東京都市大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

東京都市大学
ホームページ

鈴木 憲吏 (スズキ ケンジ,SUZUKI Kenji)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物  
No.タイトル担当区分出版社出版年月担当範囲ISBN
1基本からわかる電気回路講義ノート 株式会社オーム社 2014年 9784274214905

 

論文  
No.論文タイトル誌名(出版物名)開始ページ終了ページ出版年月DOI査読の有無
1横方向磁束型フラックスリバーサルリニアモータにおける構造の検討 日本AEM学会誌 29 263 268 2021年 https://doi.org/10.14243/jsaem.29.2631査読無し 
2Comparison of torque ripple due to difference of embedded form of magnets (特集 Asia-Pacific Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics (APSAEM2018)) 日本AEM学会誌 27 12 2019年 https://doi.org/10.14243/jsaem.27.81
3マイルドハイブリッド用16極18スロットIPMモータの提案とトルク振動低減のためのロータ構造の検討 日本AEM学会誌 27 335 340 2019年 https://doi.org/10.14243/jsaem.27.3351査読無し 
4マイルドハイブリッド用16極18スロットIPMモータの提案とトルク振動低減のためのロータ構造の検討 日本AEM学会誌 27 2019年  
5Research of Improvement of Path Follow-Up Performance of Robot ICEMS 2018 - 2018 21st International Conference on Electrical Machines and Systems 2797 2802 2018年11月27日 https://doi.org/10.23919/ICEMS.2018.85494681
6The Study on Control Method of Steer-By-Wire with Torque Estimation and Speed Compensation ICEMS 2018 - 2018 21st International Conference on Electrical Machines and Systems 2808 2811 2018年11月27日 https://doi.org/10.23919/ICEMS.2018.85494921
7巻線形誘導機を用いた風力発電システムの検討 日本AEM学会誌 26 53 58 2018年 https://doi.org/10.14243/jsaem.26.531査読無し 
8永久磁石リニア同期モータにおける並行同期運転の検討 日本AEM学会誌 26 65 70 2018年 https://doi.org/10.14243/jsaem.26.651査読無し 
9The study of parallel synchronous drive in Permanent magnet linear synchronous motor LDIA 2017 - 11th International Symposium on Linear Drives for Industry Applications 2017年11月03日 https://doi.org/10.23919/LDIA.2017.80972631
10A study on efficiency of firing angle change of switched reluctance motor 2017 20th International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2017 2017年10月02日 https://doi.org/10.1109/ICEMS.2017.80564541
11Study of parameter variations compensation in sensorless control of PMSM 19th International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2016 2017年01月30日  
12The effect of armature offset for the reduction of end cogging force International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 50 637 645 2016年03月28日 https://doi.org/10.3233/JAE-1501521
13The efficiency comparison by exciting waveform of the square-wave brushless DC motor 2015 18th International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2015 1407 1413 2016年01月18日 https://doi.org/10.1109/ICEMS.2015.73852591
14Proposing of high thrust double-sided PM-LSM with magnetic configuration 2014 17th International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2014 1779 1780 2014年 https://doi.org/10.1109/ICEMS.2014.70137691査読有り 
15地上一次側間欠配置リニア同期モータの負荷角一定制御による速度脈動抑制法 電気学会論文誌D(産業応用部門誌) 126 12 1616 1622 2006年 https://doi.org/10.1541/ieejias.126.16161査読無し 

 

MISC  
No.MISCタイトル誌名開始ページ終了ページ出版年月(日)
1大学の博物館を訪問しよう!—─東京工業大学博物館を訪ねて─ 電気学会誌 144 185 188 2024年04月01日 
2アキシャルギャップ型誘導電動機の特性解析 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 33rd 2024年 
3画像識別精度向上の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 33rd 2024年 
4パラレル着磁C型PMを用いたゼロパワー磁気軸受のPM分割数の提案 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 33rd 2024年 
5メカナムホイールを使った四輪独立駆動の走行改善 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 33rd 2024年 
6SynRMのコイル巻線方式の改良による効率向上 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 33rd 2024年 
7核融合に向けた磁気閉じ込めのための磁界配列解析 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年 
8搬送用TF-FRLMの特性評価 電気学会研究会資料(Web) MAG-24-006-021/LD-24-031-046 2024年 
9三相インバータを用いたSRMの制御手法の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 33rd 2024年 
10PMを用いたゼロパワー磁気軸受の推力補正手法の提案 電気学会産業応用部門大会(CD-ROM) 2024 2024年 
11アキシャル着磁したC型PMコアを用いたゼロパワー磁気軸受の提案 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 36th (CD-ROM) 2024年 
12モータ駆動を目的としたZソースインバータの制御法の検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 36th (CD-ROM) 2024年 
13IPMSMの運転範囲拡大に向けたロータ構造の選択と解析 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 36th (CD-ROM) 2024年 
14駅ホーム柵用モータの故障診断法の提案 電気学会産業応用部門大会(CD-ROM) 2024 2024年 
15スポーク型磁石IPMSMのフラックスバリア形状による高効率化の提案 電気学会産業応用部門大会(CD-ROM) 2024 2024年 
16モータ制御におけるZソースインバータの制御手法の一提案 電気学会産業応用部門大会(CD-ROM) 2024 2024年 
17真空アークにおける横磁界印加が及ぼす分光計測を用いた陰極点近傍の温度計測—Temperature Measurement near Vacuum Arc Cathode Spot Using Spectroscopy as Affected by Application of Transverse Magnetic Field in Vacuum Arc—放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会・アークプラズマ・電気接点とその応用 電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編] 2023 44-57 57 62 2023年07月20日 
18真空アークにおける横磁界印加が及ぼす分光計測を用いた陰極点近傍の温度計測—Temperature Measurement near Vacuum Arc Cathode Spot Using Spectroscopy as Affected by Application of Transverse Magnetic Field in Vacuum Arc—放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会・アークプラズマ・電気接点とその応用 電気学会研究会資料. SP = The papers of technical meeting on switching and protecting engineering, IEE Japan / 開閉保護研究会 [編] 2023 12-25 57 62 2023年07月20日 
19真空アークにおける横磁界印加が及ぼす分光計測を用いた陰極点近傍の温度計測—Temperature Measurement near Vacuum Arc Cathode Spot Using Spectroscopy as Affected by Application of Transverse Magnetic Field in Vacuum Arc—放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会・アークプラズマ・電気接点とその応用 電気学会研究会資料. EPP = The papers of technical meeting, IEE Japan / [放電・プラズマ・パルスパワー研究会] [編] 2023 60-73 57 62 2023年07月20日 
20アキシャルギャプ型誘導モータにおける回転子のスロット数と厚さが及ぼすトルクの解析 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 32nd 2023年 
21スイッチトリラクタンスモータの駆動を目的としたZソースインバータの制御法の一提案 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 35th (CD-ROM) 2023年 
22搬送用TF-FRLMの特性比較の検討 電気学会研究会資料(Web) MAG-23-031-056/LD-23-035-60 2023年 
23自動アーク溶接に向けた斜面が及ぼすビード幅への寄与 電気学会研究会資料(Web) EPP-23-060-073/SA-23-044-057/SP-23-012-025 2023年 
24真空アークにおける横磁界印加が及ぼす分光計測を用いた陰極点近傍の温度計測 電気学会研究会資料(Web) EPP-23-060-073/SA-23-044-057/SP-23-012-025 2023年 
25自動アーク溶接に向けた点群データを用いた陰極トーチ移動手法の開発 電気学会研究会資料(Web) EPP-23-060-073/SA-23-044-057/SP-23-012-025 2023年 
26溶接欠陥の防止に向けたAIによる自動TIGアーク溶接手法の開発 電気学会研究会資料(Web) EPP-23-060-073/SA-23-044-057/SP-23-012-025 2023年 
27注目モータの研究...永久磁石が不要なシンクロナス・リラクタンス・モータ トランジスタ技術 60 2023年 
28横磁界印加における陰極材料が及ぼす真空アーク陰極点の移動速度 電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2023 2023年 
29耐横風自動アーク溶接に向けた画像処理を用いた陰極トーチ制御の開発 電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(Web) 2023 2023年 
30凹凸母材におけるAI判別を用いた自動TIGアーク溶接によるビード幅への寄与 電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2023 2023年 
31自動アーク溶接に向けた斜面が及ぼすアーク姿態への寄与 電気学会基礎・材料・共通部門大会(Web) 2023 2023年 
32メカナムホイールを使った車椅子の直進駆動制御 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 32nd 2023年 
33アウターロータ構造の磁気浮上遠心ポンプの提案 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 32nd 2023年 
34PMを用いたゼロパワー磁気軸受の提案 MAGDAコンファレンス講演論文集(CD-ROM) 32nd 2023年 
35低真空における横磁界印加が及ぼす陰極点近傍のアーク温度の算出 電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(Web) 2023 2023年 
36スイッチトリラクタンスモータの高効率化を目的としたZソースインバータの制御法 MAGDAコンファレンス講演論文集 31st (CD-ROM) 2022年 
37モータ大図鑑 保存版 ギヤ&歯車 第3部 どんどん広がる新しいモータ&制御の世界 第3章 製作&実験!リニア・モータ・カー トランジスタ技術 59 10 2022年 
38ステアバイワイヤシステムの開発におけるバイラテラル制御を用いたシミュレーション環境に関する検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 31st (CD-ROM) 2022年 
39ロータ形状におけるSynRMの特性改善の解析 MAGDAコンファレンス講演論文集 31st (CD-ROM) 2022年 
40遠心力を利用したIPMSMの誘起電圧低減方法 MAGDAコンファレンス講演論文集 31st (CD-ROM) 2022年 
41EDLCとリチウムイオンバッテリのEV用ハイブリッドシステムの検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 31st (CD-ROM) 2022年 
42V/f制御に基づくPMSMの運転性能向上に関する検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 31st (CD-ROM) 2022年 
43磁気ギアのトルク変換効率向上の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 30th (CD-ROM) 2021年 
44両側式横磁束型フラックスリバーサルリニアモータの形状の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 30th (CD-ROM) 2021年 
45ダイレクトモータで構成した水平パラレルリンクロボットの連続軌跡追従制御の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 30th (CD-ROM) 2021年 
46横方向磁束型フラックスリバーサルリニアモータにおける構造の検討 日本AEM学会誌 29 2021年 
47溶接速度向上に向けたアークへの縦磁界印加が及ぼすビード幅への寄与 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年 
48磁界の方向が180度変化した時における真空アーク陰極点の移動速度 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年 
49スイッチドリラクタンスモータに利用する可変ドライブ用可変電源の提案 MAGDAコンファレンス講演論文集 29th (CD-ROM) 2020年 
50横磁界と交番磁界印加時における真空アーク陰極点の移動軌跡 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年 
51TIGアーク溶接における外部磁界の印加の角度が及ぼす温度分布の解析 電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年 
52PMASynRMの直接トルク制御の適応時におけるパラメータの検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 29th (CD-ROM) 2020年 
53突極性を利用したSynRMの停止時および低速域センサレス制御の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 29th (CD-ROM) 2020年 
54並行同期運転におけるリニアモータを用いた移載装置の提案 電気学会研究会資料 LD-19-014-027 71‐75 2019年07月 
55スイッチトリラクタンスモータにおけるサーボ制御法の提案 MAGDAコンファレンス講演論文集 28th 286‐289 2019年 
56スロットコンビネーションによるIPMSMの特性比較 MAGDAコンファレンス講演論文集 28th 294‐297 2019年 
57スイッチドリラクタンスモータの可変速ドライブ時に適応する可変電源の提案 MAGDAコンファレンス講演論文集 28th 290‐293 2019年 
58永久磁石リニア同期モータにおける省インバータ手法の提案 MAGDAコンファレンス講演論文集 28th 322‐327 2019年 
59スイッチトリラクタンスモータ駆動用インバータの研究 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 2018年 
60ドローン用モータの特性比較 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 2018年 
61瞬時速度オブザーバと外乱トルクオブザーバ併用型ステア・バイ・ワイヤ システムの一制御手法の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 2018年 
62ステッピングモータの振動原因の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 370‐373 2018年 
63ブリッジレス回路を用いた電解コンデンサレスインバータの駆動法の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 342‐345 2018年 
642リンクアームの位置制御向上に向けた可変速動作の慣性力影響の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 346‐351 2018年 
65電動カートにおける回生制御の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 338‐341 2018年 
66ボールねじ駆動システムにおける非線形摩擦補償の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 26th 2017年 
67PMモータの駆動電流によるトルクリップル補償法の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 26th 2017年 
68埋込磁石型ロータ構造のトルクリプル低減についての検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 29th 2017年 
69搬送システム用PM-LSMの並行同期運転の検討 電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-16 38-52 2016年 
70ブラシレスDCモータの通電波形による損失及び振動騒音特性の改善 日本AEM学会誌 24 210 215 2016年 
71無人移動体の遠隔制御システムの構成方法の設計および検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 25th 2016年 
72PMSMのセンサレス制御のモータパラメータ変動の補償に関する検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 28th 2016年 
73通電方式によるブラシレスDCモータの振動低減についての検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 28th 2016年 
74山手線新型通勤電車E235系 電気学会誌 136 307 310 2016年 
75シンクロナスリラクタンスモータの直接トルク制御におけるヒステリシス幅の影響 MAGDAコンファレンス講演論文集 25th 2016年 
76ステッピングモータの中速域の安定性に関する検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 25th 2016年 
77電機子間欠配置型PM-LSMを用いた並行同期運転の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 25th 2016年 
78方形波ブラシレスDCモータの150°通電時の通電位相による効率比較 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年 
79搬送システムへの利用を目的としたPM-LSMの並行同期運転手法 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年 
80アキシャルギャップPMSMのコギングトルク低減に関する検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 27th 2015年 
81並行同期運転に利用するPM-LSMのサーボ駆動に関する検討 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2015 2015年 
82PMSMのセンサレス制御のモータパラメータ変動に対する安定性の検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 27th 2015年 
83搬送システムへの利用を目的としたPM-LSMの並行同期運転手法 電気学会リニアドライブ研究会資料 LD-15 1-17 2015年 
84スイッチトリラクタンスモータの位置センサレスドライブの一手法の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 24th 2015年 
85並行同期運転に利用するPM-LSMのサーボ駆動に関する検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 24th 2015年 
86風力発電を目的とした小容量巻線形誘導機の模擬実験装置の開発 MAGDAコンファレンス講演論文集 24th 2015年 
87ブラシレスDCモータの通電波形による損失及び振動騒音特性の改善 MAGDAコンファレンス講演論文集 24th 2015年 
88急速充電型電池推進船「らいちょう」 電気学会誌 135 237 240 2015年 
89方形波ブラシレスDCモータの通電角による効率比較 日本AEM学会誌 23 276 281 2015年 
90永久磁石リニア同期モータの並行同期運転の検証 日本AEM学会誌 23 344 349 2015年 
91Examination of the Stability of Sensorless Control of Permanent Magnet Synchronous Motor in the case of fluctuating load 2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER ELECTRONICS, ELECTRICAL DRIVES, AUTOMATION AND MOTION (SPEEDAM) CDROM 1180 1183 2014年 
92Efficiency Comparison of the Switched Reluctance Motor due to the difference in the electromagnetic material 2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON POWER ELECTRONICS, ELECTRICAL DRIVES, AUTOMATION AND MOTION (SPEEDAM) CDROM 417 420 2014年 
93Performance comparison of torque and efficiency of SRM based on structure of slot APSAEM2014 2014年 
94Efficiency comparison of the switched reluctance motor due to the difference in the electromagnetic material 2014 International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion, SPEEDAM 2014 CDROM 417 420 2014年 
95Examination of the stability of sensorless control of permanent magnet synchronous motor in the case of fluctuating load 2014 International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion, SPEEDAM 2014 CDROM 1180 1183 2014年 
96永久磁石リニア同期モータの搬送システムに適応する並行同期運転手法の提案 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 26th 355 358 2014年 
97Study of Parallel Synchronous Drive Method of Permanent Magnet Linear Synchronous Motor APSAEM2014 2014年 
98永久磁石リニア同期モータの並行同期運転の検証 MAGDAコンファレンス講演論文集 23rd 2014年 
99BLDCモータを用いた120度通電方式による倒立移動体の静止時における制御性向上の検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 23rd 2014年 
100方形波ブラシレスDCモータの通電角によるトルクリプルの解析的検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 23rd 2014年 
101電動カートの駆動特性シミュレーションの検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 23rd 2014年 
102低分解能エンコーダによる高速位置決めの検討 MAGDAコンファレンス講演論文集 23rd 2014年 
103方形波ブラシレスDCモータの通電角による効率比較 MAGDAコンファレンス講演論文集 23rd 2014年 
104お父さんの30km通過タイムは? -ICタグによるタイム管理技術- 電気学会誌 134 2014年 
105スイッチトリラクタンスモータのトルク脈動抑制法の検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 26th 315 318 2014年 
106ホール素子による永久磁石リニア同期モータの位置検出器の検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 26th 351 354 2014年 
107Study of Parallel Synchronous Drive Method of Permanent Magnet Linear Synchronous Motor APSAEM2014 2014年 
108Performance comparison of torque and efficiency of SRM based on structure of slot APSAEM2014 2014年 
109Determination Method of Center Post Distance of Interior Permanent Magnet Synchronous Motor for Electric Vehicle Traction Motor considering Mechanical Safety Journal of International Conference on Electrical Machines and Systems Vol.2 No.1 51 56 2013年 
110トコトン実験!モータ制御入門 第3章 モータ&PIC用デバッガ付きで89ドル!実験!センサレス・モータ制御スタータ・キットDM330015試用レポート トランジスタ技術 50 2013年 
111埋込型永久磁石同期モータの磁石形状による特性比較 MAGDAコンファレンス講演論文集 22nd 151 154 2013年 
112固定子間欠配置PM-LSMの速度脈動の抑制法の提案 日本AEM学会誌 21 266 271 2013年 
113Proposition of the long-distance conveyance system using the Intermittent Stator Permanent Magnet Linear Synchronization Motor CDROM 2013年 
114Proposition of the long-distance conveyance system using the Intermittent Stator Permanent Magnet Linear Synchronization Motor CDROM 2013年 
115固定子間欠配置PM-LSMの速度脈動の抑制法の提案 日本AEM学会誌 21 266 271 2013年 
116Study of Intermittent Stator PM-LSM control method by a position detector using hall element 2013 International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2013 CDROM 1981 1984 2013年 
117車の自動運転はここまで来た:—エネルギーITS推進事業の取り組み— 電気学会誌 133 595 598 2013年 
118電磁材料の違いによるスイッチトリラクタンスモータの性能向上 MAGDAコンファレンス講演論文集 22nd 145 150 2013年 
119Study of Intermittent Stator PM-LSM control method by a position detector using hall element 2013 International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2013 CDROM 1981 1984 2013年 
120風力発電を対象とした誘導発電機の制御法に関する研究 MAGDAコンファレンス講演論文集 22nd 341 344 2013年 
121固定子間欠配置永久磁石リニア同期モータを用いた搬送システムの提案 電気学会研究会資料. LD, リニアドライブ研究会 2012 66 67 70 2012年11月15日 
122固定子離散配置永久磁石リニア同期モータの補極を用いた推力脈動低減法の検討 電気学会論文誌D(産業応用部門誌) 132 625 630 2012年06月01日 
123Driving Method of Permanent-Magnet Linear Synchronous Motor With the Stationary Discontinuous Armature for Long-Distance Transportation System IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL ELECTRONICS 59 2227 2235 2012年05月 
124Development of the change circuit of the inverter of intermittent stator PM-LSM ICEMS 2012 - Proceedings: 15th International Conference on Electrical Machines and Systems CDROM 2012年 
125Development of the change circuit of the inverter of Intermittent Stator PM-LSM 2012 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS (ICEMS 2012) CDROM 2012年 
126間欠配置PM-LSMの外乱オブザーバによるダイナミクス推定法の検討 第21回電磁現象および電磁力に関するコンファレンス 299 304 2012年 
127間欠配置PM-LSMの外乱オブザーバによるダイナミクス推定法の実験的検証 電気学会リニアドライブ研究会資料 LD-12 66-82 71 75 2012年 
128固定子間欠配置永久磁石リニア同期モータの速度脈動の抑制法の検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 24th 16B3-5 2012年 
129固定子間欠配置PM-LSMの速度脈動の抑制法の検討 第21回電磁現象および電磁力に関するコンファレンス 363 368 2012年 
130固定子離散配置永久磁石リニア同期モータの4極3スロット構造における最適設計 電気学会研究会資料. LD, リニアドライブ研究会 2011 10 53 58 2011年02月16日 
131固定子離散配置永久磁石リニア同期モータの4極3スロット構造における最適設計 LD-11 2011年 
132Optimal Design for 4 Pole 3 Slot Structure of the Intermittent Stator Permanent Magnet Type Linear Synchronous Motor CDROM 2011年 
133Study of the Velocity Ripple Suppression for Intermittent Stator Permanent Magnet Linear Synchronous Motor CDROM 2011年 
134Study of the Velocity Ripple Suppression for Intermittent Stator Permanent Magnet Linear Synchronous Motor CDROM 2011年 
135固定子離散配置永久磁石リニア同期モータの補極を用いた推力脈動低減法の検討 電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会 2010 70 41 46 2010年08月05日 
136ホール素子による位置検出器を用いた固定子離散配置永久磁石リニア同期モータ駆動法の実験的検証 電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会 2010 70 47 52 2010年08月05日 
137推力外乱オブザーバを用いた固定子間欠配置永久磁石リニア同期モータの駆動法に関する検討(<特集>第18回MAGDAコンファレンス)—Study on the method of driving the discontinuous stator permanent magnet linear synchronous motor using a thrust disturbance observer—特集 第18回MAGDAコンファレンス 日本AEM学会誌 = Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics 18 104 109 2010年06月 
138固定子離散配置永久磁石リニア同期モータのホール素子による磁極位置検出法 電気学会研究会資料. LD, リニアドライブ研究会 2010 13 17 2010年03月14日 
139固定子離散配置永久磁石リニア同期モータの端部の影響 電気学会研究会資料. LD, リニアドライブ研究会 2010 2010年03月14日 
140固定子離散配置永久磁石リニア同期モータの推力外乱オブザーバによる速度脈動抑制法 電気学会研究会資料. LD, リニアドライブ研究会 2010 19 24 2010年03月14日 
141Development of ironless type surface motor 19th International Conference on Electrical Machines, ICEM 2010 CDROM 2010年 
142Development of ironless type surface motor 19th International Conference on Electrical Machines, ICEM 2010 CDROM 2010年 
143A position detecting method using hall element for discontinuous stator permanent magnet linear synchronous motor 19th International Conference on Electrical Machines, ICEM 2010 CDROM 2010年 
144永久磁石リニア同期モータを用いた工場内長距離搬送システムに関する研究 武蔵工業大学大学院 博士学位論文 2010年 
145A position detecting method using hall element for discontinuous stator permanent magnet linear synchronous motor 19th International Conference on Electrical Machines, ICEM 2010 CDROM 2010年 
146長距離搬送を目的とした固定子間欠配置永久磁石リニア同期モータの駆動法に関する検討(<特集>第17回MAGDAコンファレンス)—Study on the method of driving the discontinuous stator permanent magnet linear synchronous motor aiming at long-distance transportation—特集 第17回MAGDAコンファレンス 日本AEM学会誌 = Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics 17 317 323 2009年06月 
147Study of the Thrust Disturbance Suppression Method of the Discontinuous Stator Permanent Magnet Type Linear Synchronous Motor CDROM 2009年 
148固定子間欠配置PM-LSMの推力外乱抑制法の提案 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 21st 2009年 
149Study of the Thrust Disturbance Suppression Method of the Discontinuous Stator Permanent Magnet Type Linear Synchronous Motor CDROM 2009年 
150Proposal of the Long-distance Transportation System in the Factory Using PM-LSM 2009 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS 1-3 CDROM 360 2009年 
151スロットレスタイプサーフェスモータの開発 第18回電磁現象および電磁力に関するコンファレンス 2009年 
152推力外乱オブザーバを用いた固定子間欠配置永久磁石リニア同期モータの駆動法に関する検討 第18回MAGDAコンファレンス, 2009 第18回電磁現象および電磁力に関するコンファレンス 399 404 2009年 
153ホール素子によるPM-LSMの磁極位置検出 第18回電磁現象および電磁力に関するコンファレンス 2009年 
154ホール素子によるPM-LSMの磁極位置検出法の検討 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 21st 2009年 
155スロットレスタイプサーフェスモータの基礎特性 電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集 21st 2009年 
156Proposal of the Air-core-coil Type PM-LSM by Air Levitation and Discontinuous Armature Arrangement CDROM 84 85 2009年 
157Proposal of the long-distance transportation system in the factory using PM-LSM Proceedings - The 12th International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2009 CDROM 360 2009年 
158Proposal of the Air-core-coil Type PM-LSM by Air Levitation and Discontinuous Armature Arrangement CDROM 84 85 2009年 
159Study of the Static Force by the Difference in the Winding Structure of Permanent Magnet Type Linear Synchronous Motor CDROM 2008年 
160Proposal of the section change method of the stator block of the discontinuous stator permanent magnet type linear synchronous motor aimed at long-distance transportation Proceedings of the 2008 International Conference on Electrical Machines, ICEM'08 CDROM 2008年 
161Proposal of the Air-core Type Linear Synchronous Motor Using the Air Levitation System CDROM 2008年 
162Study of the Static Force by the Difference in the Winding Structure of Permanent Magnet Type Linear Synchronous Motor CDROM 2008年 
163長距離搬送を目的とした固定子間欠配置永久磁石リニア同期モータの駆動法に関する検討 第17回電磁現象および電磁力に関するコンファレンス 2008年 
164空気浮上を支持に用いたスロットレス間欠配置PM-LSMの高精度位置決めに関する検討 電気学会リニアドライブ研究会資料 LD-08 66-75 2008年 
165Proposal of the section change method of the stator block of the discontinuous stator permanent magnet type linear synchronous motor aimed at long-distance transportation Proceedings of the 2008 International Conference on Electrical Machines, ICEM'08 CDROM 2008年 
166Proposal of the Air-core Type Linear Synchronous Motor Using the Air Levitation System CDROM 2008年 
167永久磁石型リニア同期モータの間欠固定子配置間隔に関するモデル化 電気学会リニアドライブ研究会資料 LD-07 32-49 17 22 2007年 
168Modeling about the discontinuous armature arrangement interval of the permanent magnet type linear synchronous motor 2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS 1-4 CDROM 475 480 2007年 
169Modeling about the discontinuous armature arrangement interval of the permanent magnet type linear synchronous motor Proceeding of International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2007 CDROM 588 593 2007年 
170速度フィードバック制御を用いた地上一次側間欠配置リニア同期モータの実験的検証 電気学会リニアドライブ研究会資料 LD-06 16-25 29 33 2006年 
171Control Strategy for The Discontinuous Primary Permanent Magnet Linear Synchronous Motor Considering Thrust Constant Change The 2006 International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2006), November 21 CDROM 2006年 
172Development of the Discontinuous Primary Permanent Magnet Linear synchronous Motor CDROM 2006年 
173Development of the Discontinuous Primary Permanent Magnet Linear synchronous Motor CDROM 2006年 
174Control Strategy for The Discontinuous Primary Permanent Magnet Linear Synchronous Motor Considering Thrust Constant Change CDROM 2006年 
175Characteristic Investigation of the Discontinuous Permanent Magnet Linear Synchronous Motor by Constant Load Angle Control CDROM 407 410 2005年 

 

受賞  
No.受賞年月授与機関賞名(対象業績)タイトル
12025年08月 電気学会産業応用部門 部門活動功労賞 SEAD36実行委員会幹事としての貢献 
22025年08月 電気学会産業応用部門 部門活動功労賞 2024年部門大会論文委員長としての貢献 
32011年 電気学会 電気学会優秀論文発表賞 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題  
No.提供機関制度名課題名等資金種別研究期間
1日本学術振興会 科学研究費助成事業 超高速酸化膜除去手法の確立に向けた大気圧非平衡アーク陰極点の移動現象の解明  2021年04月 - 2024年03月 
2日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 超高速酸化膜除去手法の開発に向けた真空アーク陰極点の移動制御  2018年04月 - 2021年03月 
3日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 工作機械用SRMのサーボ制御アルゴリズムの開発  2018年04月 - 2021年03月 
4リニアモータの位置センサの研究 競争的資金    
5リニアモータの長距離搬送システムの研究 競争的資金    
6Study on Position Sensor for Linear Motors 競争的資金    
7Study on Linear Motor for Long-Distance Transportation System 競争的資金