論文 |
No. | 論文タイトル | 誌名(出版物名) | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月 | DOI | 査読の有無 |
1 | Methodology for the formation of photoresist films with uniform thicknesses of several hundred micrometers | SN Applied Sciences volume | 2 | | 1907 | | 2020年10月 | | 査読有り |
2 | Synthetic jet actuator using bubbles produced by electric discharge | Journal of Fluid Science and Technology | 9 | 3 | JFST0033 | | 2014年09月 | | 査読有り |
3 | Estimation of mixing fields in micromixers and microreactors by visualization method using methylene blue solution | JOURNAL OF VISUALIZATION | 15 | 3 | 197 | 205 | 2012年08月 | https://doi.org/10.1007/s12650-012-0126-11 | 査読有り |
4 | DEMONSTRATION OF THE ENHANCED MIXING AND REACTION ABILITY OF AN ALTERNATE PUMPING MICROREACTOR WITH VISUALIZATION OF THE MIXING FIELD AND THE REACTION FIELD | PROCEEDINGS OF THE 8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOCHANNELS, MICROCHANNELS AND MINICHANNELS, 2010, PTS A AND B | | | 1193 | 1202 | 2011年 | | 査読有り |
5 | Increasing pumping efficiency in a micro throttle pump by enhancing displacement amplification in an elastomeric substrate | Journal of Micromechanics and Microengineering | 20 | 6 | 65018 | | 2010年06月 | https://doi.org/10.1088/0960-1317/20/6/0650181 | 査読有り |
6 | Development of a Flowmeter for Sub Micro Liter per Second Order Unsteady Flow Rate Based on the Pressure Difference in a Capillary  | Journal of Fluid Science and Technology | 3 | 5 | 645 | 654 | 2008年08月 | https://doi.org/10.1299/jfst.3.6451 | 査読有り |
7 | Optimization of Channel Geometry and Pumping Conditions for an Alternate Pumping Microreactor  | Journal of Fluid Science and Technology | 2 | 2 | 389 | 399 | 2007年11月 | https://doi.org/10.1299/jfst.2.3891 | 査読有り |
8 | スケールアップモデルによる交互送液型マイクロリアクタのフローパターン特性の可視化実験 | 日本機械学会論文集B編 | 72 | 716 | 964 | 971 | 2006年 | | 査読無し |
9 | Visualization of flow pattern characteristics in alternate pumping microreactor using scale-up model | Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B | 72 | 4 | 964 | 971 | 2006年 | https://doi.org/10.1299/kikaib.72.9641 | |
10 | 303 分岐部に凹部を持つ管内の拍動流れの可視化と流速測定(G05-5 複雑流れ(1),G05 流体工学) | 年次大会講演論文集 | 2005 | | 197 | 198 | 2005年 | https://doi.org/10.1299/jsmemecjo.2005.2.0_1971 | 査読無し |
11 | 201 拡大管内における球まわりの流れの研究(G05-2 物体周りの流れ,G05 流体工学) | 年次大会講演論文集 | 2005 | | 87 | 88 | 2005年 | https://doi.org/10.1299/jsmemecjo.2005.2.0_871 | 査読無し |
12 | 110 毛細管差圧式微小流量計の開発(S33-2 様々なマイクロ流動現象,S33 マイクロ・ナノフルイディクス) | 年次大会講演論文集 | 2005 | | 19 | 20 | 2005年 | https://doi.org/10.1299/jsmemecjo.2005.2.0_191 | 査読無し |
13 | 302 加熱面上に配置されたフィンまわりの流れと温度場の可視化(G05-5 複雑流れ(1),G05 流体工学) | 年次大会講演論文集 | 2005 | | 195 | 196 | 2005年 | https://doi.org/10.1299/jsmemecjo.2005.2.0_1951 | 査読無し |
14 | ナノリットル毎秒オーダのマイクロ流量計の開発 | 日本機械学会論文集C編 | 70 | 696 | 2293 | 2300 | 2004年 | https://doi.org/10.1299/kikaic.70.22931 | 査読有り |
15 | Basic study for micro pump using electroosmotic flow | Proceedings of the ASME/JSME Joint Fluids Engineering Conference | 1 | | 1763 | 1768 | 2003年 | https://doi.org/10.1115/fedsm2003-450711 | |
16 | Effect of Applied Parallel Electric Field on Electroosmotic Flow in Donut Channel  | Chromatography | 23 | 1 | 25 | 31 | 2002年02月 | | 査読有り |
17 | 電気浸透流を用いたマイクロポンプに関する基礎研究 | 日本機械学会論文集B編 | 68 | 671 | 2071 | 2078 | 2002年 | https://doi.org/10.1299/kikaib.68.20711 | 査読有り |
18 | 電気浸透流れの流量特性に関する実験的研究 | 流体熱工学研究 | 36 | 1 | 55 | 62 | 2001年07月 | | 査読有り |
19 | 2細線熱後流式微小流量計の開発 | 日本機械学会論文集C編 | 67 | 654 | 370 | 376 | 2001年 | https://doi.org/10.1299/kikaic.67.3701 | 査読有り |
MISC |
No. | MISCタイトル | 誌名 | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月(日) |
1 | 0222 ピストン型アクチュエータを用いたシンセティックジェットポンプの開発  | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2015 | 0 | "0222 | 1"-"0222-3" | 2015年11月07日 |
2 | 0501 シンセティックジェットポンプ開発のための基礎的研究  | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2014 | 0 | "0501 | 1"-"0501-3" | 2014年10月25日 |
3 | 1nl/sオーダの送液法および計測法の検定方法 | 日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) | 6th | | ROMBUNNO.20PM3-PM016 | | 2014年10月13日 |
4 | 交互送液型マイクロミキサ用流路の最適化 | 日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) | 6th | | ROMBUNNO.20PM3-PM017 | | 2014年10月13日 |
5 | 20907 高アスペクト比矩形断面対称分岐流路内流れにおける分流比の効果(GS-18【流体(2)】) | 日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 | 2013 | 19 | 445 | 446 | 2013年03月14日 |
6 | P-G1-7 可視化手法によるマイクロミキサー内の混合状態の評価(P-G1 マイクロ熱流体,ポスターセッション論文) | マイクロ・ナノ工学シンポジウム | 2012 | 4 | 203 | 204 | 2012年10月21日 |
7 | 355 可視化手法による交互送液型マイクロリアクタの混合促進効果の検証(GS 流体工学(3)) | 東海支部総会講演会講演論文集 | 2011 | 60 | "355 | 1"-"355-2" | 2011年03月01日 |
8 | 362 熱線流速計を用いた平板後流の速度分布測定 : 熱線流速計の温度補償(OS3-4 乱流現象の実験とシミュレーション(4),OS3 乱流現象の実験とシミュレーション) | 東海支部総会講演会講演論文集 | 2011 | 60 | "362 | 1"-"362-2" | 2011年03月01日 |
9 | G504 呈色反応法を用いた交互送液型マイクロリアクタにおける混合・反応状態の評価(GS-5 理論解析・計測技術,一般セッション) | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2009 | | 581 | 582 | 2009年11月06日 |
10 | G103 貫通中心軸によって加熱される回転円形容器内流体の温度分布(GS-1 乱流1,一般セッション) | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2009 | | 537 | 538 | 2009年11月06日 |
11 | 20902 高アスペクト比矩形断面を持つ対称分岐Y字流路内流れ(流体工学・流体機器,一般講演) | 日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 | 2009 | 15 | 381 | 382 | 2009年03月05日 |
12 | G301 回転中心軸によって加熱される円形容器内流体の温度分布(1)(GS-3 流体計測,一般セッション) | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2006 | | "G301 | a" | 2006年10月28日 |
13 | G803 自由運動する球を内部に有する拡大管流れ(2)(GS-8 管内流,混相流,粒子系,一般セッション) | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2006 | | "G803 | 1"-"G803-4" | 2006年10月28日 |
14 | G301 回転中心軸によって加熱される円形容器内流体の温度分布(2)(GS-3 流体計測,一般セッション) | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2006 | | "G301 | 1"-"G301-4" | 2006年10月28日 |
15 | G803 自由運動する球を内部に有する拡大管流れ(1)(GS-8 管内流,混相流,粒子系,一般セッション) | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2006 | | "G803 | a" | 2006年10月28日 |
16 | 402 中心から冷却される回転二重円筒容器内の非定常流れと温度場の可視化(応用熱工学(熱移動)) | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2004 | | 93 | 94 | 2004年10月23日 |
17 | 401 加熱面上に配置されたフィンまわりの流れと温度場の可視化(応用熱工学(熱移動)) | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2004 | | 91 | 92 | 2004年10月23日 |
18 | 208 液面上に回転冷却部を持つ円筒容器内における非定常流れについての研究(流体工学) | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2004 | | 31 | 32 | 2004年10月23日 |
19 | 206 急加速及び急減速を繰り返す回転円筒容器内流れの研究(流体工学) | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2004 | | 27 | 28 | 2004年10月23日 |
20 | 207 分岐部に凹部を持つ分岐管内の拍動流れについての実験的研究(流体工学) | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2004 | | 29 | 30 | 2004年10月23日 |
21 | 403 加熱と回転が同時に作用する二重円筒容器内流体の温度場と流れの可視化(応用熱工学(熱移動)) | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2004 | | 95 | 96 | 2004年10月23日 |
22 | B133 毛細管差圧式微小流量計の開発(B-13 マイクロ・ナノ流体(1),一般講演)  | 日本流体力学会年会講演論文集 | 2004 | | 68 | 69 | 2004年 |
23 | 557 加熱面上に配置された平板列まわりの流れと温度場の可視化 | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2003 | | 133 | 134 | 2003年10月25日 |
24 | 556 拡大管内における球まわりの流れの研究 | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2003 | | 131 | 132 | 2003年10月25日 |
25 | 555 分岐部に凹部を持つ管内の拍動流れの可視化と流速測定 | 山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference | 2003 | | 129 | 130 | 2003年10月25日 |
26 | 405 ナノリットル/秒オーダのマイクロ流量計の研究開発 | 東海支部総会講演会講演論文集 | 2002 | 51 | 155 | 156 | 2002年03月01日 |
27 | G704 電気浸透流れの流量特性の実験的研究 | 流体工学部門講演会講演論文集 | 2000 | | 254 | 254 | 2000年09月08日 |