東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

秋山 義典 (アキヤマ ヨシノリ,AKIYAMA Yoshinori)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1A guide on American fantastic Literature. Fantastic Literature    
2「アメリカ幻想文学研究書ガイドーもうひとつの大陸,見えないアメリカ」 『幻想文学』    

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1循環する『グレート・ギャツビー』ー通勤電車、自動車、そして中西部 東京都市大学共通教育部紀要 16 85 109 2023年03月31日  査読無し 
2鉄道のオスカー・ワイルド『真面目が肝心』センセーショナル小説、世界の日常化、モダニズム 東京都市大学共通教育部紀要 15 83 109 2022年03月31日  査読無し 
3美しい戦争の『ジェイコブの部屋』-ポケットのなかのヴァージニア・ウルフ 東京都市大学共通教育部紀要 14 39 71 2021年03月31日  査読無し 
4鉄道の『シスター・キャリー』、前進のトラック、循環のループ 筑波大学比較・理論文学会 文学研究論集 39 39 53 73 2021年03月  査読有り 
5成熟のレトリックと新しい経済活動ージョージ・エリオット『フロス河の水車場』 筑波大学 理論・文学研究論集 38 18 2020年04月  査読有り 
6ジェイムズ的不安とその経済的な回収ー『ロデリック・ハドソン」の美学的な成長と不安 東京都市大学共通教育部紀要 12 12 135 152 2019年05月  査読無し 
7教養小説の歴史的考察とモダニズム文学の始まり 東京都市大学 共通教育部紀要 11 11 103 116 2018年05月  査読無し 
8ジーン・リース『闇のなかの航海』 英国帝国主義と「成長できない」主人公 成城大学 社会イノベーション学部 大隈宏教授退任記念号 13 10 2018年03月  査読有り 
9『シスター・キャリー』と欲望のコントロール 東京都市大学共通教育部紀要 10 10 177 184 2017年05月  査読無し 
10モダン・ビルディングスロマンの兆候 ジェイムズ・ジョイス『若い芸術家の肖像』 東京都市大学共通教育部紀要 37 45 2016年05月  査読無し 
11大英帝国を反転させるモダニズムの教養小説 東京都市大学共通教育部 紀要 149 154 2015年05月  査読無し 
12セオドア・ドライサー『シスター・キャリー』におけるキャリーの主体性と消費社会 日本英語文化学会 異文化の諸相 29 29 93 109 2008年12月  査読有り 

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1Popular Culture on 2001 2001年 
22001年のポピュラー・カルチャー 武蔵工業大学工学部人文社会紀要 2001年 
3文学と現代 わたしたちはどんな世界に生きているのか 2000年06月 
4John Cheever and 1950's 2000年 
521世紀の日本映画のために 幻想文学 57 2000年 
6ジョン・チーヴァーと50条代 武蔵工学大学工学部人文学紀要 2000年 
7成城大学短期大学部教養ゼミナール特別議講「ポップカルチャー再々考」 成城大学 教養ゼミナール 2000年 
8学会発表 大塚英文学会2000年度「文学とメディアテクノロジーの20世紀」マルチメディアのリアリティ 大塚英文学会 2000年 
9Revisit on Pop Culture 2000年 
10Literature and Media Technology on 20 Century reality on Multi Media 2000年 
11和光大学 表現学部・人文学部特別講座「文学と近代」2000年のわたしたちはどんる世界は生きているのか。 和光大学 2000年 
12アメリカ映画を愛した三人の映画監督 幻想文学 58 2000年 
13ヴェトナム戦争の奇妙な感覚 幻想文学 59 2000年 
14ロデリック・ファンタジア-世紀末の芸術家- 大塚レビュー 34 15 29 1998年 
15巨大幻想がアメリカ大陸を変えるとき 幻想文学 52 1998年 
16The Adventure of Self : The Heroes'Quest in Herman Melville's Typee and EdgerAllan Poe's Arthur Gordon Pym of Nantuchet The Otsuka Review 31 30 39 1995年 
17「あまねく欲望-男性のナルシシズム,女性性,「緋文学」」 文学研究論集 12 107 1995年 
18『自己の冒険:メルヴィルの「タイピー」,ポーの「ゴードン・ピムの冒険」における主人公の探究』 大塚レビュー 31 30 39 1995年 
19The Ruling Desire : Masculine Narcissism , Feminity , and The Scarlet Letter 文学研究論集 12 12 107 117 1995年 
20The Portrait of Subjectivity : Artist Figures in the Modern Novel The University of Wisconsin, -Milwaukee 47 1993年 
21『主体性の肖像,現代小説のなかの芸術家の姿』 ウィスコンシン大学.ミルウォーキー校 47 1993年 
22『みえない ダブリン』 筑波大学大学院博士課程文芸言語研究料 116 1989年 
23Invisible Dublin 116 1989年 
24Study of Marshall Mc Luhan New Forest 15 35 40 1988年 
25銀河系をかけ抜けていくテクロノジーの逃走線-マーシャル・マックルーハンの現在のために 早大イギリス文学研究会,ニューフオレスト 15 35 40 1988年 
26Physiognomical Joyce New Forest 13 13 26 1987年 
27フィジオグノミカルージョイスー『ダブリンの人々』の観担学 早大イギリス文学研究会 ニューフオレスト 13 13 26 1987年 
28アラン・タネールの『白い町で』 ニューフオレスト(早大イギリス文研) 12 28 32 1986年 
29Essay on Alan Tanner's "White Town" New Forest 12 28 32 1986年 
30Study of Ernest Hemingway's "Two-hearted River. Study of English Literature of Waseda University. New Forest 11 19 29 1985年 
31「鱒の泳ぐ風景を愛すること」-ヘミングウェイの『大きな二つの心臓のある川』論 早大イギリス文学研究会「ニューフオレスト」 11 19 29 1985年 
32ジョイスの「死者たち」論 早稲田大学 イギリス文学研究会 New Forest 1983年 
33Study of James Joyce's "The Dead" Study of English Literature of Waseda University, New Forest 1983年 

 

講演・口頭発表等  
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日主催者開催地
1アメリカン・モダニストを支配する〈速度〉の文化的波及効果に関する探究 日本英文学会第95回大会 2023年05月20日 
2「アメリカン・モダニスト」の鉄道旅行 日本英文学会第94回全国大会 2022年05月11日 
3『グレート・ギャッビー』の鉄道旅行 日本英文学会関東支部第20回大会 2021年度秋季大会 2021年11月06日 
4成長のパラドックス、ジョージ・エリオット『フロス河の水車小屋』 荒木筑波大学文学研究会 2019年03月30日 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1科学研究費萌芽研究課題 科学研究費 グループ・ライティング教育の多様性ー文化史研究からカリキュラム開発へ 競争的資金  2017年04月 - 2019年03月 
2英米文化論/文化史 競争的資金    
3Study on American Movie 競争的資金    
4Study of social history and culture on Movie 競争的資金    
5Study of representation on culture (Film,Photo-graphy) 競争的資金    
6Theory and history of culture in England and America 競争的資金    
7英米幻想文学に関する研究 競争的資金    
8Study on fantastic Literature in British and American literature 競争的資金    

 

Works(作品等)  
No.作品名作品分類発表年月発表場所(開催地)
1忘却の日本文化  1998年 - 現在