東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

津村 耕司 (ツムラ コウジ,TSUMURA Kohji)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1こども宇宙科学 監修 新星出版社 2023年12月07日 4405073821
2物理学実験指針<第2版> 分担執筆 東京教学社 2020年04月01日 9784808220822
3百科繚覧 VOL.2: 若手研究者が挑む学際フロンティア 共編者(共編著者) 東北大学出版会 2020年02月10日 「はじめに」執筆、共同編集 9784861633294
4百科繚覧 VOL.1: 若手研究者が挑む学際フロンティア 分担執筆 東北大学出版会 2019年01月 第1章執筆、共同編集 9784861633133
5天文学者に素朴な疑問をぶつけたら宇宙科学の最先端までわかったはなし 単著 大和書房 2018年07月 4479393110
6宇宙はなぜ「暗い」のか? : オルバースのパラドックスと宇宙の姿 単著 ベレ出版 2017年01月 4860645014
7東大家庭教師が教えるかんたん!!数学検定3級セミナー 共著 技術評論社 2007年03月08日 9784774130538

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1Cloud reflection modelling for impact flashes on Jupiter. A new constraint on the bulk properties of the impact objects Astronomy & Astrophysics 677 A165 2023年09月22日 https://doi.org/10.1051/0004-6361/2023468371査読有り 
2Heliocentric distance dependence of zodiacal light observed by Hayabusa2# Earth, Planets and Space 75 121 2023年08月22日 https://doi.org/10.1186/s40623-023-01856-x1査読有り 
3Modelling the optical energy profile of the 2021 October Jupiter impact flash Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 522 976 981 2023年04月07日 https://doi.org/10.1093/mnras/stad10421査読有り 
4Detection of an Extremely Large Impact Flash on Jupiter by High-cadence Multiwavelength Observations The Astrophysical Journal Letters 933 L5 2022年07月01日 https://doi.org/10.3847/2041-8213/ac75731査読有り 
5Inferred Measurements of the Zodiacal Light Absolute Intensity through Fraunhofer Absorption Line Spectroscopy with CIBER The Astrophysical Journal 926 133 2022年02月18日 https://doi.org/10.3847/1538-4357/ac44ff1査読有り 
6Polarization Spectrum of Near-Infrared Zodiacal Light Observed with CIBER The Astrophysical Journal 926 2022年02月08日 https://doi.org/10.3847/1538-4357/ac416f1査読有り 
7Probing Intra-Halo Light with Galaxy Stacking in CIBER Images The Astrophysical Journal 919 69 2021年09月28日 https://doi.org/10.3847/1538-4357/ac0f5b1査読有り 
8Hayabusa2 extended mission: New voyage to rendezvous with a small asteroid rotating with a short period Advances in Space Research 68 1533 1555 2021年08月01日 https://doi.org/10.1016/j.asr.2021.03.0301査読有り 
9Three case reports on the cometary plasma tail in the historical documents Journal of Space Weather and Space Climate 11 21 2021年03月08日 https://doi.org/10.1051/swsc/20200451査読有り 
10Detectability of Optical Transients with Timescales of Subseconds The Astronomical Journal 161 135 2021年02月22日 https://doi.org/10.3847/1538-3881/abd94d1査読有り 
11Thermally altered subsurface material of asteroid (162173) Ryugu Nature Astronomy 246 250 2021年01月04日 https://doi.org/10.1038/s41550-020-01271-21査読有り 
12Pre-flight optical test and calibration for the Cosmic Infrared Background ExpeRiment 2 (CIBER-2) Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 11443 114435A 2020年12月13日 https://doi.org/10.1117/12.25619171査読無し 
13Development of EXo-Zodiacal Infrared Telescope (EXZIT) for observation of visible and near-infrared extragalactic background light Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 11443 114436B 2020年12月13日 https://doi.org/10.1117/12.25591691査読無し 
14High-z gamma-ray bursts unraveling the dark ages and extreme space-time mission: HiZ-GUNDAM Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Ultraviolet to Gamma Ray 11444 114442Z 2020年12月13日 https://doi.org/10.1117/12.25606031査読無し 
15SPICA Mid-infrared Instrument (SMI): The latest design and specifications Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 11443 114436G 2020年12月13日 https://doi.org/10.1117/12.25611571査読無し 
16Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 11443 114430R 2020年12月13日 https://doi.org/10.1117/12.25606541査読無し 
17Estimating survival probability using the terrestrial extinction history for the search for extraterrestrial life Scientific Reports 10 12795 2020年07月30日 https://doi.org/10.1038/s41598-020-69724-21査読有り 
18Sample collection from asteroid (162173) Ryugu by Hayabusa2: Implications for surface evolution Science 368 6491 654 659 2020年05月08日 https://doi.org/10.1126/science.aaz63061査読有り 
19Transformable spacecraft: Feasibility study and conceptual design Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2020-October 2020年  
20Fluctuation of the background sky in the Hubble Extremely Deep Field (XDF) and its origin Publications of the Astronomical Society of Japan 71 88 2019年10月01日 https://doi.org/10.1093/pasj/psz0701査読有り 
21Large angular scale fluctuations of near-infrared extragalactic background light based on the IRTS observations Publications of the Astronomical Society of Japan 71 82 2019年08月01日 https://doi.org/10.1093/pasj/psz0631査読有り 
22The surface composition of asteroid 162173 Ryugu from Hayabusa2 near-infrared spectroscopy Science 364 6437 272 275 2019年03月19日 https://doi.org/10.1126/science.aav74321査読有り 
23A kilometre-sized Kuiper belt object discovered by stellar occultation using amateur telescopes Nature Astronomy 301 306 2019年01月28日 https://doi.org/10.1038/s41550-018-0685-81査読有り 
24Transformable spacecraft: A system with variable-shape structure applicable to nonholonomic attitude control Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2018-October 47872 2018年10月02日  査読無し 
25Is the infrared background excess explained by the isotropic zodiacal light from the outer solar system? Publications of the Astronomical Society of Japan 70 98 2018年10月01日 https://doi.org/10.1093/pasj/psy1001査読有り 
26Zodiacal Light Beyond Earth Orbit Observed with Pioneer 10 The Astronomical Journal 156 86 2018年08月09日 https://doi.org/10.3847/1538-3881/aad0f01査読有り 
27A Report of an Astronomical Outreach Event for High School Students "What If You Could Become an Astronomer in a Week? (MoshiTen)" Proceedings of the Communicating Astronomy with the Public 2018 189 2018年08月  査読無し 
28Development of data storage system and GSE for cosmic infrared background experiment 2 (CIBER-2) Proceedings of the SPIE 10698 1069849 2018年07月 https://doi.org/10.1117/12.23131841査読無し 
29Integration and instrument characterization of the cosmic infrared background experiment 2 (CIBER-2) Proceedings of the SPIE 10698 106984J 2018年07月 https://doi.org/10.1117/12.23115951査読無し 
30SPICA mid-infrared instrument (SMI): conceptual design and feasibility studies Proceedings of the SPIE 10698 106980C 2018年07月 https://doi.org/10.1117/12.23130931査読無し 
31MIRIS observation of near-infrared diffuse Galactic light Publications of the Astronomical Society of Japan 70 76 2018年06月 https://doi.org/10.1093/pasj/psy0701査読有り 
32Spitzer Observations of the North Ecliptic Pole Astrophysical Journal, Supplement Series 234 38 2018年02月01日 https://doi.org/10.3847/1538-4365/aaa07e1査読有り 
33Organized Autotelescopes for Serendipitous Event Survey (OASES): Design and performance PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN 69 68 2017年08月 https://doi.org/10.1093/pasj/psx0481査読有り 
34NIRS3: The Near Infrared Spectrometer on Hayabusa2 SPACE SCIENCE REVIEWS 208 1-4 317 337 2017年07月 https://doi.org/10.1007/s11214-017-0341-01査読有り 
35Verification of the anecdote about Edwin Hubble and the Nobel Prize Proceedings of the Sixth Symposium on History of Astronomy 2017年05月29日  査読無し 
36New Spectral Evidence of an Unaccounted Component of the Near-infrared Extragalactic Background Light from the CIBER ASTROPHYSICAL JOURNAL 839 2017年04月 https://doi.org/10.3847/1538-4357/aa68431査読有り 
37Ultraviolet to optical diffuse sky emission as seen by the Hubble Space Telescope Faint Object Spectrograph PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN 69 31 2017年04月 https://doi.org/10.1093/pasj/psx0031査読有り 
38THE DIFFUSE NEAR-INFRARED BACKGROUND SPECTRUM FROM AKARI Publications of The Korean Astronomical Society 32 321 326 2017年03月31日 https://doi.org/10.5303/pkas.2017.32.1.3211査読有り 
39LOW-RESOLUTION NEAR-INFRARED STELLAR SPECTRA OBSERVED BY THE COSMIC INFRARED BACKGROUND EXPERIMENT (CIBER) ASTRONOMICAL JOURNAL 153 84 2017年02月 https://doi.org/10.3847/1538-3881/153/2/841査読有り 
40FIRST DETECTION OF GALACTIC LATITUDE DEPENDENCE OF NEAR-INFRARED DIFFUSE GALACTIC LIGHT FROM DIRBE RENALYSIS ASTROPHYSICAL JOURNAL LETTERS 821 L11 2016年04月 https://doi.org/10.3847/2041-8205/821/1/L111査読有り 
41The cosmic infrared background experiment-2 (CIBER-2) for studying the near-infrared extragalactic background light SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2016: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE 9904 99044J 2016年 https://doi.org/10.1117/12.22295671査読無し 
42SPICA Mid-infrared Instrument (SMI): Technical concepts and scientific capabilities Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 9904 2016年 https://doi.org/10.1117/12.22324421査読有り 
43REANALYSIS OF THE NEAR-INFRARED EXTRAGALACTIC BACKGROUND LIGHT BASED ON THE IRTS OBSERVATIONS ASTROPHYSICAL JOURNAL 807 57 2015年07月 https://doi.org/10.1088/0004-637X/807/1/571査読有り 
44Measurements of the mean diffuse galactic light spectrum in the 0.95 µm to 1.65 µm band from CIBER The Astrophysical Journal 806 69 2015年06月 https://doi.org/10.1088/0004-637X/806/1/691査読有り 
45「あかり」アーカイブデータを用いた近赤外線面輝度スペクトルの成分分離 宇宙科学情報解析論文誌 14 135 150 2015年03月  査読有り 
46Erratum for the report "On the origin of near-infrared extragalactic background light anisotropy" Science 349 6244 2015年 https://doi.org/10.1126/science.aac94681
47Erratum: Suzaku observation of the black hole binary 4U 1630-47 in the very high state (Astrophysical Journal (2014) 790 (20)) Astrophysical Journal 796 2014年12月01日 https://doi.org/10.1088/0004-637X/796/2/1461査読有り 
48On the origin of near-infrared extragalactic background light anisotropy SCIENCE 346 6210 732 735 2014年11月 https://doi.org/10.1126/science.12581681査読有り 
49Suzaku observation of the black hole binary 4U 1630-47 in the very high state Astrophysical Journal 790 20 2014年07月20日 https://doi.org/10.1088/0004-637X/790/1/201査読有り 
50High-z gamma-ray bursts for unraveling the dark ages mission HiZ-GUNDAM SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2014: ULTRAVIOLET TO GAMMA RAY 9144 91442S 2014年 https://doi.org/10.1117/12.20550411査読無し 
51NEAR-INFRARED BRIGHTNESS OF THE GALILEAN SATELLITES ECLIPSED IN JOVIAN SHADOW: A NEW TECHNIQUE TO INVESTIGATE JOVIAN UPPER ATMOSPHERE Astrophysical Journal 789 122 2014年 https://doi.org/10.1088/0004-637X/789/2/1221査読有り 
52Studying Extragalactic Background Fluctuations with the Cosmic Infrared Background ExpeRiment 2 (CIBER-2) SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2014: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE 9143 91433N 2014年 https://doi.org/10.1117/12.20573041査読無し 
53Low-Resolution Spectrum of the Extragalactic Background Light with the AKARI InfraRed Camera Publications of the Astronomical Society of Japan 65 121 2013年12月25日 https://doi.org/10.1093/pasj/65.6.1211査読有り 
54Low-Resolution Spectrum of the Zodiacal Light with the AKARI InfraRed Camera Publications of the Astronomical Society of Japan 65 119 2013年12月25日 https://doi.org/10.1093/pasj/65.6.1191査読有り 
55Low-Resolution Spectrum of the Diffuse Galactic Light and 3.3μm PAH Emission with the AKARI InfraRed Camera Publications of the Astronomical Society of Japan 65 120 2013年12月25日 https://doi.org/10.1093/pasj/65.6.1201査読有り 
56宇宙赤外線背景放射検出を目的としたガリレオ衛星食観測のフォローアップ 兵庫県立大学天文科学センター紀要 2013年12月  査読無し 
57THE COSMIC INFRARED BACKGROUND EXPERIMENT (CIBER): THE LOW RESOLUTION SPECTROMETER ASTROPHYSICAL JOURNAL SUPPLEMENT SERIES 207 33 2013年08月 https://doi.org/10.1088/0067-0049/207/2/331査読有り 
58THE COSMIC INFRARED BACKGROUND EXPERIMENT (CIBER): A SOUNDING ROCKET PAYLOAD TO STUDY THE NEAR INFRARED EXTRAGALACTIC BACKGROUND LIGHT ASTROPHYSICAL JOURNAL SUPPLEMENT SERIES 207 31 2013年08月 https://doi.org/10.1088/0067-0049/207/2/311査読有り 
59THE COSMIC INFRARED BACKGROUND EXPERIMENT (CIBER): THE NARROW-BAND SPECTROMETER ASTROPHYSICAL JOURNAL SUPPLEMENT SERIES 207 34 2013年08月 https://doi.org/10.1088/0067-0049/207/2/341査読有り 
60THE COSMIC INFRARED BACKGROUND EXPERIMENT (CIBER): THE WIDE-FIELD IMAGERS ASTROPHYSICAL JOURNAL SUPPLEMENT SERIES 207 32 2013年08月 https://doi.org/10.1088/0067-0049/207/2/321査読有り 
61Cosmic Infrared Background ExpeRiment (GIBER): A probe of Extragalactic Background Light from reionization SPECTRAL ENERGY DISTRIBUTION OF GALAXIES 284 482 2012年 https://doi.org/10.1017/S17439213120096721査読無し 
62A New Method of Dark-Current Estimation for Diffuse Sky Measurements with the AKARI Infrared Camera PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN 63 755 762 2011年08月 https://doi.org/10.1093/pasj/63.4.7551査読有り 
63Analysis of Dark Data of the PICNIC IR Arrays in the CIBER Journal of Astronomy and Space Sciences 27 401 406 2010年12月15日 https://doi.org/10.5140/jass.2010.27.4.4011
64Measuring light from the epoch of reionization with CIBER, the cosmic infrared background experiment Proceedings of Cosmic Radiation Fields: Sources in the early Universe (CRF 2010) 38 2010年11月  査読無し 
65OBSERVATIONS OF THE NEAR-INFRARED SPECTRUM OF THE ZODIACAL LIGHT WITH CIBER ASTROPHYSICAL JOURNAL 719 394 402 2010年08月 https://doi.org/10.1088/0004-637X/719/1/3941査読有り 
66Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER): A Probe of Extragalactic Background Light from Reionization FIRST STARS AND GALAXIES: CHALLENGES FOR THE NEXT DECADE 1294 166 2010年 https://doi.org/10.1063/1.35188461査読無し 
67The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER): Instrumentation and First Results GROUND-BASED AND AIRBORNE INSTRUMENTATION FOR ASTRONOMY III 7735 PART 1 77351W 2010年 https://doi.org/10.1117/12.8574831査読無し 
68Cosmic Infrared Background ExpeRiment (CIBER): A Probe of Extragalactic Background Light from Reionization AKARI, A LIGHT TO ILLUMINATE THE MISTY UNIVERSE 418 535 2009年  査読有り 
69CALIBRATION PROCESS OF THE COSMIC INFRARED BACKGROUND EXPERIMENT Publications of The Korean Astronomical Society 22 169 175 2007年12月 https://doi.org/10.5303/PKAS.2007.22.4.1691査読有り 
70The cosmic infrared background experiment NEW ASTRONOMY REVIEWS 50 1-3 215 220 2006年03月 https://doi.org/10.1016/j.newar.2005.11.0341査読有り 

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1ガンマ線バースト探査衛星計画 HiZ-GUNDAM 天文教育 35 184 2023年09月25日 
2ソーラー電力セイルで開拓する新しい理学研究の構想 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 67th 2023年 
3宇宙可視光背景放射観測6U衛星VERTECS:ミッション概要 日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年 
4CIB観測ロケット実験CIBER-2:第2回打上げ実験の準備状況 日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年 
5超小型衛星による宇宙可視光背景放射観測ミッションVERTECS 日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年 
6超小型衛星VERTECS搭載の可視光望遠鏡の開発進捗状況 日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年 
7宇宙可視光背景放射観測6U衛星VERTECS:全体進捗状況 日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年 
8CIB観測ロケット実験CIBER-2:第2回打上げ実験報告 日本天文学会年会講演予稿集 2023 2023年 
9はやぶさ2拡張ミッション(はやぶさ2#)で観測した黄道光の日心距離依存性 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2023 2023年 
10育児休業を取得しやすくなる提案:1 年間の育児休業の体験から TCU ダイバーシティ通信 10 2022年04月01日 
11宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER-2の装置感度較正—Calibration of the Cosmic Infrared Background ExpeRiment-2 (CIBER-2) 観測ロケットシンポジウム2021 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2021 2022年03月 
12ガリレオ衛星食の掩蔽観測による宇宙赤外線背景放射の測定 天文月報 115 94 98 2022年01月18日 
13近赤外線における黄道光偏光観測による惑星間塵の組成と粒径の制約 日本天文学会年会講演予稿集 2022 2022年 
14CIB観測ロケット実験CIBER-2:観測データ解析の現状と今後の開発課題 日本天文学会年会講演予稿集 2022 2022年 
15CIB観測ロケット実験CIBER-2:第2回打上げに向けた観測装置改修の現状 日本天文学会年会講演予稿集 2022 2022年 
16宇宙赤外線背景放射を観測するロケット実験CIBER-2:進捗状況 観測ロケットシンポジウム2020 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2020 2021年03月 
17宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:感度較正における誤差の評価 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
18金属蒸着アルミニウム鏡の異種金属接触腐食による反射率低下現象の検証 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
19深宇宙における宇宙背景放射観測に向けた可視光近赤外線望遠鏡の開発 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
20超小型ソーラーセイルによる太陽-地球-月系航行ミッションの検討状況 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 65th 2021年 
21宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2の打上げ報告 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
22可視近赤外宇宙背景放射観測装置EXZIT:金属鏡表面粗さの評価 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
23宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:感度較正光源の評価 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
24宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:打ち上げ前最終感度較正 日本天文学会年会講演予稿集 2021 2021年 
25月軌道放出による超小型ソーラー電力セイル探査機の深宇宙探査ミッション構想 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 64th 2020年 
26宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:1stフライトに向けた光学試験および較正試験 日本天文学会年会講演予稿集 2020 2020年 
27可変構造宇宙機によるミッションおよびそのシステム検討について [第29回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集] = The 29th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics 2019年07月 
28究極の天文観測の実現を目指す惑星間空間望遠鏡 天文月報 112 303 313 2019年05月 
29赤外線観測装置MIRISによる銀河系内拡散光の観測と星間ダストサイズの制限 日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年 
30SPICA搭載中間赤外線観測装置SMIの開発状況 日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年 
31ソーラー電力セイル探査機OKEANOS搭載の小型赤外線望遠鏡EXZIT:概念設計の現状 日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年 
32ソーラー電力セイルOKEANOSのクルージングフェーズにおける観測計画 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 ROMBUNNO.PCG21‐P18 (WEB ONLY) 2019年 
33宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況 日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年 
34宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況 日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年 
35宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:光学系性能評価 日本天文学会年会講演予稿集 2019 2019年 
36DESTINY+に続くミッション~黄道面脱出望遠鏡「DESTINY-Z」 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 63rd 2019年 
37恒星掩蔽観測によって明かされる太陽系外縁天体 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2019 2019年 
38CIBER-2計画とISAS観測ロケットによる宇宙赤外線背景放射観測の展望 観測ロケットシンポジウム2018 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2018 2018年07月 
39宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER:4回の打上げ観測の科学成果 観測ロケットシンポジウム2018 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2018 2018年07月 
40K‐darkバンドでの南極大気光スペクトルを調べる小型南極カメラの開発 日本天文学会年会講演予稿集 2018 225 2018年02月20日 
41ソーラー電力セイルOKEANOSによる太陽系ディスク構造探査 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018 ROMBUNNO.PCG21‐P13 (WEB ONLY) 2018年 
42SPICA搭載中間赤外線観測装置SMI:概念検討結果 日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年 
43OKEANOSのクルージングサイエンス 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd ROMBUNNO.3A14 2018年 
44ロケット観測実験CIBER-2:振動試験と振動シミュレーション 日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年 
45ロケット観測実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況 日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年 
46宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:光学系振動試験 日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年 
47宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:望遠鏡光学性能評価 日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年 
48宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験CIBER-2:プロジェクト進捗状況 日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年 
492017 年度東北支部研究会報告 天文教育 29 149 2017年11月 
50「つがる市クレーター騒動」をどう総括するか ~東北支部会での特別セッションの報告~ 天文教育 29 149 12 19 2017年11月 
51宇宙赤外線背景放射観測のロケット実験CIBER-2:全体状況および光学系試験 日本天文学会年会講演予稿集 2017 2017年 
52太陽系外縁小天体の個数密度に迫るOASES恒星掩蔽モニタ観測@宮古島 日本天文学会年会講演予稿集 2017 2017年 
53OASES広視野動画同時観測が切り拓く太陽系の新たな地平 日本天文学会年会講演予稿集 2017 2017年 
54ロケット実験CIBER-2:望遠鏡の環境試験の詳細報告 日本天文学会年会講演予稿集 2017 2017年 
55宇宙赤外線背景放射観測のロケット実験CIBER-2:望遠鏡の環境試験 日本天文学会年会講演予稿集 2017 2017年 
56ロケット実験CIBER-2:観測装置の構造解析 日本天文学会年会講演予稿集 2017 2017年 
57ソーラー電力セイルによるクルージングフェーズサイエンスの目標と候補機器 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 61st ROMBUNNO.2G18 2017年 
58宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-2:望遠鏡システム 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
59銀河系内成分の近赤外線背景放射への寄与 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
60近赤外線における銀河系内拡散光の銀緯依存性の発見 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
61韓国STSAT-3衛星搭載の赤外線カメラMIRISを用いた銀河拡散光の観測 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
62宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-2:広視野撮像装置 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
63宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-2:望遠鏡試験 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
64SPICA搭載中間赤外線観測装置SMI:ESA M5提案に向けた仕様の確定 日本天文学会年会講演予稿集 2016 2016年 
65ソーラー電力セイルによるクルージングフェーズサイエンス 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 ROMBUNNO.PCG20‐P04 (WEB ONLY) 2016年 
66宇宙研の観測ロケットへの希望 ~宇宙赤外線背景放射ロケット実験の紹介~ 大気球シンポジウム: 平成27年度 = Balloon Symposium: 2015 2015年11月 
67ソーラー電力セイルによる木星トロヤ群小惑星探査 日本天文学会年会講演予稿集 2015 156 2015年08月20日 
68惑星間ダスト雲外からの宇宙赤外線背景放射観測―EXZIT/ソーラー電力セイル計画の現状― 日本天文学会年会講演予稿集 2015 243 2015年08月20日 
69ソーラー電力セイル探査機搭載EXZIT による黄道光立体構造観測 第48回月・惑星シンポジウム = Proceedings of the 48th ISAS Lunar and Planetary Symposium 2015年07月 
70遠方宇宙を調べる為のガリレオ衛星食観測 ―ガリレオ衛星食発光の予想外の発見― 天文月報 108 345 355 2015年05月 
71COBE/DIRBEによる近赤外線1-5μm系外背景光の再測定 日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年 
72ソーラー電力セイルによるクルージングフェーズサイエンス 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2015 2015年 
73次世代赤外線天文衛星SPICA:システム技術検討 日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年 
74木星トロヤ群小惑星探査:太陽系最後のフロンティアを目指して 日本地球化学会年会要旨集 62 227 227 2015年 
75宇宙赤外線背景放射の観測のためのロケット実験CIBER-2 日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年 
76CIBER実験による宇宙赤外線背景放射のゆらぎ検出 日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年 
77宇宙赤外線背景放射の観測ロケット実験CIBER-2 日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年 
78高銀緯領域における近赤外線1-5μm銀河拡散光の測定 日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年 
79ガリレオ衛星が木星の影の中でも明るい !? 国立天文台ニュース 254 10月 2014年09月01日 
80ガリレオ衛星食を用いた木星大気探査:系外惑星大気のトランジット観測への応用可能性 日本天文学会年会講演予稿集 2014 170 2014年08月20日 
81DESTINY応用ミッション:黄道面外からの宇宙背景放射観測—DESTINY application: Out-of-ecliptic Mission for measuring the Cosmic Infrared Background Radiation 第47回月・惑星シンポジウム = Proceedings of the 47th ISAS Lunar and Planetary Symposium 2014年08月 
82ガリレオ衛星が「月食」中に謎の発光? すばる望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡で観測 東北大学 CROSS OVER 2014 22 11 11 2014年07月10日 
83「あかり」が"何もない空"からの赤外線の成分分離に成功 ISASニュース 394 2014年01月 
84宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-2:開発状況の報告 日本天文学会年会講演予稿集 2014 2014年 
85宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-2 日本天文学会年会講演予稿集 2014 2014年 
86CIBER/LRSによる近赤外波長域における黄道光の偏光分光観測 日本天文学会年会講演予稿集 2014 2014年 
87DESTINY応用:黄道面外からの宇宙背景放射観測ミッション 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 58th 2014年 
88SPICA Coronagraph Instrument(SCI):2013年の進捗 日本天文学会年会講演予稿集 2014 2014年 
89CIBERによる宇宙近赤外線背景放射の観測-大気光差し引き方法の改良 日本天文学会年会講演予稿集 2014 2014年 
90ロケット実験CIBER-2-開発状況の報告 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
91将来の近赤外背景放射観測装置への搭載に向けた光学結晶材料の低温屈折率測定 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
92CIBER/LRSによる近赤外線波長域におけるDiffuse Galactic Lightの分光観測 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
93赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
94CIBER/LRSの黄道光観測による感度較正及び系統誤差の評価 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
95ロケット実験CIBER-第4回(最終)実験報告 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
96SPICAコロナグラフ装置(SCI)の現状 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
97SPICAコロナグラフ装置(SCI)の現状 日本天文学会年会講演予稿集 2013 2013年 
98木星の影におけるガニメデからの近赤外線放射 日本惑星科学会秋季講演会予稿集 2013 53 2013年 
99はやぶさ2近赤外分光計NIRS3の運用計画 日本惑星科学会秋季講演会予稿集 2013 166 2013年 
100O3-02 はやぶさ2近赤外分光計NIRS3の開発状況(口頭発表セッション3(惑星探査-小天体-),口頭発表) 日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2012 28 28 2012年10月24日 
101宇宙最初の星の姿に迫る!二人の若手研究者 科学研究費補助金新学術領域研究(研究領域提案型)「背景放射で拓く宇宙創成の物理」ニュースレター 2012年夏 2012年09月 
102赤外線天文衛星あかりちゃん漫画 2012年07月 
103ロケット実験CIBERによる宇宙赤外線背景放射スペクトルの観測(3) 日本天文学会年会講演予稿集 2012 2012年 
104宇宙赤外線背景放射の観測のためのロケット実験CIBER-2:開発の現状 日本天文学会年会講演予稿集 2012 2012年 
105CIBERロケット実験-第3回目観測の報告と観測データの評価- 日本天文学会年会講演予稿集 2012 2012年 
106はやぶさ2搭載近赤外分光計NIRS3の詳細設計 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 56th ROMBUNNO.3A13 2012年 
107第3回CIBERロケット実験-偏光分光装置の性能評価実験 日本天文学会年会講演予稿集 2012 2012年 
108あかりによる黄道光低分散分光解析と黄道光の2温度モデル 日本天文学会年会講演予稿集 2012 2012年 
109CIBER/LRSによる近赤外線波長域における黄道光の分光観測-惑星間ダストの組成と空間分布- 日本天文学会年会講演予稿集 2012 2012年 
110S22-01P はやぶさ2近赤外分光計の開発現状(一般ポスターセッション2,ポスター発表) 日本惑星科学会秋期講演会予稿集 2011 121 121 2011年10月23日 
111ロケット実験CIBERによる宇宙赤外線背景放射スペクトルの観測(2)-宇宙背景放射成分の検出- 日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年 
112ロケット実験CIBERによる宇宙赤外線背景放射スペクトルの観測(1)-装置較正と観測結果- 日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年 
113あかりNEP-DEEPフィールドにおける宇宙近赤外線背景放射の揺らぎの角度スペクトルの測定 日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年 
114「あかり」IRC分光観測で検出された3.3μm PAHの銀河系内分布 日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年 
115宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-近赤外線偏光分光装置の開発- 日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年 
116CIBER/LRSによる近赤外線での黄道光の分光観測 日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年 
117宇宙赤外線背景放射のロケット観測CIBER-改良実験報告- 日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年 
118宇宙赤外線背景放射の観測用ロケット実験CIBER-第二回打ち上げへ- 日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年 
119CIBER/LRSによる近赤外線黄道光分光観測から明らかになった近地球惑星間塵とS型小惑星との関連 日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年 
120宇宙赤外線背景放射のロケット観測実験CIBER-打ち上げ報告と性能評価- 日本天文学会年会講演予稿集 2009 2009年 
121宇宙赤外線背景放射のロケット観測計画CIBER-装置開発と打ち上げ報告- 日本天文学会年会講演予稿集 2008 2008年 
122宇宙赤外線背景放射の広視野2次元ゆらぎ解析 日本天文学会年会講演予稿集 2007 2007年 
123近赤外宇宙背景放射のロケット観測実験:CIBER-搭載機器開発の現状 日本天文学会年会講演予稿集 2007 2007年 
124赤外線背景放射のロケット観測計画CIBER 日本天文学会年会講演予稿集 2006 2006年 

 

その他  
No.タイトル内容年月
1James Webb宇宙望遠鏡 GO#2134 Absolute Brightness Measuremt of the Extragalactic Background Light Using Gallilean Satellites Eclipse Occultations https://www.stsci.edu/cgi-bin/get-proposal-info?id=2134&observatory=JWST  2021年10月 - 2022年09月 
2すばる望遠鏡 S21B-073 Phosphorus around the supernova remnants as a key to the origin of life  2021年10月 - 2021年10月 
3Spitzer宇宙望遠鏡 DDT#14269 Placing New Observational Constraints on the Structure of the Zodiacal Dust with the Spitzer/IRAC Shutter http://ssc.spitzer.caltech.edu/warmmission/scheduling/approvedprograms/ddt/14269.txt  2019年05月 - 2019年05月 
4ハッブル宇宙望遠鏡 GO#14138 Absolute Measurement of the Cosmic Near-Infrared Background Using Eclipsed Galilean Satellites as Occulters http://www.stsci.edu/hst/phase2-public/14138.pro  2015年10月 - 2015年10月 
5すばる望遠鏡 S15A-029 Vertical structure of Jovian haze based on deep Galilean satellite eclipses https://www.naoj.org/Observing/Schedule/S15A_abstract/S15A-029.txt  2015年02月 - 2015年02月 
6すばる望遠鏡 S14A-080 Multi-band measurement of extragalactic background light by Callisto eclipses https://www.naoj.org/Observing/Schedule/S14A_abstract/S14A-080.txt  2014年02月 - 2014年02月 
7すばる望遠鏡 S14A-089 Investigation for the origin of the brightness of Ganymede in Jovian shadow https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2014suba.prop...89T/abstract  2014年01月 - 現在 
8すばる望遠鏡 S14B-059 Study of the structure of Jovian atmosphere by Galilean satellites eclipse. https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2014suba.prop...59T/abstract  2014年01月 - 現在 
9すばる望遠鏡 S13B-115 Absolute measurements of cosmic infrared background using Galilean satellites https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2013suba.prop..115A/abstract  2013年01月 - 現在 
10スピッツァー赤外線宇宙望遠鏡 GO#90143 Absolute Measurement of the Cosmic Infrared Background Using Ganymede as an Occulter http://ssc.spitzer.caltech.edu/warmmission/scheduling/approvedprograms/go9/90143.txt  2012年12月 - 2012年12月 
11ハッブル宇宙望遠鏡 GO#12980 Absolute Measurement of the Cosmic Near-Infrared Background Using Eclipsed Galilean Satellites as Occulters http://www.stsci.edu/hst/phase2-public/12980.pro  2012年10月 - 2012年10月 
12すばる望遠鏡 S12A-022 Cosmic Infrared Background by Eclipsed Galilean Satellites Shielding https://www.naoj.org/Observing/Schedule/S12A_abstract/S12A-022.txt  2012年02月 - 2012年02月 
13スピッツァー赤外線宇宙望遠鏡 DDT#80235 Absolute Measurement of the Cosmic Infrared Background Using Ganymede as an Occulter http://ssc.spitzer.caltech.edu/warmmission/scheduling/approvedprograms/ddt/80235.txt  2011年12月 - 2011年12月 

 

講演・口頭発表等  
No.講演・口頭発表タイトル会議名発表年月日主催者開催地
1はやぶさ2拡張ミッション(はやぶさ2#)で観測した黃道光の日心距離依存性 第25回惑星圏研究会(SPS2024) 2024年02月20日 東北大学大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター 東北大学 青葉サイエンスホール 
2Introduction to HiZ-GUNDAM mission: Cooperative Observations with Subaru in 2030s Subaru Users Meeting FY2023 2024年01月24日 国立天文台 国立天文台 
3Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission 「マルチメッセンジャー宇宙物理」第1回領域研究会 2023年12月06日 学術変革領域研究(A)「マルチメッセンジャー宇宙物理」 下呂温泉・水明館 
4HiZ-GUNDAM衛星の紹介 研究会「マルチメッセンジャー天文学の展開」 2023年11月02日 次世代ニュートリノ科学・マルチメッセンジャー天文学連携研究機構 東京大学柏キャンパス図書館メディアホール 
5はやぶさ2拡張ミッション(はやぶさ2#)で観測した⻩道光の⽇⼼距離依存性 ⽇本惑星科学会 2023 年秋季講演会 2023年10月11日 日本惑星科学会 広島市文化交流会館 
6HiZ-GUNDAM衛星計画の現状 FY2023光赤天連シンポジウム 2023年09月28日 光学赤外線天文連絡会 国立天文台 
7ガンマ線バースト探査衛星HiZ-GUNDAM搭載の可視光・近赤外線望遠鏡開発の現状 日本天文学会2023年秋季年会 2023年09月20日 日本天文学会 名古屋大学 
8Heliocentric distribution and dust size of IPD based on zodiacal light observations PERC International Symposium on Dust & Parent Bodies 2023 (IDP2023) 2023年02月27日 Planetary Exploration Research Center (PERC) Tokyo 
9Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission for observing gamma-ray bursts from gravitational wave sources The Fourth Annual Area Symposium Online: Gravitational wave physics and astronomy: Genesis 2021年02月22日 東京大学カブリIPMU 
10HiZ-GUNDAM搭載の可視・近赤外線望遠鏡の開発 第21回 宇宙科学シンポジウム 2021年01月06日 JAXA宇宙科学研究所 
11Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 2020年12月13日 SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation Manchester Grand Hyatt, San Diego 
12Estimation of the fraction of life-bearing planets that evolve intelligence fi in the Drake equation by the terrestrial extinction history JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年07月12日 日本地球惑星科学連合、アメリカ地球物理学連合 
13あかりIRC分光、あかりFIS 第2回 データアーカイブワークショプ 2020年03月30日 
14意見表明:赤外線観測天文学の立場から ワークショップ 航空宇宙分野と軍事研究 2020年03月26日 京都大学宇宙総合学研究ユニット 京都大学 
15研究者として生きる:個人的経験談から 第18回 博士のキャリアパスシンポジウム2019 2019年11月08日 名古屋大学博士課程教育推進機構キャリア教育室 名古屋大学 
16若い世代がアウトリーチ活動に取り組むメリットとデメリット 第33回天文教育研究会(2019年日本天文教育普及研究会年会) 2019年08月18日 
17持ち運び可能なmitaka立体映写システムの紹介 日本天文教育普及研究会 関東支部会 2019年06月30日 日本天文教育普及研究会 関東支部 埼玉県浦和市 
18ソーラー電力セイル探査機OKEANOS搭載の小型赤外線望遠鏡EXZIT:概念設計の現状 日本天文学会2019年春季年会 2019年03月15日 
19天文教育:大学と高校をつなぐ 天文教育フォーラム:「IAU100 年と天文教育〜 Strategic Plan 2020-2030 に向けて」 2019年03月15日 
20Observation of the Cosmic Infrared Background from the outside of the Solar system FAPESP-JSPS Workshop on dark energy, dark matter, and galaxies 2019年02月20日 São Paulo 
21究極の天⽂観測の実現を⽬指す惑星間空間望遠鏡 第19回 宇宙科学シンポジウム 2019年01月09日 相模原市 
22宇宙の明るさを測る:木星からの天文観測を目指して 1st Interdisciplinary Forum 2018年12月17日 JSAP Multidisciplinary Young Researcher Chapter 東京 
23「宇宙×音楽~サックスカルテットで紡ぐ『惑星』のお話~」実施報告 2018年天文教育普及研究会 東北支部会 2018年10月07日 国立天文台 水沢VLBI観測所 
24「もしも君が杜の都で天文学者になったら(もし天)2017」実施報告 第32回天文教育研究会(2018年天文教育普及研究会年会) 2018年08月07日 東京 
25可視・近赤外線背景放射の観測の現状 輝線 Intensity Mapping 研究会 2018 2018年07月20日 三鷹 
26宇宙赤外線背景放射観測実験CIBER:4回の打上げ観測の科学成果 第1回 観測ロケット シンポジウム 2018年07月18日 相模原 
27Developing a Spectrograph for Observing the Atmospheric Emission in K-dark band Polar 2018 2018年06月19日 Davos 
28A report of an astronomical outreach event for high school students "What if you could become an astronomer in a week? (MoshiTen)" Communicating Astronomy With The Public - CAP 2018 2018年03月24日 福岡 
29K-dark バンドでの南極大気光スペクトルを調べる小型南極カメラの開発 日本天文学会2018年春期年会 2018年03月14日 千葉 
30将来の惑星間望遠鏡の実現に向けての展望 第18回宇宙科学シンポジウム 2018年01月09日 日本国 相模原 
31将来の惑星間望遠鏡の実現に向けて 光赤天連「2030年代の光赤外分野のスペースミッション」ワークショップ 2017年12月15日 日本国 東京 
32エドウィン・ハッブルのノーベル賞に関する逸話の検証 2017年天文教育普及研究会 東北支部会 2017年09月16日 日本国 八戸 
33「もしも君が杜の都で天文学者になったら(もし天2016)」の報告 第31回天文教育研究会 2017年08月06日 日本国 京都市 
34木星天文台の実現を目指して 第3回東北大学若手研究者アンサンブルワークショップ 2017年07月03日 日本国 仙台 
35Verification of the anecdote about Edwin Hubble and the Nobel Prize the Sixth Symposium on History of Astronomy 2017年03月17日 日本国 東京 
36はやぶさ2の近赤外分光計 (NIRS3)による系外惑星としての地球観測 日本天文学会2017年春季年会 2017年03月15日 日本国 福岡市 
37大学院生、ポスドク、若手研究者からの意見 学術会議シンポジウム 「天文学・宇宙物理学のさらなる地平を探る」 2017年03月11日 東京 
38パネルディスカッション 科学技術人材育成コンソーシアム連携シンポジウム 「学の生態系:生存戦略としての再構築」 2017年01月23日 日本国 仙台市 
39ガンマ線バースト観測衛星HiZ-GUNDAMを用いた太陽系科学の検討 第16回 CPS 月惑星探査研究会「太陽系探査を目指した,観測装置に関するワークショップ」 2016年10月11日 日本国 神戸 
40持ち運び可能なMitakaの立体上映システムの構築 第30回天文教育研究会 2016年08月21日 日本国 仙台市 
412015年度「もしも君が杜の都で天文学者になったら」(もし天2015)の報告 2016年天文教育普及研究会 東北支部会 2016年04月16日 日本国 仙台 
42宇宙研の観測ロケットへの希望 ~宇宙赤外線背景放射ロケット実験の紹介~ 第16回宇宙科学シンポジウム 2016年01月06日 日本国 相模原 
43宇宙研の観測ロケットへの希望 ~宇宙赤外線背景放射ロケット実験の紹介~ 大気球シンポジウム 2015年11月05日 日本国 相模原 
44ソーラー電力セイル探査機搭載EXZIT による黄道光の立体構造観測 日本惑星科学会 2015年秋季講演会 2015年10月14日 日本国 東京 
45検討報告書編集委員会報告 太陽系班 2015年度光赤天連シンポジウム 2015年09月14日 日本国 三鷹 
46系外惑星系命名キャンペーンに関する宇宙少年団における取り組み 第29回天文教育普及研究会年会 2015年08月19日 日本国 札幌 
47ソーラー電力セイル探査機搭載 EXZIT による黄道光の立体構造観測 第48回 月・惑星シンポジウム 2015年07月29日 日本国 相模原 
48観測ロケットで宇宙の明るさを測る 東北大学附置研究所若手アンサンブルワークショップ 2015年07月23日 日本国 仙台 
49Near Infrared Background Spectrum Obtained by AKARI The Near-IR Background II: From Reionization to the Present Epoch 2015年06月01日 ドイツ Garching 
50ロケット実験CIBERによる宇宙赤外線背景放射の観測 初代星・初代銀河研究会2015 2015年01月19日 仙台 
51Near-Infrared Brightness of the Galilean Satellites Eclipsed in Jovian Shadow すばるユーザーズミーティング 2014年度 2015年01月13日 三鷹市 
52SPICAにむけた極低温モーターの開発 第4回 可視赤外線観測装置技術ワークショップ 2014年12月03日 三鷹市 
53系外惑星系命名キャンペーンに関する教育活動の実施報告 2014年天文教育普及研究会 東北支部研究会 2014年10月18日 山形 
54赤外線天文衛星「あかり」による近赤外線背景放射スペクトル 宇宙近赤外背景放射の観測と理論 2014年10月07日 相模原 
55宇宙近赤外線放射観測の現状 特別推進研究研究会・宇宙線研究所共同利用研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2014」 2014年10月02日 千葉 
56ガリレオ衛星食を用いた木星大気探査:系外惑星大気のトランジット観測への応用可能性 日本天文学会2014年秋期年会 2014年09月11日 山形 
57Near-infrared Detections of Surprisingly Bright Ganymede and Callisto in the Jovian Shadow Asia Oceania Geosciences Society 2014 2014年07月28日 日本国 札幌 
58Low-Resolution Spectrum of the Extragalactic Background Light THE UNIVERSE IN THE LIGHT OF AKARI and Synergy with future Large Space Telescopes 2014年07月09日 イギリス オックスフォード 
59ガリレオ衛星食掩蔽を用いた宇宙赤外線背景放射の観測 「背景放射で拓く宇宙創成の物理」シンポジウム2014 2014年06月02日 和光市 
60赤外線天文衛星「あかり」による近赤外線面輝度スペクトルの成分分離 「背景放射で拓く宇宙創成の物理」シンポジウム2014 2014年06月02日 和光市 
61Near-infrared detections of surprisingly bright Ganymede and Callisto in the Jovian shadow Japan Geoscience Union Meeting 2014 2014年04月28日 日本国 横浜 
62ガリレオ衛星食を用いた宇宙赤外線背景放射観測 IRSF勉強会 2014年03月24日 名古屋 
63「あかり」アーカイブデータを用いた近赤外線面輝度スペクトルの成分分離 平成25(2013)年度宇宙科学情報解析シンポジウム 2014年02月14日 相模原 
64「あかり」による近赤外線面輝度分光カタログの公開 第14回宇宙科学シンポジウム 2014年01月09日 相模原 
65赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル 第2回観測的宇宙論ワークショップ 2013年12月04日 東京 
66木星の影におけるガニメデからの近赤外線放射 日本惑星科学会2013年秋期講演会 2013年11月20日 石垣市 
67赤外線天文衛星「あかり」による宇宙近赤外線背景放射スペクトル 日本天文学会2013年秋期年会 2013年09月10日 仙台 
68Absolute measurement of the cosmic near-infrared background using eclipsed Galilean satellites as occulters International Conference on Cosmic Microwave Background 2013 2013年06月10日 日本国 沖縄 
69宇宙赤外線背景放射のロケット観測CIBER/CIBER-2 HiZ-GUNDAM搭載赤外線望遠鏡への応用を視野に入れて ガンマ線バースト研究会 2012年11月28日 金沢 
70ガリレオ衛星食掩蔽を用いた宇宙赤外線背景放射の観測 背景放射で拓く宇宙創成の物理 —インフレーションからダークエイジまで— シンポジウム2012 2012年07月26日 つくば 
71Spectrum of the Cosmic Infrared Background at 2-5μm with AKARI IRC Near Infrared Background and the Epoch of Reionization 2012年05月14日 アメリカ合衆国 Austin 
72あかりによる黄道光低分散分光解析と黄道光の2温度モデル 日本天文学会2012年春季年会 2012年03月19日 京都 
73SPICA搭載近赤外焦点面カメラForcal Plane Camera (FPC): 目指すサイエンスと開発の現状 日本天文学会2012年春季年会 2012年03月19日 京都 
74宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験:CIBER-II 第12回宇宙科学シンポジウム 2012年01月05日 相模原 
75「あかり」IRC分光観測で検出された3.3μm PAHの銀河系内分布 あかりによる我々の銀河系及び系外銀河の星間物質の研究会 2011年12月15日 東京 
76新しいCIB地上観測手法の検討 「光学赤外線波長における宇宙背景放射」研究会 2011年12月01日 豊橋 
77「あかり」IRC分光観測で検出された3.3μm PAHの銀河系内分布 第29回Grain Formation Workshop/平成23年度銀河のダスト研究会 2011年11月09日 神戸 
78あかり・CIBERによる宇宙赤外線背景放射観測の最新の成果 宇宙線研究所共同利用研究会「マルチメッセンジャー宇宙物理学とCTA」 2011年09月29日 柏 
79CIBER/LRSによる赤外線背景放射および黄道光の偏光分光観測 「次世代の多波長偏光サイエンスの開拓」研究会 2011年09月28日 三鷹 
80あかりIRC分光観測で検出された3.3μm PAHの銀河系内分布 日本天文学会2011年秋季年会 2011年09月19日 鹿児島 
81あかり衛星による宇宙赤外線背景放射の分光観測 「背景放射で拓く宇宙創成の物理」シンポジウム2011 2011年07月11日 相模原 
82「あかり」IRC-NIRにおける新しいダークフレーム推定法 日本天文学会2011年春季年会 2011年03月16日 つくば 
83宇宙赤外線背景放射観測ロケット実験:CIBER-第2回打ち上げ報告- 第11回宇宙科学シンポジウム 2011年01月05日 相模原 
84中間赤外線分光・撮像による宇宙赤外線背景放射のHα探査 SPICAサイエンスワークショップ2010 2010年12月16日 三鷹 
85CIBER/LRSによる近赤外線黄道光分光観測から明らかになった近地球惑星間塵とS型小惑星との関連 日本天文学会2010年秋季年会 2010年09月22日 金沢 
86CIBER 1stフライトによる可視から近赤外にわたる黄道光分光観測 可視宇宙背景放射研究会 2010年08月25日 札幌 
87CIBER Observation of the Near-Infrared Spectrum of the Zodiacal Light The View from 5 AU: Measuring the Diffuse Sky Brightness from the Outer Solar System 2010年03月25日 アメリカ合衆国 Irvine 
88CIBER/LRSによる近赤外線での黄道光の分光観測 第31回太陽系科学シンポジウム 2009年12月21日 相模原 
89CIBER/LRSによる黄道光の近赤外線スペクトル 第27回Grain Formation Workshop/平成21年度銀河のダスト研究会 2009年10月08日 大阪 
90宇宙赤外線背景放射のロケット観測実験CIBER −打ち上げ報告と性能評価− 日本天文学会2009年秋季年会 2009年09月14日 山口 
91The Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER) The 3rd Korea-Japan Young Astronomers Meeting 2009 2009年08月19日 韓国 Gwacheon 
92宇宙赤外線背景放射のロケット観測計画CIBER -装置開発と打ち上げ報告- 日本天文学会2008年秋季年会 2008年09月11日 岡山 
93宇宙赤外線背景放射の広視野2次元ゆらぎ解析 日本天文学会2007年秋季年会 2007年09月26日 岐阜 
94赤外線背景放射のロケット観測計画CIBER 日本天文学会2006年春季年会 2006年03月27日 和歌山 

 

受賞  
No.受賞年月授与機関賞名(対象業績)タイトル
12022年02月 東北大学 令和3年度東北大学総長教育賞 もしも君が杜の都で天文学者になったら 
22021年09月 東京都市大学 優秀研究賞(優秀研究者賞) 化石データに基づく大量絶滅史を用いた地球生命が絶滅しなかった確率の推定と、その宇宙生物学への応用 
32021年03月 Springer Nature Scientific Reports Top 100 in Physics 2020 Estimating survival probability using the terrestrial extinction history for the search for extraterrestrial life 
42021年03月 東京都市大学 教育フロントランナー賞・授業実践優秀賞(学生の理解を深める授業) 物理学(1)演習 
52017年07月 東北大学附置研究所・センター連携体 第3回東北大学若手研究者アンサンブルワークショップ 優秀ポスター賞 木星天文台の実現を目指して 
62015年07月 東北大学附置研究所若手アンサンブルプロジェクト 東北大学附置研究所若手アンサンブルワークショップ 優秀ポスター賞 観測ロケットで宇宙の明るさを測る 
72014年09月 National Aeronautics and Space Administration (NASA) Group Achievement Award For exceptional dedication and teamwork deploying and flying four successful sounding rocket flights which furthered our scientific understanding of the Cosmos. 
82008年11月 衛星設計コンテスト 第16回衛星設計コンテスト 日本天文学会賞 黄道面脱出型天文観測探査機high-Z 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1日本学術振興会 科学研究費助成事業 超小型天文衛星VERTECSによる多波長観測で解き明かす宇宙可視光背景放射の起源 競争的資金  2024年04月 - 2027年03月 
2日本学術振興会 科学研究費助成事業 多波長同時観測を効率的に実現する宇宙用ケスタープリズムの開発 競争的資金  2024年04月 - 2026年03月 
3日本学術振興会 科学研究費助成事業 超小型衛星による銀河系外背景光観測で切り拓く次世代光赤外スペース天文学 競争的資金  2023年04月 - 2026年03月 
4日本学術振興会 科学研究費助成事業 ロケット実験による近赤外宇宙背景放射の超過解明と原始ブラックホールの探査 競争的資金  2022年04月 - 2025年03月 
5日本学術振興会 科学研究費助成事業 ロケット実験CIBER-2による近赤外宇宙背景放射の強度とゆらぎ超過の起源解明 競争的資金  2021年10月 - 2024年03月 
6日本学術振興会 科学研究費助成事業 惑星探査機搭載望遠鏡を用いた深宇宙における光赤外線天文学の創成 競争的資金  2021年04月 - 2024年03月 
7国立天文台 (大学支援経費)委託研究 木星表面の発光現象モニター観測から探る、太陽系内小天体のサイズ分布 競争的資金  2020年08月 - 2021年03月 
8日本学術振興会 科学研究費助成事業 重力波源からのガンマ線バーストを観測する衛星搭載赤外線望遠鏡の開発 競争的資金  2020年04月 - 2024年03月 
9日本学術振興会 科学研究費助成事業 観測ロケット実験CIBER-2による赤外線背景放射観測で探る隠された星形成史 競争的資金  2018年10月 - 2022年03月 
10天文学振興財団 天文学普及・啓発活動に対する助成 もしも君が杜の都で天文学者になったら2017 (もし天2017) 競争的資金  2017年07月 - 2018年03月 
11日本学術振興会 科学研究費助成事業 K-darkバンドを用いた天文観測を開拓する南極大気光の分光観測  2017年06月 - 2020年03月 
12日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンス もしも君が杜の都で天文学者になったら2017 (もし天2017) 競争的資金  2017年04月 - 2018年03月 
13日本学術振興会 科学研究費助成事業 小型高速観測システムが太陽系外縁部のベールをはがす  2016年04月 - 2018年03月 
14日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンス もしも君が杜の都で天文学者になったら。。。2016 (もし天2016) 競争的資金  2016年04月 - 2017年03月 
15日本学術振興会 科学研究費助成事業 宇宙赤外線背景放射のロケット観測でさぐる銀河ダークハロー浮遊星と宇宙再電離  2015年05月 - 2020年03月 
16日本学術振興会 科学研究費助成事業 宇宙赤外線背景放射の多角的データ解析に基づく宇宙初期での星形成史の解明  2014年04月 - 2017年03月 
17日本学術振興会 科学研究費助成事業 南極赤外線望遠鏡による系外惑星天体の大気成分と構造の研究  2012年04月 - 2016年03月 
18日本学術振興会 科学研究費助成事業 ガリレオ衛星食掩蔽を用いた宇宙赤外線背景放射の観測  2012年04月 - 2014年03月 
19日本学術振興会 科学研究費助成事業 宇宙赤外線背景放射の観測によるダークエイジの探査  2009年07月 - 2014年03月 
20日本学術振興会 科学研究費助成事業 赤外線背景放射のロケット観測による初代天体の探査  2009年 - 2011年 
21日本学術振興会 科学研究費助成事業 宇宙赤外線背景放射のロケット観測による第一世代天体の観測的研究  2008年 - 2009年 
22日本天文学会 早川幸男基金 Cosmic Infrared Background Experiment (CIBER)  2007年06月 - 現在