論文 |
No. | 論文タイトル | 誌名(出版物名) | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月 | DOI | 査読の有無 |
1 | A Formation Control for Multi-Agent Systems for Event-Trigger-Based Variable Gain Controllers  | IECON 2023- 49th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society | | | | | 2023年10月16日 | https://doi.org/10.1109/iecon51785.2023.103116691 | 査読有り |
2 | Synthesis of adaptive gain robust model-following/tracking controllers for a class of uncertain systems via piecewise Lyapunov functions  | International Journal of Control | | | 1 | 8 | 2023年07月05日 | https://doi.org/10.1080/00207179.2023.22311021 | 査読有り |
3 | Prediction of the Effect of Electrical Defibrillation Based on the Wavelet Transform with Pseudo-Differential Operators | Proceedings, International Conference on Electrical, Control and Instrumentation Engineering, ICECIE | | | | | 2023年 | https://doi.org/10.1109/ICECIE58751.2024.104573311 | |
4 | Analysis of Biological Data of Cows and Development of Detection Systems for Calving Phase.  | IECON | | | 1 | 6 | 2023年 | https://doi.org/10.1109/IECON51785.2023.103120981 | 査読有り |
5 | Synthesis of adaptive gain robust model-following/tracking controllers for uncertain systems with multiple unknown dead-zone inputs via piecewise Lyapunov functions | International Journal of Systems Science | 54 | 8 | 1790 | 1802 | 2023年 | https://doi.org/10.1080/00207721.2023.22101351 | 査読有り |
6 | Observer-Based Quadratic Guaranteed Cost Control for Linear Uncertain Systems with Control Gain Variation | Advances in Technology Innovation | 7 | 3 | 155 | 168 | 2022年07月 | https://doi.org/10.46604/aiti.2022.92521 | 査読有り |
7 | 外乱抑圧性能を有する多変数PID制御系のパラメータ自動調整則 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 970 | 974 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_9701 | |
8 | 心肺停止患者に対する電気的除細動の効果の予測 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 1583 | 1590 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_15831 | |
9 | Various scalographic representation of electrocardiograms through wavelet transform with pseudo-differential operator like operators  | Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering | 9 | 1 | 96 | 112 | 2022年 | https://doi.org/10.15748/jasse.9.961 | |
10 | A Prediction System for the Effect of Electrical Defibrillation Based on Efficient Combinations for Feature Parameters.  | ICCAIS | | | 48 | 53 | 2022年 | https://doi.org/10.1109/ICCAIS56082.2022.99904031 | |
11 | Development of Estimation Systems of Calving Time Based on Time-Frequency Analysis for Ventral Tail Base Surface Temperature.  | ICCAIS | | | 217 | 222 | 2022年 | https://doi.org/10.1109/ICCAIS56082.2022.99902341 | 査読有り |
12 | Non-Iterative静的出力フィードバック制御系設計法に基づくロバストPID制御 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 1063 | 1066 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_10631 | |
13 | A Prediction System for the Effect of Electrical Defibrillation Based on Efficient Combinations for Feature Parameters  | 2022 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONTROL, AUTOMATION AND INFORMATION SCIENCES (ICCAIS) | | | 48 | 53 | 2022年 | https://doi.org/10.1109/ICCAIS56082.2022.99904031 | 査読有り |
14 | 概日リズムを考慮した牛の生体データ解析と授精適期予測システム構築 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 1577 | 1582 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_15771 | |
15 | 可変ゲインコントローラによる上界値未知の非線形摂動を含むSwitched Systemのロバスト安定化 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 681 | 684 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_6811 | |
16 | 未知パラメータを含むマルチエージェントシステムに対する区分的リアプノフ関数に基づくロバストフォーメーション制御 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 1613 | 1618 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_16131 | |
17 | 牛の生態データ解析および分娩予測システムの構築 | 自動制御連合講演会講演論文集 | 65 | | 1572 | 1576 | 2022年 | https://doi.org/10.11511/jacc.65.0_15721 | |
18 | A Robust Formation Control Strategy for Multi-Agent Systems with Uncertainties via Adaptive Gain Robust Controllers  | International Journal of Engineering and Technology Innovation | 11 | 2 | 71 | 87 | 2021年04月01日 | https://doi.org/10.46604/ijeti.2021.68251 | 査読有り |
19 | A New Recongnition System Based on Gabor Wavelet Transform for Shockable Electrocardiograms  | Journal of Applied Life Sciences International | 23 | 12 | 40 | 51 | 2021年01月01日 | https://doi.org/10.9734/jalsi/2020/v23i12302031 | 査読有り |
20 | Synthesis of formation control systems for multi-agent systems under control gain perturbations | Advances in Technology Innovation | 5 | 2 | 112 | 125 | 2020年04月 | | 査読有り |
21 | Decentralized Variable Gain Robust Controllers Based on Piecewise Lyapunov Functions for a Class of Uncertain Large-Scale Interconnected Systems | IFAC-PapersOnLine | 52 | 29 | 140 | 145 | 2019年12月 | https://doi.org/10.1016/j.ifacol.2019.12.6351 | 査読有り |
22 | 心電図波形のスペクトルの特徴量に基づいた識別アルゴリズムの性能評価  | 電気学会産業応用部門大会(CD-ROM) | 2019 | | 1 | 6 | 2019年 | https://doi.org/10.1109/ICSPCS47537.2019.90087261 | 査読無し |
23 | Synthesis of Point Memory-Based Adaptive Gain Robust Controllers with Guaranteed L-2 Gain Performance for a Class of Uncertain Time-Delay Systems | 2018 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONTROL, AUTOMATION, ROBOTICS AND VISION (ICARCV) | | | 383 | 388 | 2018年 | https://doi.org/10.1109/ICARCV.2018.85812741 | 査読有り |
24 | A New Recognition Algorithm for Shockable Arrhythmias and Its Performance Analysis  | IECON 2018 - 44TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY | | | 2671 | 2676 | 2018年 | https://doi.org/10.1109/IECON.2018.85912951 | 査読有り |
25 | An LMI-based Design Method of a Variable Gain Robust Controller Giving Consideration to Nominal L-2 Gain Performance and Allowable Uncertainty Region for a Class of Uncertain Linear Systems  | IECON 2018 - 44TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY | | | 2213 | 2218 | 2018年 | https://doi.org/10.1109/IECON.2018.85927401 | 査読有り |
26 | Synthesis of Point Memory-Based Adaptive Gain Robust Controllers with Guaranteed $\mathcal{L}_{2}$ Gain Performance for a Class of Uncertain Time-Delay Systems.  | 15th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision, ICARCV 2018, Singapore, November 18-21, 2018 | | | 383 | 388 | 2018年 | https://doi.org/10.1109/ICARCV.2018.85812741 | 査読有り |
27 | Synthesis of adaptive gain robust model-following/tracking controllers for a class of uncertain linear systems  | INTERNATIONAL JOURNAL OF SYSTEMS SCIENCE | 49 | 10 | 2129 | 2143 | 2018年 | https://doi.org/10.1080/00207721.2018.14841971 | 査読有り |
28 | 「お隣のアイサイ研究者のIT道具箱」システム制御研究者のためのPython入門 | システム/制御/情報 | 61 | 10 | 412‐415 | 415 | 2017年10月 | https://doi.org/10.11509/isciesci.61.10_4121 | 査読無し |
29 | A recognition algorithm for electrocardiogram based on wavelet transform and feature selection | Proceedings of the IASTED International Conference on Modelling, Identification and Control | 848 | | 125 | 132 | 2017年 | https://doi.org/10.2316/P.2017.848-0421 | 査読有り |
30 | Color Image Enhancement in HSI Color Space without Gamut Problem  | IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES | E98A | 2 | 792 | 795 | 2015年02月 | https://doi.org/10.1587/transfun.E98.A.7921 | 査読有り |
31 | Color Image Enhancement in HSI Color Space without Gamut Problem.  | IEICE Trans. Fundam. Electron. Commun. Comput. Sci. | 98-A | 2 | 792 | 795 | 2015年 | https://doi.org/10.1587/transfun.E98.A.7921 | 査読有り |
32 | Color Image Enhancement in HSI Color Space without Gamut Problem  | 2014 6TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMMUNICATIONS, CONTROL AND SIGNAL PROCESSING (ISCCSP) | | | 578 | 581 | 2014年 | https://doi.org/10.1109/ISCCSP.2014.68779411 | 査読有り |
33 | Improved HSI Color Space without Gamut Problem  | 2014 IEEE ASIA PACIFIC CONFERENCE ON CIRCUITS AND SYSTEMS (APCCAS) | 2015-February | February | 37 | 40 | 2014年 | https://doi.org/10.1109/APCCAS.2014.70327131 | 査読有り |
34 | Hue-Preserving Multiscale Retinex for Color Images  | 2013 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATIONS SYSTEMS (ISPACS) | | | 440 | 443 | 2013年 | https://doi.org/10.1109/ISPACS.2013.67045901 | 査読有り |
35 | Color Image Contrast Enhacement Method Based on Differential Intensity/Saturation Gray-levels Histograms  | 2013 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATIONS SYSTEMS (ISPACS) | | | 445 | 449 | 2013年 | https://doi.org/10.1109/ISPACS.2013.67045911 | 査読有り |
36 | Color Image Enhancement in Improved HSI Color Space  | 2013 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATIONS SYSTEMS (ISPACS) | | | 429 | 434 | 2013年 | https://doi.org/10.1109/ISPACS.2013.67045881 | 査読有り |
37 | Fuzzy ARTによる人物認識機能を備えたコミュニケーションロボットの開発  | 高速信号処理応用技術学会誌 | Vol.11 | No.2 | 30 | 37 | 2008年03月 | | 査読有り |
38 | Analysis of coupled van der Pol oscillators and implementation to a myriapod robot | IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) | 17 | 1 PART 1 | | | 2008年 | https://doi.org/10.3182/20080706-5-KR-1001.32061 | |
39 | Anti-windup control for MIMO system using timescale transform | Proceedings of the IEEE International Conference on Control Applications | | | 2613 | 2618 | 2007年 | https://doi.org/10.1109/CCA.2006.2860011 | |
40 | Fuzzy ARTに基づくコミュニケーションロボットの人体および音声認識システムの構築 | 高速信号処理応用技術学会誌 | Vol.10 | No.1 | 56 | 64 | 2007年 | | 査読有り |
41 | 時間軸変換を利用した多入出力系に対するアンチワインドアップ制御 | 第5回 計測自動制御学会 制御部門大会 | | | 785 | 788 | 2005年05月 | | 査読無し |
42 | 非ネットワーク型免疫システムによるパラレルハイブリッド電気自動車の燃費向上に関する研究 | 高速信号処理応用技術学会誌 | Vol.8 | No.2 | 47 | 55 | 2005年 | | 査読有り |
43 | 時間軸状態制御形に基づくchained systemのハイブリッド制御 -共通 Lyapunov関数による安定性保証-  | 計測自動制御学会論文集 | Vol.40 | No.10 | 1038 | 1045 | 2004年10月 | https://doi.org/10.9746/sicetr1965.40.10381 | 査読有り |
44 | 共通Lyapunov関数による時間軸状態制御形の安定性保証 | 第4回 計測自動制御学会 制御部門大会 | | | 493 | 498 | 2004年05月 | | 査読無し |
45 | Stability analysis of hybrid Time-State Control for chained Form systems | IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) | 37 | 13 | 1223 | 1228 | 2004年 | https://doi.org/10.1016/S1474-6670(17)31394-01 | |
46 | 非ホロノミックシステムのハイブリッド制御 -時間軸状態制御形に基づく制御方策の安定性解析- | 第3回 計測自動制御学会 制御部門大会 | | | 311 | 314 | 2003年05月 | | 査読無し |
47 | Stability of Hybrid Control Systems Based on Time-State Control Forms | 15th International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems | | | WA7 | | 2002年08月 | | 査読有り |
48 | 時間軸状態制御形によるハイブリッド制御の安定化保証 | 第2回 計測自動制御学会 制御部門大会 | | | 123 | 126 | 2002年05月 | | 査読無し |
49 | Locomotion Control of a Snake Robot with Constraint Force Attenuation  | 2001 American Control Conference | 1 | | 113 | 118 | 2001年06月 | https://doi.org/10.1109/ACC.2001.9455241 | 査読有り |
50 | 動的可操作性を考慮した多関節へび型ロボットの自律推進制御  | 日本ロボット学会誌 | Vol.18 | No.8 | 1133 | 1140 | 2000年11月 | https://doi.org/10.7210/jrsj.18.11331 | 査読有り |
51 | Locomotion control of a snake-like robot based on dynamic manipulability.  | IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS) | 3 | | 2236 | 2241 | 2000年 | https://doi.org/10.1109/IROS.2000.8953011 | |
MISC |
No. | MISCタイトル | 誌名 | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月(日) |
1 | 不確かさを含む大規模直列システムに対する過渡応答を考慮した分散可変ゲインロバスト制御 | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) | 68th | | | | 2024年 |
2 | 構造的不確かさを含む離散時間マルチエージェントシステムに対する適応的ロバストフォーメーション制御系の構成法 | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) | 68th | | | | 2024年 |
3 | 未知パラメータを含むSwitched Linear Systemに対するロバスト動的出力フィードバック制御 | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) | 68th | | | | 2024年 |
4 | 特徴量の時間遷移に着目した要除細動波形の特徴解析と電気的除細動の効果予測 | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) | 68th | | | | 2024年 |
5 | マルチエージェントシステムに対するフォーメーション形成のためのイベントトリガーベースドコスト保証制御 | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) | 68th | | | | 2024年 |
6 | 牛の生体データ解析,及び分娩時期検知システムの構築—Analysis of biological data of cows and development of detection systems for calving phase | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 67 | | 412 | 416 | 2023年05月 |
7 | 電気的除細動の効果予測システムにおける心電図波形の記録時間の検討—Validation of Recording Time of ECGs for Prediction Systems of the Effect of Electrical Defibrillation | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 67 | | 552 | 558 | 2023年05月 |
8 | ウェーブレット変換に基づく牛の生体データ解析と人工授精適期予測システムの構築—Analysis of Biological Data of Cattle Based on Wavelet Transform and Development of Prediction Systems for Optimal Artificial Insemination | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 67 | | 423 | 427 | 2023年05月 |
9 | イベントトリガーベースド可変ゲインコントローラによるマルチエージェントシステムに対するフォーメーション制御—A Formation Control for Multi-Agent Systems via Event-Trigger-Based Variable Gain Controllers | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 67 | | 1200 | 1204 | 2023年05月 |
10 | 格子ベースFastSLAMにおける自己位置推定精度の改善方策—An Improvement Strategy for Self-Position Estimation Accuracy Based for Grid-Based FastSLAM | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 67 | | 1161 | 1163 | 2023年05月 |
11 | 円弧と直線を用いた自動駐車のための経路計画手法—A Path Planning Method for Automated Parking Systems Based on Circular Arcs and Lines | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 67 | | 243 | 245 | 2023年05月 |
12 | 牛の生体データ解析,および授精適期推定システムの構築 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
13 | 区分的リアプノフ関数を用いた上界未知の不確かさを含むマルチエージェントシステムに対するロバストフォーメーション制御 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
14 | 可変ゲインコントローラを用いた不確定マルチエージェントシステムに対するイベントトリガベースドフォーメーション制御 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
15 | 複数候補パーティクルを用いた格子ベースFastSLAMの検証 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
16 | 円弧と直線を用いた駐車経路生成手法 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
17 | 基本波形合成法を用いた牛の受胎率改善のための生体データ解析 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
18 | サポートベクターマシンを用いた除細動適用波形識別システムの構築 | 自動制御連合講演会(CD-ROM) | 66th | | | | 2023年 |
19 | 牛の授精適期予測のためのウェーブレット変換に基づいた体表温データの解析—Analysis of Surface Temperature Data Based on Wavelet Transform for Prediction of Optimal Insemination Phase in Cattle | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 761 | 764 | 2022年05月 |
20 | サポートベクターマシンに基づく要除細動波形識別システム—A Support Vector Machine-Based Detection System for Shockable ECGs | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 650 | 655 | 2022年05月 |
21 | 制御ゲインの摂動を考慮したむだ時間系に対する準逆最適メモリーレスレギュレータ—Sub-Optimal Inverse Memoryless Regulator for Uncertain Time-Delay Systems under Control Gain Perturbations | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 950 | 955 | 2022年05月 |
22 | 牛の生体データ解析および分娩予測システムの構築—Analysis of Biological Data of Cows and Development of Calving Prediction Systems | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 755 | 760 | 2022年05月 |
23 | 入力に未知のデッドゾーン構造を有する線形不確定システムに対する適応ゲインロバストコントローラ—Synthesis of Adaptive Gain Robust Controllers for Uncertain Linear Systems with Unknown Dead-Zone for Inputs | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 1088 | 1095 | 2022年05月 |
24 | むだ時間を含むSwitched Linear Systemに対する点メモリフィードバックによるロバスト安定化—Robust Stabilization via Point-Memory Feedback for Uncertain Switched Linear System with Time-Delays | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 1096 | 1099 | 2022年05月 |
25 | ウェーブレット変換を用いた要除細動波形の特徴解析及び電気的除細動の効果の予測—Feature Analysis for Shockable Arrhythmias based on Wavelet Transform and Prediction of the Effect of Electrical Defibrillation | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 66 | | 644 | 649 | 2022年05月 |
26 | ポリトープ表現される不確定多入出力システムに対するロバストPID制御系の構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2022 | | | | 2022年 |
27 | ラウンドアバウトにおける交通解析と交通容量の検証 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2022 | | | | 2022年 |
28 | むだ時間を含むSwitched Linear Systemに対する点メモリフィードバックによるロバスト安定化 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2022 | | | | 2022年 |
29 | サポートベクターマシンを用いた要除細動波形識別システムの構築—Development of Detection Systems Based on Support Vector Machine for Shockable ECGs  | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 65 | | 744 | 747 | 2021年05月 |
30 | 入力に未知のデッドゾーン構造を有する線形不確定システムに対する適応ゲインロバスト制御系の構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2021 | | | | 2021年 |
31 | 構造的不確かさを含む線形離散時間システムに対する適応ゲインロバスト制御系の構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2021 | | | | 2021年 |
32 | マルチエージェントシステムのフォーメーション制御に対するL2ゲイン性能を考慮した適応ゲインロバストコントローラ | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2021 | | | | 2021年 |
33 | 牛の授精適期予測のためのウェーブレット変換に基づいた体表温データの解析 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2021 | | | | 2021年 |
34 | 格子ベースFastSLAMの自己位置推定精度の改善 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2021 | | | | 2021年 |
35 | 未知パラメータを含むマルチエージェントシステムに対する適応ゲインコントローラを用いたフォーメーション制御 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2020 | | | | 2020年 |
36 | I-PD制御系の極配置法に基づく設計法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2020 | | | | 2020年 |
37 | SaveManを用いた胸骨圧迫実施時の心電図波形への影響と電気的除細動判定 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2020 | | | | 2020年 |
38 | 制御ゲインに摂動を受けるマルチエージェントシステムに対するフォーメーション制御系の構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
39 | 改良型MaMeMiフィルタを用いたR波検出 | 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
40 | スペクトルの特徴量に基づく心電図波形識別アルゴリズムの評価 | 電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
41 | 適応ゲインコントローラによるマルチエージェントシステムのL2ゲイン性能を考慮したフォーメーション制御系 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
42 | 車々間通信を用いた交差点における緊急車両の優先走行 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
43 | リーダー・フォロワー構造を用いたマルチエージェントシステムにおけるフォーメーション制御系構成 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
44 | 胸骨圧迫実施による心電図波形への影響 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
45 | ウェーブレット変換に基づく心電図波形のR波検出 (産業計測制御研究会 診断・監視技術の共通基盤)—Detection of R-Peaks on Electrocardiogram based on Wavelet Transform  | 電気学会研究会資料. IIC / 電気学会産業計測制御研究会 [編] | 2018 | 5-7・9・11 | 23 | 26 | 2018年07月05日 |
46 | ニューラルネットワークを用いた心電図波形識別システム—A Neural Network-Based Discrimination System for Electrocardiogram  | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 | 62 | | 4p | | 2018年05月 |
47 | fp-NSIに基づく心電図波形のR波検出アルゴリズム | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2018 | | | | 2018年 |
48 | 制御入力の調整範囲を考慮した大規模複合システムに対する分散可変ゲインロバストコントローラの構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2017 | | | | 2017年 |
49 | 不確かさを含む大規模複合システムに対する分散可変ゲインロバストコントローラの構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2017 | | | | 2017年 |
50 | スペクトルの特徴量に基づいた心電図波形識別アルゴリズム | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2017 | | | | 2017年 |
51 | 複数台移動ロボットによるフォーメーション制御に関する研究 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 3rd | | | | 2016年 |
52 | Particle Swarm Optimizationを用いたPIDコントローラのオンラインチューニング | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 3rd | | | | 2016年 |
53 | クアッドローターヘリコプターによる球体の捕捉 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 3rd | | | | 2016年 |
54 | Particle Swarm Optimizationを用いたPIDコントローラの一設計 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 2nd | | | | 2015年 |
55 | 小型ロボットを複数用いた群の生成手法の提案 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 1st | | | | 2014年 |
56 | 位置情報利用型拡張処理技術を用いたバーチャルペットによる誘導システムの開発 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 1st | | | | 2014年 |
57 | パラメータ変動を考慮したガントリークレーンの制御系設計 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 1st | | | | 2014年 |
58 | シミュレーションによる周期ゼミ大発生原因の検証 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 1st | | | | 2014年 |
59 | 複数台移動ロボットによる障害物回避のための行動形成 | 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM) | 1st | | | | 2014年 |
60 | 多脚歩行ロボットの歩容生成のための神経振動子におけるパラメータ学習—Parameter-learning of neural oscillator for the locomotion of a myriapod type robot—産業計測制御研究会 情報知能システムとその産業応用  | 電気学会研究会資料. IIC / 電気学会産業計測制御研究会 [編] | 2010 | 1・3-14 | 39 | 44 | 2010年03月03日 |
61 | カーネル法を用いたSVMによる対話ロボットの発話クラスの分類  | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2010 | 1 | 33 | 38 | 2010年03月03日 |
62 | 非ネットワーク型免疫システムとその産業応用 | 電気学会全国大会講演論文集 | 2010 | 3 | | | 2010年 |
63 | 多脚歩行ロボットの歩容生成のための神経振動子におけるパラメータ学習 | 電気学会産業計測制御研究会資料 | Vol.1 | 1.3-14 | 39 | 44 | 2010年 |
64 | Non-Network Type Artificial Immune Systems and its Industrial Applications | | Vol.3 | | S19(13)-S19(16) | | 2010年 |
65 | 非ネットワーク型免疫システムにおけるPSOを用いた自律抗体獲得手法の提案と評価  | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2009 | 1 | 9 | 14 | 2009年03月03日 |
66 | 3リンク脚を有する車両ロボットのPSOによるオンライン経路計画  | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2009 | 1 | 15 | 18 | 2009年03月03日 |
67 | 交替潜時・返答時間を用いた対話ロボットの開発  | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2009 | 1 | 19 | 24 | 2009年03月03日 |
68 | Fuzzy ARTを用いた各状況の重要度を考慮した知覚空間の分割—A partitioning method of perceptual space using Fuzzy ART in consideration of situational importance—産業計測制御研究会 ソフトコンピューティングの新展開とその産業応用  | 電気学会研究会資料. IIC / 電気学会産業計測制御研究会 [編] | 2008 | 1-18 | 51 | 56 | 2008年03月03日 |
69 | インターネットを利用したネットワークロボットのためのモバイルエージェントシステムの構築—Construction of the mobile agent system for the network robot using the internet—産業計測制御研究会 ソフトコンピューティングの新展開とその産業応用  | 電気学会研究会資料. IIC / 電気学会産業計測制御研究会 [編] | 2008 | 1-18 | 63 | 68 | 2008年03月03日 |
70 | 脚の3次元運動を考慮したムカデ型ロボットの動作干渉の解析  | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2007 | 1 | 57 | 62 | 2007年03月05日 |
71 | Fuzzy ART に基づくコミュニケーションロボットの音声認識アルゴリズムの構築  | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2007 | 1 | 63 | 68 | 2007年03月05日 |
72 | Fuzzy ARTに基づくコミュニケーションロボットの音声認識アルゴリズムの構築 | 電気学会産業計測制御研究会資料 | Vol.10 | No.1 | 56 | 64 | 2007年 |
73 | Fuzzy ARTを適用した環境認識モジュールを搭載した戦略型ネットワークロボットシステムの開発 | 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) | 25th | | | | 2007年 |
74 | 非ネットワーク型免疫システムとファジィ制御の制御機構に関する比較 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2006 | 91 | 107 | 114 | 2006年03月14日 |
75 | A Study on the Improvement of Fuel Efficiency for Parallel Hybrid Electric Vehicles Using the Non-Network Type Immune System | Journal of Society of Signal Processing Applications and Technology of Japan | Vol.8 | No.2 | 47 | 55 | 2005年 |
76 | 時間軸状態制御形によるハイブリッド制御の安定化保証 | 計測自動制御学会 部門大会/部門学術講演会資料 | cs2 | | 94 | 94 | 2002年 |
77 | 128 ノンホロノミックシステムに対するハイブリッド制御の安定性解析(非線形制御理論応用II)(OS 非線形制御理論応用)  | 「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集 | 2001 | 7 | 107 | 110 | 2001年04月20日 |
78 | 2P1-84-129 横拘束力を考慮したへび型ロボットの動的可操作性とその推進制御  | ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 | 2000 | Pt.4 | 92 | 92 | 2000年 |
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル | 会議名 | 発表年月日 | 主催者 | 開催地 |
1 | リーダー・フォロワー構造を用いたマルチエージェントシステムにおけるフォーメーション制御系構成 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019年03月05日 | | |
2 | 制御ゲインに摂動を受けるマルチエージェントシステムに対するフォーメーション制御系の構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019年03月05日 | | |
3 | 車々間通信を用いた交差点における緊急車両の優先走行 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2019年03月05日 | | |
4 | 改良型MaMeMiフィルタを用いたR波検出 | 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) | 2019年03月01日 | | |
5 | An LMI-based design method of a variable gain robust controller giving consideration to nominal L <inf>2</inf> gain performance and allowable uncertainty region for a class of uncertain linear systems | Proceedings: IECON 2018 - 44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society | 2018年12月26日 | | |
6 | fp-NSIに基づく心電図波形のR波検出アルゴリズム | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2018年08月28日 | | |
7 | ウェーブレット変換に基づく心電図波形のR波検出 | 電気学会研究会資料 | 2018年07月05日 | | |
8 | ニューラルネットワークを用いた心電図波形識別システム | システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) | 2018年05月16日 | | |
9 | 制御入力の調整範囲を考慮した大規模複合システムに対する分散可変ゲインロバストコントローラの構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2017年08月29日 | | |
10 | 不確かさを含む大規模複合システムに対する分散可変ゲインロバストコントローラの構成法 | 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) | 2017年03月07日 | | |
11 | A recognition algorithm for electrocardiogram based on wavelet transform and feature selection | Proceedings of the IASTED International Conference on Modelling, Identification and Control | 2017年01月01日 | | |
12 | Improved HSI color space without gamut problem | IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems, Proceedings, APCCAS | 2015年01月01日 | | |
13 | 位置情報利用型拡張処理技術を用いたバーチャルペットによる誘導 システムの開発 | 第1回制御部門マルチシンポジウム | 2014年 | | |
14 | シミュレーションによる周期ゼミ大発生原因の検証 | 第1回制御部門マルチシンポジウム | 2014年 | | |
15 | 小型ロ ボットを複数用いた群の生成手法の提案 | 第1回制御部門マルチシンポジウム | 2014年 | | |
16 | 複数台移動ロボットによる障害物回避のための行動形成 | 第1回制御部門マルチシンポジウム | 2014年 | | |
17 | Development of the guidance system with a virtual pet using au gmented reality technology | SICE Multi Symposium on Control Systems 2014 | 2014年 | | |
18 | Formed Action for Obstacle Avoidance by Multiple Mobile Robots | SICE Multi Symposium on Control Systems 2014 | 2014年 | | |
19 | Generarion method of the group using a plurality of small robots | SICE Multi Symposium on Control Systems 2014 | 2014年 | | |
20 | Design of Control System of a Gantry Crane with Consideration of Parameter Variation | SICE Multi Symposium on Control Systems 2014 | 2014年 | | |
21 | パラメータ変動を考慮した ガントリークレーンの制御系設計 | 第1回制御部門マルチシンポジウム | 2014年 | | |
22 | VERIFICATION OF PERIODICAL CICADA OUTBREAKS BY SIMULATION | SICE Multi Symposium on Control Systems 2014 | 2014年 | | |
23 | Color Image Enhancement in Improved HSI Color Space | ISPACS 2013 - 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems | 2013年12月01日 | | |
24 | Color Image Contrast Enhacement Method Based on Differential Intensity/Satur ation Gray-levels Histograms | ISPACS 2013 - 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems | 2013年12月01日 | | |
25 | Hue-Preserving Multiscale Retinex for Color Images | ISPACS 2013 - 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems | 2013年12月01日 | | |
26 | 多脚歩行ロボットの歩容生成のための神経振動子におけるパラメータ学習 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2010年03月03日 | | |
27 | カーネル法を用いたSVMによる対話ロボットの発話クラスの分類 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2010年03月03日 | | |
28 | 非ネットワーク型免疫システムとその産業応用 | | 2010年 | | |
29 | 3リンク脚を有する車両ロボットのPSOによるオンライン経路計画 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2009年03月03日 | | |
30 | 交替潜時・返答時間を用いた対話ロボットの開発 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2009年03月03日 | | |
31 | 非ネットワーク型免疫システムにおけるPSOを用いた自律抗体獲得手法の提案と評価 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2009年03月03日 | | |
32 | 交代潜時・返答時間を用いた対話ロボットの開発 | | 2009年 | | |
33 | Analysis of coupled van der Pol oscillators and implementation to a myriapod robot | IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) | 2008年12月01日 | | |
34 | Fuzzy ARTを用いた各状況の重要度を考慮した知覚空間の分割 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2008年03月03日 | | |
35 | インターネットを利用したネットワークロボットのためのモバイルエージェントシステムの構築 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2008年03月03日 | | |
36 | 脚の3次元運動を考慮したムカデ型ロボットの動作干渉の解析 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2007年03月05日 | | |
37 | Fuzzy ARTに基づくコミュニケーションロボットの音声認識アルゴリズムの構築 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2007年03月05日 | | |
38 | 2次元位置計測システムを用いた多脚歩行ロボットの軌道追従制御 | | 2007年 | | |
39 | 連結型ファンデルポール振動子の解析及び多脚歩行ロボットへの実装 | | 2007年 | | |
40 | Fuzzy ARTを適用した環境認識モジュールを搭載した戦略型ネットワークロボットシステムの開発 | | 2007年 | | |
41 | 戦略型ネットワークロボットにおける学習型環境認識モジュールの開発 | | 2007年 | | |
42 | Anti-windup control for MIMO system using timescale transform | Proceedings of the IEEE International Conference on Control Applications | 2006年12月01日 | | |
43 | 非ネットワーク型免疫システムとファジィ制御の制御機構に関する比較 | 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会 | 2006年03月14日 | | |
44 | 多脚歩行ロボットの8の字歩行の実現 | | 2006年 | | |
45 | Anti-windup Control for MIMO System Using Timescale Transform | Proceedings of the IEEE International Conference on Control Applications | 2006年 | | |
46 | Situation recognition mechanism based on the fuzzy ART for a communication robot | | 2006年 | | |
47 | 多脚歩行ロボットの自律分散制御を目的とした神経振動子の解析 | | 2006年 | | |
48 | 時間軸変換を利用した多入出力系に対するアンチワインドアップ制御 | | 2005年 | | |
49 | モジュールの拡張性が高い多脚歩行ロボットの開発 | | 2005年 | | |
50 | パラレルハイブリッド電気自動車の燃費向上に関する研究 | | 2005年 | | |
51 | Stability Analysis of Hybrid Time-State Control for Chained Form Systems | IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) | 2004年01月01日 | | |
52 | 共通Lyapunov関数による時間軸状態制御形の安定性保証 | | 2004年 | | |
53 | 非ホロノミックシステムのハイブリッド制御 -時間軸状態制御形 に基づく制御方策の安定性解析- | | 2003年 | | |
54 | Stability of Hybrid Control Systems Based on Time-State Control Forms | | 2002年 | | |
55 | 時間軸状態制御形によるハイブリッド制御の安定化保証 | | 2002年 | | |
56 | Locomotion control of a snake robot with constraint force attenuation | Proceedings of the American Control Conference | 2001年01月01日 | | |
57 | Locomotion Control of A Snake-Like Robot with Constraint Force Attenuation | | 2001年 | | |
58 | Stability of Hybrid Control Systems Based on Time-State Control Forms | | 2001年 | | |
59 | 時間軸状態制御形に基づくハイブリッド制御系の安定化条件 | | 2001年 | | |
60 | 128 ノンホロノミックシステムに対するハイブリッド制御の安定性解析(非線形制御理論応用II)(OS 非線形制御理論応用) | 「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集 | 2001年 | | |
61 | ノンホロノミックシステムに対するハイブリッド制御の安定性解析 | | 2001年 | | |
62 | Locomotion Control of A Snake-Like Robot based on Dynamic Manipulability | IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems | 2000年12月01日 | | |
63 | Dynamic Manipulability of a Snake-Like Robot with Consideration of Side Force and its Application to Locomotion Control | | 2000年 | | |
64 | An Anutonomous Locomotion Control of a Mulch-Joint Snake-Like Robot with Consideration of the Dynamic Manipulability | | 2000年 | | |
65 | 横拘束力を考慮したへび型ロボットの動的可操作性とその推進制御 | | 2000年 | | |
66 | 2P1-84-129 横拘束力を考慮したへび型ロボットの動的可操作性とその推進制御 | ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 | 2000年 | | |
67 | 動的可操作性を考慮したへび型推進ロボットの制御 | | 1999年 | | |