東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

斎藤 文 (サイトウ アヤ,SAITO Aya)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1新人IErと学ぶ実践IEの強化書 日刊工業新聞社 2021年03月 9784526081149
2現場が人を育てる 日刊工業新聞社 2015年11月 9784526074615
3現場力を鍛える 日刊工業新聞社 2014年03月 9784526072345
4ビジネスゲームで鍛える経営力 カットシステム 2012年12月 9784877836009
5経営のためのオペレーションズ・リサーチ入門 共著 現代図書 2007年04月 9784434104275
6情報環境入門 ムイスリ出版 1999年  
7日本型ABCマネジメント 生産性出版 1997年  

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1Layoat Problems with Multiple Objective Function Sanno College Balletin 16 39 47 1996年 
2複数の評価基準を持つレイアウト問題 産能大学紀要 16 39 47 1996年 
3職場配置問題の整数計画法を用いた定式化 日本経営工学会誌 45 593 593 1995年02月15日 
4整数計画法を用いた職場配置問題の解法 : 異形状・異面積の職場を扱う場合 日本経営工学会誌 45 593 594 1995年02月15日 
5施設配置問題へのハイブリッド・シミュレーションの適用 日本経営工学会誌 44 545 545 1994年02月15日 
6Closeness Rating Considering the Variety of the Satisfaction of the Location at Every Distance Journal of Japan Industrial Management Association 45 442 446 1994年 
7距離を考慮した近接性評定に関する研究 日本経営工学会誌 45 442 446 1994年 
8異形状・異面積の職場を扱う配置技法の開発 日本機械学会論文集(C編) 60 578 3566 3571 1994年 
9異形状・異面積の職場を扱う配置技法の開発 日本機械学会論文集 C編 60 578 3566 3571 1994年 
10影響関係に関する研究-影響関係と関数関係が混在するシステムのダイナミックシミュレーション方法に関する研究(第一報) 日本経営工学会誌 44 427 434 1993年 
11A Study on the Constraction of Closeress on Layout Planning Jourral of Japan Industrial Management Association 43 391 399 1993年 
12A Study on the Impact Relation -A New Dynamic Simulation Study for the System with a Mixture of the Impact Relation and Functional Relation Journal of Japan Industiral Management Association 44 427 434 1993年 
13工場計画における近接性の構成に関する一考察 日本経営工学会誌 43 391 399 1993年 
14新たなダイナミック・シミュレーションによる設備管理構造モデルに関する研究 日本設備管理学会誌 1992年 
15A Study on the Dynamic Performance of a Structural Model of Plant Engineering System A New Dyanamic Simulation Journal of the Society of Plant Engineers Japan 1992年 
16問題認識構造を前提とした生産システムの評価法 IEレビュー 155 29 1988年 
17A Study on the Evaluation Structure for the Production Systems Bulletin of the System Science Institute Waseda University 19 1988年 
18生産システムの評価構造に関する研究 早稲田大学システム科学研究所紀要 19 19 p7 26 1988年 
19工場レイアウトに関する研究(相互関連ダイヤグラム作成法の開発) 日本機械学会論文集C編 499 1987年 
20Evaluation of Proximity on Layout Planning Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers 499 1987年 
21工場計画における近接性の評価に関する研究 日本機械学会論文集C編 499 1987年 
22Evaluation of Proximity on Layout Planning (]G0009[) the ICPR, Proc 1987年 
23Method of Drawing "Relationship Diagram" on Layout Planning (]G0009[) the ICPR, Proc 1987年 
24A Study on Facilities Layout (New Algorisithm of Drawing "Relationship Diagram") Journal of the Japan Society of Mechanical 499 1987年 

 

受賞  
No.受賞年月授与機関賞名(対象業績)タイトル
12018年09月 日本IE協会 功労賞 
22013年05月 日本経営工学会 経営工学実践賞 拡がるIE視点-サービス業を事例としてー 
32008年05月 日本経営工学会 経営システム賞 連載:JIMA産学連携強化のための戦略と行動を求めて 
41994年 日本経営工学会 論文奨励賞 工場計画における近接性の構成に関する一考察 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1Consideration concerning evaluation structure of Web Site 競争的資金  2004年 - 現在 
2Webサイトの評価構造に関する研究 競争的資金    
3工場データベースの作成 競争的資金    
4地方都市における地域経済分析 競争的資金    
5創発的学習システムの開発 競争的資金    
6工場計画における近接性の評価に関する研究 競争的資金    
7Development of Facility Database System 競争的資金    
8regianal Aralysis on Industrial location and land use 競争的資金    
9Development of Emergency Learning System 競争的資金    
10Study on Closeness Rating on Layout Planning 競争的資金    

 

Works(作品等)  
No.作品名作品分類発表年月発表場所(開催地)
1Development of "movail Learning system" using Network  2000年 - 現在 
2ネットワークを活用した「モバイル学習環境」の開発  2000年 - 現在 
3Construction of Learning Support System on the Virtul Space  1999年 - 現在 
4「仮想空間」における学習支援環境の構築  1999年 - 現在 
5ネットワークを用いた新しい情報リテラシ教育用教材の開発  1998年 - 現在 
6Development of a new teaching material for the information literacy using Network.  1998年 - 現在