論文 |
No. | 論文タイトル | 誌名(出版物名) | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月 | DOI | 査読の有無 |
1 | Thermophysical Properties of Molten Fe–Cu Alloy Measured Using the Electrostatic Levitation Furnace Aboard the International Space Station (ISS-ELF) under Microgravity Conditions  | ISIJ International | 64 | 15 | 2253 | 2261 | 2024年12月30日 | https://doi.org/10.2355/isijinternational.isijint-2024-2771 | 査読有り |
2 | A novel method of reconstructing planar flow field from given distribution of single velocity component: comparison to conventional divergence-free approach  | Meccanica | | | | | 2024年07月17日 | https://doi.org/10.1007/s11012-024-01771-91 | 査読有り |
3 | Physics-informed neural networkの液膜塗布プロセス解析への応用  | 日本機械学会 計算力学部門ニュースレター | 71 | | 36 | 39 | 2024年07月 | | 査読無し |
4 | 傾斜角29°と31°のAhmed body周りの低 Re 流れにおける遷移条件と振動機構 | 自動車技術会論文集 | 55 | 3 | 593 | 600 | 2024年05月 | https://doi.org/10.11351/jsaeronbun.55.5931 | 査読有り |
5 | 液膜の塗布・乾燥プロセスのモデリングと膜厚ムラの形成機構に関する研究 | 塗装工学 | 59 | 1 | 542 | 553 | 2024年01月 | | 査読無し |
6 | Analysis Method for Luminescence Obtained by HighSpeed Camera for Solidification Experiments at the Electrostatic Levitation Furnace in the International Space Station | International Journal of Microgravity Science and Application | 41 | 1 | 410101 | | 2024年01月 | | 査読有り |
7 | Round-robin measurement of surface tension of high-temperature liquid platinum free of oxygen adsorption by oscillating droplet method using levitation techniques | High Temperature Materials and Processes | 42 | 1 | | | 2023年12月31日 | https://doi.org/10.1515/htmp-2022-03061 | 査読有り |
8 | Influence of different outflow boundary conditions on hemodynamic analysis of cerebral aneurysm  | Journal of Biorheology | 37 | 1 | 21 | 34 | 2023年08月 | https://doi.org/10.17106/jbr.37.211 | 査読有り |
9 | Surrogate models for the magnitude of convection in droplets levitated through EML, ADL, and ESL methods | International Journal of Microgravity Science and Application | 40 | 3 | 1 | 20 | 2023年07月31日 | https://doi.org/10.15011/jasma.40.4003021 | 査読有り |
10 | Physics-Informed Neural Network の研究動向と液膜流れの問題への適用例 | 人工知能 | 38 | 3 | 335 | 344 | 2023年05月 | https://doi.org/10.11517/jjsai.38.3_3351 | 査読無し |
11 | DyMnO3の相選択に対する雰囲気酸素分圧とトレランス因子の影響  | 日本金属学会誌 | 早期公開 | | | | 2023年04月 | https://doi.org/10.2320/jinstmet.j20230061 | 査読有り |
12 | Effects of Oxygen Partial Pressure and Tolerance Factor on Phase Selection of DyMnO<sub>3</sub>  | MATERIALS TRANSACTIONS | | | | | 2023年 | https://doi.org/10.2320/matertrans.mt-m20231231 | 査読有り |
13 | 空調機内部における空気殺菌効果向上のための 紫外線ランプ配置決定法の提案 | 空気調和・衛生工学会論文集 | 47 | 301 | 1 | 8 | 2022年04月 | | 査読有り |
14 | Physics‐informed neural network applied to surface‐tension‐driven liquid film flows | International Journal for Numerical Methods in Fluids | 94 | 9 | 1359 | 1378 | 2022年04月 | https://doi.org/10.1002/fld.50931 | 査読有り |
15 | Ahmed body 周りの低レイノルズ数流れにおける振動流のメカニズム | 自動車技術会論文集 | 52 | 6 | 1254 | 1260 | 2021年11月 | https://doi.org/10.11351/jsaeronbun.52.12541 | 査読有り |
16 | Nucleation-Controlled Phase Selection in Rapid Solidification from Undercooled Melt of DyMnO3  | MATERIALS TRANSACTIONS | 62 | 7 | 982 | 987 | 2021年07月01日 | https://doi.org/10.2320/matertrans.mt-m20210471 | 査読有り |
17 | Efficient Implementation of Two-Phase Flow Solver Based on THINC/SW and S-CLSVOF on Unstructured Meshes | International Journal of Microgravity Science and Application | 38 | 3 | 380301 | | 2021年07月 | https://doi.org/10.15011/jasma.38.3803011 | 査読有り |
18 | DyMnO3の過冷却融液からの急速凝固における核形成律速相選択  | 日本金属学会誌 | 85 | 4 | 155 | 161 | 2021年04月01日 | https://doi.org/10.2320/jinstmet.j20200611 | 査読有り |
19 | シートベンチレーションによる温冷感改善効果の解析 -被験者実験によるシート伝熱量の分析- | 自動車技術会論文集 | 52 | 2 | 388 | 394 | 2021年02月 | | 査読有り |
20 | 低レイノルズ数領域におけるAhmed body周りの定常流の分類 | 自動車技術会論文集 | 51 | 5 | 818 | 823 | 2020年08月 | | 査読有り |
21 | Spatio-temporal thickness variation and transient Marangoni number in striations during spin coating | International Journal of Heat and Mass Transfer | 154 | | 119678 | 119678 | 2020年06月 | https://doi.org/10.1016/j.ijheatmasstransfer.2020.1196781 | 査読有り |
22 | Semi-analytical solution for deformation of elastic/viscoelastic two-layered films pressed on partially-opened substrate | International Journal of Solids and Structures | 191-192 | | 588 | 600 | 2020年05月15日 | https://doi.org/10.1016/j.ijsolstr.2019.12.0131 | 査読有り |
23 | Numerical simulation of the sterilization effect with UV lamps in air-conditioning systems | 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality and Climate: Creative and Smart Solutions for Better Built Environments, Indoor Air 2020 | | | | | 2020年 | | |
24 | Analysis of infection risk with agent simulation - Inhibiting infection risk with surgical mask and corridor width | 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality and Climate: Creative and Smart Solutions for Better Built Environments, Indoor Air 2020 | | | | | 2020年 | | |
25 | Containerless processing of metastable multiferroic composite in Ln‐(Mn, Fe)‐O system (Ln: Lanthanide) | Journal of the American Ceramic Society | Early View | | | | 2020年 | https://doi.org/10.1111/jace.171941 | 査読有り |
26 | ターボチャージャー内熱流動の効率的解析方法 —粘性散逸を考慮した運動量モデル— | 自動車技術会論文集 | 50 | 6 | 1665 | 1672 | 2019年11月 | https://doi.org/10.11351/jsaeronbun.50.16651 | 査読有り |
27 | 自動車内温熱環境の数値解析 | 伝熱 | 58 | 243 | 7 | 11 | 2019年04月 | | 査読無し |
28 | アーメッドボディ周りの非定常流れ場における傾斜角依存性 | 自動車技術会論文集 | 50 | 1 | 154 | 159 | 2019年01月 | https://doi.org/10.11351/jsaeronbun.50.1541 | 査読有り |
29 | Understanding of boundary conditions imposed at multiple outlets in computational haemodynamic analysis of cerebral aneurysm | Journal of Biorheology | 33 | 2 | 32 | 42 | 2019年 | https://doi.org/10.17106/jbr.33.321 | 査読有り |
30 | Large-Scale Separated Vortex Generated in a Wake Flow of Ahmed’s Body  | Flow, Turbulence and Combustion | 102 | | 1 | 16 | 2018年06月28日 | https://doi.org/10.1007/s10494-018-9950-21 | 査読有り |
31 | In vitro measurement of platelet adhesion to intact endothelial cells under low shear conditions | Biorheology | 54 | 2-4 | 51 | 65 | 2018年 | https://doi.org/10.3233/BIR-171391 | 査読有り |
32 | 遠心力場での液膜流れに関する線形安定性解析 | ながれ | 36 | 6 | 371 | 376 | 2017年12月 | | 査読無し |
33 | Splash and bounce of droplet on liquid film under low gravity | Int. J. Microgravity Sci. Appl. | 33 | 1 | 330110 | | 2016年01月 | | 査読有り |
34 | Double-peaked edge-bead in drying film of solvent-resin mixtures  | Physics of Fluids | 27 | 10 | 102105 | 102105 | 2015年10月 | https://doi.org/10.1063/1.49346701 | 査読有り |
35 | インダストリアルマテリアルズ 厚膜レジストに発生する端部隆起のシミュレーション | 応用数理 | 25 | 3 | 125 | 128 | 2015年09月 | https://doi.org/10.11540/bjsiam.25.3_1251 | 査読無し |
36 | Attempt to study Marangoni flow of low-Pr-number fluids using a liquid bridge of silver  | ADVANCES IN SPACE RESEARCH | 41 | 12 | 2107 | 2111 | 2008年 | https://doi.org/10.1016/j.asr.2007.04.1061 | 査読有り |
37 | Identifying rotation and oscillation in surface tension measurement using an oscillating droplet method  | Heat Transfer - Asian Research | 37 | 7 | 421 | 430 | 2008年 | https://doi.org/10.1002/htj.202141 | 査読有り |
38 | Linear stability of thermocapillary flow in partially confined half-zones  | Physics of Fluids | 19 | 4 | 044103 | 044103 | 2007年04月 | https://doi.org/10.1063/1.27140211 | 査読有り |
39 | Stability of thermocapillary flow in liquid bridges of low-Prandtl-number fluids  | 東京都立科学技術大学 | | | | | 2007年03月 | | 査読無し |
40 | 液滴振動法による表面張力測定における回転およびl=2,m=±2振動を抽出する手法の提案 | 熱物性 | 21 | 4 | 207 | 211 | 2007年 | https://doi.org/10.2963/jjtp.21.2071 | 査読有り |
41 | ミルククラウン形成過程における重力加速度の影響について | JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application = 日本マイクログラビティ応用学会誌 | 23 | 1 | 46 | 47 | 2006年01月31日 | | 査読無し |
42 | Effect of centrifugal forces on the instability of the thermocapillary flow in partially confined half-zones  | MICROGRAVITY SCIENCE AND TECHNOLOGY | 18 | 3-4 | 132 | 136 | 2006年 | https://doi.org/10.1007/BF028703951 | 査読有り |
43 | 自由表面を局在化した低Pr液柱における軸対称マランゴニ対流の振動流遷移: 遠心力および楕円型不安定性メカニズムの効果  | 日本マイクログラビティ応用学会誌 | 23 | 4 | 233 | 243 | 2006年 | | 査読有り |
44 | Experimental study on time evolution of Marangoni flow instability in molten silicon bridge  | JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE | 40 | 9-10 | 2221 | 2225 | 2005年05月 | https://doi.org/10.1007/s10853-005-1937-41 | 査読有り |
45 | Non-contact measurement of surface oscillation due to Marangoni flow instability in a silicon liquid bridge by phase-shift interferometry  | JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE | 40 | 9-10 | 2245 | 2249 | 2005年05月 | https://doi.org/10.1007/s10853-005-1941-81 | 査読有り |
46 | シリコン液柱内マランゴニ対流に関する研究 | 日本マイクログラビティ応用学会誌 | 21 | 4 | 276 | 280 | 2004年10月31日 | | 査読無し |
47 | Numerical simulation of Marangoni flow in partially confined half-zone liquid bridge of low-Prandtl-number fluids  | JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH | 266 | 1-3 | 145 | 151 | 2004年05月 | https://doi.org/10.1016/j.jcrysgro.2004.02.0391 | 査読有り |
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル | 会議名 | 発表年月日 | 主催者 | 開催地 |
1 | PINNsとDeepONetによる データからの物理モデル獲得 | 第38回数値流体力学シンポジウム | 2024年12月12日 | | |
2 | Surface oscillation of aerodynamically levitated droplets: shifts of frequency and damping rate from theories of Rayleigh and Lamb | 2024 Conference of American Society for Gravitational and Space Research (ASGSR 2024) | 2024年12月07日 | | |
3 | Efficient solution procedure for flow around aerodynamically levitated droplets | 2024 Conference of American Society for Gravitational and Space Research (ASGSR 2024) | 2024年12月06日 | | |
4 | PINNsとスパース回帰を用いた支配方程式の不足項の学習 | 日本流体力学会年会 2024 | 2024年09月26日 | | |
5 | Physics-informed neural networkを用いたガスジェット浮遊液滴周りの気流計算法 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月12日 | | |
6 | 液滴浮遊法における内部対流が結晶粒成長に及ぼす影響 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月11日 | | |
7 | 分割型ノズルを用いたガスジェット浮遊法による白金融体の密度計測 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月11日 | | |
8 | 微小重力環境におけるFe–Cu合金融体の表面張力測定結果を利用したButlerモデルの評価 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月11日 | | |
9 | 宇宙での砂礫の溶融凝固プロセスの物理モデル構築 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月10日 | | |
10 | 国際宇宙ステーションでのThermal Storageミッションにおいて測定したFe-Cu合金融体の熱物性値 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月10日 | | |
11 | 静電浮遊中のFe-Cu液滴の相形成における液相分離と熱流動のシミュレーション | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月10日 | | |
12 | 3方向ノズルを用いたガスジェット浮遊法によるPt融体の高精度密度計測 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月10日 | | |
13 | ガスジェット浮遊中の溶融金属液滴の表面振動特性の数値解析法 | 日本マイクログラビティ応用学会 第36回学術講演会 (2024) | 2024年09月10日 | | |
14 | Numerical study on the effect of convection on grain growth structures | Solidification and Gravity 24 (SG24) | 2024年09月03日 | | |
15 | Physics-informed machine learning approach in thin film flows | The 26th International congress of theoretical and applied mechanics (ICTAM2024) | 2024年08月29日 | | |
16 | Data assimilation based on pretrained physics-informed neural networks | MadeAI 2024 - Modelling, Data Analytics and AI in Engineering | 2024年07月03日 | | Porto, Portugal |
17 | Last-piece exploring model operator networks --validations through various terms and equations-- | MadeAI 2024 - Modelling, Data Analytics and AI in Engineering | 2024年07月02日 | | Porto, Portugal |
18 | Last-piece exploring model operator networks | MadeAI 2024 - Modelling, Data Analytics and AI in Engineering | 2024年07月02日 | | Porto, Portugal |
19 | Ahmed body 周りの低 Re 流れにおける振動流のメカニズム | 自動車技術会 2024年春季大会 学術講演会 | 2024年05月22日 | | |
20 | Physics-informed neural networkの研究動向と効率的な学習のための留意点 | モデルベースデザインとデータ駆動型モデリング研究会 | 2024年04月05日 | 計測自動制御学会・制御部門・プラントモデリング部会 | online |
21 | 無容器溶融凝固プロセスにおけるHSVを用いた温度測定 | 日本金属学会 第174回講演大会 | 2024年03月13日 | | |
22 | ガスジェット浮遊法を用いた高温融体の熱物性測定手法の開発 | 日本金属学会 第174回講演大会 | 2024年03月12日 | | |
23 | ガスジェット浮遊法による 表面張力・粘性係数の測定に向けた液滴振動解析 | 高温物性値フォーラム令和5年度第2回研究会 | 2024年02月27日 | 熱物性学会,鉄鋼協会 | |
24 | ガスジェット浮遊法による溶融金属酸化物の熱物性値測定法の確立: 表面振動特性からの表面張力と粘性係数の算出 | 第38 回 宇宙環境利用シンポジウム | 2024年01月16日 | | |
25 | 軸対称円筒座標における非粘性流に対するパネル法 | 第 37 回数値流体力学シンポジウム | 2023年12月17日 | | |
26 | PINNを用いたデータ同化法による複数物性値の同時推定 | 第 37 回数値流体力学シンポジウム | 2023年12月16日 | | |
27 | Hetero-3DミッションにおけるTiCを添加したTi合金試料のISS-ELFによる溶融凝固実験 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月27日 | | |
28 | 相分離合金を利用した熱エネルギー貯蔵材料 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月27日 | | |
29 | 浮遊法による TiC 添加 Ti6Al4V 合金の凝固組織微細化に 及ぼす対流の影響 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月25日 | | |
30 | 金属積層造形技術の高精度化に向けた凝固シミュレーション技術の確立 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月25日 | | |
31 | Cu-Fe 合金融体の表面張力測定: ISS での Thermal Storage プロジェクトに向けて | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月25日 | | |
32 | 分割型ノズルを用いたガスジェット法による 白金融体の密度計測 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月25日 | | |
33 | ガスジェット浮遊法による溶融金属酸化物の熱物性値測定 法の確立:静的形状からの表面張力同定 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月25日 | | |
34 | 3 元系合金融体の表面張力の推算 | 日本マイクログラビティ応用学会 第35回学術講演会 | 2023年10月25日 | | |
35 | Ahmed body周りの流れの振動流遷移機構における傾斜角の影響 | 自動車技術会 2023年秋季大会 学術講演会 | 2023年10月11日 | | |
36 | 液膜流の方程式への Evolutional Deep Neural Network の適用 | 日本流体力学会年会 2023 | 2023年09月22日 | | |
37 | Multiphase mixture model for simulation of melting and permeation process of lunar regolith for production of exterior walls | The 34th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS-34) | 2023年06月08日 | | |
38 | 傾斜角 31 度の Ahmed body 周り流れの振動流遷移におけるエネルギー供給機構 | 自動車技術会 2023年春季大会 学術講演会 | 2023年05月26日 | | |
39 | ガスジェット浮遊法による溶融金属酸化物の熱物性値測定法の確立: 静的液滴形状のモデルとPhysics-Informed Neural Network を用いた逆問題による物性値同定法 | 第37回 宇宙環境利用シンポジウム | 2023年01月17日 | | |
40 | Simulation of melting and solidification process of lunar regolith layer for production of exterior walls | 38th Annual Meeting for the American Society for Gravitational and Space Research (ASGSR 2022) | 2022年11月11日 | | |
41 | Prediction of internal flow and heat transfer in molten metal droplet levitated by electro-magnetic, aero-dynamic, and electro-static methods | 38th Annual Meeting for the American Society for Gravitational and Space Research (ASGSR 2022) | 2022年11月11日 | | |
42 | 傾斜角31度のAhmed bodyにおける振動流への遷移臨界レイノルズ数 | 自動車技術会 2022年秋季大会 学術講演会 | 2022年10月14日 | | |
43 | Physics-Informed Neural Networkにおける活性化関数の種別の影響 | 流体力学会年会2022 | 2022年09月27日 | 日本流体力学会 | 京都大学 |
44 | 月のその場資源を用いた溶融凝固プロセスによる有人拠点の建材製法に関する研究 | 日本マイクログラビティ応用学会 第34回学術講演会 | 2022年09月16日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | 名古屋市立大学 |
45 | 電磁・静電・ガス浮遊中の溶融金属内の熱流動に関する数値解析的研究 | 日本マイクログラビティ応用学会 第34回学術講演会 | 2022年09月16日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | 名古屋市立大学 |
46 | 物理法則の機械学習法と 液膜流れの問題への適用例 | 日本機械学会 計算力学部門 解析・設計の代替モデリング研究会 第5回研究会 | 2022年07月19日 | | 東北大学東京分室 |
47 | スピンコート中の液膜内流れの3次元非定常数値シミュレーション | 第35回数値流体力学シンポジウム | 2021年12月14日 | | |
48 | 非構造格子におけるTHINC/SW法とS-CLSVOF法による気液2相流の数値計算方法の改良 | 日本マイクログラビティ応用学会 第33回学術講演会 | 2021年10月15日 | | |
49 | Convolutional Neural Networkを用いたPhysics-Informed Neural Networkの改良 | 日本マイクログラビティ応用学会 第33回学術講演会 | 2021年10月13日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | Online |
50 | 宇宙建築におけるその場資源を用いた金属造形に関する研究:集積レゴリスの融解・凝固過程の数値シミュレーション | 日本マイクログラビティ応用学会 第33回学術講演会 | 2021年10月13日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | Online |
51 | 電磁浮遊中の液滴内熱流動におけるマランゴニ効果の影響 | 日本マイクログラビティ応用学会 第33回学術講演会 | 2021年10月13日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | Online |
52 | Physics-Informed Neural Networkにおける転移学習の効果 | 日本流体力学会 年会2021 | 2021年09月21日 | 日本流体力学会 | Online |
53 | Modeling of liquid film flow during spin-coating; Marangoni-Bénard instability in parallel basic flow | 8th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow (HTFF’21) | 2021年08月02日 | | Online |
54 | Vortex panel method in axisymmetric cylindrical coordinate | 8th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow (HTFF’21) | 2021年08月02日 | | Online |
55 | Physics-Informed Neural Network with Variable Initial Conditions | 8th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow (HTFF’21) | 2021年08月02日 | | Online |
56 | Ahmed body周りの低レイノルズ数流れにおける振動流のメカニズム | 自動車技術会 2021年春季大会 学術講演会 | 2021年05月27日 | 自動車技術会 | Online |
57 | 等価理論サイクルに基づくエンジン熱収支の分析および熱効率の推定 | 自動車技術会 2021年春季大会 学術講演会 | 2021年05月 | 自動車技術会 | Online |
58 | 輻射を考慮した伝熱指標CRI(R)を用いた効率的温度予測手法の提案(第二報):遮熱板の設置に伴う伝熱性状変化のモデル化 | 自動車技術会 2020年秋季大会 学術講演会 | 2020年10月 | 自動車技術会 | Online |
59 | シートベンチレーションによる温冷感改善効果の解析 | 自動車技術会 2020年秋季大会 学術講演会 | 2020年10月 | 自動車技術会 | Online |
60 | Ahmed body周りの流れにおける 非定常流の発生条件 | 自動車技術会 2020年秋季大会 学術講演会 | 2020年10月 | 自動車技術会 | Online |
61 | 低レイノルズ数領域におけるAhmed body周りの流れの数値解析 | 日本流体力学会 年会2020 | 2020年09月 | 日本流体力学会 | Online |
62 | 初期条件を可変とするPhysics-Informed Neural Network | 日本流体力学会 年会2020 | 2020年09月 | 日本流体力学会 | Online |
63 | 軸対称円筒座標系におけるパネル法の構築 | 日本流体力学会 年会2020 | 2020年09月 | 日本流体力学会 | Online |
64 | 平行流中のMarangoni-Benard不安定性:スピンコート中の液膜内流れのモデリング | 日本流体力学会 年会2020 | 2020年09月 | 日本流体力学会 | Online |
65 | Physics-Informed Neural Networkを用いた高速なデータ同化法 | 日本流体力学会 年会2020 | 2020年09月 | 日本流体力学会 | Online |
66 | Ahmed-Body周りの流れにおける低Re領域での遷移過程 | 自動車技術会 2020年春季大会 学術講演会 | 2020年05月 | 自動車技術会 | Online |
67 | 液膜のスピンコートにおける放射状スジムラの形成過程:膜厚分布の時系列変化 | 日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会 | 2019年10月 | 日本マイクログラビティ応用学会 | 東北大学 |
68 | 振動液膜からの液滴分裂に関する数値シミュレーション | 日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会 | 2019年10月 | 日本マイクログラビティ応用学会 | 東北大学 |
69 | 液膜流れの方程式に対するPhysics-Informed Machine Learningの有効性 | 日本流体力学会 年会2019 | 2019年09月13日 | 日本流体力学会 | 東京理科大学 |
70 | スピンコート中の液膜に発生する放射状スジムラ:膜厚分布の時系列変化の測定 | 日本流体力学会 年会2019 | 2019年09月13日 | 日本流体力学会 | |
71 | Numerical study on oil flow in the vicinity of discharge reed valve of air compressor | 6th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow (HTFF19) | 2019年08月 | | |
72 | Numerical simulation on breakup of droplets from vibrating liquid films | 6th International Conference on Heat Transfer and Fluid Flow (HTFF19) | 2019年08月 | | |
73 | Analysis of Defogging Performance, Thermal Comfort, and Energy Saving for HVAC System Optimization in Passenger Vehicles | CLIMA 2019 | 2019年05月 | | |
74 | Momentum Source Model for Thermofluidics in Turbocharger with Considering Viscous Loss | The 29th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP29) | 2018年10月31日 | | |
75 | スピンコート中の液膜内流れの安定性 | 第63回「乱流遷移の解明と制御」研究会 | 2018年10月26日 | | |
76 | Aerodynamics on the POD of Team Keio Alpha | Loop Transport 2018 | 2018年07月24日 | | |
77 | 人体局所部位のエクセルギー収支と温冷感の分析 | 自動車技術会 2018年春季大会 学術講演会 | 2018年05月25日 | | |
78 | 冬季暖房最適化に向けた防曇性能・快適性・省エネ性の検討(第1報) | 自動車技術会 2018年春季大会 学術講演会 | 2018年05月23日 | | |
79 | アーメッドボディ周りの非定常流れ場における傾斜角依存性 | 自動車技術会 2018年春季大会 学術講演会 | 2018年05月23日 | | |
80 | 薄液膜の塗布時に発生する放射状スジムラの形成機構 | 日本マイクログラビティ応用学会第29回学術講演会 | 2017年10月26日 | | |
81 | Contribution of large-scale vortex on a transition mechanism of flow around Ahmed's body considered based on simultaneous measurement of velocity and pressure fields | Int. Conf. on Jets, Wakes and Separated Flows (ICJWSF-2017) | 2017年10月09日 | | |
82 | アーメッドボディ後方に生成される渦構造の非定常挙動とその遷移機構に関する研究(第2報) | 日本機械学会 2017年度 年次大会 | 2017年09月05日 | | |
83 | ターボチャージャー内熱流動におけるタービンブレード回転効果の体積力によるモデル化 | 日本流体力学会 年会2017 | 2017年08月31日 | | |
84 | 遠心力場における液膜流れの線形安定性解析 | 日本流体力学会 年会2017 | 2017年08月30日 | | |
85 | 速度場/圧力場の同時計測から考察したアーメッドボディ後流の遷移機構における大規模剥離渦の寄与 | 日本流体力学会 年会2017 | 2017年07月30日 | 日本流体力学会 | |
86 | Modeling of flow and mass transfer in evaporating thick photoresist films | ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference (AJK-2011) | 2011年07月 | | 浜松 |
87 | 位相解析による電磁浮遊液滴の回転と部分的振動の抽出 | 第140回日本金属学会春期大会 | 2007年03月 | | |
88 | ミルククラウン形成過程における重力加速度の影響について | 第23回宇宙利用シンポジウム | 2007年01月 | | |
89 | 自由表面を局在化したハーフゾーンにおける温度差マランゴニ対流の不安定性メカニズム | 日本マイクログラビティ応用学会 第22回学術講演会 | 2006年11月30日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |
90 | 雰囲気流れに着目した低プラントル数流体液柱マランゴニ対流の研究 | 日本マイクログラビティ応用学会第22 回学術講演会 | 2006年11月30日 | | |
91 | 位相解析による電磁浮遊液滴の回転挙動と部分的振動を抽出する方法について | 日本マイクログラビティ応用学会第22回学術講演会 (JASMAC-22) | 2006年11月 | | |
92 | ハーフゾーン液柱内温度差マランゴニ対流の線形安定性における自由表面局在化の効果 | 日本機械学会2006年度年次大会 | 2006年09月15日 | | |
93 | 部分自由表面型液柱における温度差マランゴニ対流の安定性 | 日本金属学会2006年度秋期大会 | 2006年09月 | | |
94 | 銀融液ハーフゾーン液柱におけるマランゴニ対流の実験的研究 | 第22回宇宙利用シンポジウム | 2006年01月 | | |
95 | 気相の挙動に着目した低プラントル数流体液柱マランゴニ対流の解明の試み | 第22回宇宙利用シンポジウム | 2006年01月 | | |
96 | 雰囲気制御した電磁浮遊による金属性融体の表面張力測定 | 第26回熱物性シンポジウム | 2005年11月 | | |
97 | シリコン液柱における高Ma数振動マランゴニ対流不安定性の周方向対称性 | 日本鉄鋼協会第149回春季講演大会 | 2005年03月01日 | | |
98 | シリコン融液柱における高マランゴニ数振動マランゴニ対流の動的実験的解析 | 日本マイクログラビティ応用学会 第20回学術講演会 | 2004年11月04日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |
99 | 部分自由表面型ハーフゾーン液柱における温度差マランゴニ対流の線形安定解析 | 日本マイクログラビティ応用学会 第20回学術講演会 | 2004年11月04日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |
100 | シリコン融液柱マランゴニ対流不安定性の動的解析 | 第34回日本結晶成長国内会議 | 2004年08月25日 | | |
101 | マランゴニ対流に起因するシリコン融液柱表面振動の位相シフト干渉法を用いた観察 | 日本マイクログラビティ応用学会 第19回学術講演会 | 2003年10月23日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |
102 | 部分自由表面型ハーフゾーン液柱内マランゴニ対流における軸対称流から振動流への直接遷移 | 日本マイクログラビティ応用学会 第19回学術講演会 | 2003年10月23日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |
103 | シリコン融液柱におけるマランゴニ対流不安定性モードの時間変化の観測 | 日本マイクログラビティ応用学会第19回学術講演会 | 2003年10月 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |
104 | 自由表面を部分的に覆ったSiハーフゾーン液柱内マランゴニ対流の数値シミュレーション | 日本マイクログラビティ応用学会 第18回学術講演会 | 2002年10月17日 | 日本マイクログラビティ応用学会 | |