東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

桂 卓成 (カツラ タクシゲ,KATSURA Takushige)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1ESTIMATION OF HUMAN EMOTION DEFINED WITH RUSSELL’S CIRCUMPLEX MODEL USING LIGHTWEIGHT FNIRS DEVICE 16th International Conference on Interfaces and Human Computer Interaction, IHCI 2022, and 15th International Conference on Game and Entertainment Technologies 2022, GET 2022 - Held at the 16th Multi Conference on Computer Science and Information Systems, MCCSIS 2022 41 48 2022年  
2Adaptive algorithm utilizing acceptance rate for eliminating noisy epochs in block-design functional near-infrared spectroscopy data: application to study in attention deficit/hyperactivity disorder children. Neurophotonics 045001 045001 2018年10月 https://doi.org/10.1117/1.NPh.5.4.0450011査読有り 
3Erratum: Adaptive algorithm utilizing acceptance rate for eliminating noisy epochs in block-design functional near-infrared spectroscopy data: application to study in attention deficit/hyperactivity disorder children. Neurophotonics 049801 049801 2018年10月 https://doi.org/10.1117/1.NPh.5.4.0498011
4Effectiveness Evaluation of Real-Time Scalp Signal Separating Algorithm on Near-Infrared Spectroscopy Neurofeedback. IEEE journal of biomedical and health informatics 22 1148 1156 2018年07月 https://doi.org/10.1109/JBHI.2017.27230241査読有り 
5A semi-learning algorithm for noise rejection: an fNIRS study on ADHD children OPTICAL TOMOGRAPHY AND SPECTROSCOPY OF TISSUE XII 10059 2017年 https://doi.org/10.1117/12.22497421
6Tutorial on platform for optical topography analysis tools. Neurophotonics 010801 010801 2016年01月 https://doi.org/10.1117/1.NPh.3.1.0108011
7Effects of sex and proficiency in second language processing as revealed by a large-scale fNIRS study of school-aged children. Human brain mapping 36 10 3890 911 2015年10月 https://doi.org/10.1002/hbm.228851
8Concurrent fNIRS-fMRI measurement to validate a method for separating deep and shallow fNIRS signals by using multidistance optodes. Neurophotonics 015003 015003 2015年01月 https://doi.org/10.1117/1.NPh.2.1.0150031
9Task-related oxygenation and cerebral blood volume changes estimated from NIRS signals in motor and cognitive tasks. NeuroImage 94 107 119 2014年07月01日 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2014.02.0361
10Direct cortical hemodynamic mapping of somatotopy of pig nostril sensation by functional near-infrared cortical imaging (fNCI). NeuroImage 91 138 45 2014年05月01日 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2013.12.0621
11Quantitative evaluation of deep and shallow tissue layers' contribution to fNIRS signal using multi-distance optodes and independent component analysis. NeuroImage 85 Pt 1 150 65 2014年01月15日 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2013.02.0261
12A NIRS-fMRI investigation of prefrontal cortex activity during a working memory task. NeuroImage 83 158 73 2013年12月 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2013.06.0431
13Correlation between prefrontal cortex activity during working memory tasks and natural mood independent of personality effects: an optical topography study. Psychiatry research 212 79 87 2013年04月30日 https://doi.org/10.1016/j.pscychresns.2012.10.0091
14Task-related component analysis for functional neuroimaging and application to near-infrared spectroscopy data. NeuroImage 64 308 27 2013年01月01日 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2012.08.0441
15Correlation of within-individual fluctuation of depressed mood with prefrontal cortex activity during verbal working memory task: optical topography study. Journal of biomedical optics 16 12 126007 126007 2011年12月 https://doi.org/10.1117/1.36624481
16Sound to language: different cortical processing for first and second languages in elementary school children as revealed by a large-scale study using fNIRS. Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 21 10 2374 93 2011年10月 https://doi.org/10.1093/cercor/bhr0231
17Classification of change detection and change blindness from near-infrared spectroscopy signals. Journal of biomedical optics 16 087001 087001 2011年08月 https://doi.org/10.1117/1.36064941
18Relationship of negative mood with prefrontal cortex activity during working memory tasks: an optical topography study. Neuroscience research 70 189 96 2011年06月 https://doi.org/10.1016/j.neures.2011.02.0111
19Relationship between task performance and prefrontal cortex activity during working memory tasks: An optical topography study NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E283 E283 2011年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2011.07.12381
20Within-individual fluctuation of depressed mood is correlated with prefrontal cortex activity during working memory task: An optical topography study NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E73 E73 2011年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2011.07.3121
21Quantification of systemic interference in optical topography data during frontal lobe and motor cortex activation: an independent component analysis. Advances in experimental medicine and biology 701 45 51 2011年 https://doi.org/10.1007/978-1-4419-7756-4_71
22Noninvasive imaging of prefrontal activation during attention-demanding tasks performed while walking using a wearable optical topography system JOURNAL OF BIOMEDICAL OPTICS 15 046002 046002 2010年07月 https://doi.org/10.1117/1.34629961
23Relationship between affective personality and prefrontal cortex activity during working memory tasks: an optical topography study NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E299 E299 2010年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2010.07.13271
24Origins of spontaneous slow oscillations in cerebral hemodynamics in the rensing state NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E178 E178 2010年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2010.07.23621
25Near-Infrared Spectroscopy Approach for Web Based Service Marketing PICMET 2010: TECHNOLOGY MANAGEMENT FOR GLOBAL ECONOMIC GROWTH 2010年  
26Importance of resting states in emergence of age-related differences in motor function representation NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E300 E300 2010年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2010.07.13311
27Contribution of cerebral blood flow autoregulation to spontaneous low-frequency oscillations in regional cerebral hemodynamics in the resting state NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E177 E178 2010年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2010.07.23601
28Development of wearable optical topography system for mapping the prefrontal cortex activation. The Review of scientific instruments 80 043704 043704 2009年04月 https://doi.org/10.1063/1.31152071
29Influence of a skull cranial window on the measurement of haemoglobin concentration in cortical tissue by multi-spectral imaging analysis Optical Review 16 74 80 2009年03月 https://doi.org/10.1007/s10043-009-0014-71
30Measurements of temporal-spatial change in blood flow and volume in exposed cortex of Guinea pig evoked by auditory stimulation Optics InfoBase Conference Papers 2009年  
31Influence of SNR on statistical analysis of spatial extent of brain activation measured by multi-spectral imaging Optics InfoBase Conference Papers 2009年  
32Information flows between spontaneous fluctuations in regional cerebral hemodynamics, electroencephalogram, and mean arterial blood pressure during sleep NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S231 S231 2009年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2009.09.12941
33Measurements of temporal-spatial change in blood flow and volume in exposed cortex of guinea pig evoked by auditory stimulation Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 7369 2009年 https://doi.org/10.1117/12.8316551
34Influence of SNR on statistical analysis of spatial extent of brain activation measured by multi-spectral imaging Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 7369 2009年 https://doi.org/10.1117/12.8316881
35Neurovascular coupling in primary auditory cortex investigated with voltage-sensitive dye imaging and laser-Doppler flowmetry BRAIN RESEARCH 1244 82 88 2008年12月 https://doi.org/10.1016/j.brainres.2008.09.0581
36Extracting task-related activation components from optical topography measurement using independent components analysis JOURNAL OF BIOMEDICAL OPTICS 13 054008 054008 2008年09月 https://doi.org/10.1117/1.29818291
37GO-STOP control using optical brain-computer interface during calculation task IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E91B 2133 2141 2008年07月 https://doi.org/10.1093/ietcom/e91-b.7.21331
38Anisotropic spatial coherence of ongoing and spontaneous activities in auditory cortex NEUROSCIENCE RESEARCH 61 49 55 2008年05月 https://doi.org/10.1016/j.neures.2008.01.0071
39High cognitive function of an ALS patient in the totally locked-in state NEUROSCIENCE LETTERS 435 85 89 2008年04月 https://doi.org/10.1016/j.neulet.2008.01.0461
40ICA analysis of optical topography signals for elucidating physiological source MBE 2008: ASIA -PACIFIC CONFERENCE ON MIND BRAIN AND EDUCATION 330 333 2008年  
41Statistical analysis of spatial extent of hemoglobin-concentration change in exposed cortex measured by multi-spectral imaging Biomedical Optics, BIOMED 2008 2008年 https://doi.org/10.1364/biomed.2008.btuf211
42Design concepts of wearable optical topography system for imaging brain activity Proceedings of the 6th IASTED International Conference on Biomedical Engineering, BioMED 2008 262 265 2008年  
43Development of Optical Topography and its applications MBE 2008: ASIA -PACIFIC CONFERENCE ON MIND BRAIN AND EDUCATION 91 94 2008年  
44Extraction of neural activity from in vivo optical recordings using multiple independent component analysis (特集 フィジオームに向けた生体工学) 電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and System Society 127 10 1642 1650 2007年10月01日 https://doi.org/10.1541/ieejeiss.127.16421査読有り 
45Experimental prediction of the wavelength-dependent path-length factor for optical intrinsic signal analysis. Applied optics 46 14 2769 77 2007年05月10日  
46Ongoing and spontaneous cortical representations of auditory attributes NEUROSCIENCE RESEARCH 58 S101 S101 2007年 https://doi.org/10.1016/j.neures.2007.06.11541
47Path-length correction for the haemoglobin-concentration measurement using the skull cranial window by multi-spectral imaging analysis Optics InfoBase Conference Papers 2007年 https://doi.org/10.1117/12.7282251
48Path-length correction for the haemoglobin-concentration measurement using the skull cranial window by multi-spectral imaging analysis Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 6629 2007年  
49Perceptual interaction of optical BCI applications. International Conference on Computer Graphics and Interactive Techniques 155 155 2007年 https://doi.org/10.1145/1280720.12808891
50Development of a multi-channel, portable optical topography system. Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference 2007 3362 2007年  
51Development of a multi-channel, portable optical topography system 2007 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-16 3362 2007年 https://doi.org/10.1109/IEMBS.2007.43530511
52Energetic interrelationship between spontaneous low-frequency fluctuations in regional cerebral blood volume, arterial blood pressure, heart rate, and respiratory rhythm NOISE AND FLUCTUATIONS 922 691 2007年  
53Comparison between spontaneous low-frequency oscillations in regional cerebral blood volume, and cerebral and plethysmographic pulsations NOISE AND FLUCTUATIONS 922 687 2007年  
54Spatial coherence in auditory cortical activity fluctuations NOISE AND FLUCTUATIONS 922 581 2007年  
55Effect of fMRI acoustic noise on sensorimotor activation examined using optical topography NEUROIMAGE 32 771 777 2006年08月 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2006.04.1971
56Quantitative evaluation of interrelations between spontaneous low-frequency oscillations in cerebral hemodynamics and systemic cardiovascular dynamics NEUROIMAGE 31 1592 1600 2006年07月 https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2006.02.0101
57光脳機能計測信号の意味理解を目指して 光トポグラフィ信号の意味理解を目指して 認知神経科学 100 100 2006年07月  
58Cortical intrinsic circuits can support activity propagation through an isofrequency strip of the guinea pig primary auditory cortex. Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 16 718 29 2006年05月  
59Experimental prediction of wavelength dependence of optical path length for optical intrinsic signal analysis Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS 601 602 2006年 https://doi.org/10.1109/LEOS.2006.2788201
60Path length correction for haemoglobin concentration measurement in exposed cortex by multi-spectral im aging Optics InfoBase Conference Papers 2006年 https://doi.org/10.1364/bio.2006.tui121
61Information transfer analysis of spontaneous low-frequency fluctuations in cerebral hemodynamics and cardiovascular dynamics AIP Conference Proceedings 780 583 586 2005年08月25日 https://doi.org/10.1063/1.20368201
62Intersubject variability of near-infrared spectroscopy signals during sensorimotor cortex activation Journal of Biomedical Optics 10 44001 44001 2005年07月 https://doi.org/10.1117/1.19609071
63Estimation of path length factor for measurement of haemoglobin concentration in the exposed cortical tissue Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 5859 2005年  
64Neural activity and local cerebral blood flow in primary auditory cortex Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference 2005 1242 1243 2005年  
65Noisy time-delayed decorrelation and its application to extraction of neural activity from single optical recordings in guinea pigs' PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA 194 3-4 320 332 2004年07月 https://doi.org/10.1016/j.physd.2004.03.0051査読有り 
66Optical imaging system for measurement of blood volume and flow in exposed brain cortex Second Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics - Proceedings, APBP 2004 157 158 2004年  
67Isolation of neural activities from respiratory and heartbeat noises for in vivo optical recording in guinea pigs using independent component analysis. Neuroscience letters 352 12 2003年11月27日  
68Biphasic changes in tissue partial pressure of oxygen closely related to localized neural activity in guinea pig auditory cortex. Journal of cerebral blood flow and metabolism : official journal of the International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism 23 1075 84 2003年09月  

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1A Fundamental Study on Discrimination of Dominant Hand Based on Motion Analysis of Hand Movements by Image Analysis Using Deep Learning. HCI (5) 400 409 2023年 
2小型fNIRS装置を用いた総ヘモグロビンデータによる快・不快情動の推定 電気学会論文誌 C 141 735 742 2021年 
3小型fNIRS装置を用いた総ヘモグロビンデータによる快・不快情動の推定—Estimation of Human Emotion Using Total-Hemoglobin data measured by A Lightweight fNIRS Device—情報システム研究会 知的情報システム・その他一般 電気学会研究会資料. IS / 情報システム研究会 [編] 2020 34-46・48・51-66 123 127 2020年10月 
4小型fNIRS装置を用いた総ヘモグロビンデータによる快・不快情動の推定 電気学会研究会資料 IS-20-034-046.048.051-066 2020年 
5計測技術を活用したソリューション 先端計測技術が切り拓く中国高齢者向けソリューション 日立評論 100 619 624 2018年 
6生体計測データ向け多変量解析エンジンの開発 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年 
7光脳機能計測における皮膚血流影響の分離および定量化技術 計測と制御 55 170 173 2016年 
8光トポグラフィを活用した現車の乗り心地評価試験 日本機械学会交通・物流部門大会講演論文集(CD-ROM) 25th 3202 2016年 
9空間性ワーキングメモリ課題による2チャネル携帯型脳活動計測装置の評価 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 18th 2016年 
10英語音声の再生速度に応じた光トポグラフィ脳活動信号の抽出—Extracting an fNIRS signal related to English listening comprehension—ヒューマンコミュニケーション基礎 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 273 67 70 2014年10月 
11アンダーサンプリングNIRS信号からの瞬時心拍数測定法 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 16th 2014年 
12英語音声の再生速度に応じた光トポグラフィ脳活動信号の抽出 電子情報通信学会技術研究報告 114 273(HCS2014 60-72) 2014年 
13酸素化・脱酸素化ヘモグロビンの共変動を用いた課題関連成分分析による血液量と血中酸素濃度変化の推定法 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 16th 2014年 
14課題関連成分分析法によるNIRS信号のヘモダイナミクス反応成分と全身性変動成分の課題および刺激応答性 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 15th 2013年 
15fMRIとの同時計測によるNIRS信号の深部,浅部成分分離手法の評価 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 15th 2013年 
16NIRSの臨床応用 NIRS(光トポグラフィ)-最近の技術的進歩- 月刊精神科 23 2013年 
17光脳機能計測における信号振幅の送,受光器間距離依存性を用いた皮膚血流影響分離手法の検討 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 14th 2012年 
18光トポグラフィとfMRIの同時計測による言語流暢性課題に伴う前頭部血行動態変化の検討 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 14th 2012年 
19脳機能計測と応用・(株)日立製作所の取組み 認知神経科学 14 2012年 
20マルチディスタンスプローブ及び独立成分分析を用いた光脳機能計測における皮膚血流影響の分離手法 電気学会光・量子デバイス研究会資料 OQD-11 30-37 17 22 2011年 
21デュアル受光プローブ近赤外光脳活動計測装置のファントム実験による評価 Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM) 2011 2011年 
22運動による脳賦活の加齢変化 可視化情報学会誌 30 Suppl.1 2010年 
23光トポグラフィ技術の新展開 Optics Design 45 2010年 
24脳機能計測法を基礎から学ぶ人のために 光トポグラフィー 基礎 臨床神経生理学 38 32 38 2010年 
25睡眠時の局所脳ヘモダイナミクスの揺らぎ バイオエンジニアリング講演会講演論文集 22nd 363 2010年 
26光トポグラフィーを用いたウェブ閲覧時の脳活動の分析 システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 54th 112 112 2010年 
27光トポグラフィーの開発と今後の展望 2009 37 40 2009年02月13日 
28安静時の局所脳ヘモグロビン濃度変化・血圧・心拍数揺らぎ間の位相情報の流れ 日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) 48th 2009年 
29脳賦活時における脳組織酸素分圧変化の部位依存性 バイオエンジニアリング講演会講演論文集 21st 27 28 2009年 
30光トポグラフィ計測の原理とその応用 日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 33rd 2009年 
31光イメージングによる脳機能賦活に伴う血行動態解析 応用物理学関係連合講演会講演予稿集 56th 2009年 
32光と脳科学-その応用と展望- 日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) 47th 2008年 
33光による脳機能のイメージングと今後の展望 電気学会光・量子デバイス研究会資料 OQD-08 1-16 29 31 2008年 
34空間性および言語性ワーキングメモリ課題に伴う前頭葉活動:光トポグラフィ計測による検討 日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) 47th 2008年 
35脳酸素代謝の分光画像計測における血球散乱変化の影響 Optics & Photonics Japan講演予稿集 2008 2008年 
36内因性光信号計測によるモルモット聴覚野における賦活領域の統計学的考察 応用物理学関係連合講演会講演予稿集 55th 2008年 
37脳血行動態変化に含まれる脳活動関連成分の抽出 日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集 2008 190 191 2008年 
38光トポグラフィによるブレイン・マシン・インターフェース 日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) 67th 2008年 
39分光画像計測による脳機能賦活領域の統計解析に波長選択が及ぼす影響 Optics & Photonics Japan講演予稿集 2008 2008年 
40認知神経科学における計測方法の統合的アプローチ 認知神経科学 12 2007年 
41光トポグラフィ法による脳機能イメージング 隔月刊心療内科 11 2007年 
42マルチスペクトル画像を利用した脳機能計測における波長選択の検討 日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) 46th 2007年 
43光トポグラフィによる脳機能計測 応用物理学会関西支部シンポジウム 2007 2007年 
44モルモット大脳皮質のマルチスペクトル画像解析による機能計測 電気学会光・量子デバイス研究会資料 OQD-07 8-15 11 14 2007年 
45異なった姿勢における脳血液量・循環系パラメータ変動の相互関係解析 電子情報通信学会大会講演論文集 2007 86 2007年 
46マルチスペクトル画像解析による脳組織代謝の計測 電気学会光応用・視覚研究会資料 LAV-07 1-6 17 20 2007年 
47独立成分解析法の光トポグラフィーデータ解析への適応可能性の検討 日本生体医工学会大会プログラム・論文集 45th 2006年 
48大脳皮質聴覚野における背景的活動の異方的構造-位相同期性に基づく解析- 電子情報通信学会大会講演論文集 2006 56 2006年 
49光脳機能計測信号に現れる揺らぎ 認知神経科学 2006年 
50トポグラフィ信号の意味理解を目指して 認知神経科学 2006年 
51一次聴覚野における脳血管分配と神経活動及び血流応答の関係 バイオエンジニアリング講演会講演論文集 18th 127 128 2006年 
52脳血液量と循環系パラメータの相互関係解析 生体・生理工学シンポジウム論文集 21st 2006年 
53頭蓋骨を利用したcranial windowの光学特性とマルチスペクトル脳機能画像計測への影響 日本分光学会講演要旨集 2006 2006年 
54脳血液量,脳動脈脈波,心拍数に観察される揺らぎの相互関係 生体・生理工学シンポジウム論文集 21st 2006年 
55モルモット聴覚皮質における背景活動および自発活動の異方的構造 生体・生理工学シンポジウム論文集 21st 2006年 
56可視光を用いたモルモット大脳皮質の機能計測における頭蓋骨を利用したcranial windowの影響 日本生体医工学会大会プログラム・論文集 45th 2006年 
57脳血液量・血圧・心拍数に現れる揺らぎの伝達関数解析 電子情報通信学会大会講演論文集 2006 60 2006年 
58マルチスペクトル画像解析による脳機能賦活領域の計測 日本分光学会講演要旨集 2006 2006年 
59多重ICA法と光計測における神経活動抽出への応用 電子情報通信学会大会講演論文集 2006 57 2006年 
60異なった覚醒レベルにあるラットの局所脳血液量・呼吸・心拍数揺らぎの相互関係 日本生体医工学会大会プログラム・論文集 45th 2006年 
61モルモット聴覚皮質における背景活動および自発活動の異方的構造 電気学会医用・生体工学研究会資料 MBE-06 51-74 85 88 2006年 
62マルチスペクトル画像を用いた脳組織の内因性信号測定の定量性に関する検討 日本生体医工学会大会プログラム・論文集 45th 2006年 
63ICA法で分離した光トポグラフィ信号中の生体雑音成分の選択基準 生体・生理工学シンポジウム論文集 21st 2006年 
64脳血液量揺らぎ・呼吸変動・心拍数揺らぎ間の情報移動解析 電子情報通信学会大会講演論文集 2005 64 2005年 
65大脳皮質継続的活動が有する時空間特性の位相同期性に基づく評価 電子情報通信学会大会講演論文集 2005 65 2005年 
66一次聴覚野の神経活動と局所酸素輸送に関する検討 日本ME学会大会論文集 44th 2005年 
67マルチスペクトル画像を用いたモルモット大脳皮質の酸素代謝計測における光路長補正 画像センシングシンポジウム講演論文集 11th 2005年 
68光トポグラフィ計測による大脳皮質血行動態変化と血圧変動および心拍変動に含まれる低周波揺らぎ成分の情報移動解析 生体医工学シンポジウム2005, 大阪 2005年 
69新生児用光トポグラフィ全脳プローブの開発及び聴覚計測への適用 日本ME学会大会論文集 43rd 2004年 
70光トポグラフィの現状と課題 電子情報通信学会技術研究報告 104 329(EID2004 14-24) 2004年 
71純音刺激に対する一次聴覚野の神経活動と局所脳血流量および局所酸素分圧の関係 バイオエンジニアリング講演会講演論文集 16th 187 188 2004年 
72Noisy TDD-ICAと非線形ノイズ低減による神経活動の抽出 電子情報通信学会大会講演論文集 2004 55 2004年 
73一次聴覚野の神経活動と局所酸素輸送に関する検討 日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集 2004 401 402 2004年 
74Development of near infrared-light spectroscopic topography - Novel imaging modality for higher order function of the human brain APBP 2004: SECOND ASIAN AND PACIFIC RIM SYMPOSIUM ON BIOPHOTONICS, PROCEEDINGS 2004年 
75一般因果性の統計的検定とその生理学的データへの応用 電子情報通信学会大会講演論文集 2004 2004年 
76職業性ストレスの客観的評価と個体差理解の可能性 脳科学からのストレス理解 産業ストレス研究 11 46 46 2003年11月 
77Noisy TDD-ICAとその脳活動解析への応用 電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 2003(CD-ROM) 2003年 
78モルモット聴覚野における脳賦活時の神経活動マッピングと組織酸素分圧変化 日本神経科学大会プログラム・抄録集 25th 2002年 
79脳賦活後の局所酸素分圧変化とその空間分布パターンについて 日本ME学会大会論文集 41st 2002年 
80運動透明視に関連した視覚情報処理を反映する視機性応答の検討 電子情報通信学会技術研究報告 101 130(MBE2001 18-32) 47 54 2001年 
81運動透明刺激に誘発される視機性反射の運動方向と反応時間 Vision 13 2001年 
82fMRIによる立体視時および視野闘争時における脳活動の検討 日本磁気共鳴医学会雑誌 21 Supplement 2001年 
83両眼視野闘争に関わる脳機能の非侵襲的研究:ERP,fMRI計測とパラダイム 臨床神経生理学 : Japanese journal of clinical neurophysiology 28 341 349 2000年10月01日 
84fMRI計測における脳活動のタスク依存性 色識別課題による検討 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1999 1999年 
85多重スピンエコーEPIを用いたMHDチャネル内2成分流速分布測定 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集 1998 1998年 

 

産業財産権  
No.産業財産権の種類産業財産権の名称出願番号出願日特許番号/登録番号登録日発行日
1特許権  認知症リスク判定システム 特願2019-167835 2019年09月14日     
2特許権  血流量測定装置 特願2018-187719 2018年10月02日     
3特許権  脳活動記録システム、脳活動記録方法、脳活動記録プログラム 特願2018-175361 2018年09月19日     
4特許権  認知機能トレーニング方法、認知機能トレーニングプログラム、情報処理装置、認知機能トレーニングシステム 特願2018-123747 2018年06月28日     
5特許権  生体光計測装置 特願2017-187469 2017年09月28日 特許第5909394号 2016年04月01日   
6特許権  情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム 特願2017-059626 2017年03月24日 特許第7018640号 2022年02月03日   
7特許権  データ可視化システム、データ可視化装置、データ可視化方法及びデータ可視化プログラム JP2017011994 2017年03月24日     
8特許権  情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム 特願2017-058260 2017年03月23日 特許第7019139号 2022年02月04日   
9特許権  解析装置、解析プログラム 特願2019-505570 2017年03月14日 特許第6732316号 2020年07月10日   
10特許権  選択システム、選択方法、及び、選択プログラム 特願2016-189987 2016年09月28日 特許第6885568号 2021年05月17日   
11特許権  データ分析システム、データ分析端末、及び、データ分析方法 JP2016076268 2016年09月07日     
12特許権  光学部品及び生体光計測装置 JP2015071665 2015年07月30日     
13特許権  精神疾患分類法、判別法及び判別基準作成および学習システム 特願2015-002557 2015年01月08日     
14特許権  生体光計測装置、及び方法 特願2016-528767 2014年06月23日 特許第6220065号 2017年10月06日   
15特許権  生体光計測装置およびそれを用いた生体光計測方法 特願2014-126138 2014年06月19日 特許第5567672号 2014年06月27日   
16特許権  生体光計測データ解析装置、解析方法およびそのためのプログラム JP2013069065 2013年07月11日 特許第6028100号 2016年10月21日   
17特許権  光学的脳表面計測用衝撃緩衝具、それを用いた光計測プローブおよびその保持具 特願2013-092404 2013年04月25日 特許第6101549号 2017年03月03日   
18特許権  刺激呈示システム 特願2014-521074 2012年06月15日 特許第5914653号 2016年04月08日   
19特許権  疲労度評価システム 特願2012-520509 2011年06月17日 特許第5462941号 2014年01月24日   
20特許権  生体計測装置 特願2010-278747 2010年12月15日 特許第5658993号 2014年12月05日   
21特許権  生体光計測システム、生体光計測装置及び計測位置検出方法 特願2010-273111 2010年12月08日 特許第5470231号 2014年02月07日   
22特許権  生体光計測装置及び生体光計測方法 特願2010-113030 2010年05月17日 特許第5662700号 2014年12月12日   
23特許権  疲労度評価システムおよびそれを用いた企業内疲労度評価システム並びに疲労度評価方法 特願2010-030016 2010年02月15日 特許第5302911号 2013年06月28日   
24特許権  生体および脳機能計測に基づくヒューマンインターフェイス 特願2010-009106 2010年01月19日 特許第5476137号 2014年02月14日   
25特許権  評価機能付き生体光計測装置 特願2008-226891 2008年09月04日 特許第5388511号 2013年10月18日   
26特許権  生体計測装置および生体計測方法 特願2006-117402 2006年04月21日     
27特許権  生体光計測装置および光計測方法 特願2004-201608 2004年07月08日 特許第3954597号 2007年05月11日   
28特許権  生体光計測装置および信号処理方法 特願2004-050741 2004年02月26日 特許第4379150号 2009年10月02日   
29特許権  生体信号処理装置 特願2003-328702 2003年09月19日 特許第4517613号 2010年05月28日   
30特許権  訓練支援装置 特願2003-084339 2003年03月26日 特許第4241913号 2009年01月09日