時の温度と平均演色評価数 |
放電学会年次大会 |
2015年12月 |
89 |
研究会 |
共著 |
電流と器壁半径が及ぼす器壁安定化アルゴンアークの演色性への寄与 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2015年11月 |
90 |
研究会 |
共著 |
真空アーク陰極点の熱流束と移動速度が及ぼす蒸気質量密度 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2015年11月 |
91 |
研究会 |
共著 |
真空アーク陰極点の移動速度が及ぼす蒸気密度分布 |
平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2015年11月 |
92 |
研究会 |
共著 |
太陽光発電と蓄電池による自立運転時におけるマイクログリッドの周波数変動 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2015年11月 |
93 |
研究会 |
共著 |
電流低下率が及ぼすアークコンダクタンス低下率への寄与 |
電気学会放電・,静止器・開閉保護合同研究会 |
2015年11月 |
94 |
研究会 |
共著 |
周波数変化時におけるパルスアークの陽極近傍の金属蒸気濃度 |
平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2015年9月 |
95 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入時におけるパルスアークの放射損失の時間推移 |
平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2015年9月 |
96 |
研究会 |
共著 |
水渦流冷却型器壁安定化アークにおける入力電力変化時の平均演色評価数 |
平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2015年9月 |
97 |
研究会 |
共著 |
金属蒸気混入時におけるピーク電流到達後のパルスアーク温度の過渡応答 |
平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2015年8月 |
98 |
研究会 |
共著 |
太陽光発電の出力低下時における揚水発電による周波数偏差の改善 |
平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2015年8月 |
99 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける陰極の蒸発速度が及ぼす移動速度 |
平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2015年8月 |
100 |
研究会 |
共著 |
Time Variation of Area and Number of Vacuum Arc Cathode Spot |
電気学会研究会(放電・静止器・開閉保護合同研究会) |
2015年7月 |
101 |
研究会 |
共著 |
Temperature and Gas Flow Distribution after Arc Discharge Affected by Current Decrement Ratio |
電気学会研究会(放電・静止器・開閉保護合同研究会) |
2015年7月 |
102 |
研究会 |
共著 |
太陽光発電の出力変動時における電力貯蔵装置による周波数偏差の改善 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2015年7月 |
103 |
全国大会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの表面改質-剥離強度の変化における結晶化度の検討- |
平成27年電気学会全国大会 |
2015年3月 |
104 |
全国大会 |
共著 |
鉄蒸気混入時におけるパルスTIGアークの径方向電磁力分布 |
平成27年電気学会全国大会 |
2015年3月 |
105 |
全国大会 |
共著 |
真空アーク陰極点の熱流束と移動速度が及ぼす酸化膜とバルクの蒸発速度 |
平成27年電気学会全国大会 |
2015年3月 |
106 |
全国大会 |
共著 |
電流低下率が及ぼすアークの温度伝導率 |
平成27年電気学会全国大会 |
2015年3月 |
107 |
全国大会 |
共著 |
器壁径と電流が及ぼすスカンジウム蒸気混入器壁安定化アルゴンアークの放射パワー |
平成27年電気学会全国大会 |
2015年3月 |
108 |
全国大会 |
共著 |
酸素混入アルゴンパルスアークにおける混入率が及ぼす熱流束 |
平成27年電気学会全国大会 |
2015年3月 |
109 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの表面改質ー剥離強度向上要因の検討ー |
平成26年度放電学会年次大会 |
2014年12月 |
110 |
研究会 |
共著 |
真空アーク陰極点の酸化膜除去過程に及ぼす圧力変化時の移動速度と電流密度 |
平成26年度放電学会年次大会 |
2014年12月 |
111 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入時におけるTIGアークの径方向電磁力分布 |
平成26年度放電学会年次大会 |
2014年12月 |
112 |
研究会 |
共著 |
酸素混入アルゴンパルスアーク溶接における電流増加率が及ぼす電流密度分布 |
平成26年 電気学会 電力エネルギー部門大会(第25回) |
2014年9月 |
113 |
研究会 |
共著 |
水渦流冷却型器壁安定化アークランプに及ぼす器壁径と電流パラメータ |
平成26年 電気学会 電力エネルギー部門大会(第25回) |
2014年9月 |
114 |
研究会 |
共著 |
パルスアークの電流増加率が及ぼすアーク温度と電圧の計測 |
平成26年 電気学会 電力エネルギー部門大会(第25回) |
2014年9月 |
115 |
研究会 |
共著 |
器壁径と電流が及ぼす器壁安定化アルゴンアークの温度分布 |
平成26年 電気学会 電力エネルギー部門大会(第25回) |
2014年9月 |
116 |
研究会 |
共著 |
Number of Vacuum Arc Cathode Spot Affected by Pressure |
電気学会研究会(放電,静止器,開閉保護合同研究会) |
2014年6月 |
117 |
研究会 |
共著 |
演色性とランプ効率の向上を目指した高輝度アークランプの開発 |
電気学会研究会(放電,静止器,開閉保護合同研究会) |
2014年6月 |
118 |
研究会 |
共著 |
Time Variation of Heat Transfer to Anode in Argon Pulsed Arc Mixed with Oxygen |
電気学会研究会(放電,静止器,開閉保護合同研究会) |
2014年6月 |
119 |
全国大会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの接着力向上-破壊形態変化が及ぼす接着力への影響- |
平成26年電気学会全国大会 |
2014年3月 |
120 |
全国大会 |
共著 |
電流低下率が及ぼすベース電流時のジュール加熱とアーク温度 |
平成26年電気学会全国大会 |
2014年3月 |
121 |
全国大会 |
共著 |
繰り返し放電における供給電子数の抑制に及ぼす電子付着効果の検証 |
平成26年電気学会全国大会 |
2014年3月 |
122 |
全国大会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの表面改質-接着力に及ぼす表面状態の検討- |
平成26年電気学会全国大会 |
2014年3月 |
123 |
研究会 |
共著 |
繰り返し放電における供給電子数の抑制に及ぼす付着効果の検証 |
放電学会年次大会 |
2013年11月 |
124 |
研究会 |
共著 |
電流低下率が及ぼすアークの温度分布とジュール加熱 |
放電学会年次大会 |
2013年11月 |
125 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの表面改質-表面処理によるトライボロジ特性変化の検討- |
放電学会年次大会 |
2013年11月 |
126 |
研究会 |
共著 |
コロナ放電を用いたPTFEの表面改質におけるNOが及ぼす表面エネルギー変化の検証 |
放電学会年次大会 |
2013年11月 |
127 |
研究会 |
共著 |
高分子材料表面の酸素結合が及ぼす光電子放出量の変化 |
放電学会年次大会 |
2013年11月 |
128 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入アークにおける電流増加率が及ぼす電界の変化 |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
129 |
研究会 |
共著 |
パルスアーク溶接における陽極への入熱量と径方向駆動力に及ぼす電流増加率の寄与 |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
130 |
研究会 |
共著 |
酸化膜厚さ変化時における真空アーク陰極点への酸化膜蒸気混入が及ぼす酸化膜除去過程の変化 |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
131 |
研究会 |
共著 |
アークへの鉄蒸気混入による電流密度が及ぼす入熱量への寄与 |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
132 |
研究会 |
共著 |
アーク溶接における陽極への熱流束増大に及ぼす比熱の寄与 |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
133 |
研究会 |
共著 |
スカンジウム蒸気が混入した器壁安定化アルゴンアークの温度分布と放射パワー |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
134 |
研究会 |
共著 |
真空アークにおける酸化膜蒸気混入が及ぼす陰極点の移動軌跡の変化 |
平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2013年8月 |
135 |
研究会 |
共著 |
Split Frequency of Vacuum Arc Cathode Spot with Changing Current |
電気学会 放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2013年6月 |
136 |
研究会 |
共著 |
Time Variation of Heat Transfer to Anode in Pulsed Arc Welding |
電気学会 放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2013年6月 |
137 |
全国大会 |
共著 |
電流増加率が及ぼすアークの軸方向電界の変化 |
平成25年電気学会全国大会 |
2013年3月 |
138 |
全国大会 |
共著 |
高気圧窒素混合ガスの供給電子数の減少要因Ⅲ |
平成25年電気学会全国大会 |
2013年3月 |
139 |
全国大会 |
共著 |
真空アーク陰極点の酸化膜除去時におけるO Iスペクトルと面積除去速度 |
平成25年電気学会全国大会 |
2013年3月 |
140 |
研究会 |
共著 |
放電を用いたPTFE表面改質におけるイオン種の違いによる表面エネルギーの検証 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
141 |
研究会 |
共著 |
N2混合ガス中における供給電子数の減少速度に及ぼすNOおよびSF6の影響 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
142 |
研究会 |
共著 |
パルスアークの電流増加時における径方向電流密度分布 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
143 |
研究会 |
共著 |
イオンの照射角度が及ぼすPTFEの極性力への寄与 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
144 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射による凹凸を抑制したPTFEの接着力向上 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
145 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの表面改質-接着力向上に寄与する照射エネルギーの検証- |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
146 |
研究会 |
共著 |
蒸気混入が及ぼす真空アーク陰極点の移動軌跡の変化 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
147 |
研究会 |
共著 |
繰り返し放電における高気圧乾燥空気の供給電子数抑制効果の検証 |
放電学会年次大会 |
2012年12月 |
148 |
研究会 |
共著 |
ガスタングステンアーク溶接における電流増加が及ぼす放射損失 |
平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2012年9月 |
149 |
研究会 |
共著 |
パルスアークにおける電流増加率が及ぼすアーク中心温度の時間変化 |
平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2012年9月 |
150 |
研究会 |
共著 |
パルスアークにおける陽極への入熱量と熱流束に及ぼす電流遷移時間の寄与 |
平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2012年9月 |
151 |
研究会 |
共著 |
シールドガス流量低下が及ぼすアーク径方向の電子密度低下 |
平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2012年9月 |
152 |
研究会 |
共著 |
金属蒸気混入が及ぼす高温アークの演色性向上とスペクトル制御 |
平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2012年9月 |
153 |
研究会 |
共著 |
Contribution of Radiation Increment of SF6 Arc Affected by Electrode Tip Angle and Gas Flow Rate |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2012年6月 |
154 |
研究会 |
共著 |
Conductance and Temperature Distribution of Arc with Decreasing Current |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2012年6月 |
155 |
研究会 |
共著 |
Temperature Change with Time near Anode in Pulsed Arc Affected by Current Increment Ratio |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2012年6月 |
156 |
全国大会 |
共著 |
パルス電流の増加率が及ぼすアーク温度の時間変化 |
平成24年電気学会全国大会 |
2012年3月 |
157 |
全国大会 |
共著 |
パルスアークの入熱量に及ぼす電流遷移時間の寄与 |
平成24年電気学会全国大会 |
2012年3月 |
158 |
全国大会 |
共著 |
鉄蒸気混入アークのアーク長増大時における放射損失 |
平成24年電気学会全国大会 |
2012年3月 |
159 |
全国大会 |
共著 |
演色性向上に向けたスカンジウム蒸気混入高温アルゴンの温度分布 |
平成24年電気学会全国大会 |
2012年3月 |
160 |
研究会 |
共著 |
演色性向上に向けたスカンジウム蒸気混入アルゴンアークにおける連続スペクトルの寄与 |
照明学会東京支部大会 |
2011年12月 |
161 |
研究会 |
共著 |
N2/NO 混合ガス中における短休止時間での供給電子数の測定 |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
162 |
研究会 |
共著 |
アーク長の増加による放射損失が及ぼす加熱効率 |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
163 |
研究会 |
共著 |
演色性向上に向けたスカンジウム蒸気混入高温アルゴンの放射係数 |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
164 |
研究会 |
共著 |
イオン照射を用いたPMMA の改質層形成による接着力 |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
165 |
研究会 |
共著 |
針-平板電極間の負コロナ放電における最大放電電荷量の容量依存性 |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
166 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFE の表面改質-AFM による凹凸の変化の検証- |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
167 |
研究会 |
共著 |
高E/n 放電処理を用いたPTFE の接着力向上の要因解明-極性基の導入量及び種類の寄与- |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
168 |
研究会 |
共著 |
アークの陽極近傍における電流密度が及ぼす溶融池内の電磁力分布 |
放電学会年次大会 |
2011年11月 |
169 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの接着力向上-接着力向上に寄与する架橋層の形成深さ- |
平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2011年9月 |
170 |
研究会 |
共著 |
高E/n放電中でのバイアス電圧印加による陰極付近のイオンエネルギー分布測定 |
平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2011年9月 |
171 |
研究会 |
共著 |
イオン照射を用いたPMMAの表面改質-硬度向上における架橋構造の形成深さの寄与- |
平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2011年9月 |
172 |
研究会 |
共著 |
コロナ放電を用いたPTFEの表面処理における表面形態変化に及ぼすNOの寄与 |
平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2011年9月 |
173 |
研究会 |
共著 |
ガスタングステンアーク溶接における電流密度および流速が及ぼす溶融池内の駆動力変化 |
平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2011年8月 |
174 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入量の変化が及ぼす陽極ジェットの温度分布変化 |
平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2011年8月 |
175 |
研究会 |
共著 |
酸素混入ガスタングステンアークによる入熱量が及ぼす溶融形状への寄与 |
平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2011年8月 |
176 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入アルゴンアークの放射量増加に及ぼす電極先端角度の寄与 |
平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2011年8月 |
177 |
研究会 |
共著 |
パルスガスタングステンアークによる陽極への入熱が及ぼす溶け込み深さへの寄与 |
平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2011年8月 |
178 |
研究会 |
共著 |
Temperature Distribution Variation of Anode Jet Affected by Iron Vapor Concentration |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2011年7月 |
179 |
全国大会 |
共著 |
アークの電流密度及び流速が及ぼす溶融池内の駆動力変化 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
180 |
全国大会 |
共著 |
アーク長変化時における軸方向電子密度分布 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
181 |
研究会 |
共著 |
O2混入アークによる入熱量が及ぼす溶融形状への寄与 |
日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 |
2011年3月 |
182 |
全国大会 |
共著 |
パルスアーク溶接における陽極への入熱量 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
183 |
全国大会 |
共著 |
高気圧窒素中におけるCF3I混入時の供給電子数 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
184 |
全国大会 |
共著 |
陽極ジェット発生時のアークの温度分布と流速 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
185 |
全国大会 |
共著 |
高E/n放電中での陰極付近のイオンエネルギー分布測定 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
186 |
全国大会 |
共著 |
低一次電子エネルギー領域における二次電子放出係数測定 |
平成23年電気学会全国大会 |
2011年3月 |
187 |
研究会 |
共著 |
陰極先端角度変化時におけるアークの温度分布 |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
188 |
研究会 |
共著 |
電極間距離変化時における陽極近傍のアーク外周部の温度分布 |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
189 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの接着力向上 -結合崩壊の抑制効果- |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
190 |
研究会 |
共著 |
自己吸収を考慮した高温アルゴンの放射係数 |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
191 |
研究会 |
共著 |
電極間距離変化時における陽極近傍のアーク温度 |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
192 |
研究会 |
共著 |
低一次電子エネルギー領域における二次電子放出係数の測定 |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
193 |
研究会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射を用いたPMMAの表面改質 -改質層厚さの変化に対する表面硬度向上への影響- |
放電学会年次大会 |
2010年11月 |
194 |
研究会 |
共著 |
パルス電流周波数が及ぼすアーク内の鉄蒸気および放射分布への寄与 |
平成22年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2010年9月 |
195 |
研究会 |
共著 |
アーク過渡応答時における線スペクトル放射強度 |
平成22年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2010年9月 |
196 |
研究会 |
共著 |
ツイントーチプラズマアークにおける衝突位置および温度の電流依存性 |
平成22年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2010年9月 |
197 |
研究会 |
共著 |
Dependence on Pulse Frequency of Arc for Iron Vapour and Radiation Power Distribution |
電気学会 放電・静止器・開閉保護 合同研究会 |
2010年6月 |
198 |
研究会 |
共著 |
直交ガスが及ぼすアーク外周部の冷却効果と入熱量 |
電気学会 放電・静止器・開閉保護 合同研究会 |
2010年6月 |
199 |
研究会 |
共著 |
Removal Process of Oxide Layer on Metal Surface using Cathode Spot in Vacuum Arc |
電気学会 放電・静止器・開閉保護 合同研究会 |
2010年6月 |
200 |
研究会 |
共著 |
電極角度変化時におけるプラズマアークの流速分布 |
電気学会 放電・静止器・開閉保護 合同研究会 |
2010年6月 |
201 |
全国大会 |
共著 |
陽極受熱量に及ぼす陰極ジェットの寄与 |
平成22年電気学会全国大会 |
2010年3月 |
202 |
全国大会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFEの接着力の向上 |
平成22年電気学会全国大会 |
2010年3月 |
203 |
全国大会 |
共著 |
イオン照射によるPMMAの表面改質―表面硬度向上に対する耐溶剤性の変化― |
平成22年電気学会全国大会 |
2010年3月 |
204 |
全国大会 |
共著 |
PVアレイの方位角設定によるピークカット効果の一検討 |
平成22年電気学会全国大会 |
2010年3月 |
205 |
全国大会 |
共著 |
アーク加熱時に溶融池より生じる鉄蒸気の時間変化 |
平成22年電気学会全国大会 |
2010年3月 |
206 |
全国大会 |
共著 |
直交ガスが及ぼすアーク外周部の冷却効果 |
平成22年電気学会全国大会 |
2010年3月 |
207 |
研究会 |
共著 |
ツイントーチプラズマのアーク姿態と電圧変動 |
平成21年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2009年9月 |
208 |
研究会 |
共著 |
窒素ガスによるアーク外周部への冷却効果 |
平成21年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2009年9月 |
209 |
研究会 |
共著 |
高気圧窒素中における繰り返し放電時の初期電子供給-電子付着作用による絶縁破壊特性- |
平成21年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2009年9月 |
210 |
研究会 |
共著 |
窒素イオン照射を用いたPTFE表面改質におけるイオンエネルギー依存性 |
平成21年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2009年9月 |
211 |
研究会 |
共著 |
自己吸収を考慮した鉄蒸気混入アークの径方向放射分布 |
平成21年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2009年9月 |
212 |
研究会 |
共著 |
減圧アーク陰極点による酸化膜除去後の断面形状 |
平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2009年8月 |
213 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入時のアーク溶接における溶け込み形状の解析 |
平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2009年8月 |
214 |
研究会 |
共著 |
減圧アーク陰極点の分裂時におけるバルク上の移動現象 |
平成21年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2009年8月 |
215 |
研究会 |
共著 |
Heat Transfer of Pulsed Arc as a Function of Current Frequency and Pulsed Width Ratio |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2009年6月 |
216 |
研究会 |
共著 |
Thickness of Oxide Layer for Movement of Cathode Spots in Low-Pressure Arc |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2009年6月 |
217 |
研究会 |
共著 |
Lateral Gas Flow for Fluctuating Anode Attachment |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2009年6月 |
218 |
研究会 |
共著 |
減圧アーク陰極点における分裂時の移動と軌跡 |
プラズマ応用科学会年会(プラズマ応用と複合機能材料) |
2009年3月 |
219 |
全国大会 |
共著 |
高気圧窒素中のCF3I混合による繰り返し放電時の初期電子数の増加 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
220 |
全国大会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPMMAの表面硬度向上 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
221 |
全国大会 |
共著 |
PTFE表面改質における窒素イオンエネルギーによる極性基導入効果 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
222 |
全国大会 |
共著 |
パルスアーク溶接における入熱量の周波数依存性 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
223 |
全国大会 |
共著 |
負電荷によるPTFE表面改質 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
224 |
全国大会 |
共著 |
減圧アークにおける陰極点分裂時の移動と軌跡 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
225 |
全国大会 |
共著 |
陽極への熱流束に及ぼす熱伝導率の寄与 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
226 |
全国大会 |
共著 |
パルスアークにおける放射パワーへ及ぼす金属蒸気の影響 |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
227 |
全国大会 |
共著 |
ArGTAにおける非平衡プラズマの数値シミュレーション |
平成21年電気学会全国大会 |
2009年3月 |
228 |
研究会 |
共著 |
短ギャップ平行導体間磁気駆動アークに特化した閾値処理手法の開発 |
平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2008年9月 |
229 |
研究会 |
共著 |
高気圧窒素中における繰り返し放電時の初期電子供給-脱励起作用および電子付着作用による初期電子数の抑制- |
平成20年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2008年8月 |
230 |
研究会 |
共著 |
高E/n放電によるPTFE表面への極性基導入における窒素イオンの寄与 |
平成20年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2008年8月 |
231 |
研究会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPTFEの構造変化-架橋形成による構造崩壊の抑制- |
平成20年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2008年8月 |
232 |
研究会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射及び電子照射によるPMMAの表面硬度向上 |
平成20年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2008年8月 |
233 |
研究会 |
共著 |
Movement of Cathode Spots on SS400 Surface with Oxide Layer |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2008年6月 |
234 |
研究会 |
共著 |
Analysis of Radiation Power Emitted from Argon Arc Mixed with Iron Vapor for Ultraviolet Rays Sterilization |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2008年6月 |
235 |
研究会 |
共著 |
高分子材料の表面状態と光電子放出量の関係 |
電気学会パルスパワー放電合同研究会 |
2008年5月 |
236 |
全国大会 |
共著 |
減圧アーク陰極点の分裂による軌跡変化 |
平成20年電気学会全国大会 |
2008年3月 |
237 |
全国大会 |
共著 |
パルスTIG アーク熱源特性の数値解析 |
溶接学会全国大会 |
2008年3月 |
238 |
全国大会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPTFEの接着力向上とその課題 |
電気学会全国大会 |
2008年3月 |
239 |
研究会 |
共著 |
解離反応による熱的ピンチ効果が及ぼす過渡アークへの影響 |
日本鉄鋼協会 |
2008年3月 |
240 |
研究会 |
共著 |
電極間距離変化時におけるAr/N2トーチプラズマアークの放射効率 |
平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2007年9月 |
241 |
研究会 |
共著 |
鉄蒸気混入プラズマアークの放射割合 |
平成19年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2007年9月 |
242 |
全国大会 |
共著 |
Gas Tungsten Arcの非平衡シミュレーションモデルの開発(第2報) |
溶接学会全国大会 秋季大会 |
2007年9月 |
243 |
研究会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPTFE表面の化学構造変化と凹凸形成 |
平成19年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2007年8月 |
244 |
研究会 |
共著 |
高気圧窒素中における絶縁破壊特性のNO,SF6混入による初期電子数の減少 |
電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2007年8月 |
245 |
研究会 |
共著 |
電極対向ツイントーチプラズマアークの放射効率 |
平成19年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2007年8月 |
246 |
研究会 |
共著 |
電極対向ツイントーチプラズマアークの衝突位置と放射の関係 |
平成19年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2007年8月 |
247 |
研究会 |
共著 |
Arトーチプラズマアークの放射効率と電極間距離の関係 |
平成19年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2007年8月 |
248 |
研究会 |
共著 |
Relation Between Surface Roughness and Number of Cathode Spots |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2007年7月 |
249 |
研究会 |
共著 |
Temperature Distribution of Twin Torch Plasma Arc at Opposite Electrode |
Joint Technical Meeting on "Electrical Discharges", "Static Apparatus" and "Switching and Protecting Engineering", IEE Japan |
2007年7月 |
250 |
全国大会 |
共著 |
N2/NO, N2/CO2混合ガス中の繰り返し放電における初期電子数の変化 |
電気学会全国大会 |
2007年3月 |
251 |
全国大会 |
共著 |
アルゴンツイントーチプラズマアークの温度・放射分布 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
252 |
全国大会 |
共著 |
減圧アーク陰極点挙動に与える表面粗さの影響 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
253 |
全国大会 |
共著 |
電流変化時におけるツイントーチプラズマの衝突位置 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
254 |
全国大会 |
共著 |
短ギャップ平行電極間磁気駆動アルゴンアークの走行特性 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
255 |
全国大会 |
共著 |
横磁界印加時のアルゴンプラズマアーク偏向姿態 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
256 |
全国大会 |
共著 |
高気圧窒素中でのNOガス混入による活性種の寿命変化 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
257 |
全国大会 |
共著 |
反応速度論を考慮した高温空気の粒子組成と輸送特性 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
258 |
全国大会 |
共著 |
アーク溶接時の放射パワーの波長別特徴解析 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
259 |
全国大会 |
共著 |
アルゴン・窒素プラズマアークの放射パワー分布 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
260 |
全国大会 |
共著 |
アルゴンプラズマアークの放射効率 |
平成19年電気学会全国大会 |
2007年3月 |
261 |
研究会 |
共著 |
アルゴンプラズマアークによる放射パワーと集光点温度上昇の関係 |
電気学会プラズマ研究会 |
2007年1月 |
262 |
研究会 |
共著 |
非熱平衡を考慮したパルス状高温空気のNO粒子密度 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2007年1月 |
263 |
研究会 |
共著 |
電極角度変化時におけるツイントーチプラズマアークとローレンツ力の関係 |
平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2006年9月 |
264 |
全国大会 |
共著 |
アーク溶接のモニタリング手法 |
溶接学会全国大会第79集 |
2006年9月 |
265 |
全国大会 |
共著 |
Gas Tungsten Arcの非平衡シミュレーションモデルの開発 |
溶接学会全国大会第79集 |
2006年9月 |
266 |
研究会 |
共著 |
鉄・水銀蒸気混入高温アルゴンの紫外線放射係数 |
平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
2006年9月 |
267 |
研究会 |
共著 |
酸化膜除去時における減圧アーク陰極点の発生軌跡 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2006年7月 |
268 |
研究会 |
共著 |
電極角度変化時におけるツイントーチプラズマアーク姿態とローレンツ力の関係 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2006年7月 |
269 |
研究会 |
共著 |
金属蒸気混入率変化時における高温アルゴンの紫外線放射 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2006年7月 |
270 |
全国大会 |
共著 |
電流・ガス流量変化時における電極角度49°ツイントーチプラズマアークの姿態変化 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
271 |
全国大会 |
共著 |
パルスアーク放電繰り返し時におけるNOの粒子密度 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
272 |
全国大会 |
共著 |
タングステン・鉄蒸気混入高温アルゴンの放射パワー密度 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
273 |
全国大会 |
共著 |
高気圧窒素中の繰り返し放電における初期電子数の変化 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
274 |
全国大会 |
共著 |
鉄蒸気混入高温アルゴンガスの放射パワーによる紫外線殺菌の検討 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
275 |
全国大会 |
共著 |
減圧アーク処理後におけるSUS430の表面粗さ |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
276 |
全国大会 |
共著 |
減圧アーク陰極点の移動距離特性 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
277 |
全国大会 |
共著 |
温度変化時における鉄蒸気混入高温アルゴンの波長別放射パワー密度 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
278 |
全国大会 |
共著 |
電流変化時におけるツイントーチプラズマアーク姿態に及ぼすローレンツ力 |
平成18年電気学会全国大会 |
2006年3月 |
279 |
研究会 |
共著 |
高気圧窒素中での繰り返し放電による遅れ時間の変化 |
電気学会放電・誘電絶縁・材料・高電圧合同研究会 |
2006年1月 |
280 |
研究会 |
共著 |
電極角度変化時におけるツイントーチプラズマアーク姿態 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年12月 |
281 |
研究会 |
共著 |
LTE条件化におけるプラズマアークの電極間距離変化時の温度・放射分布 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年12月 |
282 |
研究会 |
共著 |
PTFE表面改質時の極性基導入過程における窒素イオンの効果 |
電気学会放電研究会 |
2005年12月 |
283 |
全国大会 |
共著 |
ノズル角度49度におけるツイントーチプラズマアークの電圧とアーク長の関係 |
日本鉄鋼協会講演大会第150回秋季講演大会 |
2005年9月 |
284 |
研究会 |
共著 |
高気圧窒素中の繰り返し絶縁破壊特性に及ぼす休止時間の影響 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
285 |
研究会 |
共著 |
平行電極間走行アークの磁界と姿態変化の関係 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
286 |
全国大会 |
共著 |
金属蒸気混入時におけるアルゴン・ヘリウムアークの放射パワー |
溶接学会全国大会講演第77集 |
2005年8月 |
287 |
研究会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射による硬度と耐磨耗性の変化 |
電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
288 |
研究会 |
共著 |
高温アルゴン-ヘリウム混合ガスの放射パワー密度 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
289 |
研究会 |
共著 |
パルスアークの粒子密度と放射の関係 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
290 |
研究会 |
共著 |
吸収を考慮した高温アルゴンガスの放射パワー密度特性 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
291 |
研究会 |
共著 |
電極ノズル角度変化時におけるツイントーチプラズマアークの電圧と姿態 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
292 |
全国大会 |
共著 |
金属蒸気混入時のヘリウムガスタングステンアークのプラズマ特性 |
溶接学会全国大会講演第77集 |
2005年8月 |
293 |
全国大会 |
共著 |
減圧アークの陰極点移動の画像解析 |
2005年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2005年8月 |
294 |
研究会 |
共著 |
減圧アーク陰極点によるステンレス表面の酸化膜厚みと酸化膜除去の関係 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2005年6月 |
295 |
研究会 |
共著 |
吸収を考慮した高温アルゴンガスにおける波長別放射パワー密度 |
電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会 |
2005年6月 |
296 |
全国大会 |
共著 |
パルスアークの発光強度と電流波形の相関性 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
297 |
全国大会 |
共著 |
PTFEの表面改質における窒素イオンの極性基導入効果 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
298 |
全国大会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPMMAの架橋構造の導入-分子の拡散抑制に及ぼす架橋構造の導入- |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
299 |
全国大会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるHOPGの硬度向上 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
300 |
全国大会 |
共著 |
多モードアンテナ型高周波誘導結合プラズマの円周方向磁界分布と半導体ガス分解 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
301 |
全国大会 |
共著 |
マルチトーチプラズマアークの放射パワー密度分布 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
302 |
全国大会 |
共著 |
減圧アーク処理後の酸化膜付ステンレスの表面観察 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
303 |
研究会 |
共著 |
波長別高温アルゴンの放射パワー密度 |
プラズマ応用科科学年会, プラズマ応用と複合機能材料 |
2005年3月 |
304 |
全国大会 |
共著 |
低エネルギーイオン照射によるPMMAの硬度および化学安定性 |
表面技術協会講演大会第111回 |
2005年3月 |
305 |
全国大会 |
共著 |
高温アルゴンガス放射パワーの温度・機能別依存性 |
平成17年電気学会全国大会 |
2005年3月 |
306 |
研究会 |
共著 |
ツイントーチプラズマアークの温度分布と受熱量 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年2月 |
307 |
研究会 |
共著 |
半楕円反射板を用いたアルゴンプラズマアークの赤外線よる集光点温度上昇 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年2月 |
308 |
研究会 |
共著 |
電流変化時におけるアルゴントーチプラズマの放射パワー特性に関する数値解析 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年2月 |
309 |
研究会 |
共著 |
高温アルゴンガスにおける波長別放射成分 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年2月 |
310 |
研究会 |
共著 |
減圧アークによる表面処理後の酸化膜除去効果 |
電気学会新エネルギー・環境研究会 |
2005年2月 |
311 |
研究会 |
共著 |
半楕円反射板を用いたアルゴンプラズマアークによる集光点における各種物質の温度上昇 |
電気学会プラズマ研究会 |
2004年7月 |
312 |
研究会 |
共著 |
微量タングステン混入高温空気の線スペクトル放射パワー密度 |
電気学会放電・開閉保護・静止器研究会 |
2004年6月 |
313 |
研究会 |
共著 |
ツイントーチプラズマアークの受熱効率 |
プラズマ応用科学会年会, プラズマ応用と複合機能材料 |
2004年3月 |
314 |
全国大会 |
共著 |
気圧変化時におけるアルゴントーチプラズマアークの温度・入力電力・放射パワー特性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
315 |
全国大会 |
共著 |
理想気体の熱平衡状態における熱電離率の新数値解法 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
316 |
全国大会 |
共著 |
直交アルゴン,窒素,ヘリウムガス流中における陽極近傍アーク姿態のフラクタル解析 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
317 |
全国大会 |
共著 |
高周波プラズマによる半導体ガス処理条件時の磁界分布特性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
318 |
全国大会 |
共著 |
Ar-He混合プラズマアークにおける放射パワー実測特性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
319 |
全国大会 |
共著 |
アルゴン-窒素プラズマアークの放射パワーの温度依存性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
320 |
全国大会 |
共著 |
ツイントーチプラズマアークの電圧-電流特性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
321 |
全国大会 |
共著 |
N2/He混合アルゴンプラズマアークの放射パワー実測特性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
322 |
全国大会 |
共著 |
減圧インパルス放電による炭素鋼表面の痕跡面積と波尾長の関係 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
323 |
全国大会 |
共著 |
減圧アーク式溶射前処理による表面粗さと密着強度の向上 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
324 |
研究会 |
共著 |
アーク走行レールガンにおけるリストライク現象 |
プラズマ応用科学会年会, プラズマ応用と複合機能材料 |
2004年3月 |
325 |
全国大会 |
共著 |
微量タングステン蒸気混入高温空気の線スペクトル放射パワー密度 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
326 |
全国大会 |
共著 |
高温NaCl-N2気体中の極短針-平板絶縁破壊電圧特性 |
平成16年電気学会全国大会 |
2004年3月 |
327 |
研究会 |
共著 |
アルゴン・窒素混合高温気体の輸送特性と放射パワー特性の算出 |
電気学会放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2003年11月 |
328 |
研究会 |
共著 |
電流変化時のアルゴン・窒素混合プラズマアークの放射パワー実測特性 |
電気学会放電・開閉保護・高電圧合同研究会 |
2003年11月 |
329 |
研究会 |
共著 |
気圧変化時におけるアルゴントーチプラズマアークの温度・導電率の径方向分布特性 |
2003年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2003年8月 |
330 |
研究会 |
共著 |
半楕円反射板を用いたアルゴンプラズマアークによる放射パワーと集光点の温度上昇 |
2003年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2003年8月 |
331 |
全国大会 |
共著 |
減圧アークの陰極点を用いた金属表面の溶射前処理 |
2003年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2003年8月 |
332 |
研究会 |
共著 |
50~100Aにおけるガス流安定化アルゴンアークの放射パワーと温度の気圧特性 |
電気学会放電・開閉保護・新エネルギー・環境合同研究会 |
2003年6月 |
333 |
研究会 |
共著 |
タングステン蒸気混入高温空気の波長別放射パワー |
電気学会放電・開閉保護・新エネルギー・環境合同研究会 |
2003年6月 |
334 |
全国大会 |
共著 |
タングステン蒸気混入高温空気の吸収を考慮した放射パワー |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
335 |
全国大会 |
共著 |
Arトーチプラズマの陽極受熱効率に及ぼす軸流及び直交風の影響 |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
336 |
全国大会 |
共著 |
低真空アークの陰極点による炭素鋼上酸化膜除去-電流及び酸化膜厚みの影響- |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
337 |
研究会 |
共著 |
Infuluence of Arc Current and Oxide Thickness on Removal Rate of Iron Oxides on Carbon Steel by Cathode Spots in Low Vacuum |
10th Annual Meeting of IAPS, Plasma Application and Hybrid Functionally Materials |
2003年3月 |
338 |
全国大会 |
共著 |
大気中及び水中アークの放射パワーの特性 |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
339 |
全国大会 |
共著 |
アーク放射パワーにおける電極発光の影響 |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
340 |
全国大会 |
共著 |
電流・圧力変化に対するアルゴントーチプラズマアークのタングステン陽極の冷却熱量および冷却比率の測定 |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
341 |
研究会 |
共著 |
タングステン混入空気の吸収長を考慮した放射パワー |
プラズマ応用科学会年会, プラズマ応用と複合機能材料 プラズマ応用科学会 |
2003年3月 |
342 |
全国大会 |
共著 |
低真空アーククリーニング法の溶射前処理への適用-平均粗さに対する電流の影響- |
平成15年電気学会全国大会 |
2003年3月 |
343 |
全国大会 |
共著 |
スペクトル放出係数の比から求めたプラズマアークの粒子組成 |
平成14年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2002年9月 |
344 |
全国大会 |
共著 |
小電流域におけるガス流安定化アルゴンアークの気圧変化時の放射パワーと温度特性 |
平成14年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2002年9月 |
345 |
全国大会 |
共著 |
50~100Aにおけるネオンおよびアルゴンフリーアークの放射パワー比較 |
平成14年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2002年9月 |
346 |
全国大会 |
共著 |
液体電極を用いた医療廃棄物処理用アーク炉の構想 |
平成14年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2002年9月 |
347 |
全国大会 |
共著 |
6,000~10,000Kにおけるタングステン蒸気混入大気圧高温空気の吸収距離変化時の線スペクトル放射パワー密度 |
平成14年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2002年9月 |
348 |
全国大会 |
共著 |
低真空アーククリーニングの溶射前処理への適用-表面粗さの形成- |
平成14年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 |
2002年9月 |
349 |
研究会 |
共著 |
吸収を考慮した6,000~10,000Kにおけるタングステン蒸気混入大気圧空気の線スペクトル放射パワー密度 |
放電 開閉保護 新エネルギー・環境合同研究会 |
2002年6月 |
350 |
研究会 |
共著 |
低真空アークプラズマの溶射前処理への適用-皮膜密着性に対する表面粗さの影響- |
電気学会放電開閉保護新エネルギー・環境合同研究会 |
2002年6月 |
351 |
全国大会 |
共著 |
放出係数の比から算出したプラズマの温度 |
平成14年電気学会全国大会 |
2002年3月 |
352 |
研究会 |
共著 |
吸収考慮時のタングステン混入高温空気の線スペクトル放射パワー |
平成14年電気学会全国大会 |
2002年3月 |
353 |
全国大会 |
共著 |
大気圧フリーアークによる医療用ポリプロピレン処理 |
平成14年電気学会全国大会 |
2002年3月 |
354 |
全国大会 |
共著 |
アルゴントーチプラズマアークの50~100Aにおける気圧・入力変化時の放射パワー |
平成14年電気学会全国大会 |
2002年3月 |
355 |
全国大会 |
共著 |
高輝度集光装置による集光点の温度上昇と材料改質 |
平成14年電気学会全国大会 |
2002年3月 |
356 |
研究会 |
共著 |
超高温フリーアークを用いた医療廃棄物の処理 |
電気学会放電 開閉保護 高電圧合同研究会 |
2001年11月 |
357 |
研究会 |
共著 |
27kV級冬季雷より発生させたショートアークの電力・エネルギー特性 |
電気学会, 放電 開閉保護 高電圧合同研究会 |
2001年11月 |
358 |
研究会 |
共著 |
0.1MPaにおける電流変化時のタングステン混入アルゴンガスプラズマアークの放射特性 |
2001年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2001年9月 |
359 |
研究会 |
共著 |
タングステン電極間アルゴンプラズマの温度・電子密度の測定と粒子組成・タングステン混入率の検討 |
2001年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2001年9月 |
360 |
研究会 |
共著 |
6,000~10,000Kにおけるタングステン蒸気混入大気圧空気の波長領域別放射パワー密度 |
2001年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2001年9月 |
361 |
研究会 |
共著 |
アーク分解に対するベンゼン環の再結合性-ビフェニル, ベンゼンおよびクロロベンゼン |
2001年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
2001年9月 |
362 |
研究会 |
共著 |
27kA級冬季雷により発生させたショートアークの電界-電流特性 |
電気学会 高電圧研究会 |
2001年8月 |
363 |
研究会 |
共著 |
10kA級冬季雷により発生させたショートアークの電界波形のカオス解析 |
電気学会高電圧研究会 |
2001年8月 |
364 |
研究会 |
共著 |
タングステン蒸気混入時における大気圧水平短尺直流空気フリーアークの放射エネルギー特性 |
電気学会開閉保護・新エネルギー・環境合同研究会 |
2001年6月 |
365 |
研究会 |
共著 |
圧力変化時における微量タングステン混入アルゴンプラズマアークの電界-電流特性及び放射パワー- |
電気学会開閉保護新エネルギー・環境合同研究会 |
2001年6月 |
366 |
全国大会 |
共著 |
タングステン電極を用いた直流水平短尺フリーアーク (1)-温度特性- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
367 |
全国大会 |
共著 |
Trial Calculation of a Hollow Cathode Argon Plasma |
The 2001 annual meeting of IEE Japan |
2001年3月 |
368 |
全国大会 |
共著 |
プラズマ処理による土壌中重金属の封じ込めへ向けて |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
369 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマによるアスベストの無害化・減容処理技術-スラグ再利用の可能性について- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
370 |
全国大会 |
共著 |
タングステン電極を用いた直流水平短尺フリーアーク(2)-放射パワー- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
371 |
全国大会 |
共著 |
真空アークによる金属表面酸化膜の除去効果-凹形状除去限界- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
372 |
全国大会 |
共著 |
Arトーチプラズマのプラズマ電圧に及ぼす軸流及び直交ガスの影響 |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
373 |
全国大会 |
共著 |
アークプラズマによる焼却飛灰処理 (2) -溶融スラグのpH溶出試験における粒径変化の影響- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
374 |
全国大会 |
共著 |
アークプラズマによる焼却飛灰処理 (1) -強酸性対策- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
375 |
全国大会 |
共著 |
トリブチルスズ化合物(TBT)のアークプラズマによる無害化処理 (1)-模擬物質ビフェニルの処理- |
平成13年電気学会全国大会 |
2001年3月 |
376 |
研究会 |
共著 |
真空アークによる金属表面酸化膜の除去効果 -楔形溝への影響- |
電気学会 放電研究会 |
2000年12月 |
377 |
研究会 |
共著 |
真空アークによる凹凸金属表面クリーニング -円形溝への影響- |
電気学会 開閉保護・高電圧合同研究会 |
2000年6月 |
378 |
研究会 |
共著 |
ガス流量変化時のアルゴントーチプラズマの放射特性 |
電気学会開閉保護・高電圧合同研究会 |
2000年6月 |
379 |
全国大会 |
共著 |
レールガンにおける電極断面形状変化時の速度特性 |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
380 |
全国大会 |
共著 |
カオスによる雷放電路電流と電界の分析 |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
381 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマの放射特性(4)-ガス流量の変化- |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
382 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマの放射特性(5) ―放射パワーによる温度上昇― |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
383 |
全国大会 |
共著 |
プラズマによるアスベストの無害化処理(2)ベントナイト混合と坩堝形状の効果 |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
384 |
全国大会 |
共著 |
中空陰極トーチプラズマの温度特性 |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
385 |
全国大会 |
共著 |
Application of Torch Plasma to Destroy Polynuclear Compound Particles-Biphenyl |
The 2000 annual meeting of IEE Japan |
2000年3月 |
386 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマの放射特性(3)―入力電力変化― |
平成12年電気学会全国大会 |
2000年3月 |
387 |
研究会 |
共著 |
大地近傍での帰還雷撃に伴う発光と電流に関する一考察 |
日本大気電気学会,大気電気研究 |
2000年1月 |
388 |
研究会 |
共著 |
ロケット誘雷による北陸冬季雷の気中放電路電界 ― 電流特性 |
電気学会 放電・高電圧合同研究会 |
1999年10月 |
389 |
研究会 |
共著 |
Arトーチプラズマにおける入力電力変化時の放射効率 |
平成11年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
1999年9月 |
390 |
研究会 |
共著 |
Arトーチプラズマのヤング率に及ぼす直行風速と電流の影響 |
平成11年電気学会基礎・材料・共通部門大会 |
1999年9月 |
391 |
研究会 |
共著 |
中電流・短尺領域におけるArトーチプラズマ長変化時の放射特性 |
電気学会 開閉保護・高電圧合同研究会 |
1999年6月 |
392 |
研究会 |
共著 |
放射を考慮したArトーチプラズマの温度分布 |
電気学会 開閉保護・高電圧合同研究会 |
1999年6月 |
393 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマを用いた電力輸送の条件 |
平成11年電気学会全国大会 |
1999年3月 |
394 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマのヤング率に及ぼす電流の影響 |
平成11年電気学会全国大会 |
1999年3月 |
395 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマ特性(5)温度に及ぼす放射の影響 |
平成11年電気学会全国大会 |
1999年3月 |
396 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマの放射特性(2)プラズマ長の変化 |
平成11年電気学会全国大会 |
1999年3月 |
397 |
全国大会 |
共著 |
1998年ロケット誘雷実験による雷放電エネルギー測定 |
平成11年電気学会全国大会 |
1999年3月 |
398 |
全国大会 |
共著 |
横磁界によるアークプラズマ制御の可能性(1)移動から遮断へ |
平成11年電気学会全国大会 |
1999年3月 |
399 |
研究会 |
共著 |
北陸冬季20kA級雷放電の電圧特性 |
電気学会高電圧・放電研究会 |
1998年10月 |
400 |
研究会 |
共著 |
北陸冬季小電流における放電路電界の逐次近似法による試算 |
平成10年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
1998年8月 |
401 |
研究会 |
共著 |
Arトーチプラズマの放射パワーに関する短尺モデルの検討 |
電気学会開閉保護, 高電圧合同研究会 |
1998年6月 |
402 |
研究会 |
共著 |
アルゴントーチプラズマの制御特性に及ぼすプラズマ長の影響 |
電気学会 開閉保護・高電圧合同研究会 |
1998年6月 |
403 |
全国大会 |
共著 |
トーチプラズマの放射特性(1)-70~140AにおけるAr放射効率- |
平成10年電気学会全国大会 |
1998年3月 |
404 |
研究会 |
共著 |
Arトーチプラズマにおける放射パワーの計測 |
電気学会放電研究会 |
1997年11月 |
405 |
研究会 |
共著 |
北陸冬季小電流雷の放電路電力 |
電気学会 放電・高電圧研究会 |
1997年10月 |
406 |
研究会 |
共著 |
アーク柱における熱伝導電界と放射電界の近似解析 |
電気学会開閉保護・高電圧研究会 |
1997年6月 |
407 |
研究会 |
共著 |
雷放電エネルギーに及ぼす写真半径と風速の検討 |
電気学会電力・エネルギー部門大会 |
1997年6月 |