MISC |
No. | MISCタイトル | 誌名 | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月(日) |
1 | 短い漸化式を用いるKrylov部分空間法の偽収束改善について (数値解析学の最前線 : 理論・方法・応用) | 数理解析研究所講究録 | | 2094 | 112 | 121 | 2018年11月 |
2 | Computation of eigenvectors for a specially structured banded matrix  | Lecture Notes in Computational Science and Engineering | 117 | | 143 | 155 | 2017年10月 |
3 | 一般化シュティーフェル多様体上のレトラクションとその効果的な実装について (最適化技法の最先端と今後の展開) | 数理解析研究所講究録 | | 2027 | 125 | 134 | 2017年04月 |
4 | シュティーフェル多様体上のニュートン法とその収束性解析 (新時代を担う最適化 : モデル化手法と数値計算 : RIMS研究集会報告集) | 数理解析研究所講究録 | 1981 | 1981 | 127 | 142 | 2016年01月 |
5 | Hybrid BiCR Methods with a Stabilization Strategy for Solving Linear Equations  | PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF NUMERICAL ANALYSIS AND APPLIED MATHEMATICS 2014 (ICNAAM-2014) | 1648 | | | | 2015年04月 |
6 | An Implementation of IDRstab with Biorthogonality Relations for Solving Linear Systems  | PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE OF NUMERICAL ANALYSIS AND APPLIED MATHEMATICS 2014 (ICNAAM-2014) | 1648 | | | | 2015年04月 |
7 | 離散ハングリーロトカ・ボルテラ系に基づく非対称帯行列の全固有対の計算 | 九州大学応用力学研究所 研究集会報告 「非線形波動研究の現状-課題と展望を探る-」 | 26AO-S2 | | 170 | 175 | 2015年03月 |
8 | 漸化式に着目したIDRstab法の偽収束改善に関する数値的考察 (次世代計算科学の基盤技術とその展開 : RIMS研究集会報告集) | 数理解析研究所講究録 | 1848 | 1848 | 187 | 201 | 2013年08月 |
9 | 近似解の精度を改善するIDRstab法 (科学技術計算における理論と応用の新展開 : RIMS研究集会報告集) | 数理解析研究所講究録 | 1791 | 1791 | 11 | 20 | 2012年04月 |