東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

井戸 ゆかり (イド ユカリ,IDO Yukari)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

所属学協会活動  
No.学協会名会員種別
1日本教育心理学会 正会員 
2日本学校保健学会 正会員 
3日本乳幼児教育学会 正会員 
4比較心身症研究会 正会員 
5日本保育学会 正会員 
6日本家政学会 正会員 
7日本児童学会 正会員 
8日本動物介在教育・療法学会 正会員 
9日本発達心理学会 正会員 

 

学協会諸活動  
No.活動種別学協会名委員会名等役職名活動年度
1研究委員会 公益財団成長科学協会 心の発達研究委員会 委員  2014年度 - 現在 
2編集 日本動物介在教育・療法学会 日本動物介在教育・療法学会 編集委員  2008年度 - 現在 

 

国際機関・公共機関等活動  
No.機関名委員会名役職名活動年度
1世田谷区社会福祉協議会 せたがや福祉区民学会 理事  2015年度 - 現在 
2渋谷区社会福祉協議会(地域福祉活動計画推進・評価委員会) 渋谷区地域福祉活動計画推進・評価委員会 委員長  2014年度 - 2016年度 
3渋谷区子ども家庭部 (子ども子育て会議) 渋谷区子ども子育て会議 会長(学識経験者)  2013年度 - 現在 
4渋谷区社会福祉協議会(地域福祉活動計画) 渋谷区地域福祉活動計画策定委員会 委員(学識経験者)  2012年度 - 2012年度 
5渋谷区社会福祉協議会(共同募金推せん) 渋谷区共同募金分配推せん委員会 委員  2012年度 - 現在 
6渋谷区社会福祉協議会(評議員会) 渋谷区社会福祉協議会評議員会 評議員  2010年度 - 現在 
7世田谷区(要保護児童支援) 世田谷区要保護児童支援玉川地域協議会 委員  2008年度 - 2017年度 
8日本動物介在教育・療法学会(ASAET)編集委員会 日本動物介在教育・療法学会 学術雑誌編集委員  2008年度 - 現在 
9横浜市社会福祉協議会(子育てサポートシステム) 横浜子育てサポートシステム 研修講師  2004年度 - 2015年度 
10調布市子ども生活部(障害児保育指導) 調布市子ども生活部 調布市障害児保育指導員  2004年度 - 現在 
11渋谷区子ども家庭部(次世代育成支援行動計画) 渋谷区次世代育成支援地域協議会 会長(学識経験者)  2004年度 - 2013年度 
12渋谷区福祉部(障害者福祉計画) 渋谷区障害者福祉計画作成委員会 委員  2003年度 - 2004年度 
13全国保育士養成協議会(第三者評価) 児童福祉施設・福祉サービス弟三者評価システム 評価調査者  2002年度 - 2008年度 

 

マスコミ掲載・出演  
No.種類機関名タイトル巻・号、番組名等実施年月
1取材 朝日新聞 EduA コツコツ取り組む「継続」習慣は、親のサポートで作れる 環境の整え方は? ゲームはさせない? 朝日新聞 EduA 「学習と健康・成長」 2021年10月 
2取材 ベネッセコーポレーション 0~3か月 いつから始める? いつやめていい? お世話の見通しBook ひよこクラブ 2021年04月 
3執筆 金子書房 子どもに安心を与える言葉とかかわる姿勢 note 2021年03月 
4執筆 PHPのびのび子育て 自己肯定感が育つ5つの言葉 10月特別増刊号 2020年08月 
5取材 ベネッセコーポレーション いつ始める?いつやめる?見通しBOOK ひよこクラブ4月号 2020年04月 
6取材 ベネッセコーポレーション 赤ちゃんのお世話いつ始める?いつやめる? ひよこクラブ 2020年04月 
7執筆 PHP研究所 これって「甘えさせ」?「甘やかし」? PHPのびのび子育て1月号 2020年01月 
8執筆 PHP研究所 親まで心が前向きになれる4つの”にこやか言葉” PHPのびのび子育て10月増刊号 2019年10月 
9執筆 PHP研究所 ”失敗”するほど強くなる! PHPのびのび子育て6月特別増刊号 2019年06月 
10取材 サンケイリビング新聞社 「甘えさえ」が育てる子どもの力 ぎゅって あんふぁん 4月号 2019年04月 
11執筆 PHP研究所 7歳までに”自制心”を育てよう 『のびのび子育て8月号』 2018年08月 
12取材 ひよこクラブ(ベネッセコーポレーション、風讃社) やるべきこと やっておくといいこと Guide Book ひよこクラブ8月号 2018年07月 
13執筆 PHP研究所『のびのび子育て』 できなかったときの「励まし言葉」できたときの「絶品ほめ言葉」 第375号 2018年01月 
14取材 ベネッセ 『進研ゼミ小学講座 保護者通信1年生』 失敗したときの「乗り越える」声かけ 11月号 2017年11月 
15執筆 PHP研究所 子どもが幸せになる上手なフォロー&声かけ のびのび子育て3月豪 2017年03月 
16取材 ベネッセコーポレーション 1才から必要なしつけ・あせらないでいいしつけ ひよこクラブ2016年12月号 2016年11月 
17執筆 PHP研究所 心をあったかく満たす朝と夜の親子習慣 PHPのびのび子育て8月特別増刊号 2016年07月 
18取材 ベネッセコーポレーション 0才代、1才代、心がすくすく育つほめ方・心にしっかり届くしかり方 ひよこクラブ2016年7月号 2016年06月 
19取材 ベネッセコーポレーション 発達別にわかるしつけ&生活習慣の教科書 ひよこクラブ2016年6月号 2016年05月 
20取材 ベネッセコーポレーション 2人目改革年齢差別まるわかりBOOK ひよこクラブ2016年5月号 2016年04月 
21執筆 PHP研究所 「続けられる子」に育つベストフレーズ 「PHPのびのび子育て」 第345号 2015年06月 
22取材 ベネッセコーポレーション 「友達関係」見守り方 チャレンジ通信2月号 2015年02月 
23執筆 PHP研究所 子どもをつぶす「しすぎママ」になっていませんか? PHPのびのび子育て1月号 2015年01月 
24執筆 PHP研究所 「自分をコントロールする力」を育てよう PHPのびのび子育て7月号 2014年06月 
25執筆 PHP研究所 心を満たすあったか親子習慣 「PHPのびのび子育て2月号」第328号 2014年01月 
26取材 日本経済新聞出版社 イヤイヤ期は子どもの自立の一歩 「0歳からやっておきたい教育」第4巻 2013年05月 
27取材 ベネッセコーポレーション しからない子育て 「1才2才のひよこクラブ夏秋号」 2013年05月 
28執筆 PHP研究所 4つのにこやか言葉 「PHPのびのび子育て5月号」第319号 2013年04月 
29取材 ベネッセコーポレーション 子どもの友達トラブル対処法 チャレンジ通信2年生 2013年2月号 2013年02月 
30執筆 PHP研究所 手をかけるほど自立する PHPのびのび子育て2012年12月号 2012年11月 
31執筆 PHP研究所 子どもの長所を増やす親の5つの条件”できないこと”ばかり指摘していませんか? PHPのびのび子育て増刊号2012年8月号 2012年07月 
32取材 ベネッセコーポレーション 限られた時間でHappyな子育て bizmam 2012年07月 
33執筆 PHP研究所 どんな性格にもなる上手にほめられた子、叱られた子 PHPのびのび子育て5月増刊号 2012年05月 
34取材 ベネッセコーポレーション 2人目「どうする?」専門家&先輩ママがズバリ答えます ひよこクラブ6月号 2012年05月 
35執筆 PHP研究所 上手にほめられた子,叱られてばかりの子 PHPのびのび子育て増刊号2012年5月号 2012年04月 
36執筆 PHP研究所 ”失敗”する子は強く育つ PHPのびのび子育て2012年5月号 2012年04月 
37取材 ベネッセコーポレーション ママが出かけるとき、赤ちゃんをだれに預ける? ひよこクラブ4月号 2012年03月 
38取材 ベネッセコーポレーション 保育園ベビー&マm&パパの1日、見~せて!! ひよこクラブ2月号 2012年01月 
39執筆 PHP研究所 場面別・「甘えさえ上手」になるための7カ条 PHPのびのび子育て2011年12月号 2011年11月 
40執筆 PHP研究所 「わがまま」が子どもを成長さえる3つの理由 PHPのびのび子育て2011年5月号 2011年04月 
41執筆 PHP研究所 弱い心がグッとたくましくなる5つの言葉 PHPのびのび子育て2010年12月号 2010年11月 
42執筆 PHP研究所 年齢別・ガマンさせていい時,いけない時 PHPのびのび子育て2010年9月号 2010年08月 
43執筆 PHP研究所 気持ちをしずめる対処法5 PHPのびのび子育て弟283号 2010年04月 
44取材 ベネッセコーポレーション 子どもの気持ちを切り替える即効テク66連発 たまひよこっこクラブ4月号 2010年02月 
45取材 ベネッセコーポレーション 子どもの「食事の困った!!」解決大事典 たまひよこっこクラブ1月号 2010年01月 
46執筆 PHP研究所 心の強い子を育むママの4つの条件 PHPのびのび子育て弟273号 2009年12月 
47取材 ベネッセコーポレーション どうすれば「騒いじゃダメ」を子どもにうまく伝えられるの? たまひよこっこクラブ11月号 2009年10月 
48取材 ベネッセコーポレーション 猛暑を乗りきる涼アイデア たまひよこっこクラブ8月号 2009年08月 
49取材 ベネッセコーポレーション 春生まれこっこちゃんの1才~3才成長カレンダー たまひよこっこクラブ4月号 2009年04月 
50取材 ベネッセコーポレーション 手洗い・うがい・薬でもう手こずらない! たまひよこっこクラブ2月号 2008年02月 
51取材 ベネッセコーポレーション 「うちの子らしさ」を育てる子どもとのかかわり方 月刊子どもを学ぶ11月号 2007年10月 
52執筆 PHP研究所 子どもを「キズ」つける「親の口ぐせ」 別冊PHP9月増刊号 2007年09月 
53取材 ベネッセコーポレーション 1才からの育児のつまずき解消法 たまひよこっこクラブ9月号 2007年09月 
54執筆 PHP研究所 子どもの短所を長所に変える5つのコツ 別冊PHP10月号 2007年09月 
55取材 ベネッセコーポレーション 言葉づかい ボンメルシイ!リトル2007秋号 2007年08月 
56取材 ベネッセコーポレーション うちの子の性格にどう付き合う? たまひよこっこクラブ8月号 2007年08月 
57取材 早稲田アカデミー 子どもの「甘え」と親の「甘やかし」 サクセス12 Vol. 8 2007年08月 
58取材 学習研究社 赤ちゃんのしゃべりたい気持ちを伸ばす語りかけすごろく おはよう赤ちゃん 2007年07月 
59取材 ベネッセコーポレーション 仕上げ磨き原因別イヤイヤちゃん対策 たまひよこっこクラブ6月号 2007年06月 
60取材 小学館 今、保育者に求められるカウンセリングマインド 3・4・5歳児の保育 2007年06月 
61取材 ベネッセコーポレーション 「自分で!」を上手にサポート Vol.1~6 たまひよこっこクラブ4月号 「ズボンをはく」 2007年04月 
62執筆 PHP研究所 シンルグマザーの男の子育て 別冊PHP 42-43 2007年03月 
63取材 ベネッセコーポレーション 「自分で!」を上手にサポート Vol.1~6 たまひよこっこクラブ3月号 「歯磨きステップアップ編」 2007年02月 
64取材 ベネッセコーポレーション 「自分で!」を上手にサポート Vol.1~6 たまひよこっこクラブ2月号 「お片づけ」 2007年01月 
65執筆 PHP研究所 性格はどうなる?ほめて育てた子、叱って育てた子 別冊PHP1月号 36-39 2007年01月 
66取材 ベネッセコーポレーション 「自分で!」を上手にサポート Vol.1~6 たまひよこっこクラブ1月号 「お絵かき」163 2006年12月 
67取材 ベネッセコーポレーション 「自分で!」を上手にサポート Vol.1~6 たまひよこっこクラブ12月号 「歯磨き入門編」 2006年11月 
68取材 ベネッセコーポレーション 「自分で!」を上手にサポート Vol.1~6 たまひよこっこクラブ11月号 「手洗い」 2006年10月 
69取材 ベネッセコーポレーション ママの想いを伝えるしつけBOOK たまひよこっこクラブ9月号別冊 1-60 2006年08月 
70取材 ベネッセコーポレーション 「始めどき」「やめどき」 たまひよこっこクラブ6月号 2006年05月 
71執筆 PHP研究所 子どもの性格を強くする育て方 別冊PHP3月増刊号 18-24 2006年03月 
72取材 ベネッセコーポレーション 気がかりな子どもの行動 ボンメルシー2月号 2006年02月 
73取材 ベネッセコーポレーション メンタルクリニック たまひよこっこクラブ8月号 2005年07月 
74執筆 PHP研究所 子どもはどうして親の言うことをきかないの? 別冊PHP6月号 33-35 2005年06月 
75取材 学研 「よい子」のほんとうの心とは? ラボム2月号 2005年02月 
76取材 宮崎日日新聞 学力より生きる力を 宮崎日日新聞 2004年11月 
77執筆 PHP研究所 子どもをキズつける口ぐせ 別冊PHP10月号 28-38 2003年10月 
78出演 日本テレビ 片付けのできない子どもへのかかわり方 ニュースプラス1 2002年03月 
79執筆 PHP研究所 子どもの性格を強くする育て方 別冊PHP3月号 42-49 2002年03月 
80出演 NHKラジオ弟一放送 「気がね」する子どもたちー「よい子」からのSOS- こんにちはラジオセンター 1995年10月 

 

社会貢献講師  
No.シンポジウム名等主催者名タイトル実施年月
1平塚市ファミリーサポート研修 平塚市社会福祉協議会 子どもの発達を理解する 2021年11月 
2横浜市子育てサポート研修 横浜市こども青少年局子育て支援課 子どもの発達と生活 2021年09月 
3町田市保育士キャリアアップ研修 町田市法人立保育園協会 保護者に対する相談援助 2021年08月 
4町田市保育士キャリアアップ研修 町田市法人立保育園協会 保護者支援・子育て支援の意義 2021年08月 
5横浜市子育てサポート研修 横浜市こども青少年局子育て支援課 子どもの発達と生活 2021年07月 
6平塚市ファミリーサポート研修 平塚市社会福祉協議会 子どもの発達を理解する 2021年06月 
7平塚市ファミリーサポート研修 平塚市社会福祉協議会 子どもの発達を理解する 2021年06月 
8横浜市サポート研修 横浜市社会福祉事業団 子どもの発達と生活 2020年09月 
9町田市保育士キャリアアップ研修 町田市法人立保育園協会 保護者に対する相談援助 2020年08月 
10キャリアアップ研修 町田市法人立保育園協会 保護者に対する相談援助 2020年02月 
11園内研修 富士見保育園 気になる子どもと保護者への対応 2019年12月 
12横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの生活と発達 2019年12月 
13保育士研修 社会福祉法人ウィズ 子どもの発達を支える適切なかかわりと保護者への対応 2019年11月 
14横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2019年10月 
15園内研修 東部保育園 気になる子どもへの対応 2019年10月 
16渋谷区中堅保育士研修 渋谷区社会福祉事業団 ミドルリーダーとして発達を的確に捉え助言する力を養い、見通しをもった子どもへの対応のしかたや保護者への援助方法を学ぶ 2019年09月 
17横浜市子育てサポート研修(講師) 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2018年01月 
18渋谷区保育士中堅研修講師 渋谷区子ども家庭部 子どもの発達と保育 2017年09月 
19東京都市大学等々力中学入学予定者説明会 東京都市大学等々力中学高等学校 青年期の子どもの心身の発達とかかわる時の留意点 2017年03月 
20横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活Ⅰ 2016年12月 
21調布市保育園協会保育所職員専門研修 調布市保育園協会 子育て支援とストレスマネジメント 2016年10月 
22横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活Ⅰ 2016年08月 
23平成28年度学校教育相談研修初級コース(練馬区) 練馬区教育委員会 学校教育相談の心構え 2016年07月 
24横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの生活と発達 2015年03月 
25平成26年度第2回渋谷区発達支援ネットワーク連絡会 渋谷区子ども発達支援センター 発達が気がかりな子どもとその家族への支援 2015年02月 
26渋谷区子育て支援センター長・主任研修 渋谷区社会福祉協議会 ケース会議の持ち方-限られた時間の中で内容の充実を図るには- 2014年12月 
27練馬区学校教育相談研修 練馬区教育委員会 学校教育相談の心構え 2014年07月 
28東京都特別区職員研修 特別区職員研修所 家族支援を考える 2014年07月 
29渋谷区保育課職員研修 渋谷区保育課 今後の保育のあり方と保護者支援 2014年01月 
30キッズベースキャンプ職員研修 キッズベースキャンプ 子どもの発達障害の理解とかかわり方 2013年12月 
31渋谷区子育て支援センター センター長・主任研修 渋谷区社会福祉協議会 よりよい子育て支援センターを運営するために(2) 2013年11月 
32横浜子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの生活と発達 2013年11月 
33豊島区発達障害者支援事業 豊島区障害福祉課 ちょっと気になる子どもの生活の中で活かせる関わり方ー発達障害への理解と関わり方ー 2013年09月 
34学校教育相談研修 練馬区教育センター 学校教育相談の心構え 2013年07月 
35特別区職員研修 平成25年度専門研修 特別区職員研修所 家族支援を考える 2013年07月 
36渋谷区保育士研修 渋谷区子ども家庭部保育課 気になる子どものかかわり方 2013年02月 
37横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2013年02月 
38渋谷区保育士研修 渋谷区子ども家庭部保育課 保護者支援の実際と方法 2013年02月 
39職員研修 キッズベースキャンプ 発達障害の子ども・保護者理解とかかわり方 2012年11月 
40生涯学習事業「子どもの心と身を見分ける子育て」 足立区生涯学習センター 子どもの心の育てにとって大切な柱とかかわり方 2012年10月 
41職員研修 キッズベースキャンプ 児童期を中心とした子どもの発達とかかわり方 2012年10月 
42子育て支援センター長・主任研修 渋谷区社会福祉協議会 よりよい子育て支援センターを運営するために 2012年09月 
43家庭教育学級 台東区ことぶきこども園 親ってなんだろう?-子どもへの願い・思い- 2012年09月 
44町田市保育園セミナー2012(町田市保育士研修) 町田士法人立保育園協会 配慮を要する子どもと保護者対応 2012年09月 
45練馬区学校教育研修 練馬区教育センター カウンセリングマインド 2012年08月 
46生活指導全体会(職員研修) 練馬区立上石神井小学校 子どもの声に耳を傾ける-適切な理解で信頼関係を築く- 2012年08月 
47横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2012年03月 
48横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2011年09月 
49練馬区学校教育相談研修 練馬区立総合教育センター 学校生活に活かすカウンセリングマインド 2011年08月 
50子ども家庭支援センター保育士研修 渋谷区社会福祉協議会 乳幼児と親支援の実際と方法 2011年02月 
51東京都市町村専門現職研修 東京都市町村研修所 保護者対応-保護者支援の実際と方法 2011年02月 
52福島県保育所保育士専門研修Ⅱ 福島県 障がい児の特性理解および障がい児・配慮を要する子どもへのかかわり方と保護者支援 2010年08月 
53横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2010年06月 
54目黒区民センター社会教育館講座 目黒区社会教育館 幼児の社会性を育てる 2010年05月 
55園内研修 深大寺保育園 配慮を要する子どもとその保護者への対応 2009年12月 
56横浜市保育士研修・平成21年度相談援助研修 横浜市こども青少年局保育課 弟3回「カウンセリングマインドを生かした保育と保護者支援」 2009年11月 
57調布市公私立保育職員専門研修 調布市子ども生活部 発達障害児・保護者への支援 2009年11月 
58横浜市保育士研修・平成21年度相談援助研修 横浜市こども青少年局保育課 弟2回「保育カウンセリングを進めるにあたって」 2009年11月 
59横浜市保育士研修・平成21年度相談援助研修 横浜市こども青少年局保育課 弟1回「カウンセリングマインドと保育カウンセリングの基本的姿勢」 2009年11月 
603園合同職員研修 社会福祉法人久遠園 配慮と要する子どもとその保護者への対応 2009年11月 
61横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2009年08月 
623園合同研修 社会福祉法人久遠園 配慮を要する子どもとその保護者への対応 2009年07月 
63横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2009年01月 
64横浜市保育士研修・平成20年度相談援助研修 横浜市こども青少年局保育課 弟3回「カウンセリングマインドを生かした保育と保護者支援」 2008年12月 
65調布市公私立保育職員専門研修 調布市子ども生活部 幼児期に育てておきたいことー保護者にどのように伝えていくかー 2008年11月 
66横浜市保育士研修・平成20年度相談援助研修 横浜市こども青少年局保育課 弟1回「カウンセリングマインドと保育カウンセリングの基本的姿勢」 2008年11月 
67横浜市保育士研修・平成20年度相談援助研修 横浜市こども青少年局保育課 弟2回「保育カウンセリングを進めるにあたって」 2008年11月 
68横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2008年10月 
69横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2008年09月 
70東京都市町村保育士専門研修 東京都市町村研修所 カウンセリングマインド 2008年08月 
71中央区有馬幼稚園 中央区有馬幼稚園 子どもの生活習慣 -幼児期の家庭でのしつけ- 2007年09月 
72横浜子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2007年09月 
73東京都市町村保育士専門研修 東京都市町村研修所 カウンセリングマインド 2007年08月 
74東京都市町村特別研修保育所長・主任研修 東京都市町村研修所 カウンセリングマインド 2007年08月 
75横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2007年02月 
76渋谷区男女共同参画啓発講座 渋谷区 子育てをめぐって 2007年01月 
77東京都市町村保育士専門研修 東京都市町村研修所 カウンセリングマインド 2006年12月 
78横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2006年12月 
79横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2006年10月 
80調布市公私立保育所専門研修 調布市こども生活部 気になる子どもと保護者への対応の実際 -実例を通して- 2006年06月 
81調布市育児講座 調布市東部保育園 楽しく子育てしていますか? 2006年01月 
82目黒区公私立保育所 園長・主任研修 目黒区保育課 子どもに不適切なかかわりをする親とどう向き合うか 2005年11月 
83横浜市神奈川区子育て支援生涯学級 横浜市神奈川区 子どもの発達と関わり方について 2005年10月 
84横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2005年10月 
85三鷹市学童保育所研修 三鷹市社会福祉協議会 障がいをもつ子どもの関わり方と関係づくり(2) 2005年10月 
86調布市公私立保育所専門研修 調布市子ども生活部 気になる子どもとその保護者への対応 2005年07月 
87横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2005年06月 
88渋谷区男女共同参画啓発講座講演 渋谷区 男女ともに支えあう子育て 2005年06月 
89横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2005年05月 
90東京都市町村保育専科研修 東京都市町村研修所 コミュニケーションと保護者とのかかわり 2005年01月 
91東京都市町村保育専科(子育て支援過程)研修 東京都市町村研修所 気になる子どもや保護者への援助について 2004年12月 
92横浜市子育てサポート研修 横浜市社会福祉協議会 子どもの発達と生活 2004年11月 
93三鷹市学童保育所研修 三鷹市社会福祉協議会 障がいをもつ子どもの関わり方と関係づくり(1) 2004年11月 
94福島市・福島市子育て推進協議会 福島市 子どもの心がみえますか? -子どもの心の育ちにとって大切なもの- 2004年10月 
95東横学園女子短期大学FD研修 東横学園女子短期大学教務委員会 カウンセリングマインドと学生相談 2004年09月 
96東京都慎重損保育士専門研修 東京都市町村研修所 コミュニケーションと保護者との関わり 2004年07月 
97保育研究会 小田原女子短期大学 保育現場における相談援助のあり方と援助方法について 2002年10月 
98小田原市教育委員会 小田原市教育委員会 子どもを理解するために -乳幼児の心理および現代の子育て状況- 2002年10月 
99品川区家庭教育講座 品川区教育委員会 思春期の子どもの接し方 -子どもと受験・進路選択へのサポート- 2002年07月 
100杉並区西田地区子育てネットワーク 杉並区 地域の中で豊かな子育て -心の育ちにとって大切なもの- 2002年02月 
101小田原市民文化公開講座 小田原市 人間関係の心理学 -よりよい人間関係をめざして- 2001年11月 
102小田原女子短期大学保育サマーセミナー 小田原女子短期大学 子育てワンポイントアドバイス 2001年07月 
103北区家庭教育講座 北区教育委員会 子どもの心がみえますか 2001年05月 
104小田原女子短期大学保育サマーセミナー 小田原女子短期大学 子ども理解とカウンセリングマインド 2000年07月 
105府中市民医療センター 府中市民医療センター 乳幼児の発達と心の育ち 2000年02月 
106国立市国立第八秋津小学校PTA 国立市国立第八秋津小学校PTA 子どもの心の育ちにとって大切なもの -親と子のかかわりを通して- 1999年11月 
107東村山市立秋津公民館 東村山市立秋津公民館 子どもの心の育ちとかかわり方 1999年11月 
108府中市民医療センター 府中市民医療センター 乳幼児の発達とかかわり方 1999年09月 
109府中市民医療センター 府中市民医療センター 乳幼児期の親と子のかかわり 1998年12月 
110町田市小山田小学校 町田市小山田小学校 子どもの心の育ちにとって大切なもの -親と子のかかわりを通して- 1998年10月 
111荒川区家庭教育講座 荒川区教育委員会 子どもの心の育ちにとって大切なこと -意欲と思いやり- 1998年10月 
112府中市民医療センター 府中市民医療センター 乳幼児の発達について 1998年09月 
113新宿区家庭教育講座 新宿区教育委員会・新宿区家庭教育グループ連絡会 親と子の絆 1998年06月 
114杉並保育所 杉並保育所 乳幼児の心の育ちと接し方 1998年02月 
115新宿区家庭教育講座 新宿区家庭教育グループ連絡会 子育てに関する悩みから 1997年12月 
116品川区家庭教育講座 品川区教育委員会 「意欲」と「思いやり」を育てよう -毎日の生活を見直しながら- 1997年10月 
117新宿区家庭教育講座 新宿区教育委員会・新宿区家庭教育グループ連絡会 子どもの心がみえますか 1997年06月 
118町田市小川地区PTA 町田市小川地区 「よい子」からのSOS 1996年10月 
119品川区家庭教育講座 品川区教育委員会 毎日のくらし!リズミカルに!こころと体のバランスのとれた子育てを 1996年09月 
120子どもの文化学校 子どもの文化学校 子どもの心を理解する -「気がね」の事例からのアプローチ- 1996年07月 
121渋谷区民生委員会、代々木警察署 渋谷区 「よい子」からのSOS 1995年10月 
122文京区駒込保育所園内職員研修 文京区駒込保育所 「気がね」する子どもたち 1995年10月 
123大阪みなと幼稚園 大阪みなと幼稚園 「気がする子どもたち」 1995年09月