MISC |
No. | MISCタイトル | 誌名 | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月(日) |
1 | Professional Mechanical Tooth Cleaning Method for Dental Implant Surface by Agar Particle Blasting  | Materials | 14 | 22 | 6805 | 6805 | 2021年11月11日 |
2 | Ridge-Texturing for Wettability Modification by Using Angled Fine Particle Peening  | International Journal of Automation Technology | 13 | 6 | 765 | 773 | 2019年11月05日 |
3 | エイジングを施した亜鉛粒子を用いた微粒子ピーニング面の摩擦摩耗特性 | 日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM) | 2019 | | ROMBUNNO.E34 | | 2019年05月07日 |
4 | Diamond‐like carbon膜コーティング・チタンのバイオフィルム形成抑制効果の検討 | 日本歯周病学会会誌(Web) | 61 | | 140 | | 2019年05月01日 |
5 | Diamond-like carbon膜コーティング・チタンのバイオフィルム形成抑制効果の検討  | 日本歯周病学会会誌 | 61 | 春季特別 | 140 | 140 | 2019年05月 |
6 | 微粒子ピーニング処理したアルミニウム合金へのめっき密着性に及ぼす粒子移着の効果 | 砥粒加工学会誌 | 62 | 12 | 625‐631 | | 2018年12月01日 |
7 | 斜投射微粒子ピーニングによる周期的テクスチャ形成のメカニズムおよび応用 | 日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM) | 2018 | | ROMBUNNO.B40 | | 2018年10月29日 |
8 | 状態の異なる亜鉛粒子を用いた微粒子ピーニング処理ステンレス鋼の摩擦特性における湿度依存性 | 日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) | 2018 | | ROMBUNNO.J1110303 | | 2018年09月03日 |
9 | 歯科用複合レジンの乾式精密研磨(アルギン酸ナトリウムボンド軸付き砥石の開発) | 砥粒加工学会誌 | 62 | 6 | 318 | 323 | 2018年06月01日 |
10 | 噴射加工を施されためっき被膜のエロージョン挙動 | 日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) | 24th | | ROMBUNNO.918 | | 2018年03月12日 |
11 | 斜投射微粒子ピーニングによる微細周期構造形成機構に対する考察(処女面上に形成された粒子衝突痕の解析を通した検討) | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2018 | | ROMBUNNO.C03 | | 2018年 |
12 | 焼成めっきスラッジを用いた磁気分離による水質浄化法の検討 | 日本機械学会関東支部・精密工学会・茨城大学茨城講演会講演論文集 | 25th | | ROMBUNNO.419 | | 2017年08月29日 |
13 | 3価クロムグリシン浴を用いた複合めっきの作製と評価 | 日本機械学会関東支部・精密工学会・茨城大学茨城講演会講演論文集 | 25th | | ROMBUNNO.418 | | 2017年08月29日 |
14 | 円筒型の純チタン表面に対する掻爬 | 砥粒加工学会誌 | 61 | 8 | 450 | 451 | 2017年08月01日 |
15 | 斜投射微粒子ピーニングによる微細周期構造の形成およびその大面積化 | 砥粒加工学会誌 | 61 | 5 | 263 | 268 | 2017年05月01日 |
16 | 環境対応型めっき技術の最新動向 硬質3価Crめっき法の開発 | 機能材料 | 37 | 3 | 18‐27 | 10 | 2017年03月05日 |
17 | アルミニウム基材へのめっき被膜密着性におよぼす微粒子ピーニングの効果 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 135th | | 231‐232 | | 2017年03月01日 |
18 | エンジニアリングプラスチックの金属めっきのための微粒子ピーニングの適用 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 2017 | | ROMBUNNO.M19 | 792 | 2017年03月01日 |
19 | クロムめっきにおける電圧波形の及ぼす影響調査 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 135th | | 234‐235 | | 2017年03月01日 |
20 | 微粒子ピーニング処理アルミニウム材へ電析しためっき密着性の曲げ試験による評価 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2017 | | ROMBUNNO.D19 | | 2017年 |
21 | 純チタン表面に成膜したDLCに対する掻爬について | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2017 | | ROMBUNNO.E23 | | 2017年 |
22 | 寒天粒子の噴射加工による歯科用純チタン表面の清掃法に関する検討 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 145th | | ROMBUNNO.P118 (WEB ONLY) | 169 | 2016年10月13日 |
23 | 寒天粒子の噴射による歯科用純チタン表面の清掃 | 日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) | 2016 | | ROMBUNNO.J0250202 | | 2016年09月10日 |
24 | 歯科用Ti‐Ag合金の精密研磨 第1報:ポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石の開発 | 砥粒加工学会誌 | 60 | 9 | 503 | 508 | 2016年09月01日 |
25 | 3価クロム浴を用いた複合めっきの作製と評価 | 日本機械学会関東支部・精密工学会・茨城大学茨城講演会講演論文集 | 24th | | 65‐66 | | 2016年08月25日 |
26 | ダイヤモンド/鋼複合粒子を用いた微粒子ピーニングによる摩擦摩耗特性の改善 | 砥粒加工学会誌 | 60 | 7 | 386 | 392 | 2016年07月01日 |
27 | クロムめっきとショットピーニングの複合処理における界面の機械的混合挙動 | 日本材料学会学術講演会講演論文集 | 65th | | 148‐149 | | 2016年05月27日 |
28 | カーボンブラック/鋼複合粒子から生じる炭素の移着に及ぼす微粒子ピーニング処理条件の影響 | 日本材料学会学術講演会講演論文集 | 65th | | 150‐151 | | 2016年05月27日 |
29 | 純チタン表面に成膜したDLCに対する掻爬 | 砥粒加工学会誌 | 60 | 1 | 40 | 41 | 2016年01月01日 |
30 | 斜投射微粒子ピーニングによる微細周期構造の形成およびその大面積化 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2016 | | ROMBUNNO.D27 | | 2016年 |
31 | 歯科用複合レジンの乾式研磨(アルギン酸ナトリウム軸付き砥石の開発) | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2016 | | ROMBUNNO.C32 | | 2016年 |
32 | 噴射加工を用いた歯科用純チタン表面の清掃法に関する検討 | 砥粒加工学会誌 | 59 | 11 | 649 | 650 | 2015年11月01日 |
33 | 噴射加工による歯科用純チタン表面の清掃法について | 日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) | 2015 | | ROMBUNNO.S1350101 | | 2015年09月12日 |
34 | 401 3価クロム浴の浴組成がめっき被膜に及ぼす効果(OS4-(1),OS4 オーガナイズドセッション≪材料・組織と加工≫) | 茨城講演会講演論文集 : Ibaraki district conference | 2015 | 23 | 129 | 130 | 2015年08月27日 |
35 | 開発したポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石を用いた純チタンおよびTi‐Ag合金の精密研磨 | 日本歯科理工学会誌 | 34 | 2 | 88 | 88 | 2015年03月25日 |
36 | 3価クロムめっき皮膜性状に及ぼす添加剤の影響 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 131st | | 228 | 229 | 2015年02月20日 |
37 | ボールミリングによる粒子の複合化挙動と微粒子ピーニングへの応用 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2015 | | ROMBUNNO.B31 | | 2015年 |
38 | 噴射加工を用いた歯科用純チタン表面の清掃法に関する検討 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2015 | | ROMBUNNO.B12 | | 2015年 |
39 | ダイヤモンド/鋼複合粒子による微粒子ピーニング処理面の摩耗挙動の分析 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2015 | | ROMBUNNO.B30 | | 2015年 |
40 | 純チタン表面に成膜したDLCに対する掻爬 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2015 | | ROMBUNNO.B13 | | 2015年 |
41 | カーボンブラック/鋼複合粒子を用いた微粒子ピーニングによる炭素の移着に及ぼす粒子径の影響 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2015 | | ROMBUNNO.B29 | | 2015年 |
42 | 歯科用純チタンおよびTi-Ag合金の精密研磨 | 砥粒加工学会誌 | Vol.58 | No.12 | 777 | 778 | 2014年12月01日 |
43 | 3価クロムめっき浴における電極反応の調査 | 日本機械学会関東支部・精密工学会・茨城大学茨城講演会講演論文集 | 22nd | 22 | 115 | 116 | 2014年09月04日 |
44 | ダイヤモンド/鋼複合粒子による微粒子ピ-ニングがステンレス鋼のトライボロジ特性に及ぼす影響 | 砥粒加工学会誌 | Vol.58 | No.9 | 593 | 594 | 2014年09月01日 |
45 | 3価クロムグリシン浴を用いた複合めっきの作製と評価 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 129th | | 120 | 121 | 2014年03月03日 |
46 | めっきスラッジから作製したフェライトの磁性評価 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 129th | | 133 | 134 | 2014年03月03日 |
47 | カ-ボンブラック粉末を担持させた鋼粒子を用いた微粒子ピ-ニングによって生じる炭素の移着現象とそのメカニズム | 砥粒加工学会誌 | Vol.58 | No.3 | 178 | 184 | 2014年03月01日 |
48 | 歯科用ナノフィラ-コンポジットレジンの精密研磨 | 砥粒加工学会誌 | Vol.58 | No.1 | 47 | 48 | 2014年01月01日 |
49 | Effects fine particle peening using daimond/steel hybridized particles on tribological characteristics of stainless steel | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.58 | No.9 | 593 | 594 | 2014年 |
50 | ダイヤモンド/鋼複合粒子による微粒子ピーニングがステンレス鋼のトライボロジ特性に及ぼす影響 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2014 | | ROMBUNNO.B24 | | 2014年 |
51 | 歯科用純チタンおよびTi‐Ag合金の精密研磨 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2014 | 12 | ROMBUNNO.D05 | 778 | 2014年 |
52 | Si/Fe複合粒子を用いたAIH‐FPPによる鋼表面のシリサイド化 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2014 | | ROMBUNNO.B25 | | 2014年 |
53 | 銅/鋼複合粒子を用いた微粒子ピ-ニングによる純アルミニウムの表面改質 | 砥粒加工学会誌 | Vol.57 | No.12 | 806 | 812 | 2013年12月01日 |
54 | 歯科用Ti-Ag合金の精密研磨 | 砥粒加工学会誌 | Vol.57 | No.11 | 739 | 740 | 2013年11月01日 |
55 | 3価クロムグリシン浴を用いた複合めっきの開発 | 日本機械学会関東支部・精密工学会・茨城大学茨城講演会講演論文集 | 21st | 21 | 187 | 188 | 2013年09月06日 |
56 | ダイヤモンド砥粒を電着したスケーラの開発 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2013 | | ROMBUNNO.D50 | | 2013年08月15日 |
57 | 銅/鋼複合粒子を用いた微粒子ピーニングによるアルミニウム合金の表面改質 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2013 | | ROMBUNNO.D53 | 404 | 2013年08月15日 |
58 | 歯科用Ti‐Ag合金の精密研磨 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2013 | 11 | ROMBUNNO.D52 | 740 | 2013年08月15日 |
59 | 歯科用ナノフィラーコンポジットレジンの精密研磨 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2013 | | ROMBUNNO.D51 | | 2013年08月15日 |
60 | カーボンブラック粉末を担持させた鋼粒子を用いた微粒子ピーニングによって生じる炭素の移着現象とそのメカニズム | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2013 | | ROMBUNNO.B28 | 166 | 2013年08月15日 |
61 | 低濃度6価クロムの電解による濃縮回収 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 127th | | 113 | 114 | 2013年03月06日 |
62 | ブラシ研磨による歯科用純チタンおよびTi‐Ag合金の精密研磨 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 137th | | P81 (WEB ONLY) | | 2012年10月23日 |
63 | 電着ダイヤモンドスケーラーの開発 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C40 | | 2012年08月15日 |
64 | 歯科用陶材の精密研磨(第2報,研磨条件について) | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C35 | | 2012年08月15日 |
65 | 3価クロム浴を用いた複合めっきの作製と評価 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C37 | | 2012年08月15日 |
66 | グレーシースケーラーを用いたヒト象牙質の掻爬に関する研究 切れ刃のすくい角と表面粗さの関係について | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C41 | | 2012年08月15日 |
67 | 歯科用ナノフィラーコンポジットレジンの精密研磨について | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C36 | | 2012年08月15日 |
68 | 銅/鋼複合粒子を用いた微粒子ピーニングによって生じる銅の移着現象に及ぼす被加工材硬さの影響 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C39 | | 2012年08月15日 |
69 | ブラシ研磨工具による歯科用純チタンの精密研磨加工 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) | 2012 | | ROMBUNNO.C34 | | 2012年08月15日 |
70 | 3価クロム‐グリシン浴における電極反応 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 125th | | 153 | 154 | 2012年03月01日 |
71 | 3価クロムグリシン浴への添加剤の効果 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 125th | | 151 | 152 | 2012年03月01日 |
72 | 医療機器部品,高付加価値加工のために 歯科用純チタンの研磨技術(ポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石の開発) | 機械と工具 | 1 | 7 | 49 | 57 | 2011年11月10日 |
73 | グレーシースケーラーによるヒト象牙質の掻爬試験(切れ刃のすくい角と表面粗さの関係) | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 135th | | 130 (WEB ONLY) | | 2011年09月20日 |
74 | ブラシ研磨による歯科用純チタンの精密研磨 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 135th | | 105 (WEB ONLY) | | 2011年09月20日 |
75 | 歯科用陶材の精密研磨(第1報,ポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石の開発) | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2011 | | 379 | 382 | 2011年09月07日 |
76 | 歯科用インプラントフィクスチャーに想定される表面汚染モデルの構築と噴射加工による清掃法の適用 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2011 | | 383 | 384 | 2011年09月07日 |
77 | 歯科用純チタンの精密研磨(第1報,ポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石の開発) | 砥粒加工学会誌 | Vol.55 | No.4 | 214 | 219 | 2011年04月01日 |
78 | 3価クロム浴を用いた複合めっきの作成と評価 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 123rd | | 223 | 224 | 2011年03月07日 |
79 | 歯科用純チタンの研磨技術(ポリ尿素樹脂ボンド軸付き砥石の開発)  | 機械と工具 | Vol.1 | No.7 | 49 | 57 | 2011年 |
80 | 歯科用切れ刃型スケ-ラによる掻爬実験 | 砥粒加工学会誌 | Vol.54 | No.11 | 678 | 679 | 2010年11月01日 |
81 | 電着ダイヤモンドスケーラーによるヒト象牙質の掻爬試験(第2報 小粒径電着ダイヤモンド砥粒による掻爬面の評価) | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 133rd | | 100 (WEB ONLY) | | 2010年10月20日 |
82 | 歯科用CPチタン鋳造体の精密研磨(第3報,仕上げ研磨について) | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 133rd | | 128 (WEB ONLY) | | 2010年10月20日 |
83 | ナノフィラーコンポジットレジンの精密研磨 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 133rd | | 118 (WEB ONLY) | | 2010年10月20日 |
84 | 歯科用切れ刃型スケーラによる掻爬実験 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2010 | | 129 | 130 | 2010年08月26日 |
85 | 3価クロム浴による硬質クロムめっきシステムの改良 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 121st | | 114 | 115 | 2010年02月26日 |
86 | The effect of surface roughness on the Weibull distribution of porcelain strength | DENTAL MATERIALS JOURNAL | 29 | 1 | 30 | 34 | 2010年01月 |
87 | The effect of surface roughness on the Weibull distribution of porcelain strength | DENTAL MATERIALS JOURNAL | 29 | 1 | 30 | 34 | 2010年01月 |
88 | Polishing of dental porcelain by polycrystalline diamond | BIO-MEDICAL MATERIALS AND ENGINEERING | 20 | 5 | 283 | 293 | 2010年 |
89 | Scratch test on human dentin using a dental curette scaler | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.54 | No.11 | 678 | 679 | 2010年 |
90 | 研削加工液の砥石車まわりの流れ(研削加工液の砥石車側面における供給) | 砥粒加工学会誌 | Vol.53 | No.11 | 695 | 696 | 2009年11月01日 |
91 | 歯科用CPチタン鋳造体の精密研磨(第2報,砥粒の種類の影響について) | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 131st | | P58 (WEB ONLY) | | 2009年10月14日 |
92 | 軸付きダイヤモンド砥石を用いた歯科用陶材の研磨加工 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2009 | | 217 | 218 | 2009年09月02日 |
93 | 歯科用電着ダイヤモンドスケーラの開発に関する研究 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2009 | | 205 | 206 | 2009年09月02日 |
94 | 歯冠修復用純チタンの精密研磨 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2009 | | 203 | 204 | 2009年09月02日 |
95 | 研削加工液の砥石車まわりの流れ(研削加工液の砥石車側面における供給) | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2009 | | 79 | 80 | 2009年09月02日 |
96 | ヒトエナメル質と歯科用陶材の摩耗(天然歯の咬頭のモデル化) | 砥粒加工学会誌 | Vol.53 | No.9 | 554 | 559 | 2009年09月01日 |
97 | 歯科用電着ダイヤモンドスケ-ラの開発 | 砥粒加工学会誌 | Vol.53 | No.7 | 446 | 447 | 2009年07月01日 |
98 | Effects of thermal cycling and surface roughness on the Weibull distribution of porcelain strength | DENTAL MATERIALS JOURNAL | 28 | 4 | 433 | 437 | 2009年07月 |
99 | Effects of thermal cycling and surface roughness on the Weibull distribution of porcelain strength | DENTAL MATERIALS JOURNAL | 28 | 4 | 433 | 437 | 2009年07月 |
100 | ダイヤモンド電着手用スケーラーの開発に関する研究 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 130th | | P146 (WEB ONLY) | | 2009年05月26日 |
101 | 歯科用CPチタン鋳造体の精密研磨 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 130th | | P38 (WEB ONLY) | | 2009年05月26日 |
102 | 三価クロム浴による硬質クロムめっき浴プロセスの改良 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 119th | | 186 | 187 | 2009年03月02日 |
103 | Abrasion of human enamel by polished dental porcelain in vitro (Cusp model of tooth) | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.53 | No.9 | 554 | 559 | 2009年 |
104 | Development of electroplated diamond scalers for dental treatment | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.53 | No.7 | 446 | 447 | 2009年 |
105 | Behaviour of grinding fluids flow around grinding wheels (Delivery of grinding fluids from the flank of the grinding wheel) | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.53 | No.11 | 695 | 696 | 2009年 |
106 | 象牙質知覚過敏抑制材塗布後の象牙質透過性の経時変化 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) | 129th | | P135 (WEB ONLY) | | 2008年10月08日 |
107 | ヒトエナメル質と歯科用陶材の摩耗に関する研究 | 砥粒加工学会誌 | 52 | 7 | 398 | 399 | 2008年07月01日 |
108 | 象牙細管開口面に生成されたスミア層の象牙質透過性に及ぼす影響 | 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 | 128th | | 125 | 125 | 2008年05月07日 |
109 | エナメル質対ベニアポーセレンの摩耗に関する研究(第2報) | 日本補綴歯科学会雑誌 | 52 | 2 | 294 | | 2008年04月10日 |
110 | アルミニウム材料の内角部における陽極酸化の挙動 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 117th | | 201 | 202 | 2008年02月29日 |
111 | 三価クロム浴を用いた硬質クロムめっきプロセスの改良 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 117th | | 146 | 147 | 2008年02月29日 |
112 | The Abrasive Effect of Polished Porcelain on the Wear of Human Enamel | | CDROM | | P-Sat-A257 | | 2008年 |
113 | ヒトエナメル質と歯科用陶材の摩耗に関する研究 | 砥粒加工学会誌 | Vol.52 | No.7 | 398 | 399 | 2008年 |
114 | Evaluating the antagonistic wear of dental porcelain when placed against human enamel | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.52 | No.7 | 398 | 399 | 2008年 |
115 | エナメル質対ベニヤポーセレンの摩耗に関する研究 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2007 | | 173 | 174 | 2007年09月05日 |
116 | 軸付きダイヤモンド砥石による歯冠修復材料の研磨加工 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2007 | | 169 | 172 | 2007年09月05日 |
117 | エナメル質対ベニヤポーセレンの摩耗に関する研究 | 日本補綴歯科学会雑誌 | 51 | 2 | 408 | | 2007年04月10日 |
118 | スラッジを用いた電磁波吸収材の作成 | 表面技術協会講演大会講演要旨集 | 115th | | 234 | 235 | 2007年02月22日 |
119 | 旋回流を用いた研削加工液のクロスフロー精密ろ過(空隙率について) | 日本機械学会環境工学総合シンポジウム講演論文集 | 16th | 16 | 245 | 247 | 2006年07月11日 |
120 | レジンボンドダイヤモンド砥石による歯科用陶材の研磨加工 | 日本補綴歯科学会雑誌 | 50 | 2 | 330 | | 2006年04月10日 |
121 | 砥石上に形成される研削液膜の形状に関する研究-Pノズルの開発と研削液の付着現象- | 砥粒加工学会誌 | Vol.50 | No.10 | 587 | 592 | 2006年 |
122 | 異種材料接合部の研削加工精度 | 日本機械学会関東支部・精密工学会山梨講演会講演論文集 | 2005 | | 119 | 120 | 2005年10月21日 |
123 | レジンボンドダイヤモンド砥石による歯科用硬質レジン材料の研磨加工 | 砥粒加工学会誌 | Vol.49 | No.1 | 42 | 43 | 2005年 |
124 | 旋回流を用いた研削加工液のクロスフロー精密ろ過(空隙率について) | 日本機械学会関東支部・精密工学会山梨講演会講演論文集 | 2004 | | 225 | 226 | 2004年10月22日 |
125 | 研削加工液の砥石車まわりの流れ | 日本機械学会関東支部・精密工学会山梨講演会講演論文集 | 2004 | | 223 | 224 | 2004年10月22日 |
126 | Effect of defect size on fracture strength of dental low fusion porcelain | COLLOIDS AND SURFACES B-BIOINTERFACES | 38 | 1-2 | 77 | 82 | 2004年10月 |
127 | レジンボンドダイヤモンド砥石による歯冠修復材料の研磨加工 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2004 | | 153 | 154 | 2004年09月01日 |
128 | ゴムボンドダイヤモンド砥石による歯科用セラミックスの研磨加工 | 砥粒加工学会誌 | 48 | 2 | 108 | 112 | 2004年02月01日 |
129 | Polishing of dental ceramics by rubber bonded diamond wheels | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.48 | No.2 | 108 | 112 | 2004年 |
130 | 陶材焼付鋳造冠の製作過程における熱変形に関する研究 | 日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 | 11th | 11 | 99 | 100 | 2003年10月17日 |
131 | 3-d FEM analysis of the deformation of metal coping in the process of making metal-ceramic crowns. | JOURNAL OF DENTAL RESEARCH | 82 | | B193 | B193 | 2003年06月 |
132 | Development of rubber-bonded polycrystalline diamond polishing tool for dental ceramics. | JOURNAL OF DENTAL RESEARCH | 82 | | B193 | B193 | 2003年06月 |
133 | ゴムボンドダイヤモンド砥石による歯科用セラミックスの研磨加工 | 砥粒加工学会誌 | 47 | 2 | 103 | 104 | 2003年02月01日 |
134 | 陶材焼付鋳造冠の製作時におけるメタルコ-ピングの変形に関する研究 | 日本機械学会論文集(C編) | Vol.69 | No.683 | 1900 | 1905 | 2003年 |
135 | Polishing of dental ceramics by rubber bonded diamond wheels | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.47 | No.2 | 103 | 104 | 2003年 |
136 | ゴムボンドダイヤモンド砥石による歯科用セラミックスの研磨加工 | 砥粒加工学会誌 | Vol.47 | No.2 | 103 | 104 | 2003年 |
137 | ゴムボンドダイヤモンド砥石による歯科用セラミックスの研磨加工 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2002 | | 133 | 134 | 2002年09月11日 |
138 | 超音波振動テーブルを用いた硬脆性材料の加工実験 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2002 | | 27 | 28 | 2002年09月11日 |
139 | 異種材料接合部の研削加工精度 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 2002 | | 344 | | 2002年03月05日 |
140 | プラスチックスの高精度・高能率旋削加工 工具刃先形状の検討 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 2002 | | 424 | | 2002年03月05日 |
141 | 高炭素鋼の切削における高硬度切削工具の切削特性 CBN工具の摩耗特性 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 2002 | | 418 | | 2002年03月05日 |
142 | 陶材焼付鋳造冠の製作時における熱変形に関する研究 | 日本機械学会機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 | 9th | 9 | 261 | 262 | 2001年11月02日 |
143 | 旋回流を用いた研削加工液のクロスフロー精密ろ過 ろ過の高能率化 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2001 | | 85 | 88 | 2001年09月14日 |
144 | 研削加工液の砥石車まわりの流れ 砥石‐工作物の接触面における微小間隙を流れる研削加工液の流量 | 砥粒加工学会誌 | 45 | 7 | 356 | 361 | 2001年07月01日 |
145 | Behaviour of grinding fluids flow around grinding wheels (Flow rate of grinding fluid through micro-gap of wheel-workpiece interface) | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.45 | No.7 | 356 | 361 | 2001年 |
146 | Effect of Thermal Cycling Test on the Flexure Strength of Dental Porcelain | | Vol.80 | | 557, Abstract No.247 | | 2001年 |
147 | 研削加工液の砥石車まわりの流れ(砥石-工作物の接触面における微小間隙を流れる研削加工液の流量) | 砥粒加工学会誌 | Vol.45 | No.7 | 356 | 361 | 2001年 |
148 | 研磨による焼付用陶材の強度に関する研究 | 日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 | 104th | | 168 | | 2000年11月 |
149 | プラスチックスの高精度・高能率旋削工具形状の研究 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 2000 | | 112 | | 2000年09月25日 |
150 | 旋回流を用いた研削加工液のクロスフロー精密ろ過 膜透過流束の次元解析 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2000 | | 313 | 316 | 2000年09月12日 |
151 | 歯科用陶材の強度特性 熱サイクルの影響について | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2000 | | 261 | 264 | 2000年09月12日 |
152 | 平面研削における超硬合金の被研削性評価 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2000 | | 253 | 256 | 2000年09月12日 |
153 | 歯科用陶材の強度特性 グレイジングおよびラッピングの影響について | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 2000 | | 257 | 260 | 2000年09月12日 |
154 | 歯科陶材用植毛型ダイヤモンド研磨工具の開発  | 材料技術 | Vol.18 | No.8 | 322 | 325 | 2000年 |
155 | Effect of surface properties after polishing an the flexure strength of dental porcelain | JOURNAL OF DENTAL RESEARCH | 79 | | 438 | 438 | 2000年 |
156 | Development of Flocky Type Diamond Polishing Tools for Dental Porcelain  | MATERIAL TECHNOLOGY | Vol.18 | No.8 | 322 | 325 | 2000年 |
157 | Evaluation of grindability of cemented carbide for realization of precision and efficient grinding | ABRASIVE TECHNOLOGY: CURRENT DEVELOPMENT AND APPLICATIONS I | ABRASIVE TECHNOLOGY Current Development and ApplicationsⅠ | | 54 | 58 | 1999年 |
158 | 精密ろ過膜による加工液のろ過(第4報,旋回流を用いた研削加工液のクロスフロ-精密ろ過) | 日本機械学会論文集(C編) | 65 | 637 | 3845 | 3852 | 1999年 |
159 | 旋回流を用いた研削加工液のクロスフロー精密ろ過 純水の膜透過流束について | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 76th | Vol.5 | 277 | 278 | 1998年09月 |
160 | プラスチックスの高精度・高能率旋削加工の研究 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 1998 | 2 | 221 | 221 | 1998年09月 |
161 | 加工面性状が歯科用低溶陶材の曲げ強度に及ぼす影響 | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 76th | Vol.2 | 231 | 232 | 1998年09月 |
162 | 旋回流を用いた研削加工液のクロスフロー精密ろ過 ろ過装置の開発 | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 76th | Vol.5 | 279 | 280 | 1998年09月 |
163 | Study on cutting tool geometry for precision and efficient turning of plastics | PROGRESS OF CUTTING AND GRINDING | 1 | | 66 | 71 | 1998年 |
164 | Development of flocky type diamond polishing tools for dental porcelain | JOURNAL OF DENTAL RESEARCH | 77 | | 682 | 682 | 1998年 |
165 | 超硬合金の被研削性の評価 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 1998 | | 239 | 242 | 1998年 |
166 | Effect of surface roughness on the flexure strength of low fusion porcelain | JOURNAL OF DENTAL RESEARCH | 77 | | 941 | 941 | 1998年 |
167 | 研削液の砥石車まわりの流れ 砥石車まわりの境界層におけるボイド率の測定 | 砥粒加工学会誌 | 41 | 10 | 402 | 403 | 1997年10月 |
168 | 研削液の砥石車まわりの流れ(砥石車まわりの境界層におけるボイド率の測定) | 砥粒加工学会誌 | Vol.41 | No.10 | 402 | 403 | 1997年 |
169 | Behavior of Grinding Fluids Flow around Grinding Wheels (Measurement of Void Fraction in Boundary Layer around Grinding Wheels) | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.41 | No.10 | 402 | 403 | 1997年 |
170 | Cross-flow filtration of machining fluids by microfiltration membranes (influence of chip size on permeation flux) | JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-DYNAMICS CONTROL ROBOTICS DESIGN AND MANUFACTURING | 39 | 3 | 636 | 644 | 1996年09月 |
171 | Cross-flow filtration of machining fluids by microfiltration membranes (influence of chip size on permeation flux) | JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-DYNAMICS CONTROL ROBOTICS DESIGN AND MANUFACTURING | 39 | 3 | 636 | 644 | 1996年09月 |
172 | Development of Teaching Material for Machine Dynamics (1st Report) | The Society for Practical Technology Education | Vol.11 | No.2 | 29 | 30 | 1996年 |
173 | 機械力学の教材の開発(第1報) | 社団法人実践教育訓練研究協会 実践教育機械系ジャ-ナル | Vol.11 | No.2 | 29 | 30 | 1996年 |
174 | 研削液の砥石まわりの流れ | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 1996 | | 240 | 241 | 1996年 |
175 | セラミックス研削における加工液のろ過に関する研究 | 慶応義塾大学理工学部研究報告別冊 | | 53(1994) | 227 | 229 | 1995年03月 |
176 | ペーパーフィルタによる研削液のろ過 | 砥粒加工学会誌 | 39 | 2 | 98 | 105 | 1995年03月 |
177 | ペ-パ-フィルタによる研削液のろ過 | 砥粒加工学会誌 | Vol.39 | No.2 | 98 | 105 | 1995年 |
178 | 加工液のクロスフロ-ろ過装置におけるタ-ビュレンスプロモ-タまわりの流れ(第1報,圧力分布の測定) | 日本機械学会論文集(B編) | Vol.61 | No.588 | 2930 | 2937 | 1995年 |
179 | Study on Grooving of Ceramics Using Pneumatic Oscillation Grinding Method | | 1 | | 44 | 47 | 1995年 |
180 | Filtration of Grinding Fluids by Paper Filters | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.39 | No.2 | 98 | 105 | 1995年 |
181 | 加工液のクロスフローろ過装置におけるタービュレンスプロモータまわりの流れ 圧力分布について | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 72nd | Vol 5 | 218 | 220 | 1994年08月 |
182 | 研削液中の切りくずがファインセラミックスの研削加工面に及ぼす影響 | 砥粒加工学会誌 | 38 | 4 | 199 | 204 | 1994年07月 |
183 | 研削液中の切りくずが鋼の研削加工面に及ぼす影響 | 砥粒加工学会誌 | 38 | 1 | 51 | 52 | 1994年01月 |
184 | 精密ろ過膜による加工液のろ過(第3報,切りくずの大きさが膜透過流束に及ぼす影響) | 日本機械学会論文集(C編) | Vol.60 | No.573 | 1821 | 1828 | 1994年 |
185 | 研削液中の切りくずがファインセラミックスの研削加工面に及ぼす影響 | 砥粒加工学会誌 | Vol.38 | No.4 | 199 | 204 | 1994年 |
186 | Influence of Chips in Grinding Fluids on Ground Surface of Steel | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.38 | No.1 | 51 | 52 | 1994年 |
187 | Influence of Chips in Grinding Fluids on Ground Surface of Fine Ceramics | Journal of the Japan Society for Abrasive Technology | Vol.38 | No.4 | 199 | 204 | 1994年 |
188 | 研削液中の切りくずが鋼の研削加工面に及ぼす影響 | 砥粒加工学会誌 | Vol.38 | No.1 | 51 | 52 | 1994年 |
189 | 空気圧振動研削法によるセラミックスの溝加工の試み | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 1994 | | 105 | 108 | 1994年 |
190 | Characteristics of flow through parallel-plate type turbulence promoters | | Vol. Ⅱ | | 15.1.1-15.1.6 | | 1994年 |
191 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ 平板を上・下壁面に取付けた場合の損失係数について | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 71th | Pt C | 488 | 490 | 1993年09月 |
192 | 精密ろ過膜による加工液のろ過 クロスフローろ過について | 日本機械学会通常総会講演会講演論文集 | 70th | Pt 2 | 118 | 120 | 1993年03月 |
193 | 精密ろ過膜による加工液のろ過 第2報 クロスフローろ過について | 日本機械学会論文集 B編 | 59 | 558 | 433 | 440 | 1993年02月 |
194 | 精密ろ過膜による加工液のクロスフローろ過 切りくずの大きさが膜透過流束に及ぼす影響 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 1993 | | 273 | 278 | 1993年 |
195 | 高炭素鋼の切削における高硬度工具の摩耗特性(アルミナセラミック工具およびCBN工具の摩耗機構) | 日本機械学会論文集(C編) | Vol.59 | No.559 | 909 | 914 | 1993年 |
196 | 精密ろ過膜による加工液のろ過 第1報 膜面上の乱れと膜透過流束について | 日本機械学会論文集 B編 | 58 | 546 | 457 | 462 | 1992年02月 |
197 | 精密ろ過膜による加工液のクロスフローろ過 | 砥粒加工学会学術講演会講演論文集 | 1992 | | 311 | 316 | 1992年 |
198 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ 第6報 可視化による流れの様子の測定 | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 69th | Pt B | 26 | 28 | 1991年10月 |
199 | 高炭素鋼の切削における高硬度工具の摩耗特性 セラミック工具の摩耗特性に及ぼす切削条件の影響 | 日本機械学会通常総会講演会講演論文集 | 68th | Pt C | 573 | 575 | 1991年03月 |
200 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ 第5報, 複数枚の平板を下壁面に取付けた場合の流れについて | 日本機械学会通常総会講演会講演論文集 | 68th | Pt B | 196 | 197 | 1991年03月 |
201 | 高分子材料の切削における仕上面下の温度分布 | 精密工学会大会学術講演会講演論文集 | 1990 | Autumn 2 | 763 | 764 | 1990年09月 |
202 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ 第3報,複数枚の平板を下壁面に取付けた場合の損失係数について | 日本機械学会論文集 B編 | 56 | 523 | 564 | 567 | 1990年03月 |
203 | 第4報,平板後流の速度分布のピトー管による測定と可視化 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ | 日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集 | 1989 | | 5 | 6 | 1989年10月 |
204 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ II 平板を上壁面に取付けた場合について | 日本機械学会論文集 B編 | 54 | 507 | 3022 | 3027 | 1988年11月 |
205 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ III 複数枚の平板を下壁面に取付けた場合の損失係数について | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 66th | | 200 | 201 | 1988年09月28日 |
206 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ I 流路壁の影響について | 日本機械学会論文集 B編 | 54 | 500 | 812 | 817 | 1988年04月 |
207 | 乱れ促進機構における平板列まわりの流れ II 平板を上壁面に取付けた場合について | 日本機械学会全国大会講演論文集 | 65th | | 131 | 132 | 1987年07月10日 |