東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

増永 理考 (マスナガ マサタカ,MASUNAGA Masataka)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1ローマ帝国を生きるギリシア都市―小アジアにおける文化・経済のダイナミクス 単著 京都大学学術出版会 2024年03月 9784814005246
2生き方と感情の歴史学 : 古代ギリシア・ローマ世界の深層を求めて 共著 山川出版社 2021年04月 第2部第4章「ローマ帝国に生きるギリシア人の苦悩とその超克」 9784634672529
3古代ローマの庶民たち 歴史からこぼれ落ちた人々の生活 共訳 白水社 2015年05月26日 第8章「名声と死―剣闘士」、第9章「無法者の世界―盗賊と海賊」 4560084270

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1Contextualising Aristides’ Speech Mnemosyne 78 113 128 2025年01月 https://doi.org/10.1163/1568525x-bja102521査読有り 
2《研究ノート》ローマ帝政期のギリシア系都市ペルゲにみる解放奴隷のあり方とその変化 西洋古代史研究 24 15 2024年12月  査読無し 
3古代ギリシア世界における祭りと弁論―アリステイデス『パンアテナイア祭演説』の分析― 史林 107 46 80 2024年03月  査読有り 
4ローマ帝政期のギリシア世界における弁論―知識人たちのコミュニケーションデザイン― 古代文化 75 49 58 2023年12月  査読有り 
5「第二のソフィスト」にみる過去と現在―アイリオス・アリステイデスの事例から― 西洋古代史研究 = Acta academiae antiquitatis Kiotoensis = The Kyoto journal of ancient history 20 31 52 2020年12月10日  
6ローマ帝国統治下リュキアにおける善行と都市 : 大善行者オプラモアスの恵与を中心に 西洋古典学研究 = Journal of classical studies 68 74 85 2020年  査読有り 
7ローマ帝政前期小アジアにおける都市社会の研究―都市による文化資本運用をめぐって― 博士学位論文(京都大学) 2019年11月25日  査読有り 
8ローマ帝政前期小アジアにおける文化資本 : 経済的持続性を中心に 史林 = The Journal of history 102 38 2019年07月  査読有り 
9ローマ帝政前期小アジアにおける公共建築物と都市 : エフェソスの碑文史料とディオン・クリュソストモスの弁論を材料に 古代文化 = Cultura antiqua 70 73 93 2018年06月  査読有り 
10言語行為論を通してみる碑文 : 史料論的一考察 西洋古代史研究 = Acta academiae antiquitatis kiotoensis = The Kyoto journal of ancient history 16 23 2016年12月  査読無し 
11《研究ノート》都市空間をかたちづくる碑文 : ギリシア語碑文の新たな可能性をめぐって 西洋古代史研究 = Acta academiae antiquitatis kiotoensis = The Kyoto journal of ancient history 15 19 40 2015年12月  査読無し 
12ローマ元首政期小アジアにおける見世物と都市 : アフロディシアスの事例を中心として 史林 98 104 136 2015年03月  査読有り 

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1<紹介>長谷川岳男編著『はじめて学ぶ西洋古代史』 史林 106 488 489 2023年05月31日 
2書評 堀賀貴編『古代ローマ人の都市管理』 図書新聞 3530 2022年02月 
3ローマ帝国に生きるギリシア都市を追って 現代思想 49 10 262 2021年08月 
4書評 砂田徹著『共和政ローマの内乱とイタリア統合 : 退役兵植民への地方都市の対応』 西洋史学論集 57 29 32 2020年 
5書評 スーザン・P・マターン著(澤井直訳)『ガレノス―西洋医学を支配したローマ帝国の医師』 史林 101 129 134 2018年05月 
6書評 A. Russel, The Politics of Public Space in Republican Rome, Cambridge, 2016 西洋古典学研究 66 114 117 2018年03月 
7書評 飯坂晃治著『ローマ帝国の統治構造 : 皇帝権力とイタリア都市』 西洋史学論集 53 37 40 2016年 
8書評 P. Thonemann (ed.), Roman Phrygia: Culture and Society, Cambridge, 2013 西洋古典学研究 63 63 129 132 2015年03月 
9紹介 井上文則『軍人皇帝のローマー変貌する元老院と帝国の衰亡ー』 史林 98 105 106 2015年 
10<書評>Michael Scott, Space and Society in the Greek and Roman Worlds; Cambridge University Press, Cambridge, 2013, Pp. xvii, 212. 西洋古代史研究 = Acta academiae antiquitatis kiotoensis = The Kyoto journal of ancient history 14 65 78 2014年 
11書評 A. Janku, G.J. Schenk, and F. Mauelshagen (eds.), Historical Disasters in Context: Science, Religion, and Politics 史林 96 215 220 2013年 
12書評 Arjan Zuiderhoek, The Politics of Munificence in the Roman Empire : Citizens, Elites and Benefactors in Asia Minor 西洋古代史研究 = Acta academiae antiquitatis kiotoensis = The Kyoto journal of ancient history 12 63 69 2012年 

 

その他  
No.タイトル内容年月
1Diving into Asia Minor: Multiple Sources for the Hellenistic and Imperial Greek World (Organizer) 国際ワークショップDiving into Asia Minor: Multiple Sources for the Hellenistic and Imperial Greek Worldを主催した。  2023年02月 - 現在 
2久留米大学 西洋経済史I「ローマ帝国における都市と経済をめぐって」ゲストスピーカー 久留米大学経済学部で開講されている西洋経済史Iにて、ゲストスピーカーとして、ローマ帝国における経済の問題、とりわけ、都市の経済的状況に関して講義を行った。  2018年07月 - 現在 

 

講演・口頭発表等  
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日主催者開催地
1Coin Fever in Roman Asia Minor Civic Representation on Small Canvas Diving into Asia Minor: Multiple Sources for the Hellenistic and Imperial Greek World 2023年02月04日 
2ローマ帝政前期小アジアにおける貨幣と都市 ―建築物と競技祭の図像をめぐる数量的分析 西洋史研究会大会 2022年11月19日 
3ローマ帝国下ギリシア世界における弁論 ―「現在」をまなざす回路 古代史研究会特別研究集会「古代ギリシア史研究の現在地―古典期・ヘレニズム期・帝政期の対話」 2021年07月24日 
4色めく都市―ローマ帝国下小アジアにおけるギリシア都市の相貌 新学術領域研究「都市文明の本質」 C01 計画研究 05 第 21 回研究会「ローマ都市 西アジア都市との比較考察に向けて」 2021年06月28日 
5ローマ帝政期のギリシア都市における弁論空間と「古典」引用 第70回日本西洋史学会小シンポジウム「古代地中海世界におけるメディア・コミュニケーション・間テクスト性」 2020年12月12日 
6Reconsidering Euergetism in Roman Asia Minor: From the Perspective of Sustainability Aphrodisias Workshop: War and Peace in Roman Ahprodisias, 50 BC - AD 250 2019年06月05日 
7ローマ帝国統治下リュキアにおける善行と都市―大善行者オプラモアスの恵与を中心に― 日本西洋古典学会第70回大会 2019年06月02日 
8Local "Past" in Public Orations of Dio Chrysostom One Day Workshop: Approaches to Local Historiography 2018年09月17日 
9ローマ帝政前期小アジア都市における文化資本の変遷―経済的持続性をめぐって― 平成29年度九州史学会大会西洋史部会 2017年12月10日 
10Comment on "The Situation of the Right of Appeal under the Jurisdiction of Provincial Governors (From the First Century to the Early Third Century)" by Ko Kyung-Joo The 11th Japan-Korea-China Symposium on Ancient European History: Control and Subordination in the Ancient Mediterranean World 2017年09月15日 
11公共建築物造営事業にみるローマ帝政前期小アジアの都市社会―エフェソスを中心に― 第66回日本西洋史学会大会 2016年05月22日 
12Visible Hellenization in Roman Asia Minor: The Case of Cos The Asia Minor Workshop: Understanding the Process of Hellenization in Asia Minor 2016年03月19日 
13ローマ帝国下小アジアにおける建築事業―都市による文化資本運用の実態をめぐる基礎的研究― 第85回広島史学研究会大会西洋史部会 2015年10月25日 
14空間をかたちづくる碑文―ギリシア語碑文からみる都市空間のあり方に関する一考察― 第2回古代史研究会春季研究集会 2015年03月21日 
15ローマ帝政前期小アジアにおける見世物と都市―アフロディシアスの事例からみる地方都市の実像― 第82回西洋史読書会大会 2014年11月03日 
16Rethinking the Intercity Rivalry in the Roman Asia Minor: From the View of New Institutional Economics The Process of Dying in the Ancient Greek World 2014年09月02日 
17帝政前期小アジアにおける「見世物」集団―アフロディシアスの事例から 属州研究会 2013年07月21日 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1日本学術振興会 科学研究費助成事業 ローマ支配期のギリシア人社会における奴隷システムの変容をめぐる研究  2025年04月 - 2029年03月 
2京都大学大学院文学研究科 卓越した課程博士論文の出版助成(令和5年度) ローマ帝国を生きるギリシア都市―小アジアにおける文化・経済のダイナミクス  2023年04月 - 2024年03月 
3公益財団法人 サントリー文化財団 若手研究者のためのチャレンジ研究助成 ローマ帝政前期のギリシア人による言論空間の形成をめぐる研究  2021年04月 - 2022年03月 
4公益財団法人 三菱財団 人文科学研究助成 公的恵与にみるローマ帝政前期小アジア都市社会をめぐる研究ーリュキア地方を中心にー 競争的資金  2018年10月 - 2019年09月 
5公益財団法人 松下幸之助記念財団 研究助成(人文科学領域) ローマ帝政前期小アジア都市における文化資本の運用に関する研究 競争的資金  2018年10月 - 2019年09月 
6日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) ローマ元首政期小アジアにおける都市社会の実態ー都市による文化資本運用をめぐってー 競争的資金  2016年04月 - 2018年03月 
7Deutsches Archäologisches Institut (Kommission für Alte Geschichte und Epigraphik) Jacobi-Stipendium How Did Roman Greek Cities in Asia Minor Use Their Cultural Capital?: Spectacle and Public Building 競争的資金  2016年01月 - 2016年03月 
8日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 古代ギリシア・ローマ史における新しい「衰退論」構築に向けた統合的研究の試み  2014年04月 - 2018年03月