東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

早坂 信哉 (ハヤサカ シンヤ,HAYASAKA Shinya)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1151人の名医・介護プロが教える認知症大全 小学館 2023年09月 「健康効果・介護予防・ハッピー!入浴の効用を存分に、安全に!」p250-253 9784093115384
2名医がやっている正しいサウナの入り方 : その「ととのい」かた、あっていますか? 宝島社 2023年08月 9784299043443
3健康長寿県しずおかの秘密をひも解く 共著 ことのは社 2022年12月 p141-160 9784909882042
4入浴は究極の疲労回復術 : おうち時間を快適に過ごす 単著 山と溪谷社 2021年07月 9784635490566
5温泉・森林浴と健康 : 自然の癒しから未病予防医学へ 共著 大修館書店 2019年10月 9784469268737
6最高の入浴法 : お風呂研究20年、3万人を調査した医者が考案 単著 大和書房 2018年12月 9784479784494
7私たちが描く次世代につなげたい「未来の環境都市」 共著 マルモ出版 2018年05月 9784944091614
8熱海温泉誌 : 市制施行八〇周年記念 共著 熱海市,出版文化社(発売) 2017年04月 9784883386147
9入浴検定公式テキスト : お風呂の「正しい入り方」 共著 日本入浴協会,素材図書 (発売) 2017年 9784908064012
10コンパクト応用栄養学 共著 朝倉書店 2016年 9784254610581
11たった1℃が体を変える : ほんとうに健康になる入浴法 単著 KADOKAWA 2014年10月 9784046539724
12建設業高年齢作業者安全衛生教育テキスト 共著 2013年05月  

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1未就学児における浴槽入浴による心身の変化と入浴剤使用頻度、保護者の入浴に関する背景因子との関連 日本健康開発雑誌 44 21 31 2023年06月  査読有り 
2ウルトラファインバブルを含むシャワーの角層水分量・保湿への影響 日本健康開発雑誌 44 55 60 2023年06月  査読有り 
3高齢者における一般公衆浴場(銭湯)通所による体力・運動能力の改善 日本健康開発雑誌 43 45 49 2022年06月  査読有り 
4新型コロナウイルス感染症拡大における学童期の子どもをもつ家庭の現状と課題 日本健康開発雑誌 43 13 25 2022年06月  査読有り 
5全国「新・湯治」効果測定調査(2018-2020年度) 日本健康開発雑誌 43 27 37 2022年06月  査読有り 
6マイクロバブルバス入浴の角層水分量・保湿への影響 日本健康開発雑誌 43 39 43 2022年06月  査読有り 
7高齢者における一般公衆浴場(銭湯)通所による体力・運動能力の改善 日本健康開発雑誌 43 45 49 2022年06月  査読有り 
82020〜2021年の研究に基づく温泉医学におけるCOVID-19のリスクについてのエビデンス・マップ構想 日本温泉気候物理医学会雑誌 85 25 36 2022年05月  査読有り 
9一般公衆浴場(銭湯)における温浴、温冷交代浴の心身への影響の検討 日本健康開発雑誌 42 62 68 2021年06月  査読有り 
10豊後高田市における温泉地の日帰り利用と宿泊利用の効果比較 : 「新・湯治」の効果測定調査プロジェクトの結果から 温泉地域研究 = Journal of studies on spa region 36 25 34 2021年03月  査読有り 
11妊婦の温泉浴の安全性の検討 日本温泉気候物理医学会雑誌 83 140 150 2020年10月  査読有り 
12マイクロバブルバス入浴の心身の主観的評価 日本健康開発雑誌 41 52 57 2020年06月  査読有り 
13銭湯利用頻度と主観的幸福感の関連 インターネット・リサーチによる横断研究 日本健康開発雑誌 41 17 22 2020年06月  査読有り 
14日本における災害被災地での入浴支援に関する研究 日本健康開発雑誌 41 33 43 2020年06月  査読有り 
15カシス由来ポリフェノール摂取によるシャワー浴後保温効果に関するパイロット・スタディ 日本健康開発雑誌 41 58 64 2020年06月  査読有り 
16COVID-19パンデミック以前のビジネス目的の温泉地滞在とワーケーションへの展開-全国「新・湯治」効果測定調査プロジェクトによる結果から- 日本健康開発雑誌 42 49 56 2020年 https://doi.org/10.32279/jjhr.202142G051査読有り 
17温泉と健康 日本AEM学会誌 28 196 201 2020年 https://doi.org/10.14243/jsaem.28.1961査読無し 
18Bathing Frequency and Onset of Functional Disability Among Japanese Older Adults: A Prospective 3-Year Cohort Study From the JAGES. Journal of epidemiology 29 12 451 456 2019年12月05日 https://doi.org/10.2188/jea.JE201801231査読有り 
19岩手県久慈市、三重県明和町におけるヘルスツーリズムの取り組み 3ヵ月間のウォーキングプログラムの試行と介入調査 日本健康開発雑誌 40 40 46 2019年06月  査読有り 
20高齢者の浴槽入浴頻度と抑うつ傾向発症との関連 JAGES縦断分析 日本健康開発雑誌 40 67 73 2019年06月  査読無し 
21大分県における温泉及び自宅入浴のWeb大規模調査 日本健康開発雑誌 40 13 2019年06月  査読有り 
22銭湯利用と健康指標との関連 日本健康開発雑誌 40 22 30 2019年06月  査読有り 
23Association between having a hot spring water supply in the home and prevention of long-term care. Complementary therapies in clinical practice 33 142 148 2018年11月 https://doi.org/10.1016/j.ctcp.2018.10.0011査読有り 
24入浴後皮膚乾燥と入浴中塗布化粧品の保湿効果 日本健康開発雑誌 39 2018年06月  査読有り 
25Physical and Mental Effects of Bathing: A Randomized Intervention Study. Evidence-based complementary and alternative medicine : eCAM 2018 9521086 9521086 2018年 https://doi.org/10.1155/2018/95210861査読有り 
26子育て家庭における幼児の入浴習慣 日本健康開発雑誌 38 20 27 2017年06月  査読有り 
27温泉利用型健康増進施設の認定要件の緩和について 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 191 193 2016年10月  査読無し 
28入浴介護に関連した体調不良・事故発生と入浴前血圧、体温との関連 症例対照研究 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 112 118 2016年05月  査読有り 
29Determining the general utilization and characteristics of orthopedic complementary and alternative medicine using a self-administered online questionnaire in Japan. Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association 20 547 50 2015年05月 https://doi.org/10.1007/s00776-015-0708-61査読有り 
30運動後の入浴時の血中乳酸値の変化に対する入浴前後の安静による影響(Effects of Pre- or Post-bath Resting in the Bathing After Workload on Changes in Blood Lactic Acid Levels) 日本温泉気候物理医学会雑誌 78 138 146 2015年02月 https://doi.org/10.11390/onki.78.1381査読有り 
31The Consumption of Bicarbonate-Rich Mineral Water Improves Glycemic Control. Evidence-based complementary and alternative medicine : eCAM 2015 824395 824395 2015年 https://doi.org/10.1155/2015/8243951査読有り 
32Assessing the quality of study reports on spa therapy based on randomized controlled trials by the spa therapy checklist (SPAC). Complementary therapies in clinical practice 20 317 33 2014年11月 https://doi.org/10.1016/j.ctcp.2014.08.0011査読有り 
33胃瘻療養中の脳血管障害患者に対する心身機能と摂食状況の調査 老年歯科医学 29 57 65 2014年09月 https://doi.org/10.11259/jsg.29.571査読有り 
3402-1 Physical and psychological effects by ceramic bathing 日本温泉気候物理医学会雑誌 77 425 425 2014年08月  査読有り 
35温泉による介入研究のためのチェックリスト「SPAC」を用いての先行研究の評価 今後の研究方法の課題 日本健康開発財団研究年報 35 12 2014年06月  査読無し 
36Changes in blood coagulation-fibrinolysis markers by pneumatic tourniquet during total knee joint arthroplasty with venous thromboembolism. The Journal of arthroplasty 29 569 73 2014年03月 https://doi.org/10.1016/j.arth.2013.08.0111査読有り 
37我が国における医療機関外においての温泉療養の実施(Proportion and Background Factors of the General Public's Utilization of Balneotherapy at Non-Medical Facilities: A cross-sectional study in Japan) 日本温泉気候物理医学会雑誌 77 159 170 2014年02月 https://doi.org/10.11390/onki.77.1591査読有り 
38季節ごとの浴槽浴・温泉施設訪問、緑茶多飲が日本人の健康にもたらす効果(Health Effects of Seasonal Bathing in Hot Water, Seasonal Utilization of Hot Spring Facilities, and High Green Tea Consumption) 日本温泉気候物理医学会雑誌 77 171 182 2014年02月 https://doi.org/10.11390/onki.77.1711査読有り 
39The effects of bathing in hot springs on the absorption of green tea catechin: a pilot study. Complementary therapies in clinical practice 19 243 2013年11月 https://doi.org/10.1016/j.ctcp.2013.06.0011査読有り 
40A checklist to assess the quality of reports on spa therapy and balneotherapy trials was developed using the Delphi consensus method: the SPAC checklist. Complementary therapies in medicine 21 324 32 2013年08月 https://doi.org/10.1016/j.ctim.2013.05.0021査読有り 
41入浴方法が睡眠の質に与える影響 入浴方法が心身にもたらす影響(2報) 日本健康開発財団研究年報 34 81 87 2013年06月  査読無し 
42Factors related to furniture anchoring: a method for reducing harm during earthquakes. Disaster medicine and public health preparedness 55 64 2013年02月 https://doi.org/10.1017/dmp.2013.351査読有り 
43Occupational factors and problem drinking among a Japanese working population. Industrial health 51 490 500 2013年 https://doi.org/10.2486/indhealth.2013-00351査読有り 
44Consumption of dairy products and death from cardiovascular disease in the Japanese general population: the NIPPON DATA80. Journal of epidemiology 23 47 54 2013年 https://doi.org/10.2188/jea.je201200541査読有り 
45Factors Related to Furniture Anchoring: A Method for Reducing Harm During Earthquakes. Disaster medicine and public health preparedness 2012年12月27日 https://doi.org/10.1001/dmp.2012.601査読有り 
46在宅療養中の胃瘻患者に対する摂食・嚥下リハビリテーションに関する総合的研究報告 訪問時の初回評価について 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 16 S199 S199 2012年12月  
47在宅療養中の胃瘻患者に対する摂食・嚥下リハビリテーションに関する総合的研究報告 初診時と1ヵ月後の状態の比較 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 16 S200 S200 2012年12月  
48在宅療養中の胃瘻患者に対する摂食・嚥下リハビリテーションに関する総合的研究報告 胃瘻選択基準に関する調査研究 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 16 S199 S199 2012年12月  
49在宅療養中の胃瘻患者に対する摂食・嚥下リハビリテーションに関する総合的研究報告 胃瘻増設後施設への申し送り事項 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 16 S200 S200 2012年12月  
50習慣的な浴槽浴、温泉入浴施設利用、緑茶多飲と日本人の健康状態との関連(Bathing in Hot Water, Bathing in Japanese Style Hot Spring and Drinking Green Tea May Contribute to the Good Health Status of Japanese) 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 256 267 2012年08月 https://doi.org/10.11390/onki.75.2561査読有り 
51入浴習慣と身体・心理状況との関連(Relationship between Bathing Habits and Physical and Psychological State) 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 227 237 2012年08月 https://doi.org/10.11390/onki.75.2271査読有り 
52温熱暴露がラットの生体リズムに与える影響 日本健康開発財団研究年報 33 75 80 2012年05月  査読無し 
53入浴方法が心身に与える影響 ランダム化比較試験 日本健康開発財団研究年報 33 65 73 2012年05月  査読無し 
54デルフィー・コンセンサス法を用いた温泉介入におけるチェックリストの開発 SPACチェックリスト(A checklist to assess the quality of reports on spa therapy and balneotherapy trials was developed using the Delphi consensus method: the SPAC checklist) 日本健康開発財団研究年報 33 20 2012年05月  査読無し 
55Gargling for oral hygiene and the development of fever in childhood: a population study in Japan. Journal of epidemiology 22 45 2012年 https://doi.org/10.2188/jea.je201001811査読有り 
56Factors influencing collaborative activities between non-professional disaster volunteers and victims of earthquake disasters. PloS one 10 e47203 2012年 https://doi.org/10.1371/journal.pone.00472031査読有り 
57Effects of water exercise on physiological and psychological health in the Japanese: Kawane spa study International SportMed Journal 13 190 202 2012年  
58Predictive blood coagulation markers for early diagnosis of venous thromboembolism after total knee joint replacement. Thrombosis research 128 e137-43 43 2011年12月 https://doi.org/10.1016/j.thromres.2011.07.0301査読有り 
59The incidence of venous thromboembolism before and after total knee arthroplasty using 16-row multidetector computed tomography. The Journal of arthroplasty 26 1488 93 2011年12月 https://doi.org/10.1016/j.arth.2011.01.0011査読有り 
60入浴と運動の健康増進効果の比較 1回入浴と200m走の循環、代謝、末梢血組成の変化 日本温泉気候物理医学会雑誌 74 263 272 2011年08月 https://doi.org/10.11390/onki.74.2631査読有り 
61膝痛予防に関する予備的調査 日本健康開発財団研究年報 32 12 2011年06月  査読無し 
62年齢,実施頻度,種目別にみた青・壮年期のスポーツ実施の現状および推移--15年間の社会生活基本調査を用いた記述疫学研究 運動疫学研究 13 51 60 2011年03月  査読有り 
63する・見る・支えるスポーツ活動と主観的健康感の関連 運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 13 44 50 2011年03月  査読有り 
64Frequency of citrus fruit intake is associated with the incidence of cardiovascular disease: the Jichi Medical School cohort study. Journal of epidemiology 21 169 75 2011年 https://doi.org/10.2188/jea.je201000841査読有り 
65Physical activity and risk of fatal or non-fatal cardiovascular disease among CVD survivors: the JMS cohort study. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 75 1368 72 2011年  査読有り 
66Incidence of symptoms and accidents during baths and showers among the Japanese general public. Journal of epidemiology 21 305 2011年 https://doi.org/10.2188/jea.je201001361査読有り 
67Bathing in a bathtub and health status: a cross-sectional study. Complementary therapies in clinical practice 16 219 21 2010年11月 https://doi.org/10.1016/j.ctcp.2010.05.0021査読有り 
68水中ウォーキングの身体的・精神的効果に関する研究 日本健康開発財団研究年報 31 15 19 2010年06月  査読無し 
69飲食店の分煙状況および関連要因に関する研究 厚生の指標 57 31 36 2010年03月  査読有り 
70Physical activity and cardiovascular disease in Japan: the Jichi Medical School Cohort Study. Journal of epidemiology 20 225 30 2010年 https://doi.org/10.2188/jea.je200900511査読有り 
71The health impact of remarriage behavior on chronic obstructive pulmonary disease: findings from the US longitudinal survey. BMC public health 412 412 2009年11月14日 https://doi.org/10.1186/1471-2458-9-4121査読有り 
72平常時における防災への知識・意識・行動の関連 保健医療科学 58 277 282 2009年09月  査読有り 
73Effects of stone spa (Ganban-yoku) on psychological states. Complementary therapies in clinical practice 15 129 32 2009年08月 https://doi.org/10.1016/j.ctcp.2009.06.0071査読有り 
74温泉を活用した健康づくりに関する検討 日本健康開発財団研究年報 30 43 52 2009年06月  査読無し 
75抗マムシ毒素血清の有効性と不利益に関する研究 救急医学 33 359 363 2009年03月  査読有り 
76スポーツと死因別死亡の地域相関研究 運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 11 16 2009年03月  査読有り 
77Physical activity and all-cause mortality in Japan: the Jichi Medical School (JMS) Cohort Study. Journal of epidemiology 19 24 2009年 https://doi.org/10.2188/jea.je200800431査読有り 
78身体活動と死亡の関連について JMSコホート研究 日本健康開発財団研究年報 29 21 27 2008年06月  査読無し 
79Effects of charcoal kiln saunas (Jjimjilbang) on psychological states. Complementary therapies in clinical practice 14 143 2008年05月 https://doi.org/10.1016/j.ctcp.2007.12.0041査読有り 
80日常生活の関心の志向性と主観的生活の質が高齢者の主観的健康感に及ぼす影響 地域,性,年齢別の検討 厚生の指標 52 32 38 2005年07月  査読有り 
81へき地診療所における後期高齢者のパニック障害例 心療内科 289 291 2004年07月  査読無し 
82宮城県内の国民健康保険直営診療所における代診医に関する調査 地域医学 18 12 13 2004年01月  査読無し 
83Analyses of fatal cases of Kawasaki disease in Japan using vital statistical data over 27 years. Journal of epidemiology 13 246 50 2003年09月 https://doi.org/10.2188/jea.13.2461査読有り 
84Serum alanine aminotransferase concentrations in patients with Kawasaki disease. The Pediatric infectious disease journal 22 839 42 2003年09月  査読有り 
85Job characteristics and serum lipid profile in Japanese rural workers: the Jichi Medical School Cohort Study. Journal of epidemiology 13 63 71 2003年03月 https://doi.org/10.2188/jea.13.631査読有り 
86在宅要援護高齢者の主観的健康感に影響を及ぼす因子 厚生の指標 49 15 22 27 2002年12月  査読有り 
87[Incidence rates for accidents associated with bathing services for the aged in Japan]. [Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health 49 10 1070 2002年10月  査読有り 
88高齢者入浴サービスの方法とその現状 厚生の指標 49 11 23 30 2002年10月  査読有り 
89高齢者入浴サービスに関連する事故の発生頻度 日本公衆衛生雑誌 49 10 1070 1075 2002年10月 https://doi.org/10.11236/jph.49.10_10701査読有り 
90通勤時間と動脈硬化危険因子の関連 健診センター受診者の解析 心身医学 42 119 127 2002年02月 https://doi.org/10.15064/jjpm.42.2_1191査読有り 
91入浴介助を必要とする高齢者の背景因子 日本温泉気候物理医学会雑誌 64 173 181 2001年08月 https://doi.org/10.11390/onki1962.64.1731査読有り 
92HDLコレステロールと総死亡の関連 JMSコホート研究 健康医科学研究助成論文集 16 11 17 2001年03月  査読無し 
93自治医科大学健診センターにおける人間ドック受診者の検査成績の現状とその検討 自治医科大学紀要 23 223 231 2000年12月  査読有り 
94高齢者入浴サービスにおける入浴可否判断ガイドラインの必要性 日本温泉気候物理医学会雑誌 63 198 204 2000年08月 https://doi.org/10.11390/onki1962.63.1981査読有り 
95セルフ・エフィカシーに注目した糖尿病教育 ランダム化比較試験 プライマリ・ケア 23 146 152 2000年06月  査読有り 
96在宅患者の居室環境,特に冬期における温度,湿度に関する調査 地域医学 10 427 429 1996年06月  査読有り 
97在宅痴呆老人の深夜徘徊に対する寝袋の有効利用 地域医学 350 350 1995年05月  査読無し 

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1幼児の浴槽入浴頻度と風邪、インフルエンザ発症との関連 Journal of Epidemiology 33 Suppl.1 171 171 2023年02月 
2入浴と熱中症予防,意識要因との関連 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 88th 2023年 
3乳幼児のしつけ・教育に入浴が有用と考える保護者の背景因子 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 88th 2023年 
4平成30年~令和3年度(2018~2021年度)全国「新・湯治」効果測定調査プロジェクト結果報告 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 88th 2023年 
5未就学児家庭での入浴の現状と意識の関連 医療情報学連合大会論文集 42回 1426 1428 2022年11月 
6未就学児家庭での入浴の現状と意識の関連 医療情報学連合大会論文集 42回 1426 1428 2022年11月 
7未就学児における寝付きに要する時間の実態と入浴習慣との関連要因分析 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 334 334 2022年09月 
8未就学児における寝付きに要する時間の実態と入浴習慣との関連要因分析 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 334 334 2022年09月 
9子育て家庭での浴槽浴頻度,入浴剤使用と入浴嗜好,入浴法意識の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 334 334 2022年09月 
10子育て家庭での浴槽浴頻度,入浴剤使用と入浴嗜好,入浴法意識の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 334 334 2022年09月 
11子育て家庭における入浴剤使用頻度とその関連要因分析 日本公衆衛生学会総会抄録集 80回 376 376 2021年11月 
12コロナ禍における小学生の児童を持つ家庭の現状と課題 日本公衆衛生学会総会抄録集 80回 384 384 2021年11月 
13未就学児の浴槽入浴頻度と保護者の幸福度との関連 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 86th 2021年 
14習慣的な温泉利用と服薬の関連 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 85th 2021年 
15温泉および鍼・手技療法のストレスへの効果 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 85th 2021年 
16COVID-19パンデミックを転換点とする温泉地滞在に伴う主観的健康感の変化 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 86th 2021年 
17金山町の温泉水(高濃度炭酸含有,炭酸水素塩・塩化物泉)摂取が心身にもたらす効果 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 85th 2021年 
18幼少期の入浴の思い出と要因、および入浴剤との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 366 366 2020年10月 
19素材レポート カシスポリフェノール(AC10)摂取によるシャワー浴後の湯冷め遅延効果 : 冷え性改善、自然な入眠、美肌への期待—Improvement of Keeping Body Warm after Shower Bath by Cassis Polyphenol AC10 Intake : Expectation for the Improvement of Coldness, Falling Asleep, and Skin Condition 食品と開発 = Food processing and ingredients 55 10 61 64,中1 2020年10月 
20地球の脅威と恵み 温泉の恵みと硫黄泉等の効能 日本衛生学雑誌 75 Suppl. S106 S106 2020年03月 
21幼児の保護者の入浴嗜好性、入浴剤の利用と生活習慣等との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 398 398 2019年10月 
22育児における保護者の入浴の場の捉え方と入浴意識 日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 398 398 2019年10月 
23高齢者の浴槽入浴頻度と抑うつ傾向発症との関連 JAGES縦断分析 日本健康開発雑誌 40 67 73 2019年06月 
24三重県における「新・湯治」効果測定調査プロジェクトのパイロットスタディ-温泉地滞在と健康状態の変化- 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
25「新・湯治」効果測定調査の中間結果と課題 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
26温泉プール・歩行浴での湯中運動が心身にもたらす効果 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
27妊婦の温泉浴の安全性の検討(最終報告) 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
28年齢別にみた幼児の入浴習慣 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
29ウェアラブルデバイスの温泉研究への適用 日本温泉科学会大会講演要旨集 72nd 233 245 2019年 
30自宅での温泉利用と健康指標の関連 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
31日本人高齢者の入浴頻度とその後の認知症発症リスクの関連:JAGESコホート研究 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 84th 2019年 
32幼児及び保護者の入浴意識と生活習慣、QOLとの関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 387 387 2018年10月 
33「温泉利用型健康増進施設」における医療費控除件数からみた認知度と今後の展望 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 210 210 2018年10月 
34自宅での温泉利用と健康QOLの関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 404 404 2018年10月 
35「温泉利用型健康増進施設」における医療費控除件数からみた認知度と今後の展望 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 210 210 2018年10月 
36幼児及び保護者の入浴意識と生活習慣、QOLとの関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 387 387 2018年10月 
37自宅での温泉利用と健康QOLの関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 404 404 2018年10月 
38適切な入浴に誘導する生体・浴水測定デバイスの開発 日本温泉科学会大会講演要旨集 71st 2018年 
39自発・自律型エビデンスに基づき安全・快適な入浴に誘導する入浴ナビゲート・システム「Yu-navi」の構想 日本温泉科学会大会講演要旨集 71st 2018年 
40入浴意識と幼児の社会性発達との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 462 462 2017年10月 
41大学生の災害被災地における公衆衛生活動への希望に関連する要因 日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 594 594 2017年10月 
42高齢者における浴槽入浴頻度と新規要介護認定との関連 JAGESコホート研究 日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 344 344 2017年10月 
43【がん治療と温泉】 温泉地が持つ「総合的生体調整作用」によって自己治癒力を高める 温泉には、主に浮力・マッサージ・温熱の作用がある 統合医療でがんに克つ 109 16 19 2017年06月 
44レジリエンスを高めるために 温泉による健康創生 Comprehensive Medicine 15 91 91 2016年12月 
45幼児の入浴習慣の基礎的調査 日本公衆衛生学会総会抄録集 75回 462 462 2016年10月 
46災害時公衆衛生活動における情報に関する訓練の効果 日本公衆衛生学会総会抄録集 75回 583 583 2016年10月 
47幼児の入浴習慣等と成長発達、健康の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 75回 461 461 2016年10月 
48温泉利用型健康増進施設の現状と制度改正にともなう今後の展望 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 81st 46 2016年05月14日 
49企業健診結果を用いた10年間の新規高血圧発症の予測因子の検討 産業衛生学雑誌 58 臨増 258 258 2016年05月 
50「冷え症」がある者の頻度とその背景因子 基礎的調査 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 40 40 2016年02月 
51「冷え症」がある者の頻度とその背景因子 基礎的調査 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 40 40 2016年02月 
52自宅での温泉利用の有無と健診結果との関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 42 42 2016年02月 
53重炭酸イオン入浴剤を用いたシャワー浴の効果 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 51 51 2016年02月 
54めざせ!細菌学の★2016 二酸化炭素を多量に含むミネラル水の摂取は小腸細菌叢の組成を変化させる(We'll be the stars of bacteriology! 2016 The consumption of bicarbonate-rich mineral water alters gut microbiota profiles) 日本細菌学雑誌 71 31 31 2016年02月 
55大学生における浴槽入浴習慣と入浴剤使用が健康感に及ぼす影響 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 40 40 2016年02月 
56大学生における浴槽入浴習慣と入浴剤使用が健康感に及ぼす影響 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 40 40 2016年02月 
57重炭酸イオン入浴剤を用いたシャワー浴の効果 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 51 51 2016年02月 
58自宅での温泉利用の有無と健診結果との関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 79 42 42 2016年02月 
59大学生における入浴習慣が不安感、気分状態、睡眠感、入浴意識に及ぼす影響 日本公衆衛生学会総会抄録集 74回 294 294 2015年10月 
60重炭酸イオン入浴剤を用いたシャワー浴の効果 日本温泉気候物理医学会総会・学術集会プログラム・抄録集 80th 60 2015年06月20日 
61テレビ会議システムを使ったメンタルヘルス研修の効果の検討 産業衛生学雑誌 57 臨増 368 368 2015年05月 
62企業健診を用いた10年後の2型糖尿病発症予測因子の検討 糖尿病 58 Suppl.1 380 2015年04月 
63痩せている者でも身体活動量を増やすと死亡リスクが減少するのか? JMSコホート研究 運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 17 60 60 2015年03月 
64大学生における浴槽入浴習慣と入浴剤使用が心理面に及ぼす影響 日本公衆衛生学会総会抄録集 73回 386 386 2014年10月 
65温泉・入浴を健康づくりに活用する人材のネットワークづくり 日本公衆衛生学会総会抄録集 73回 202 202 2014年10月 
66大学生における浴槽入浴習慣が心理面に及ぼす影響 日本公衆衛生学会総会抄録集 73回 386 386 2014年10月 
67自己回答式質問調査による一般人の整形外科的相補代替医療利用状況 日本整形外科学会雑誌 88 S315 S315 2014年03月 
68Comparisons between students who regularly take hot bathtub baths and those who do not Program Abstr 39th World Congr Int Soc Med Hydrol Climatol 2014 156 157 2014年 
69The benefits of bathing with hot spring containing rich sulfur and sodium chloride-investigation in Tsukioka hot spring Program Abstr 39th World Congr Int Soc Med Hydrol Climatol 2014 188 2014年 
70一般住民における医療機関外での温泉療法の利用頻度 日本温泉気候物理医学会雑誌 77 62 62 2013年11月 
71入浴方法が睡眠の質に与える影響 日本温泉気候物理医学会雑誌 77 50 51 2013年11月 
72浴槽入浴の頻度と健康関連自己評価の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 72回 296 296 2013年10月 
73温泉施設の利用頻度と健康関連自己評価の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 72回 296 296 2013年10月 
74入浴と運動における循環、代謝、末梢血変化の相違について 日本温泉気候物理医学会雑誌 76 50 50 2012年11月 
75デルフィー・コンセンサス法を用いた温泉介入研究のチェックリストの開発 SPACチェックリスト 日本温泉気候物理医学会雑誌 76 46 47 2012年11月 
76入浴習慣と女性の健康状態の関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 76 40 41 2012年11月 
77夜間舌下温と入浴方法、健康状態との関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 76 40 40 2012年11月 
78全身浴の入浴習慣と健康状態との関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 76 39 40 2012年11月 
79入浴方法が心身にもたらす影響 ランダム化比較試験 日本温泉気候物理医学会雑誌 76 39 39 2012年11月 
80家庭における災害時の避難の仕方の決定に関連する要因 日本公衆衛生学会総会抄録集 71回 485 485 2012年10月 
81「浴槽に浸かる入浴」・「シャワーだけの入浴」が心身に及ぼす効果 日本公衆衛生学会総会抄録集 71回 290 290 2012年10月 
82中学生における夜間外出の実態 H市民の健康づくり調査による中学生の生活行動 日本公衆衛生学会総会抄録集 71回 339 339 2012年10月 
83朝食欠食習慣と特定健診の各種健診項目等との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 71回 544 544 2012年10月 
84介護における安全な訪問入浴の実施と健康関連因子としての浴槽入浴習慣に着目した研究 日本公衆衛生学会総会抄録集 71回 115 115 2012年10月 
85生活習慣としての浴槽入浴の方法の記述疫学的観察 日本公衆衛生学会総会抄録集 71回 289 289 2012年10月 
86日本人中高齢者の入浴習慣と主観的健康感との関連 J Epidemiol 22 Supplement 1 81 2012年01月26日 
87妻の妊娠・出産による夫の喫煙に関する要因-健やか親子中間評価調査の分析- Journal of Epidemiology 22 Supplement 1 2012年 
88小学生・中学生・高校生の朝食欠食と学習時間の関係 厚生の指標 58 15 2011年12月 
89膝痛予防に関する予備的調査 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 44 44 2011年11月 
90入浴習慣と健康 疫学的観点から 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 17 18 2011年11月 
91熱海温泉での日帰り健康プログラム(熱海養生法)の有効性 POMS短縮版を使って 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 48 48 2011年11月 
92健康感QOLと入浴方法との関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 48 49 2011年11月 
93主観的健康感、睡眠の質と入浴方法の関連 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 49 49 2011年11月 
94陶板浴(陶板サウナ)が精神機能に及ぼす改善効果 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 57 57 2011年11月 
95陶板浴(陶板サウナ)が身体機能に及ぼす改善効果 日本温泉気候物理医学会雑誌 75 57 58 2011年11月 
96中学生のBMIについての検討 実際のBMIと理想のBMIの差 日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 251 251 2011年10月 
97中学生の生活行動と睡眠時間との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 253 253 2011年10月 
98児童・生徒の就寝時刻の実態および夜ふかしに関連する生活行動 全国大規模調査 日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 259 259 2011年10月 
99浜松市の民間施設における受動喫煙防止対策の実施状況と関連要因 東海公衆衛生学会学術大会抄録集 57回 60 60 2011年07月 
100特定健康診査と糖尿病関連医療費との関係 東海公衆衛生学会学術大会抄録集 57回 58 58 2011年07月 
101ゲーミングシミュレーションを用いた子どものための感染症予防ツールの開発と利用可能性 日本健康教育学会誌 19 Suppl. 48 48 2011年06月 
102教職員における職業性ストレスと抑うつに関する調査(2009) 産業衛生学雑誌 53 臨増 569 569 2011年05月 
103牛乳・乳製品摂取量と総死亡および主要死因との関連(NIPPON DATA80) J Epidemiol 21 1 Supplement 197 2011年01月21日 
104HbA1c高値の危険因子 健診データの解析 産業衛生学雑誌 53 14 14 2011年01月 
105職業及び労働時間と主観的幸福感の関連 産業衛生学雑誌 53 16 16 2011年01月 
106体重増加の危険因子 健診データの解析 産業衛生学雑誌 53 14 14 2011年01月 
107第2子出産意欲の関連要因 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 291 291 2010年10月 
108中学生のおしゃれをしたい気持ちと関連要因 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 280 280 2010年10月 
109日本における児童・生徒の朝食欠食状況 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 289 289 2010年10月 
110わが国における児童・生徒の学習時間と朝食欠食との関係 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 290 290 2010年10月 
111柑橘類摂取と脳卒中発症との関連 JMSコホート研究 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 249 249 2010年10月 
112市町村における妊婦の喫煙対策の効果 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 291 291 2010年10月 
113地域における問題飲酒と職業因子との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 414 414 2010年10月 
114保健所の新型インフルエンザへの対応に関する調査 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 465 465 2010年10月 
115地域住民防災活動参加者の健康状況 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 466 466 2010年10月 
116自主防災組織の災害要援護者の把握状況および連携した組織との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 470 470 2010年10月 
117地域住民における食生活要因と野菜摂取との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 528 528 2010年10月 
118災害ボランティアに期待される役割と保健関係者との連携 東海公衆衛生学会学術大会抄録集 56回 20 20 2010年07月 
119災害ボランティアの安全衛生管理の必要性と現状 産業衛生学雑誌 52 臨増 441 441 2010年05月 
120教職員における職業性ストレスと抑うつに関する調査 産業衛生学雑誌 52 臨増 439 439 2010年05月 
121食生活・栄養素摂取状況が高齢者の健康寿命に与える影響に関する研究:NIPPON DATA80・90の追跡調査 牛乳・乳製品摂取量と総死亡および主要死因との関連 食生活・栄養素摂取状況が高齢者の健康寿命に与える影響に関する研究:NIPPON DATA80・90の追跡調査 平成21年度 総括・分担研究報告書 89 94 2010年 
122岩盤浴の心理面への影響 日本温泉気候物理医学会雑誌 73 55 55 2009年11月 
123平常時における自主防災組織と地区活動 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 562 562 2009年10月 
124地震災害を想定した時に難病患者が抱く思い 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 564 564 2009年10月 
125市町村公衆栄養活動における各種事業の数値目標設定と実態把握の状況及び関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 621 621 2009年10月 
126青少年期のスポーツ活動歴と壮年期以降の通院状況の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 195 195 2009年10月 
127新型インフルエンザ対策におけるボランティアの役割 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 269 269 2009年10月 
128地震災害時の町内会長の負担感とその関連要因 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 275 275 2009年10月 
129主観的健康感・ストレスの有無と浴槽入浴・シャワー浴の頻度の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 339 339 2009年10月 
130東アジアにおける主観的健康感の性差 日本・韓国・中国・台湾の比較 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 506 506 2009年10月 
131二次医療圏別にみた医師数と疾患別標準化死亡比との関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 507 507 2009年10月 
132生活習慣改善の準備段階と心理学的assetsの関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 188 188 2009年10月 
133日本における個食の現状 社会生活基本調査の結果から 日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 297 297 2009年10月 
134スポーツ活動と主観的健康感の関連 東海公衆衛生学会学術大会抄録集 55回 39 39 2009年07月 
135新型インフルエンザの週別罹患数等の推計 東海公衆衛生学会学術大会抄録集 55回 28 28 2009年07月 
136心療内科初診患者におけるSOC(Sense of Coherence)調査法の検討 心身医学 49 682 682 2009年06月 
137身体活動と脳卒中との関連 JMSコホート研究 日本循環器病予防学会誌 44 92 92 2009年04月 
138国内観光旅行者のIT利用状況の検討 本学会広報方策への提言 日本温泉気候物理医学会雑誌 72 78 79 2008年11月 
139保健指導専門職と地域住民の心理的特性 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 285 285 2008年10月 
140災害時の地区組織と外からのボランティアの協働 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 317 317 2008年10月 
141難病患者の災害準備に関する実態 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 317 317 2008年10月 
142線維筋痛症および類似病態の症状の頻度 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 393 393 2008年10月 
143地域住民における脳卒中発症の危険因子に関する検討 JMSコホート研究 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 403 403 2008年10月 
144市区町村福祉(介護)部門のがん対策に関する調査 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 407 407 2008年10月 
145中高年の再婚と慢性肺疾患の罹患率 米国の大規模調査より 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 426 426 2008年10月 
146社会生活基本調査による若年層の深夜における食事行動 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 597 597 2008年10月 
147週休制度・就業体制と趣味娯楽の実施状況の関連 日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 633 633 2008年10月 
148Relationship between socioeconomic status and sports activities among the elderly in Japan JOURNAL OF AGING AND PHYSICAL ACTIVITY 16 S220 S220 2008年07月 
149炭窯余熱を利用した温熱浴の心理面及び主観的健康感への影響 心身医学 48 560 560 2008年06月 
150JMSコホート研究における生存者・自殺者・自殺以外の死亡者の身体活動度について 心身医学 48 592 592 2008年06月 
151スポーツ行動を規定する要因 循環器疾患予防のポピュレーションアプローチのために 日本循環器病予防学会誌 43 29 29 2008年04月 
152身体活動度と死亡率:JMSコホート研究 J Epidemiol 18 1 Supplement 140 2008年01月25日 
153温泉気候物理医学のエビデンス 日本温泉気候物理医学会雑誌 = THE JOURNAL OF JAPANESE ASSOCIATION OF PHYSICAL MEDICINE, BALNEOLOGY AND CLIMATOLOGY 71 21 21 2007年11月01日 
154炭窯余熱を利用した温熱浴の心理面への影響 日本温泉気候物理医学会雑誌 71 39 39 2007年11月 
155保育所(園)における発熱の発生 福岡市における22,000名の追跡結果より 日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 449 450 2007年10月 
156余暇による身体活動度と動脈硬化危険因子の関連 JMSコホート研究 日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 412 412 2007年10月 
157身体活動度と動脈硬化危険因子の関連 JMSコホート研究 日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 411 412 2007年10月 
158能登半島地震からみた今後の災害ボランティアのあり方 日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 333 333 2007年10月 
159炭焼き窯を利用した熱気浴 予備的調査 日本温泉気候物理医学会雑誌 69 51 51 2005年11月 
160高齢者入浴サービスに関連する事故の発生頻度 日本温泉気候物理医学会雑誌 67 30 30 2003年11月 
161手掌多汗症の検討 心身医学 43 204 204 2003年03月 
162通勤時間と動脈硬化危険因子の関連 健診センター受診者の解析 心身医学 43 203 203 2003年03月 
163川崎病巨大冠動脈瘤の症例対照研究:第15回,第16回全国調査データから Progress in Medicine 23 164 164 2003年01月 
164川崎病死亡例の研究 1972年〜1998年の人口動態統計をもとに Progress in Medicine 23 163 164 2003年01月 
165在宅要援護高齢者の主観的健康感に影響を及ぼす因子 Journal of epidemiology 12 181 181 2002年01月01日 
166パネルディスカッション 高齢者の入浴・温泉浴の問題点 (第66回 日本温泉気候物理医学会総会) 日本温泉気候物理医学会雑誌 65 24 30 2001年11月 
167高齢者における入浴介助必要者の背景因子 健康状態,寝たきり度について 日本温泉気候物理医学会雑誌 65 52 53 2001年11月 
168Accidents associated with bathing in home care services for the aged in Japan Journal of Epidemiology 11 139 142 2001年 
169高齢者入浴サービスにおける入浴可否判断ガイドラインの必要性 日本温泉気候物理医学会雑誌 64 32 33 2000年11月 

 

その他  
No.タイトル内容年月
1情報公開・連絡用ホームページ https://hayasakashi.wixsite.com/bath    

 

受賞  
No.受賞年月授与機関賞名(対象業績)タイトル
12015年06月 日本温泉気候物理医学会 日本温泉気候物理医学会第20回優秀論文賞 
22013年05月 日本温泉気候物理医学会 日本温泉気候物理医学会第18回優秀論文賞 
32012年11月 日本公衆衛生学会奨励賞 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1科学技術振興機構 産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(実装加速) ファインバブルと紫外線の組み合わせによる直接的なオゾン水作製と活性酸素種への変換による革新的殺菌技術開発  2021年05月 - 2022年03月 
2日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 高齢者の入浴習慣と介護予防・認知症発症予防・抑うつ予防との関連:コホート研究  2020年04月 - 2024年03月 
3JSPS 科研費(B) 保育者養成のための遊び/ドラマ/演劇連続体によるアクティブラーニング型授業開発 競争的資金  2017年04月 - 2020年03月 
4JST 未来社会創造事業 自発・自律型エビデンスに基づくBathing Navigationの実現 競争的資金  2017年 - 2019年03月 
5JSPS 科研費(C) 温泉入浴習慣が医療費・介護状態に及ぼす影響 競争的資金  2016年04月 - 2020年03月 
6日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 卒前および卒後教育における災害時の公衆衛生看護活動のための教育プログラムの開発  2015年04月 - 2019年03月 
7AMED 長寿科学研究開発事業 高齢者の摂食嚥下・栄養に関する地域包括的ケアについての研究 競争的資金  2014年04月 - 2017年03月 
8厚生労働省研究事業 厚生労働科学研究費補助金(厚生科研費) 効果的かつ包括的リスクコミュニケーションの基盤構築に関する研究 競争的資金  2013年04月 - 2016年03月 
9JSPS 科研費(C) 訪問入浴関連事故の解析と実施指針の作成 競争的資金  2011年04月 - 2014年03月 
10厚生労働省研究事業 厚生労働科学研究費補助金(厚生科研費) 在宅療養中の胃瘻患者に対する摂食・嚥下リハビリテーションに関する総合的研究 競争的資金  2011年04月 - 2014年03月 
11厚生労働省研究事業 厚生労働科学研究費補助金(厚生科研費) 情報弱者等への配慮を含めた感染症に対する適切な情報提供・リスクコミュニケーションに関する研究 競争的資金  2010年04月 - 2013年03月 
12厚生労働省研究事業 厚生労働科学研究費補助金(厚生科研費) 地域における健康危機管理におけるボランティア等による支援体制に関する研究 競争的資金  2007年04月 - 2010年03月 
13厚生労働省研究事業 厚生労働科学研究費補助金(厚生科研費) 各自治体が行っているがん対策関連政策の調査に関する研究-地域の中小医療機関を中心とした調査研究- 競争的資金  2006年04月 - 2008年03月 
14厚生労働省研究事業 厚生労働科学研究費補助金(厚生科研費) 新型インフルエンザA(H1N1)への公衆衛生対応に関する評価及び提言に関する研究 競争的資金    
15循環器疾患研究 健康危機管理 地域医療 衛生行政 在宅介護(入浴) 温泉医学 入浴 競争的資金