東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

飯島 健太郎 (イイジマ ケンタロウ,IIJIMA Kentaro)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1キセロフィル : サボテン自生地探検記 グラフィック社 2023年04月 9784766137040
2多肉植物全書 グラフィック社 2019年04月 9784766131543
3サボテン全書 グラフィック社 2018年02月 9784766130683
4サボテンライフ 山海堂 2006年08月 4381086120
5サボテン大好き 講談社 2002年09月 4062111004
6多肉植物 : 新しい都市緑化 : ガーデニング材料 : その特性を生かした用途と代表種 : カラー図説 ソフトサイエンス社 1999年10月 4881710907

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1土地利用から環境対策を講じるグリーンインフラ ビルと環境 : 建築物環境衛生管理のための総合誌 / 「ビルと環境」編集委員会 編 182 35 45 2023年09月  
2女子大学生の月経前症候群の認識と軽減対処法に関する調査/ウェルネスの視点から 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University 10 48 54 2023年  
3Park-PFIを導入した全国の都市公園における特例措置の実態、および立地環境と開業前後の沿道路線価の関係性に関する研究 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University 10 55 64 2023年  
4リモート環境下における画面設定による議論活性化の差異ならびに心理的影響について 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University 10 40 47 2023年  
5デジタル社会に向けて、緑の知覚を通じた健康環境の創造 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University 10 28 39 2023年  
6緑化地域制度の接道部緑化がもたらす温熱環境の緩和効果に関する実測調査研究 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University 43 49 2022年  
7低層賃貸集合住宅における樹木の生長と緑化空間との関係に関する研究 東京都市大学横浜キャンパス紀要 = The journal of Environmental and Information Studies, Tokyo City University 50 56 2022年  
8川崎の工業地域におけるKalanchoe pinnata,Artemisia indicaおよびChenopodium album var.centrorubrumの鉛植物抽出能力に関する研究 芝草研究 50 2021年  査読有り 
9無潅水かつ連続無降水条件における都市部軌道緑化の表面温度低減効果 芝草研究 49 2021年  
10未来都市環境の創造とグリーンインフラ 東京都市大学横浜キャンパス紀要 2021年  
11植物の健康効果に関する情報提供が鉢物に対する集合住宅居住者の購買意欲を向上させる可能性 人間・植物関係学会雑誌 20 2/Supplement 2021年  査読有り 
12コロナ禍とその未来社会を見据えた緑地の健康効用 日本緑化工学会誌 46 198 199 2020年11月30日 https://doi.org/10.7211/jjsrt.46.1981査読無し 
13Environmental Heat Relaxation Effect by Railroad Track Greening with Non-Irrigation System 芝草研究 48 149 155 2020年03月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.48.2_1491査読有り 
14集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その5 バルコニーにおける温熱緩和効果の検討 90 113 114 2020年03月  
15集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その6 室内における温熱緩和効果の検証 90 115 116 2020年03月  
16Thermal mitigation of the indoor and outdoor climate by green curtains in Japanese condominiums Climate 2020年01月01日 https://doi.org/10.3390/cli80100081査読有り 
17グリーンインフラでつくる雨水循環型未来都市—新春特集 ミレニアムからの20年 これからの20年 ; これからの20年 月刊下水道 = Journal of sewerage, monthly / 「月刊下水道」編集部 編 43 59 63 2020年01月  
18ドイツ諸都市にフォーカスした緑地配置と技術的先進事例 東京都市大学横浜キャンパス紀要 2020年  
19居心地が良く歩きたくなる“緑”のまちなかを考える まちなかの緑がもたらす公衆衛生面の効果と課題 グリーン・エージ 47 2020年  
20環境都市をめざすソウルの最近の動向 芝草研究 47 85 94 2019年03月  査読無し 
21ミレニアムからの20年 これからの20年 グリーンインフラでつくる雨水循環型未来都市 月刊下水道 43 2019年  
22Pb汚染土壌におけるファイトレメディエーション技術の適用可能性に関する研究 芝草研究 48 2019年  査読有り 
23グリーンインフラを活用した未来環境創生 芝草研究 48 11 2019年 https://doi.org/10.11275/turfgrass.48.1_11
24SA・PA、沿道の緑化とドライバーの疲労緩和について 日本緑化工学会 44 306 310 2018年11月  査読無し 
252020~2030年に向けた都市緑化の展開—日本芝草学会2018年度春季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 47 44 47 2018年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.47.1_441
26都市公園の管理運営と公民連携—Management in an Urban Park and Public Private Partnership 47 2018年10月  査読無し 
27シンガポール都市緑化と緑政策—Green Policy for Singapore and Urban Greenery 46 129 136 2018年03月  査読無し 
28日本芝草学会2017年度秋季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 関西周辺の最新の都市緑化事情とグラウンドカバープランツ—The Situation of the Recent Urban Greenery and Ground Cover Plants around Kansai 46 174 177 2018年03月  
29公衆衛生から見たグリーンインフラ 緑化工学からみた公衆衛生・グリーンインフラ 日本緑化工学会誌 43 2018年  
30ニューヨーク・ハイライン誕生の系譜と植栽の特徴—The Historical Process of the High Line in New York and the Feature of the Planting 46 10 2017年10月  査読無し 
31公衆衛生学から見た緑地の利活用 : 特に産業保健を対象に 34 85 89 2016年06月15日 https://doi.org/10.50937/000001201
32The seed germination characteristics of Phedimus 34 79 83 2016年06月15日 https://doi.org/10.50937/000001191
33グラウンドサーフェイスとスポーツ傷害/人工芝と天然芝—The Injury Caused from Ground Surface and Evaluation of an Artificial Lawn and Natural Grass—特集 身体・スポーツの新たな地平 31 29 37 2014年12月  
34震災復興—夢のある街, 公園, 校庭造りへの提言—日本芝草学会2014年度春季大会 3部会合同シンポジウム報告 芝草研究 43 82 88 2014年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.43.1_821
35療法媒体としての緑(自然)の活用と課題—Possibilities and Challenges of Plant and Green assisted Therapy 30 119 128 2014年06月  
36保健衛生分野から見た緑素材・緑空間の活用 芝草研究 43 2014年  
37アカザ(Chenpodium album var.centrorubrum)を用いた六価クロムおよび鉛の模擬汚染土壌における重金属の吸収・蓄積とそれに伴う生育反応への影響 桐蔭論叢 30 2014年  
38ストレス緩和環境を目指すアロマステーション化プロジェクト—Aroma Station Project which aims at Stress Relief Environment—特集 医用工学先端技術 29 11 2013年12月  
39ゴルフ場の魅力アップとグラウンドカバープランツの活用—日本芝草学会2013年度春季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 42 67 69 2013年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.42.1_671
40鉄道軌道敷緑化技術の現状と課題 桐蔭論叢 28 79 88 2013年06月15日  査読無し 
41ヨモギ(Artemisia indica var.maximowiczii)を用いた六価クロムならびに鉛の模擬汚染土壌における重金属の吸収・蓄積とそれに伴う生育反応への影響 桐蔭論叢 28 243 248 2013年06月15日  査読無し 
42人の健康に役立つ緑の知覚 桐蔭論叢 28 89 97 2013年06月15日  査読無し 
43軌道緑化の技術と展望 芝草研究 41 129 136 2013年03月31日  査読無し 
44グラウンドサーフェイスによるスポーツ傷害と人工芝・天然芝 芝草研究 42 2013年  
45セダム緑化を効果的に活用するために—日本芝草学会2012年度春季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 41 76 80 2012年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.41.1_761
46人の健康と緑の知覚 芝草研究 41 15 2012年10月31日  査読無し 
47「人の健康に役立つ芝生」の周知に向けて 41 50 2012年10月31日  査読無し 
48室内の小型観葉植物による心理的効用 桐蔭論叢 26 57 62 2012年06月  査読無し 
49鉛汚染土壌における数種野草のストレス反応 桐蔭論叢 26 43 50 2012年06月  査読無し 
50工学部研究論文 インドネシア首都圏の鉄道事情—The Situation of the Railroad of Metropolitan Area in Indonesia 26 169 175 2012年06月  
51グラウンドカバープランツ生産の工夫と今後の課題 (その4)—日本芝草学会2011年度秋季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 40 203 209 2012年03月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.40.2_2031
52サーモスケープから見た都市緑化とグラウンドカバープランツ 芝草研究 40 105 119 2012年03月31日  査読無し 
53チャンバー内においたセダム類とコウライシバによる二酸化窒素除去能について ランドスケープ研究 75 399 402 2012年03月 https://doi.org/10.5632/jila.75.3991査読有り 
54チャンバー内においたセダム類とコウライシバによる二酸化窒素除去能について 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2012 2012年 https://doi.org/10.14857/landscapeproc.2012.0.7.01査読有り 
55配置位置の異なる小型観葉植物による心理的効用の比較 芝草研究 40 37 42 2011年10月31日  査読有り 
56屋上等の薄層軽量緑化を可能とするセダム類の生理生態の解明に関する研究—A study about physiology and ecology of sedum for sheet roof planting—平成22年度日本造園学会賞受賞者業績要旨 75 124 127 2011年07月  
57屋上緑化における高さの異なる植栽と暑熱環境緩和効果 桐蔭論叢 24 137 142 2011年06月  査読無し 
58潅木植栽の壁面緑化パネルによる暑熱環境緩和効果 桐蔭論叢 24 24 143 148 2011年06月  査読無し 
59薄層屋上緑化による熱環境緩和効果と節電効果 桐蔭論叢 24 149 152 2011年06月  査読無し 
60鉛汚染土壌に植栽した数種植物の生育反応と植物センサー 桐蔭論叢 24 153 158 2011年06月  査読無し 
61工学部研究論文 屋内緑化の効用と演出手法—Role of Interior Landscape and planting design 24 185 195 2011年06月  
62遮熱塗料による住宅外壁の断熱効果 桐蔭論叢 24 131 136 2011年06月  査読無し 
63薄層緑化が夏期の折板屋根へもたらす暑熱環境緩和効果について 芝草研究 39 2011年03月  査読有り 
64常緑系キリンソウ (Sedum takesimense NAKAI) 36 446 2011年02月28日  
65グラウンドカバープランツ生産の工夫と今後の課題 (その2)—日本芝草学会2010年度春季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 39 60 66 2010年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.39.1_601
66低木を用いた基盤設置型壁面緑化による暑熱環境緩和効果 芝草研究 38 156 161 2010年03月  査読有り 
6751.セダム中の糖およびアブシジン酸産生量の定量による生育状態の診断(口頭発表) 植物化学調節学会 研究発表記録集 45 68 2010年 https://doi.org/10.18978/jscrpanb.45.0_681
68屋上緑化とホスピタリティ—日本芝草学会2009年度春季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 38 79 84 2009年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.38.1_791
69医用工学部・工学部研究論文 拡大多様化する屋上緑化—Roof greenery for various usage 20 39 47 2009年06月  
70医用工学部・工学部研究論文 芝生の歩行踏圧ストレスに関する事例報告—Survey of stepping stress on lawn 20 49 55 2009年06月  
71薄層基盤緑化をめぐる課題と展望—日本芝草学会2008年度秋季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 37 134 138 2009年03月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.37.2_1341
722.メキシコマンネングサ中の糖産生量の定量による生育状態の診断I(口頭発表) 植物化学調節学会 研究発表記録集 44 16 2009年 https://doi.org/10.18978/jscrpanb.44.0_161
73拡大するグラウンドカバープランツの緑化用途—日本芝草学会2008年度春季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 芝草研究 37 49 52 2008年10月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass.37.1_491
74グラウンドカバープランツ緑化研究の動向と展望 芝草研究 36 83 88 2008年03月31日 https://doi.org/10.11275/turfgrass1972.36.831査読無し 
75メキシコマンネングサ (Sedum mexicanum Britton) 33 508 2008年02月29日  
76都市環境のストレスと緑地による緩和手法について—平成19年度日本造園学会全国大会分科会報告 ; 造園分野における人の健康と緑の効果に関する取り組み(その2) 71 396 398 2008年02月  
7743.メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断III(口頭発表) 植物化学調節学会 研究発表記録集 43 57 2008年 https://doi.org/10.18978/jscrpanb.43.0_571
78工学部・医用工学部研究論文 セダムの種子発芽特性とその貯蔵環境との関係—Experimental studies on the seed germination characteristics of Sedum 16 113 119 2007年06月  
79工学部・医用工学部研究論文 スナゴケの生育と水分条件について—Growth of Racomitrium canescens and moisture condition 16 121 126 2007年06月  
80露出セメント板と緑化パネル設置部分との表面温度と近傍気温の差異 ランドスケープ研究 70 407 412 2007年03月 https://doi.org/10.5632/jila.70.4071査読有り 
8171.メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断II(口頭発表) 植物化学調節学会 研究発表記録集 42 84 2007年 https://doi.org/10.18978/jscrpanb.42.0_841
822005EXPO「愛・地球博」における造園技術の展開 造園技術報告集 11 2007年  査読有り 
83露出セメント板と緑化パネル設置部分との表面温度と近傍気温の差異 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2007 23 23 2007年 https://doi.org/10.14857/landscapeproc.2007.0.23.01
84屋上緑化における植栽形態別の気温緩和効果と断熱効果について 14 113 118 2006年06月  
85メノマンネングサとメキシコマンネングサの種子発芽特性 ランドスケープ研究 69 455 460 2006年03月27日 https://doi.org/10.5632/jila.69.4551査読有り 
86メノマンネングサとメキシコマンネングサの種子発芽特性 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2006 23 23 2006年 https://doi.org/10.14857/landscapeproc.2006.0.23.01
87特養介護施設「緑の郷」における園芸活動プログラムの導入とその評価 12 75 80 2005年06月  
88スナゴケ類植栽による断熱ならびに気温緩和効果に関する研究—特集1 地球環境の保護対策 12 14 19 2005年06月  
89乾燥条件下におかれたイワヒバの水ストレス反応 ランドスケープ研究 68 517 520 2005年03月 https://doi.org/10.5632/jila.68.5171査読有り 
90屋上緑化における植栽形態別の気温緩和効果及び断熱について ランドスケープ研究 68 499 502 2005年03月 https://doi.org/10.5632/jila.68.4991査読有り 
91乾燥条件下におかれたイワヒバの水ストレス反応 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2005 107 107 2005年 https://doi.org/10.14857/landscapeproc.2005.0.107.01査読有り 
92屋上緑化における植栽形態別の気温緩和効果及びに断熱について 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2005 103 103 2005年 https://doi.org/10.14857/landscapeproc.2005.0.103.01査読有り 
93スナゴケ植栽による断熱ならびに気温緩和について 日本緑化工学会誌 30 56 61 2004年09月 https://doi.org/10.7211/jjsrt.30.561査読有り 
94日長時間の制約条件下におけるビロードシバとコウライシバの生育可能性 東京農大農学集報 49 64 70 2004年09月  査読有り 
95異なる照度条件下におけるZoysia属2種の生育について 芝草研究 32 supplement1 58 59 2003年 https://doi.org/10.11275/turfgrass1972.32.supplement1_581査読有り 
96水ストレス処理及び冠水栽培がタマリュウの耐乾性に及ぼす影響 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 66 19 19 2003年 https://doi.org/10.14857/landscapeproc.66.0.19.01査読有り 
97環境改善装置としての鉄道施設空間の緑化の可能性 第10回交通調査 研究発表会 (東日本鉄道文化財団), 2003 2003年  

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
12023年春季大会(横浜)報告—Report of the Annual Spring Meeting 2023 of Japanese Society of Turfgrass Science in Yokohama 芝草研究 = Journal of Japanese Society of Turfgrass Science 52 11 2023年10月 
250周年記念シンポジウム講演記録 グラウンドカバープランツ緑化から見た芝草学会—Greenery with Ground Cover Plants and Japanese Society of Turfgrass Science—50周年特別記事 芝草研究 = Journal of Japanese Society of Turfgrass Science 51 51 53 2022年10月 
3都市部における新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言にともなう外出自粛以降の植物購買動向とバイオフィリア 人間・植物関係学会雑誌 20 2/Supplement 2021年 
4大集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その10 WBGTによる熱中症緩和効果の検証 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2021 2021年 
5芝草研究, 執筆のすすめ 芝草研究 48 133 136 2020年03月31日 
6集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その9 冷房利用と温熱環境の関係 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年 
7集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その8 エネルギー削減と温熱改善の検討 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年 
8集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その7 天候の違いによる温熱緩和効果の検討 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2020 2020年 
9集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その4 MRTと作用温度による温熱緩和効果の評価 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年 
10集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その2 冷房使用の有無における室内とバルコニーの温熱緩和効果の検討 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年 
11集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その1 室内の温熱緩和効果の検討 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2019 2019年 
12芝生の接触刺激と心理的効果に関する脳科学的考察 芝草研究 48 2019年 
13高層住宅入居者の鉢物栽培状況と植物の健康効果への関心についての調査-鉢物の消費拡大に向けて- 人間・植物関係学会雑誌 19 Supplement 2019年 
14集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その3 室内とバルコニーの温熱緩和効果と居住者意識の検討 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年 
15キリンソウ種類の生育形態と緑被の仕方について 芝草研究 48 2019年 
16熱帯夜における天然芝生と都市大方式薄層型ハイブリッド芝生の暑熱環境緩和に関する研究 芝草研究 48 2019年 
17発泡セラミックス基盤材及びそれを使用した薄層緑化を対象とした雨水の流出抑制・遅延効果の評価 芝草研究 48 2019年 
18上原敬二賞受賞者に聞く 涌井史郎先生 (人物インタビュー 第34回上原敬二賞受賞者) ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 81 390 393 2018年01月 
19早渕川・老馬谷ガーデンプロジェクトの効果と課題 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル 19 2018年 
20都市公園の管理運営と公民連携 芝草研究 47 2018年 
21ツルマンネングサ変異種・ラセンツルマンネングサの生育経過 芝草研究 47 2018年 
22都市大方式ハイブリッド芝の育成管理の試み 芝草研究 47 2018年 
23ハイブリッド芝における擦り傷の予防可能性に関する研究 芝草研究 47 2018年 
24発泡セラミック基盤上でのスナゴケの生育に関する観察調査 芝草研究 47 2018年 
25関西周辺の最新の都市緑化事情とグラウンドカバープランツ 芝草研究 46 2018年 
26シンガポール都市緑化と緑政策 芝草研究 46 2018年 
27シンガポールの緑政策と都市緑化 東京都市大学横浜キャンパス紀要 2018年 
28軌道緑化がもたらす暑熱環境緩和効果に関する研究 芝草研究 47 2018年 
29発泡セラミック緑化基盤の流出雨水抑制効果に関する研究 芝草研究 47 2018年 
30日本芝草学会2017年度春季大会(東京都市大学開催)報告—Report of the Spring Meeting of the Japanese Society of Turfgrass Science, 2017 芝草研究 = Journal of Japanese Society of Turfgrass Science 46 65 67 2017年10月 
31ポートランドのストームウォーター・マネージメントとグラウンドカバープランツ 芝草研究 45 2017年 
32都筑区の早渕川・老馬谷ガーデンプロジェクトとその役割 東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル 18 2017年 
33ポートランドのストームウォーター・マネージメントとその展開 東京都市大学横浜キャンパス紀要 2017年 
34エコリノベーションの可能性 環境対策としての屋上緑化 生活と環境 62 12 2017年 
35都市部街路の夏季の暑熱環境と植栽による緩和効果 芝草研究 46 2017年 
36ニューヨーク・ハイライン誕生の系譜と植栽の特徴 芝草研究 46 2017年 
37軌道緑化がもたらす暑熱環境緩和効果に関する研究 芝草研究 46 2017年 
38突然変異技術を用いてキリンソウ種・セダム種にデザイン性を付加する品種改良の進化 芝草研究 46 2017年 
39TICハイブリッド芝生地におけるバミューダグラス(Cynodon dactylon)の生育量に関する研究 芝草研究 46 2017年 
40横浜市における学校林を活用した環境教育の実践と地域連携について 日本緑化工学会誌 42 2016年 
41擦過傷予防の観点からの都市大方式ハイブリッド芝の有効性と病理診断 芝草研究 45 2016年 
42沖縄県のグラウンドカバープランツ植栽の課題と展望について 芝草研究 44 2016年 
43生物多様性保全と都市緑化/可能性と課題 芝草研究 44 2016年 
44踏圧ストレスによる損耗と復元力から見た都市大方式ハイブリッド芝の評価 芝草研究 45 2016年 
45耐乾機構を持つグラウンドカバープランツとその利用 芝草研究 45 2016年 
46Improvement Effect of Thermal Environment for Temporary Housing by Green Curtain 桐蔭論叢 32 169 173 2015年10月15日 
47公衆衛生学から見た緑地の利活用/特に母子保健・学校保健を対象に 桐蔭論叢 32 181 186 2015年10月15日 
48Evaluation to the Green Curtain seen from Residents in Temporary House 桐蔭論叢 32 175 179 2015年10月15日 
49グラウンドカバープランツの斑入種とその特徴 芝草研究 43 2015年 
50多様な造成手法の芝地を中心としたサーフェイスの違いによる擦過傷の生じやすさに関する研究 芝草研究 44 2015年 
51環境修復とグラウンドカバープランツ 特に重金属土壌汚染を対象に 芝草研究 44 2015年 
52数種キリンソウによる種子発芽特性 芝草研究 44 2015年 
53異なる光条件下における3 種の斑入りマサキの生育特性および葉色の変化について ランドスケープ研究(オンライン論文集) 58 63 2015年 
54緑地の健康効用を保健衛生活動に生かす—芝生の効用と可能性 SF : sports facilities = スポーツファシリティーズ / 体育施設出版 編 ; 日本体育施設協会 監修 43 13 25 29 2014年11月 
55日本芝草学会2013年度秋季大会 グラウンドカバープランツ緑化部会記録 園芸活動実践からグラウンドカバープランツの活用とその効果 芝草研究 42 176 180 2014年03月 
56心の健康と緑の役割,そして芝生地 芝草研究 42 2014年 
57療法媒体としての緑(自然)の活用と課題 桐蔭論叢 30 2014年 
58仮設住宅の緑のカーテンに対する住民の評価/2年目について 芝草研究 43 2014年 
59仮設住宅における緑のカーテンによる暑熱環境緩和効果と遮光率の差異 芝草研究 43 2014年 
60身体・スポーツの新たな地平 グラウンドサーフェイスとスポーツ傷害/人工芝と天然芝 桐蔭論叢 31 2014年 
61芝ならびにセダムを用いた薄層基盤緑化による断熱効果 芝草研究 42 31 35 2013年10月31日 
62植物と住まい 緑がもたらす"癒し"効果 質の高い緑で植物の効用を最大限に発揮する—ココロとカラダが喜ぶ住まい : キーマンに聞く 住宅の健康度をアップするための"処方箋" ハウジング・トリビューン 2013 15・16 50 53 2013年09月13日 
63仮設住宅の緑のカーテンに対する住民の評価 芝草研究 42 2013年 
64仮設住宅における緑のカーテンの植栽と暑熱環境緩和効果 芝草研究 42 2013年 
65セダム中の糖およびクロロフィル産生量の定量による生育状態の診断 日本化学会講演予稿集 93rd 2013年 
66植物を用いた六価クロムの吸収・蓄積による生育反応に基づく土壌汚染の指標化 日本化学会講演予稿集 93rd 2013年 
67ストレス緩和環境を目指すアロマステーション化プロジェクト 桐蔭論叢 29 2013年 
68ヨモギを用いたファイトレメディエーションの基礎的研究-経時変化による吸収能と生育阻害について- 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 67th 2012年 
69グラウンドカバープランツを用いた園芸療法と会話分析 芝草研究 41 2012年 
70六価クロム汚染土壌における数種のグラウンドカバープランツの吸収能と生育に関する基礎研究 芝草研究 41 2012年 
71六価クロム汚染土壌における植物の重金属吸収能と生育の基礎研究 日本化学会講演予稿集 92nd 2012年 
72インドネシア首都圏の鉄道事情 桐蔭論叢 26 2012年 
73コンテナ緑化とグラウンドカバープランツ 芝草研究 40 11 2011年10月31日 
74桐蔭横浜大学工学部環境デザイン系研究室 芝草研究 40 75 78 2011年10月31日 
75東南アジア主要都市の環境緑化とグラウンドカバープランツ 芝草研究 39 113 126 2011年03月31日 
76グラウンドカバープランツ生産の工夫と今後の課題(その3) 芝草研究 39 190 199 2011年03月31日 
77セダム中の糖およびアブシジン酸産生量の定量による生育状態の診断 日本化学会講演予稿集 91st 2011年 
78模擬汚染土壌を用いた植物体への重金属吸収能と生育反応に関する実験 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 66th 2011年 
79ヨモギを用いたファイトレメディエーションの基礎的研究 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 66th 2011年 
80屋上等の薄層軽量緑化を可能とするセダム類の生理生態の解明に関する研究 ランドスケープ研究 75 2011年 
81緑化植物 ど・こ・ま・で・き・わ・め・る 常緑系キリンソウ(Sedum takesimense NAKAI) 日本緑化工学会誌 36 2011年 
82屋内緑化の効用と演出手法 桐蔭論叢 24 2011年 
83園芸療法の心理的効用と高齢者施設における導入可能性 平成23年度特殊緑化技術に関する研究発表会 12 2011年 
84Pb含有土壌へ供試した植物の吸収能および生育反応に関する実験 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(CD-ROM) 17th 2011年 
85屋内の緑化とグラウンドカバープランツ 芝草研究 39 2010年10月31日 
86Psychological effect of horticultural therapy on elderly people in the nursing home: conversational analysis using KJ method (特集 第4回桐蔭医用工学国際シンポジユーム2009) 桐蔭論叢 22 55 58 2010年06月 
87On the insulating effect and air temperature moderation by planting from in rooftop gardening (特集 第4回桐蔭医用工学国際シンポジユーム2009) 桐蔭論叢 22 43 49 2010年06月 
88Effect of wall greenery on improving the thermal environment (特集 第4回桐蔭医用工学国際シンポジユーム2009) 桐蔭論叢 22 51 54 2010年06月 
89低木を用いた基盤設置型壁面緑化による暑熱環境緩和効果に関する研究 芝草研究 38 151 155 2010年03月31日 
90グラウンドカバープランツ生産の工夫と今後の課題 芝草研究 38 196 201 2010年03月31日 
91基盤設置型壁面緑化にみるグラウンドカバープランツ 芝草研究 38 131 140 2010年03月31日 
92オリジナル品種で差別化を図る 芝草研究 38 171 175 2010年03月31日 
93土壌中の有害物質が与える植物生育反応を指標とした評価手法に関する基礎実験 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(CD-ROM) 16th 2010年 
94高齢者施設入居者に対する園芸療法の心理的効用とKJ法を用いた会話分析 日本生理人類学会誌 15 2010年 
95セダム中の糖およびアブシジン酸産生量の定量による生育状態の診断 植物の生長調節 45 Supplement 2010年 
96土壌中の油分が与える植物生育反応を利用した汚染評価方法に関する基礎実験 土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 65th 2010年 
97植物による重金属等の土壌汚染物質の除去作用とその効果を指標とする生育反応に関する研究 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(CD-ROM) 16th 2010年 
98訪問介護員研修生が体験した園芸活動とその心理的効用 日本生理人類学会誌 15 2010年 
99パネル型壁面緑化による暑熱環境緩和効果に関する研究 芝草研究 38 2009年 
100「緑と健康に関する研究の今後の展開」都市環境のストレスを改善する緑の役割 日本緑化工学会誌 35 2009年 
101拡大多様化する屋上緑化 桐蔭論叢 20 2009年 
102芝生の歩行踏圧ストレスに関する事例報告 桐蔭論叢 20 2009年 
103屋上緑地にみるグラウンドカバープランツ 芝草研究 37 2009年 
104ドイツ南西地域の環境緑化とグラウンドカバープランツ 芝草研究 38 2009年 
105メキシコマンネングサ中の糖産生量の定量による生育状態の診断 I 植物の生長調節 44 Supplement 2009年 
106芝生の歩行踏圧ストレスに関する事例報告 芝草研究 38 2009年 
107Research on fertilization effects on Sedum mexicanum (特集 BME'07 桐蔭医用工学国際シンポジウム2007) 桐蔭論叢 18 27 31 2008年06月 
108Study on the rehabilitation effects of horticultural therapy on finger motion in elderly clients (特集 BME'07 桐蔭医用工学国際シンポジウム2007) 桐蔭論叢 18 19 25 2008年06月 
109メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断 III 植物の生長調節 43 Supplement 2008年 
110多肉植物セダムを活用した都市構造物への緑化—Greening of urban structures using succulent Sedum species—特集 第6回 菊池道路環境賞・菊池奨励賞 道路と自然 / 「道路と自然」編集委員会 編 36 13 16 2008年 
111メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断II 日本化学会講演予稿集 88th 2008年 
112緑化分野における『人の健康と緑』という新しい研究領域「緑と健康」に関する研究とその動向 日本緑化工学会誌 33 2008年 
113ランドスケープ研究の動向 造園材料・施工および管理 緑化技術 ランドスケープ研究 72 2008年 
114菊池奨励賞 多肉植物セダムを活用した都市構造物への緑化 道路と自然 36 2008年 
115薄層屋上緑化にみるグラウンドカバープランツ 芝草研究 37 2008年 
116セダムの生理生態に基づく都市構造物への緑化技術 道路緑化技術発表会要旨論文集 28th 2008年 
117「建築物緑化による都市の環境改善」 屋上緑化空間の多様性と導入植物 日本緑化工学会誌 34 2008年 
118メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断 II 植物の生長調節 42 Supplement 2007年 
119緑地と精神・健康 都市生活者のストレス軽減に資する緑地空間形成手法について 環境情報科学 35 2007年 
120植物(緑)の癒し効果を活用した都市緑化技術—特集 健やかさを育むみどり 都市緑化技術 61 10 13 2006年 
121メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断 植物化学調節学会研究発表記録集 41st 2006年 
122メキシコマンネングサ中のカルボン酸産生量の定量による生育状態の診断 日本化学会講演予稿集 86th 2006年 
123バイオラングに見る壁面緑化植物—特集 愛・地球博のバイオラング壁面緑化技術 都市緑化技術 57 12 16 2005年 
124人工光の遮光条件下におけるZoysia属植物の生育について(<特集>第35回大会) 日本緑化工学会誌 30 45 50 2004年08月31日 
125Zoysia属植物の耐乾性について(<特集>第35回大会) 日本緑化工学会誌 30 51 55 2004年08月31日 
126技術開発基金による調査研究助成 コケ類植栽による断熱ならびに気温緩和について 都市緑化技術 55 56 59 2004年 
127日長時間の制約条件下におけるビロードシバとコウライシバの生育可能性 東京農業大学農学集報 49巻 2号 2004年 
128スナゴケ植栽による断熱ならびに気温緩和について 日本緑化工学会誌 Vol.30 No.1 2004年 
129A Study on the growth conditions of genus Zoysia by interrupting the artificial light Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology Vol.30 No.1 2004年 
130Zoysia属植物の耐乾性について 日本緑化工学会誌 30巻 1号 51 55 2004年 
131人工光の遮光条件下におけるZoysia属植物の生育について 日本緑化工学会誌 30巻 1号 45 50 2004年 
132スナゴケ植栽による断熱ならびに気温暖和について 日本緑化工学会誌 30巻 1号 2004年 
133都市建築物緑化技術 都市建築物緑化材料としての多肉植物の科学 月刊エコインダストリー 2004年 
134芝生による屋根緑化(脱セダム屋根)と熱環境の改善(単著) 芝草研究 32 2003年06月10日 
135水ストレス処理及び冠水栽培がタマリュウの耐乾性に及ぼす影響(共著) ランドスケープ研究 66 481 484 2003年05月 
136水ストレス処理及び冠水栽培がタマリュウの耐乾性に及ぼす影響(平成15年度日本造園学会全国大会 研究発表論文集(21)) ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 66 481 484 2003年03月31日 
137廃ガラス発泡骨材の緑化用培土としての可能性 造園技術報告集 82 85 2003年01月31日 
138廃ガラス発砲骨材の緑化用培土としての可能性(共著) 造園技術報告集、2号、日本造園学会 2003年01月 
139地域環境科学概Ⅱ(共著) 理工図書 2002年09月 
140サボテン大好き/サボテン&多肉植物(単著) 講談社 2002年09月 
141日本クライメートゾーン8に相当する2地点におけるセダムの生育と越冬性について(単著) ランドスケープ研究 65 2002年05月 
142造園用語辞典(共著) 彰国社 2002年05月 
143せたがや100の素顔/もうひとつのガイドブック』(共著) 東京農業大学出版会 2002年03月 
144花卉園芸大百科第16巻/観葉植物・サボテン・多肉植物(共著) 農山漁村文化協会 2002年03月 
145アーバンランドスケーピング(共著) 講談社 2002年01月 
146富士通の成果主義人事の新しい展開〔含 質疑応答〕—講演録 企業の柔軟性と日本型人材マネジメント--富士通&シティコープのケース 人事マネジメント 12 64 69 2002年01月 
147On the Growth and Overwintering of Sedum in Two Places in Japan Climate Zone 8 Journal of The Japanese Institute of Landscape Architecture 65(5), 461-464 2002年 
148日本クライメートゾーン8に担当する2地点におけるセダムの生育と越冬性について ランドスケープ研究 65(5), 461-464 2002年 
149セダムの栄養繁殖に及ぼす気温、光条件の影響(共著) ランドスケープ研究 2001年05月 
150多肉植物の生育特性を生かした壁面緑化技術 造園技術報告集 58 61 2001年03月30日 
151セダムの栄養繁殖に及ぼす気温,光条件の影響(平成13年度 日本造園学会研究発表論文集(19)) ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 64 533 536 2001年03月30日 
152緑化用植物としてのSedumの生育特性の解明に関する研究/主としてメキシコマンネングサについて(単著) 東京農業大学地域環境科学部造園科学科 53 84 2001年03月 
153セダムを活用した土留め用ブロックの垂直面緑化技術(共著) 造園技術報告集、1号、日本造園学会 62 65 2001年03月 
154多肉植物の生育特性を生かした壁面緑化技術(共著) 造園技術報告集、1号、日本造園学会 2001年03月 
155セダムの栄養繁殖に及ぼす気温、光条件の影響 ランドスケープ研究 64(5), 533-536 2001年 
156Effect of Air Temperature and Light Intensity on the Vegetative Propagation of Sedum Jouranl of The Japanese Institute of Landscape Architecture 64(5), 533-536 2001年 
157Practical Use of Sedum from Garden Up to Urban Open Space(共著) Journal of Japanese Institute of Landscape Architecture, International Edition No.1 2000年09月 
158サイト・プランニング入門/人間居住の原点を学ぶ・キャンプ場の計画設計(共著) 東京農業大学出版会 2000年09月 
159Practical Use of Sedum from Garden Up to Urban Open Space(jointly worked) Journal of Japanese Institute of Landscape Architecture, International Edition 80 83 2000年09月 
160セダム属数種の塩ストレスについて(共著) ランドスケープ研究 2000年05月 
161固化処理土にも植栽を セメント系固化材を使った固化処理土への緑化の取組み セメントコンクリート 638 24 31 2000年04月10日 
162固化処理土にも植栽を/セメント系固化材を使った固化処理土への緑化の取組み(共著) セメント・コンクリート、638号、(社)セメント協会 24 31 2000年04月 
163セダム属数種の塩ストレスについて(平成12年度 日本造園学会研究発表論文集(18)) ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 63 439 442 2000年03月30日 
164On the Responses of Sedum to Salt Stress Jouranl of The Japanese Institute of Landscape Architecture 63(5), 439-442 2000年 
165コンクリート構造物の垂直面緑化とセダム属2種の生育適正 セメント技術大会講演要旨 54th 2000年 
166セダム属数種の塩ストレスについて ランドスケープ研究 63(5), 439-442 2000年 
167セントオーガスチングラスの耐寒性とハードニングの効果(共著) 芝草研究 28 37 41 1999年10月 
168新しい都市緑化/ガーデニング材料・多肉植物(共著) ソフトサイエンス社 1999年10月 
169セダムの生育に及ぼす土壌水分と照度(共著) ランドスケープ研究 1999年05月 
170セントオーガスチングラスの耐寒性とハードニングの効果 芝草研究 28(1), 37-41 37 41 1999年 
171Effect of Soil Moisture and Light Lntensity on the Growth of Sedum Jouranl of The Japanese Institute of Landscape Architecture 62(5), 503-506 1999年 
172数種草本植物の塩ストレスについて 日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集 30th 1999年 
173エアープランツ(Tillandsia属植物)の生育と気温,空中湿度との関係について 日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集 30th 1999年 
174セントオーガスチングラスの耐寒性とハードニングの効果 芝草研究 28(1), 37-41 1999年 
175セダムの生育に及ぼす土壌水分と照度の影響 ランドスケープ研究 62(5), 503-506 503 506 1999年 
176コンクリート構造物の緑化と廃材利用に関する試み セメント技術大会講演要旨 53rd 1999年 
177給水停止後のドウダンツツジの水ストレス反応(共著) ランドスケープ研究 62 177 180 1998年11月 
178異なる照度条件下で育成したメキシコマンネングサの生育と耐乾性(共著) 東京農大農学集報 1998年03月 
179乾燥条件下におけるメキシコマンネングサの光合成反応と気温、照度との関係(共著) 東京農大農学集報 1998年03月 
180給水停止後のドウダンツツジの水ストレス反応 ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 62(2), 177-180 177 180 1998年 
181「エアープランツ」として扱われるTillandsia属植物の生育と気温,給水周期について 日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集 29th 1998年 
182「エアープランツ」として扱われるTillandsia属植物の耐寒性について 日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集 29th 1998年 
183セメント系固化材を用いた盛土斜面における植生実験と施肥の効果 セメント技術大会講演要旨 52nd 1998年 
184セメント系固化材による固化処理土への緑化に関する研究、(全60頁)(共著) (社)セメント協会 1998年 
185乾燥条件下におけるメキシコマンネングサの光合成反応と気温照度との関係 東京農業大学農学集報 42(4), 274-286 274 286 1998年 
186異なる照度条件下で育成したメキシコマンネングサの生育と耐乾性 東京農業大学農学集報 42(4), 287-294 287 294 1998年 
187給水停止後のドウダンツツジの水ストレス反応 ランドスケープ研究 62(2),177-180 1998年 
188乾燥条件下におけるメキシコマンネングサの光合成反応と気温,照度との関係 東京農業大学農学集報 42(4), 274-286 1998年 
189On the Growth and Grought Resistance of Sedum mexiganum Grown under Different Light Intensity Jouranl of Agricultural Science, Tokyo Nogyo Daigaku 42(4), 287-294 1998年 
190Basic Research on Ecology of Ground Cover plants of Coastal Nature and their Utilization(共著) 第5回日韓シンポジウムResearch for the Landscape of Waterfront 87 88 1997年11月 
191Basic Research on Ecology of Ground Cover Plants of Coastal Nature and Their Utilization(jointly worked) Research for the Landscape of Waterfront 87 88 1997年11月 
192緑化用植物としてのSedumの生育特性の解明に関する研究(単著) 東京農業大学大学院農学研究科 1997年03月 
193セメント系固化材を用いた盛土斜面における植生実験 セメント技術大会講演要旨 51st 1997年 
194メキシコマンネングサの光合成型ならびに生育に及ぼす土壌水分と気温の影響(共著) 東京農大農学集報 1996年12月 
195農業技術大系/花卉編12/ラン・サボテン多肉植物(共著) 農山漁村文化協会 1996年12月 
196Sedum類を用いた屋上緑化の可能性--屋上の無土壌緑化の可能性について (特集 建物と緑,技術の最前線) 緑の読本 40 1329 1333 1996年10月 
197セメント系固化材を添加した高アルカリ、高硬度条件下における芝草の発芽育成について(共著) 第50回セメント技術大会講演要旨 50th 222 223 1996年05月 
198Sedum類をはじめとする多肉植物によるコンクリート構造物の緑化の可能性について(共著) 第50回セメント技術大会講演要旨 50th 216 217 1996年05月 
199異なる環境条件下で生育したメキシコマンネングサの耐凍性の差異 日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集 27th 1996年 
200異なる環境条件下で生育したメキシコマンネングサ草型の差異と葉内成分について 日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集 27th 1996年 
201建物と緑,技術の最前線 Sedum類を用いた屋上緑化の可能性 屋上の無土壌緑化の可能性について 月刊資源環境対策 32 14 1996年 
202セメント系固化材の添加量並びに締固め度合の異なる土壌条件下における芝草の生育とその促進策 セメント技術大会講演要旨 50th 1996年 
203メキシコマンネングサの光合成型ならびに生育に及ぼす土壌水分と気温の影響 東京農業大学農学集報 41(3), 156-163 156 163 1996年 
204症例報告 左季肋部に生じた"異所性"乳房外Paget病の1例 臨床皮膚科 49 435 437 1995年05月01日 
205乾燥条件化におかれた場合のSedum属の水ストレス反応について(単著) ランドスケープ研究 58 69 72 1995年05月 
206乾燥条件下におかれた場合のセダム属の水ストレス反応について ランドスケープ研究 58(5), 69-72 1995年 
207Sedum類等の多肉植物による緑化の可能性と永続性について/特に草型について(共著) 日本緑化工学会都市緑化技術部会・成果報告会発表要旨 11 12 1995年 
208Effect of Soil Moisture and Air Temperature on Type of Photosynthesis and Growth of Sedum mexiganum Jouranl of The Japanese Institute of Landscape Architecture 58(5),69-72 1995年 
209乾燥条件下におかれる都市緑化空間に導入可能な草本性地被植物について(共著) 日本造園学会関東支部大会研究・報告発表要旨 12 27 28 1994年10月 
210乾燥条件化におかれた場合のSedum属の水ストレス反応に関する研究(単著) 東京農業大学大学院農学研究科 1994年03月 
211平成4年夏季の早天条件下における都市緑化用樹木の被害実態について/関東地方の自治体のアンケート結果(共著) 日本緑化工学会誌 19 193 198 1994年02月 
212平成4年夏季の昇天条件下における都市緑化用樹木の被害実態について/関東地方の自治体アンケート結果 日本緑化工学会誌 19(3), 193-198 193 198 1994年 
213平成4年夏季の旱天条件下における都市緑化用樹木の被害実態について : 関東地方の自治体のアンケート結果 日本緑化工学会誌 19(3), 193-198 193 198 1994年 
214乾燥条件下における都市緑化空間に導入可能性のある多肉植物(共著) 造園雑誌 1993年11月 
215四季の園芸講座/屋内編(共著) 日本カルチャーセンター 1993年03月 
216乾燥条件下におかれる都市緑化空間へ導入可能な多肉植物 造園雑誌 57(2), 129-134 129 134 1993年 
217乾燥条件下におかれる都市緑化空間に導入可能性のある多肉植物 造園雑誌 57(2),129-134 129 134 1993年 
218平成4年夏季の旱天条件下における都 市緑化用樹木の被害実態について/関東地方を中心として(共著) 第24回日本緑化工学会研究 発表会・研究発表要旨集 19 136 139 1993年 
219ベンジャミンゴムの順化処理の効果と斑入の有無による低照度条件下における耐性の差異(共著) 日本造園学会関東支部大会研究・報告発表要旨 10 1992年10月 
220数種の多肉植物の耐陰性について(共著) 日本造園学会関東支部大会研究・報告発表要旨 10 1992年10月 
221多肉植物による建築物屋上、壁面の無土壌緑化技術の開発について(共著) 日本緑化工学会都市緑化技術部会報告会発表要旨 23 24 1992年10月 
222平成4年夏季の旱天条件下における緑化用植物の生育被害実態について(共著) 日本造園学会関東支部大会研究・報告発表要旨 10 10 13 44 1992年10月 
223多肉植物による緑化の可能性に関する一考察(共著) 日本造園学会関 東支部大会研究・報告発表要旨 1991年10月 
224On the Response of Water Stress of Sedum under Dry Conditions Jouranl of The Japanese Institute of Landscape Architecture 1995   

 

講演・口頭発表等  
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日主催者開催地
1発泡セラミックス基盤材及びそれを使用した薄層緑化を対象とした雨水の流出抑制・遅延効果の評価 2019年06月16日 
2キリンソウ種類の生育形態と緑被の仕方について 2019年06月16日 
3熱帯夜における天然芝生と都市大方式薄層型ハイブリッド芝生の暑熱環境に関する研究 日本芝草学会春季大会 2019年06月16日 
4芝生の接触刺激と心理的効果に関する脳科学的考察 日本芝草学会春季大会 2019年06月16日 
5軌道緑化がもたらす暑熱環境緩和効果 日本芝草学会春季大会 2018年06月21日 
6ハイブリッド芝における擦り傷の予防可能性に関する研究 2018年06月21日 
7ハイブリッド芝の育成管理の試み 日本芝草学会春季大会 2018年06月21日 
8発泡セラミック緑化基盤の流出雨水抑制効果 日本芝草学会春季大会 2018年06月21日 
9発泡セラミック基盤上でのスナゴケの生育に関する観察調査 日本芝草学会春季大会 2018年06月21日 
10ツルマンネングサの変異種・ラセンツルマンネングサの生育経過 日本芝草学会春季大会 2018年06月21日 

 

受賞  
No.受賞年月授与機関賞名(対象業績)タイトル
12014年05月 東京農業大学 造園大賞 関連領域の知見を生かした緑化用植物の利用の拡大と効果の実証に関する研究業績 
22013年01月 日本アロマ環境協会 日本アロマ環境協会賞(環境省主催のみどり香るまちづくり企画コンテスト) JR信濃町駅アロマステーション化プロジェクト 
32011年05月 日本造園学会賞 日本造園学会賞(研究論文部門) 屋上等の薄層軽量緑化を可能とするセダム類の生理生態の解明に関する研究 
42008年05月 道路緑化保全協会 菊池奨励賞 多肉植物セダムを活用した都市構造物への緑化 
52003年05月 日本造園学会研究奨励賞 
61992年04月 大日本農会賞 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1園芸療法に関する研究 競争的資金  2002年 - 現在 
2Study on Horticultural Therapy 競争的資金  2002年 - 現在 
3Study on Urban Green Tochnology 競争的資金  1997年 - 現在 
4都市緑化技術に関する研究 競争的資金  1997年 - 現在