論文 |
No. | 論文タイトル | 誌名(出版物名) | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月 | DOI | 査読の有無 |
1 | A study on adaptive thermal comfort and ventilation in Malaysia secondary school classrooms of tropical climate | Building and Environment | | | | | 2025年04月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2025.1127011 | |
2 | Indoor thermal environment and effect of air movement on comfort temperature in Malaysian naturally ventilated dwellings | Journal of Building Engineering | | | | | 2025年02月 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2025.1121511 | |
3 | Ageing in place in low-income communities in tropics: A field investigation on overheating, thermal comfort, and well-being of young elders | Building and Environment | | | | | 2025年02月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2024.1124801 | 査読有り |
4 | Empirical determination of the width of the comfort band in an adaptive model for Japanese office buildings | Building and Environment | | | | | 2025年02月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2024.1124451 | 査読有り |
5 | Thermal Environment and Comfort in Japanese Dwellings During Summer | Atmosphere | | | | | 2025年01月31日 | https://doi.org/10.3390/atmos160201571 | 査読有り |
6 | Field Study on Thermal Comfort and CO2 Concentration in School Classrooms in Hot-Humid Climate Malaysia | | | | | | 2025年 | https://doi.org/10.1007/978-981-97-8317-5_191 | 査読有り |
7 | District-wise evaluation of meteorological factors and outdoor thermal comfort in India using UTCI – Insight into future climatic scenario | Sustainable Cities and Society | | | | | 2024年12月 | https://doi.org/10.1016/j.scs.2024.1058401 | 査読有り |
8 | Identification and application of the best-suited machine learning algorithm based on thermal comfort data characteristic: A data-driven approach | Journal of Building Engineering | | | | | 2024年10月 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2024.1103191 | 査読有り |
9 | Development of adaptive behaviour models for thermal comfort: Longitudinal investigation in Japanese office buildings and literature review | Journal of Building Engineering | 89 | | 109220 | 109220 | 2024年07月 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2024.1092201 | 査読有り |
10 | Gender difference regarding thermal comfort in Japanese residential building during free running mode | Building and Environment | | | | | 2023年11月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2023.1108911 | 査読有り |
11 | Study on the Winter Thermal Environment and Thermal Satisfaction of the Post-Disaster Prototype and Vernacular Houses in Nepal  | Buildings | | | | | 2023年09月24日 | https://doi.org/10.3390/buildings131024301 | 査読有り |
12 | Adaptive thermal comfort in the offices of three climates of North-East India | Journal of Building Engineering | 75 | | | | 2023年09月15日 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2023.1068431 | 査読有り |
13 | Development of Adaptive Model and Occupant Behavior Model in Four Office Buildings in Nagasaki, Japan | Energies | 16 | 16 | 6060 | 6060 | 2023年08月18日 | https://doi.org/10.3390/en161660601 | 査読有り |
14 | Characteristics of thermal comfort in the offices of North-East India | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010371 | 査読有り |
15 | Effect of Office Design Characteristics and Anthropometrics on Thermal Comfort in Malaysian Universities Air-Conditioned Buildings | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010041 | 査読有り |
16 | Creating an adaptive model for office buildings in cold climate | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010821 | 査読有り |
17 | Simulation of roof retrofitting strategies to mitigate attic overheating issues of the terrace house under hot and humid climate | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010681 | 査読有り |
18 | Study on insulation retrofitting based on thermal environment and the CASBEE health checklist evaluation | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010571 | 査読有り |
19 | Individual thermal comfort differences in a Japanese condominium | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010611 | 査読有り |
20 | Adaptive thermal comfort for energy saving office building design- A literature review | E3S Web of Conferences | 396 | | | | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010831 | 査読有り |
21 | Development of the adaptive model for thermal comfort in office buildings of Aichi prefecture, Japan  | E3S Web of Conferences | 396 | | 01062 | 01062 | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010621 | 査読有り |
22 | Study on adaptive model and behavioural adaptation for thermal comfort of Japanese office buildings  | E3S Web of Conferences | 396 | | 01078 | 01078 | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010781 | 査読有り |
23 | Development of an adaptive model for thermal comfort in the office buildings of Nagasaki City, Japan  | E3S Web of Conferences | 396 | | 01053 | 01053 | 2023年06月16日 | https://doi.org/10.1051/e3sconf/2023396010531 | 査読有り |
24 | Simulation of thermal comfort and energy demand in buildings of sub-Himalayan eastern India - Impact of climate change at mid (2050) and distant (2080) future | Journal of Building Engineering | 68 | | | | 2023年06月01日 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2023.1060681 | 査読有り |
25 | Investigation on Summer Thermal Comfort and Passive Thermal Improvements in Naturally Ventilated Nepalese School Buildings | Energies | 16 | 3 | | | 2023年02月 | https://doi.org/10.3390/en160312511 | 査読有り |
26 | A Review on Adaptive Thermal Comfort of Office Building for Energy-Saving Building Design | Energies | 16 | 3 | | | 2023年02月 | https://doi.org/10.3390/en160315241 | 査読有り |
27 | Investigation of Thermal Adaptation and Development of an Adaptive Model under Various Cooling Temperature Settings for Students’ Activity Rooms in a University Building in Malaysia | Buildings | 13 | 1 | | | 2023年01月 | https://doi.org/10.3390/buildings130100361 | 査読有り |
28 | A Review of Thermal Comfort in Residential Buildings: Comfort Threads and Energy Saving Potential | Energies | 15 | 23 | | | 2022年12月 | https://doi.org/10.3390/en152390121 | 査読有り |
29 | Study on Winter Comfort Temperature in Mixed Mode and HVAC Office Buildings in Japan  | Energies | 15 | 19 | 7331 | 7331 | 2022年10月06日 | https://doi.org/10.3390/en151973311 | 査読有り |
30 | Evaluation of urban form influence on pedestrians' wind comfort | Building and Environment | 224 | | | | 2022年10月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2022.1095221 | 査読有り |
31 | Associating thermal comfort and preference in Malaysian universities’ air-conditioned office rooms under various set-point temperatures | Journal of Building Engineering | 54 | | | | 2022年08月15日 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2022.1045751 | 査読有り |
32 | INVESTIGATION OF THE THERMAL COMFORT AND PRODUCTIVITY IN JAPANESE MIXED-MODE OFFICE BUILDINGS | The Journal of Engineering Research [TJER] | 19 | 1 | 63 | 72 | 2022年03月31日 | https://doi.org/10.53540/tjer.vol19iss1pp63-721 | 査読有り |
33 | An investigation on CO2 concentration based on field survey and simulation in naturally ventilated Nepalese school buildings during summer | Building and Environment | 207 | | | | 2022年01月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2021.1084051 | 査読有り |
34 | Field study on energy-saving behaviour and patterns of air-conditioning use in a condominium | Energies | 14 | 24 | | | 2021年12月02日 | https://doi.org/10.3390/en142485721 | 査読有り |
35 | Development of an electrical energy consumption model for malaysian households, based on techno-socioeconomic determinant factors | Sustainability (Switzerland) | 13 | 23 | | | 2021年12月01日 | https://doi.org/10.3390/su1323132581 | 査読有り |
36 | Review on the importance of gender perspective in household energy-saving behavior and energy transition for sustainability | Energies | 14 | 22 | | | 2021年11月02日 | https://doi.org/10.3390/en142275711 | 査読有り |
37 | Energy-saving and CO2-emissions-reduction potential of a fuel cell cogeneration system for condominiums based on a field survey | Energies | 14 | 20 | 6611 | 6611 | 2021年10月02日 | https://doi.org/10.3390/en142066111 | 査読有り |
38 | Effectiveness of a cool bed linen for thermal comfort and sleep quality in air-conditioned bedroom under hot-humid climate | Sustainability (Switzerland) | 13 | 16 | 9099 | 9099 | 2021年08月02日 | https://doi.org/10.3390/su131690991 | 査読有り |
39 | Adaptive Thermal Comfort and Energy Saving Potential in Naturally Ventilated School Building in Nepal | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 812 | 1 | | | 2021年07月19日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/812/1/0120101 | 査読有り |
40 | Analysis on electricity use and indoor thermal environment for typical air-conditioning residential buildings in Malaysia | Urban Climate | 37 | | | | 2021年05月 | https://doi.org/10.1016/j.uclim.2021.1008301 | 査読有り |
41 | Field study of pedestrians’ comfort temperatures under outdoor and semi-outdoor conditions in Malaysian university campuses | International Journal of Biometeorology | 65 | 4 | 453 | 477 | 2021年04月 | https://doi.org/10.1007/s00484-020-02035-31 | 査読有り |
42 | Energy transition toward cleaner energy resources in Nepal | Sustainability (Switzerland) | 13 | 8 | 4243 | 4243 | 2021年04月 | https://doi.org/10.3390/su130842431 | 査読有り |
43 | Study on wintry comfort temperature and thermal improvement of houses in cold, temperate, and subtropical regions of Nepal | Building and Environment | 191 | | 107569 | 107569 | 2021年03月15日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2020.1075691 | 査読有り |
44 | A field investigation on adaptive thermal comfort in school buildings in the temperate climatic region of Nepal | Building and Environment | 190 | | | | 2021年03月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2020.1075231 | 査読有り |
45 | Determinant factors of electricity consumption for a Malaysian household based on a field survey  | Sustainability (Switzerland) | 13 | 2 | 1 | 31 | 2021年01月02日 | https://doi.org/10.3390/su130208181 | 査読有り |
46 | Thermal adaptation of buildings and people for energy saving in extreme cold climate of Nepal | Energy and Buildings | 230 | | | | 2021年01月01日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1105511 | 査読有り |
47 | Development of an adaptive thermal comfort model for energy-saving building design in Japan  | Architectural Science Review | 64 | 1-2 | 109 | 122 | 2021年 | https://doi.org/10.1080/00038628.2020.17470451 | 査読有り |
48 | Hourly firewood consumption patterns and CO2 emission patterns in rural households of nepal | Designs | 4 | 4 | 1 | 14 | 2020年12月 | https://doi.org/10.3390/designs40400461 | 査読有り |
49 | Development of integrated occupant-behavioural stochastic model including the fan use in Japanese dwellings | Energy and Buildings | 226 | | | | 2020年11月01日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1103261 | 査読有り |
50 | Study on the energy-saving effect of fuel cell co-generation system in condominium based on the performance data | 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality and Climate: Creative and Smart Solutions for Better Built Environments, Indoor Air 2020 | | | | | 2020年11月 | | 査読有り |
51 | Investigation on adaptive thermal comfort considering the thermal history of local and migrant peoples living in sub-tropical climate of Nepal | Building and Environment | 185 | | | | 2020年11月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2020.1072371 | 査読有り |
52 | The range and shape of thermal comfort and resilience | Energy and Buildings | 224 | | | | 2020年10月01日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1102771 | 査読有り |
53 | Affordable retrofitting methods to achieve thermal comfort for a terrace house in Malaysia with a hot–humid climate  | Energy and Buildings | 223 | | | | 2020年09月15日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1100721 | 査読有り |
54 | A study on household energy-use patterns in rural, semi-urban and urban areas of Nepal based on field survey  | Energy and Buildings | 223 | | | | 2020年09月15日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1100951 | 査読有り |
55 | A field investigation on indoor thermal environment and its associated energy use in three climatic regions in Nepal  | Energy and Buildings | 222 | | | | 2020年09月01日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1100731 | 査読有り |
56 | The influence of acclimatization, age and gender-related differences on thermal perception in university buildings: Case studies in Scotland and England | Building and Environment | 179 | | | | 2020年07月15日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2020.1069331 | 査読有り |
57 | Comfort temperature and preferred adaptive behaviour in various classroom types in the UK higher learning environments  | Energy and Buildings | 211 | | | | 2020年03月15日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2020.1098141 | 査読有り |
58 | Thermal mitigation of the indoor and outdoor climate by green curtains in Japanese condominiums  | Climate | 8 | 1 | | | 2020年01月01日 | https://doi.org/10.3390/cli80100081 | 査読有り |
59 | Patterns of thermal preference and Visual Thermal Landscaping model in the workplace  | Applied Energy | 255 | | | | 2019年12月01日 | https://doi.org/10.1016/j.apenergy.2019.1136741 | 査読有り |
60 | Adaptive model and the adaptive mechanisms for thermal comfort in Japanese dwellings  | Energy and Buildings | 202 | | | | 2019年11月01日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2019.1093711 | 査読有り |
61 | A field investigation on the wintry thermal comfort and clothing adjustment of residents in traditional Nepalese houses  | Journal of Building Engineering | 26 | | | | 2019年11月01日 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2019.1008861 | 査読有り |
62 | Study on the wintry thermal improvement of makeshift shelters built after Nepal earthquake 2015  | Energy and Buildings | 199 | | 62 | 71 | 2019年09月15日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2019.06.0311 | 査読有り |
63 | 関東の住宅における窓開閉・冷暖房使用の相対的行動モデルの提案  | 日本建築学会環境系論文集 | 84 | 763 | 855 | 864 | 2019年09月 | https://doi.org/10.3130/aije.84.8551 | 査読有り |
64 | Development of Single and Combined Fan-Use Models in Japanese Dwellings | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 294 | 1 | | | 2019年08月09日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/294/1/0120781 | 査読有り |
65 | Detecting Anomalous Energy Consumption from Profiles  | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 294 | | | | 2019年08月09日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/294/1/0120721 | 査読有り |
66 | Study on winter indoor thermal environment of temporary shelters built in Nepal after massive earthquake 2015 | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 294 | 1 | | | 2019年08月09日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/294/1/0120291 | 査読有り |
67 | Regional differences of wintry indoor thermal environment of traditional houses in Nepal | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 294 | 1 | | | 2019年08月09日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/294/1/0120341 | 査読有り |
68 | Study on Adaptive Thermal Comfort in Naturally Ventilated Secondary School Buildings in Nepal | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 294 | 1 | | | 2019年08月09日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/294/1/0120621 | 査読有り |
69 | Rural Household Energy Use and Thermal Environment in Three Climatic Regions of Nepal | IOP Conference Series: Earth and Environmental Science | 294 | 1 | | | 2019年08月09日 | https://doi.org/10.1088/1755-1315/294/1/0120931 | 査読有り |
70 | Effectiveness of free running passive cooling strategies for indoor thermal environments: Example from a two-storey corner terrace house in Malaysia  | Building and Environment | 160 | | | | 2019年08月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2019.1062141 | 査読有り |
71 | Progress in thermal comfort studies in classrooms over last 50 years and way forward  | Energy and Buildings | 188-189 | | 149 | 174 | 2019年04月 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2019.01.0511 | 査読有り |
72 | Survey on the thermal comfort and occupant behaviour in the bedrooms of Japanese houses | Proceedings - Windsor Conference 2014: Counting the Cost of Comfort in a Changing World | | | 133 | 141 | 2019年04月 | | 査読有り |
73 | Visual thermal landscaping (VTL) model: A qualitative thermal comfort approach based on the context to balance energy and comfort | Energy Procedia | 158 | | 3119 | 3124 | 2019年02月 | https://doi.org/10.1016/j.egypro.2019.01.10091 | 査読有り |
74 | Preferred vs neutral temperatures and their implications on thermal comfort and energy use: Workplaces in Japan, Norway and the UK | Energy Procedia | 158 | | 3113 | 3118 | 2019年02月 | https://doi.org/10.1016/j.egypro.2019.01.10071 | 査読有り |
75 | Investigation of comfort temperature and thermal adaptation for patients and visitors in Malaysian hospitals  | Energy and Buildings | 183 | | 484 | 499 | 2019年01月15日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2018.11.0191 | 査読有り |
76 | 省エネルギーに関連した居住者の意識・行動・情報欲求のモデル化に関する研究  | Journal of Environmental Engineering (Japan) | 84 | 755 | 93 | 101 | 2019年01月01日 | https://doi.org/10.3130/aije.84.931 | 査読有り |
77 | An investigation of the behavioral characteristics of higher- and lower-temperature group families in a condominium equipped with a HEMS system  | Buildings | 9 | 1 | | | 2018年12月25日 | https://doi.org/10.3390/buildings90100041 | 査読有り |
78 | Development of the adaptive thermal comfort model for sustainable housing design in Japan | PLEA 2018 - Smart and Healthy within the Two-Degree Limit: Proceedings of the 34th International Conference on Passive and Low Energy Architecture | 1 | | 414 | 420 | 2018年12月 | | 査読有り |
79 | Study on firewood consumption patterns in Dhading district of Nepal | PLEA 2018 - Smart and Healthy within the Two-Degree Limit: Proceedings of the 34th International Conference on Passive and Low Energy Architecture | 1 | | 366 | 371 | 2018年12月 | | 査読有り |
80 | Development of the ASHRAE Global Thermal Comfort Database II  | BUILDING AND ENVIRONMENT | 142 | | 502 | 512 | 2018年09月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2018.06.0221 | 査読有り |
81 | An in-situ study on occupants’ behaviors for adaptive thermal comfort in a Japanese HEMS condominium | Journal of Building Engineering | 19 | | 402 | 411 | 2018年09月 | https://doi.org/10.1016/j.jobe.2018.05.0131 | 査読有り |
82 | Development of a window opening algorithm based on adaptive thermal comfort to predict occupant behavior in Japanese dwellings | JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW | 1 | 3 | 310 | 321 | 2018年07月 | https://doi.org/10.1002/2475-8876.120431 | 査読有り |
83 | Comfort temperature and adaptive model in Japanese dwellings  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 185 | 193 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_181 | 査読有り |
84 | Firewood consumption in Nepal  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 335 | 344 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_331 | 査読有り |
85 | Comfort temperature and adaptive model in traditional houses of Nepal  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 175 | 184 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_171 | 査読有り |
86 | Occupant behaviour in the various climates of Nepal | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 263 | 270 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_261 | 査読有り |
87 | Sustainable houses and living in the hot-humid climates of Asia  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 1 | 559 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-21 | 査読有り |
88 | Window opening behaviour in Japanese dwellings  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 271 | 282 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_271 | 査読有り |
89 | Nepal: Traditional houses  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 59 | 66 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_61 | 査読有り |
90 | Passive cooling of the traditional houses of Nepal  | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 397 | 406 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-2_381 | 査読有り |
91 | Sustainable houses and living in the hot-humid climates of Asia | Sustainable Houses and Living in the Hot-Humid Climates of Asia | | | 1 | 559 | 2018年06月21日 | https://doi.org/10.1007/978-981-10-8465-21 | |
92 | Field study on acceptable indoor temperature in temporary shelters built in Nepal after massive earthquake 2015  | Building and Environment | 135 | | 330 | 343 | 2018年05月01日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2018.03.0011 | 査読有り |
93 | Adaptive mechanisms for thermal comfort in Japanese dwellings | Proceedings of 10th Windsor Conference: Rethinking Comfort | | | 703 | 719 | 2018年04月 | | 査読有り |
94 | A study on seasonal indoor thermal environment in condominiums under the use of HEMS system | Proceedings of 10th Windsor Conference: Rethinking Comfort | | | 1151 | 1161 | 2018年04月 | | 査読有り |
95 | Thermal comfort in Classrooms: A critical review | Proceedings of 10th Windsor Conference: Rethinking Comfort | | | 649 | 668 | 2018年04月 | | 査読有り |
96 | Evaluation of seasonal thermal environment of temporary shelters built in Nepal after massive earthquake 2015 | Proceedings of 10th Windsor Conference: Rethinking Comfort | | | 1202 | 1209 | 2018年04月 | | 査読有り |
97 | An exergetic investigation on the effect of long-term thermo-physical exposure on thermal perception | Proceedings of 10th Windsor Conference: Rethinking Comfort | | | 1076 | 1084 | 2018年04月 | | 査読有り |
98 | Thermal comfort requirements for different occupants in Malaysian hospital in-patient wards | Journal of Advanced Research in Fluid Mechanics and Thermal Sciences | 43 | 1 | 128 | 140 | 2018年03月 | | 査読有り |
99 | Status of thermal comfort in naturally ventilated classrooms during the summer season in the composite climate of India  | Building and Environment | 128 | | 287 | 304 | 2018年01月15日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2017.11.0311 | 査読有り |
100 | Adaptive thermal comfort in the offices of North-East India in autumn season | Building and Environment | 124 | | 14 | 30 | 2017年11月01日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2017.07.0371 | 査読有り |
101 | Investigation of thermal comfort at different temperature settings for cooling in university building | Journal of Mechanical Engineering | SI 4 | 4 | 123 | 134 | 2017年11月01日 | | 査読有り |
102 | Towards an adaptive model for thermal comfort in Japanese offices  | Building Research and Information | 45 | 7 | 717 | 729 | 2017年10月03日 | https://doi.org/10.1080/09613218.2017.12884501 | 査読有り |
103 | Adaptive thermal comfort in university classrooms in Malaysia and Japan | Building and Environment | 122 | | 294 | 306 | 2017年09月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2017.06.0161 | 査読有り |
104 | Field study of thermal comfort in university buildings in Malaysia | Proceedings of 33rd PLEA International Conference: Design to Thrive, PLEA 2017 | 1 | | 1029 | 1036 | 2017年07月 | | 査読有り |
105 | Study on adaptive thermal comfort in Japanese offices under various operation modes  | Building and Environment | 118 | | 273 | 288 | 2017年06月01日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2017.02.0231 | 査読有り |
106 | Field study on adaptive thermal comfort in office buildings in Malaysia, Indonesia, Singapore, and Japan during hot and humid season  | Building and Environment | 109 | | 208 | 223 | 2016年11月15日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2016.09.0241 | 査読有り |
107 | Study on thermal environment and thermal comfort in autumn season of temporary shelters in Nepal after massive earthquake 2015  | Lowland Technology International | 18 | 2 | 119 | 128 | 2016年09月01日 | | 査読有り |
108 | Thermal comfort and occupant adaptive behaviour in Japanese university buildings with free running and cooling mode offices during summer  | Building and Environment | 105 | | 332 | 342 | 2016年08月15日 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2016.06.0141 | 査読有り |
109 | Towards an adaptive model for thermal comfort in Japanese offices | Proceedings - 9th International Windsor Conference 2016: Making Comfort Relevant | | | 228 | 242 | 2016年04月 | | 査読有り |
110 | Study on thermal adaptation in naturally ventilated office buildings in Japan | Proceedings - 9th International Windsor Conference 2016: Making Comfort Relevant | | | 515 | 531 | 2016年04月 | | 査読有り |
111 | A comparative analysis of thermal acceptability in offices in India and Japan | Proceedings - 9th International Windsor Conference 2016: Making Comfort Relevant | | | 1155 | 1164 | 2016年04月 | | 査読有り |
112 | 寝室の快適温度と環境調整行動に関するフィールド調査  | 日本建築学会環境系論文集 | 81 | 728 | 875 | 883 | 2016年 | https://doi.org/10.3130/aije.81.8751 | 査読有り |
113 | Thermal comfort in offices in India: Behavioral adaptation and the effect of age and gender  | Energy and Buildings | 103 | | 284 | 295 | 2015年07月18日 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2015.05.0421 | 査読有り |
114 | Field survey of the thermal comfort, quality of sleep and typical occupant behaviour in the bedrooms of Japanese houses during the hot and humid season  | Architectural Science Review | 58 | 1 | 11 | 23 | 2015年01月02日 | https://doi.org/10.1080/00038628.2014.9706111 | 査読有り |
115 | Designing for comfort at high temperatures | Architectural Science Review | 58 | 1 | 35 | 38 | 2015年01月02日 | https://doi.org/10.1080/00038628.2014.9720691 | 査読無し |
116 | Drivers and barriers to occupant adaptation in offices in India  | Architectural Science Review | 58 | 1 | 77 | 86 | 2015年01月02日 | https://doi.org/10.1080/00038628.2014.9765391 | 査読有り |
117 | Adaptive thermal comfort in Japanese houses during the summer season: Behavioral Adaptation and the Effect of Humidity  | Buildings | 5 | 3 | 1037 | 1054 | 2015年 | https://doi.org/10.3390/buildings50310371 | 査読有り |
118 | 夏季のリビングにおける居住者の快適温度と熱的適応に関する研究  | 日本建築学会環境系論文集 | 80 | 707 | 13 | 20 | 2015年 | https://doi.org/10.3130/aije.80.131 | 査読有り |
119 | Development of a window opening algorithm to predict occupant behavior in Japanese houses | 30th International PLEA Conference: Sustainable Habitat for Developing Societies: Choosing the Way Forward - Proceedings | 2 | | 90 | 97 | 2014年12月 | | 査読有り |
120 | Thermal comfort in offices in India: Behavioral adaptation and the effect of age and gender | 30th International PLEA Conference: Sustainable Habitat for Developing Societies: Choosing the Way Forward - Proceedings | 1 | | 231 | 238 | 2014年12月 | | 査読有り |
121 | Adaptive model of thermal comfort for offices in hot and humid climates of India  | Building and Environment | 74 | | 39 | 53 | 2014年04月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2014.01.0021 | 査読有り |
122 | A field-comparison of thermal comfort with floor heating systems and air conditioning systems in Japanese homes | Proceedings - Windsor Conference 2014: Counting the Cost of Comfort in a Changing World | | | 1010 | 1018 | 2014年04月 | | 査読有り |
123 | Investigation of the outdoor thermal comfort and clothing insulation in hachiko square in Tokyo | Proceedings - Windsor Conference 2014: Counting the Cost of Comfort in a Changing World | | | 832 | 840 | 2014年04月 | | 査読有り |
124 | Occupant behaviour and obstacles in operating the openings in offices in India | Proceedings - Windsor Conference 2014: Counting the Cost of Comfort in a Changing World | | | 253 | 270 | 2014年04月 | | 査読有り |
125 | Development of the adaptive model for thermal comfort in Japanese houses | Proceedings - Windsor Conference 2014: Counting the Cost of Comfort in a Changing World | | | 16 | 27 | 2014年04月 | | 査読有り |
126 | Comfort temperature and the adaptive use of environmental controls in offices in Japan | Proceedings - Windsor Conference 2014: Counting the Cost of Comfort in a Changing World | | | 562 | 576 | 2014年04月 | | 査読有り |
127 | Investigation of comfort temperature and occupant behavior in Japanese houses during the hot and humid season  | Buildings | 4 | 3 | 437 | 452 | 2014年 | https://doi.org/10.3390/buildings40304371 | 査読有り |
128 | Field investigation of comfort temperature in Indian office buildings: A case of Chennai and Hyderabad  | Building and Environment | 65 | | 195 | 214 | 2013年07月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2013.04.0071 | 査読有り |
129 | Updating the adaptive relation between climate and comfort indoors; new insights and an extended database  | Building and Environment | 63 | | 40 | 55 | 2013年05月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2013.01.0241 | 査読有り |
130 | Thermal comfort in offices in summer: Findings from a field study under the 'setsuden' conditions in Tokyo, Japan  | Building and Environment | 61 | | 114 | 132 | 2013年03月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2012.12.0081 | 査読有り |
131 | 岐阜の住宅における冷暖房利用に関する研究 | 東京都市大学 環境情報学部 | 紀要 | 第14号 | 15 | 21 | 2013年02月 | | 査読無し |
132 | Investigation of comfort temperature, adaptive model and the window opening behaviour in Japanese houses  | Architectural Science Review | 56 | 1 | 54 | 69 | 2013年 | https://doi.org/10.1080/00038628.2012.744295)1 | 査読無し |
133 | Thermal improvements of the traditional houses in Nepal for the sustainable building design | Journal of the Human-Environment System | 15 | 1 | 1 | 11 | 2012年12月 | https://doi.org/10.1618/jhes.15.11 | 査読有り |
134 | Investigation of comfort temperature and the adaptive model in Japanese houses | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | | | | | 2012年04月 | | 査読有り |
135 | Investigation of the comfort temperature and adaptive model in Japanese houses in summer | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | | | | | 2012年04月 | | 査読有り |
136 | Significance of air movement for thermal comfort in warm climates: A discussion in Indian context | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | | | | | 2012年04月 | | 査読有り |
137 | Investigation of window opening behaviour in Japanese houses | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | | | | | 2012年04月 | | 査読有り |
138 | Considering the impact of situation-specific motivations and constraints in the design of naturally ventilated and hybrid buildings | Architectural Science Review | 55 | 1 | 35 | 48 | 2012年02月 | https://doi.org/10.1080/00038628.2011.6417341 | 査読有り |
139 | Thermal adaptation outdoors and the effect of wind on thermal comfort  | Ventilating Cities: Air-flow Criteria for Healthy and Comfortable Urban Living | | | 33 | 58 | 2012年01月01日 | https://doi.org/10.1007/978-94-007-2771-7_31 | 査読有り |
140 | An algorithm to represent occupant use of windows and fans including situation-specific motivations and constraints | Building Simulation | 4 | 2 | 117 | 134 | 2011年06月 | https://doi.org/10.1007/s12273-011-0037-41 | 査読有り |
141 | 屋外の熱的快適性と適応 | 東京都市大学 環境情報学部 | 紀要 | 第12号 | 50 | 62 | 2011年 | | 査読無し |
142 | Seasonal and regional differences in neutral temperatures in Nepalese traditional vernacular houses  | Building and Environment | 45 | 12 | 2743 | 2753 | 2010年12月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2010.06.0021 | 査読有り |
143 | Developing occupancy feedback from a prototype to improve housing production  | Building Research and Information | 38 | 5 | 549 | 563 | 2010年09月 | https://doi.org/10.1080/09613218.2010.4961821 | 査読有り |
144 | Improvement of sweating model in 2-Node Model and its application to thermal safety for hot environments | Building and Environment | 45 | 7 | 1565 | 1573 | 2010年07月 | https://doi.org/10.1016/j.buildenv.2009.12.0121 | 査読有り |
145 | Modification of sweating model in 2-node model and it's application to thermal safety for hot environments | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | | | | | 2010年04月 | | 査読有り |
146 | Examining and developing the adaptive relation between climate and thermal comfort indoors | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | | | | | 2010年04月 | | 査読有り |
147 | Thermal adaptation in hot and humid outdoor conditions | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | | | | | 2010年04月 | | 査読有り |
148 | Thermal comfort in UK housing to avoid overheating: Lessons from a 'Zero Carbon' case study | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | | | | | 2010年04月 | | 査読有り |
149 | Understanding occupant behaviour: The use of controls in mixed-mode office buildings  | Building Research and Information | 37 | 4 | 381 | 396 | 2009年07月 | https://doi.org/10.1080/096132109029042211 | 査読有り |
150 | 適応を考慮した熱的快適性の原理(M.A. Humphreys) | 空気調和・衛星工学会 | 第83巻 | 第6号 | 413 | 419 | 2009年06月 | | 査読有り |
151 | 建物における熱的快適性の適応的基準 (Nicol F.) | 空気調和・衛星工学会 | 第83巻 | 第6号 | 421 | 427 | 2009年06月 | | 査読有り |
152 | Occupant behavior in naturally ventilated and hybrid buildings | ASHRAE Transactions | 115 | 1 | 16 | 27 | 2009年 | | 査読有り |
153 | How do the occupants control the temperature in mixed-mode buildings? Predicting the use of passive and active controls | Proceedings of Conference: Air Conditioning and the Low Carbon Cooling Challenge - Windsor 2008 Conference | | | | | 2008年04月 | | 査読有り |
154 | The Sigma Home: Towards an authentic evaluation of a prototype building | PLEA 2008 - Towards Zero Energy Building: 25th PLEA International Conference on Passive and Low Energy Architecture, Conference Proceedings | | | | | 2008年04月 | | 査読有り |
155 | Development of an adaptive window-opening algorithm to predict the thermal comfort, energy use and overheating in buildings | Journal of Building Performance Simulation | 1 | 1 | 17 | 30 | 2008年01月01日 | https://doi.org/10.1080/194014907018684481 | 査読有り |
156 | Development of Adaptive Algorithms for the Operation of Windows, Fans, and Doors to Predict Thermal Comfort and Energy Use in Pakistani Buildings | ASHRAE TRANSACTIONS | 114 | 2 | 555 | 573 | 2008年 | | 査読有り |
157 | 都市内街区における路地の熱的快適性評価 -京都西陣地区における調査  | 日本建築学会環境系論文集 | Vol. 622 | No. 12 | 41 | 48 | 2007年12月 | https://doi.org/10.3130/aije.72.41_31 | 査読有り |
158 | Comfort driven adaptive window opening behavior and the influence of building design | IBPSA 2007 - International Building Performance Simulation Association 2007 | | | 717 | 724 | 2007年09月 | | 査読有り |
159 | Using results from field surveys to predict the effect of open windows on thermal comfort and energy use in buildings | Energy and Buildings | 39 | 7 | 823 | 836 | 2007年07月 | https://doi.org/10.1016/j.enbuild.2007.02.0031 | 査読有り |
160 | A window opening algorithm and UK office temperature: Field results and thermal simulation | IBPSA 2007 - International Building Performance Simulation Association 2007 | | | 709 | 716 | 2007年 | | 査読有り |
161 | Climate Responsive Building Design in the Kathmandu Valley  | Journal of Asian Architecture and Building Engineering | 5 | 1 | 169 | 176 | 2006年 | https://doi.org/10.3130/jaabe.5.1691 | 査読有り |
162 | Passive cooling effects of traditional vernacular houses in the sub-tropical region of Nepal  | 22nd International Conference, PLEA 2005: Passive and Low Energy Architecture - Environmental Sustainability: The Challenge of Awareness in Developing Societies, Proceedings | 1 | | 173 | 178 | 2005年12月01日 | | 査読有り |
163 | Passive cooling effects of traditional vernacular houses in the sub-tropical region of Nepal | 22nd International Conference, PLEA 2005: Passive and Low Energy Architecture - Environmental Sustainability: The Challenge of Awareness in Developing Societies, Proceedings | 1 | | 173 | 178 | 2005年11月 | | 査読有り |
164 | Winter thermal improvement of a traditional house in Nepal | IBPSA 2005 - International Building Performance Simulation Association 2005 | | | 1035 | 1042 | 2005年08月 | | 査読有り |
165 | ネパール山岳地帯の伝統的住宅における冬の温熱環境改善:シミュレーションによる検討  | 日本建築学会環境系論文集 | 594 | 8 | 15 | 22 | 2005年 | https://doi.org/10.3130/aije.70.15_61 | 査読有り |
166 | Culture in Development Conservation of Vernacular Architecture | An Annual Journal of Architecture (Association of Students of Architecture, Nepal), Vaastu, pp. 21-25. | Vol. 6 | - | 21 | 25 | 2004年10月 | | 査読無し |
167 | 住宅におけるネパール人の夏と冬の温熱感覚  | 日本建築学会計画系論文集 | 565 | 3 | 17 | 24 | 2003年 | https://doi.org/10.3130/aija.68.17_31 | 査読有り |
168 | ネパール各地の伝統的住宅における夏季の温熱環境  | 日本建築学会計画系論文集 | Vol. 557 | No. 7 | 41 | 48 | 2002年 | https://doi.org/10.3130/aija.67.41_21 | 査読有り |
169 | ネパール山岳地帯の伝統的住宅における冬季の温熱環境調査  | 日本建築学会計画系論文集 | Vol. 546 | No. 8 | 37 | 44 | 2001年08月 | https://doi.org/10.3130/aija.66.37_51 | 査読有り |
170 | 自然災害に対応できる街づくり 日本の木造密集市街地における住宅・都市改善への計画 | | 論文集 | | 197 | 200 | 1998年09月 | | 査読無し |
171 | 環境共生建築のモデル化 ネパール山岳地帯の自然環境に調和した伝統的な民家に関する考察 | 日本建築学会, 第2回アジアの建築交流国際シンポジウム論文集 | 論文集 | | 381 | 384 | 1998年09月 | | 査読無し |
MISC |
No. | MISCタイトル | 誌名 | 巻 | 号 | 開始ページ | 終了ページ | 出版年月(日) |
1 | Energy-efficient retrofitting strategies in mosque buildings: A review | Renewable and Sustainable Energy Reviews | 183 | | | | 2023年09月 |
2 | 40984 ヒューマンファクターを考慮した環境制御に関する研究 その2:外気温の違いを考慮した温熱環境制御による温熱快適性の改善  | 環境工学I | | 2020 | 2085 | 2088 | 2020年09月 |
3 | 40411 家庭内における省エネルギー行動と意識に関する研究 その16 集合住宅におけるLDエアコン利用の季節変動パターンに関する考察  | 環境工学I | | 2020 | 861 | 862 | 2020年09月 |
4 | 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その7 天候の違いによる温熱緩和効果の検討 | 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) | 2020 | | | | 2020年 |
5 | 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その9 冷房利用と温熱環境の関係 | 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) | 2020 | | | | 2020年 |
6 | 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その8 エネルギー削減と温熱改善の検討 | 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) | 2020 | | | | 2020年 |
7 | 41085 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その1 室内の温熱緩和効果の検討  | 環境工学II | | 2019 | 169 | 170 | 2019年07月20日 |
8 | 41086 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その2 冷房使用の有無における室内とバルコニーの温熱緩和効果の検討  | | | 2019 | 171 | 172 | 2019年07月20日 |
9 | 41649 ヒューマンファクターを考慮した環境制御に関する研究(その1) 湿度の違いが温熱快適性と皮膚血流量へ与える影響  | 環境工学II | | 2019 | 1327 | 1330 | 2019年07月20日 |
10 | 4033 関東の住宅におけるエアコン設定温度の適応的選択に関する検証  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 89 | 119 | 120 | 2019年03月 |
11 | 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その3 室内とバルコニーの温熱緩和効果と居住者意識の検討 | 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
12 | 集合住宅におけるグリーンカーテンに関する研究 その4 MRTと作用温度による温熱緩和効果の評価 | 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) | 2019 | | | | 2019年 |
13 | 41042 Study on Household Electricity Use in Rural Area of Nepal  | 環境工学II | | 2017 | 113 | 114 | 2017年07月20日 |
14 | 41004 適応モデルに関する研究 その6 関東地域のHEMS使用集合住宅における適応モデルの検討  | 環境工学II | | 2017 | 13 | 16 | 2017年07月20日 |
15 | 40550 Mixedモードの窓開放割合の算出方法に関する検討 ロジスティック回帰とガウス関数の比較  | 環境工学I | | 2017 | 1145 | 1146 | 2017年07月20日 |
16 | 41134 Study on blood pressure and outdoor air temperature in winter in rural areas of Nepal  | 環境工学II | | 2017 | 297 | 298 | 2017年07月20日 |
17 | 41005 自然換気導入オフィスの熱的適応快適性指標の構築に関する研究  | 環境工学II | | 2017 | 17 | 20 | 2017年07月20日 |
18 | 41241 Comparison of Wintery Indoor Air Temperature in Temporary Shelters in Nepal after Massive Earthquake  | 環境工学II | | 2017 | 515 | 516 | 2017年07月20日 |
19 | 41013 Study on Thermal Adjustment Behavior of Housewives in Rural Areas of Nepal in winter  | 環境工学II | | 2017 | 43 | 44 | 2017年07月20日 |
20 | 4050 A case study on indoor air temperature and thermal comfort level in a HEMS supported condominium  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 87 | 173 | 176 | 2017年02月20日 |
21 | 4035 Study on Household Energy Use Pattern in Rural Area of Nepal  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 87 | 123 | 124 | 2017年02月20日 |
22 | 4058 Study on latrine usage and its relation to health in Tamang and Non Tamang community in rural area of Nepal  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 87 | 205 | 206 | 2017年02月20日 |
23 | 4073 Winter Thermal Comfort Survey in Temporary Shelters in Nepal after Massive Earthquake 2015  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 87 | 253 | 256 | 2017年02月20日 |
24 | 4074 Study on Adaptive Thermal Behavior of Housewives in Rural Area of Nepal  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 87 | 257 | 258 | 2017年02月20日 |
25 | 4076 外気温変動に基づく寝室の環境調整行動に関する実態調査  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 87 | 263 | 266 | 2017年02月20日 |
26 | ロジスティック回帰分析に基づく寝室における居住者特性別の窓開放行動に関する実態調査  | 環境工学I | | 2016 | 1155 | 1156 | 2016年08月24日 |
27 | 快適温度に関する研究 その2 関東のオフィスビルにおける快適温度に関する研究調査  | 環境工学II | | 2016 | 245 | 246 | 2016年08月24日 |
28 | 想像温度に関する研究 その5 関東のオフィスにおける想像温度に関する研究  | 環境工学II | | 2016 | 247 | 248 | 2016年08月24日 |
29 | Study on time spent pattern and thermal adjustments of housewives in traditional houses of rural area of Nepal  | 環境工学II | | 2016 | 373 | 374 | 2016年08月24日 |
30 | 4053 Investigation of Thermal Comfort and Clothing Insulation in HEMS Managed Residential Building  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 86 | | 209 | 212 | 2016年03月01日 |
31 | 4054 集合住宅における床暖房およびエアコン暖房のうるささ感に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 86 | | 213 | 216 | 2016年03月01日 |
32 | 4024 A thermal comfort survey in temporary shelters in Nepal after massive earthquake 2015  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 86 | 93 | 96 | 2016年03月 |
33 | 4031 快適温度に関する研究 : その1 関東のオフィスビルにおける快適温度に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 86 | 121 | 124 | 2016年03月 |
34 | 4032 想像温度に関する研究 : その4 関東のオフィスにおける想像温度に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 86 | 125 | 128 | 2016年03月 |
35 | 41151 オフィスビルにおける温熱環境と執務者の熱的快適性に関する実態調査(オフィスの温熱環境,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2015 | 2015 | 311 | 312 | 2015年09月04日 |
36 | 41152 オフィスビルにおける執務者の行動的適応に関する実態調査(オフィスの温熱環境,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2015 | 2015 | 313 | 314 | 2015年09月04日 |
37 | 41187 温熱環境の相違が涼しさ感・熱的知覚に与える影響に関する研究 : その1. 実験の概要と人体を放射・対流で出入りするエクセルギー(温熱感評価手法,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2015 | | 383 | 384 | 2015年09月04日 |
38 | 41158 寝室における冷房と扇風機の使用に関する実態調査(住宅の温熱環境,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2015 | | 325 | 326 | 2015年09月04日 |
39 | 41189 温熱環境の相違が人体の涼しさ感・熱的知覚に与える影響に関する研究 : その3. 長期の熱的履歴が与える影響と調整行動に関する考察(温熱感評価手法,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2015 | | 387 | 388 | 2015年09月04日 |
40 | 4055 オフィスビルにおける温熱環境と執務者の熱的快適性に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 85 | 85 | 217 | 220 | 2015年03月01日 |
41 | 4015 寝室における環境調節行動の季節差に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 85 | 57 | 60 | 2015年03月 |
42 | 4043 着衣量に関する研究 : その9 渋谷駅ハチ公前における熱的快適性と着衣量の実態調査(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 85 | 169 | 172 | 2015年03月 |
43 | 4054 オフィスビルにおける執務者の行動的適応に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 85 | 213 | 216 | 2015年03月 |
44 | 41223 関東の住宅における夏の熱的快適感と気流感に関する研究(温冷感,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 環境工学II | | 2014 | 469 | 470 | 2014年09月12日 |
45 | 41226 着衣量に関する研究 : その8 渋谷駅ハチ公前における熱的快適性と着衣量の実態調査(温冷感,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 環境工学II | | 2014 | 475 | 476 | 2014年09月12日 |
46 | 41248 ネパールの農村地域の伝統的住宅における春の温熱環境に関する研究(アフリカ・アジアの環境建築,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 環境工学II | | 2014 | 519 | 520 | 2014年09月12日 |
47 | 41224 関東の寝室における夏と秋の熱的快適性と環境調整行動に関する研究(温冷感,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2014 | 2014 | 471 | 472 | 2014年09月12日 |
48 | 41202 適応モデルに関する研究 : その4 リビングにおける居住者の快適温度と適応のメカニズムの検討(選抜梗概,熱的快適性の適応モデルの現状と課題(1),オーガナイズドセッション,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2014 | | 407 | 410 | 2014年09月12日 |
49 | 41225 着衣量に関する研究 : その7 関東の住宅における夏と秋の着衣量の検討(温冷感,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2014 | 2014 | 473 | 474 | 2014年09月12日 |
50 | 41173 適応モデルに関する研究 : その2 夏季におけるリビングの居住者の快適温度と適応のメカニズムの検討(温熱指標,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2013 | | 345 | 346 | 2013年08月30日 |
51 | 41156 着衣量に関する研究 : その3 岐阜の住宅における熱的快適性と着衣量の検討(住宅温熱環境(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 環境工学II | | 2013 | 311 | 312 | 2013年08月30日 |
52 | 41157 着衣量に関する研究 : その4 関東の住宅における夏季の着衣量の検討(住宅温熱環境(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 環境工学II | | 2013 | 313 | 314 | 2013年08月30日 |
53 | 41161 想像温度に関する研究 : その2 関東のリビングにおける快適・不快に感じる想像温度の検討(想像温度,尺度,行為,節電意識,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 環境工学II | | 2013 | 321 | 322 | 2013年08月30日 |
54 | 41172 適応モデルに関する研究 : その1 関東の住宅における夏季の適応モデルの検討(温熱指標,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2013 | 2013 | 343 | 344 | 2013年08月30日 |
55 | 41155 好まれる温度に関する研究 : その3 岐阜の住宅における好まれる温度の検討(住宅温熱環境(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2013 | 2013 | 309 | 310 | 2013年08月30日 |
56 | 41154 好まれる温度に関する研究 : その2 関東の住宅における夏季の好まれる温度の検討(住宅温熱環境(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)  | 学術講演梗概集 | 2013 | 2013 | 307 | 308 | 2013年08月30日 |
57 | 4010 夏季の居住者の快適温度と熱的適応性に関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 83 | | 37 | 40 | 2013年03月01日 |
58 | 4002 好まれる温度に関する研究 : その1 関東の住宅における夏季の好まれる温度の検討(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 83 | 83 | 5 | 8 | 2013年03月01日 |
59 | 4007 着衣量に関する研究 : その1 岐阜の住宅における熱的快適性と着衣量の検討(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 83 | 83 | 25 | 28 | 2013年03月01日 |
60 | 4035 ネパールの伝統的住宅における快適温度と適応モデルに関する研究(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | 83 | 83 | 137 | 140 | 2013年03月01日 |
61 | 4008 着衣量に関する研究 : その2 関東の住宅における夏季の着衣量の検討(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 83 | 29 | 32 | 2013年03月 |
62 | 4003 想像温度に関する研究 : その1 関東のリビングにおける快適・不快に感じる想像温度の検討(環境工学)  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 83 | 9 | 12 | 2013年03月 |
63 | 41226 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その7 許容度の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 451 | 452 | 2012年09月12日 |
64 | 41224 地岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その5 好まれる温度の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 447 | 448 | 2012年09月12日 |
65 | 41231 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その12 着衣量の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 461 | 462 | 2012年09月12日 |
66 | 41203 住宅のリビングにおける温熱環境と快適感に関する研究(住宅実測(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | | 405 | 406 | 2012年09月12日 |
67 | 41230 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その11 湿度感の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 459 | 460 | 2012年09月12日 |
68 | 41223 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その4 適応モデルの提案(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 445 | 446 | 2012年09月12日 |
69 | 41221 地岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その2 冷房利用の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 441 | 442 | 2012年09月12日 |
70 | 41227 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その8 忍耐度の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 453 | 454 | 2012年09月12日 |
71 | 41225 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その6 快適感の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 449 | 450 | 2012年09月12日 |
72 | 41228 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その9 想像温度の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 455 | 456 | 2012年09月12日 |
73 | 41232 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その13 温冷感の中立性の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 463 | 464 | 2012年09月12日 |
74 | 41220 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その1 窓開閉の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 439 | 440 | 2012年09月12日 |
75 | 41222 地岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その3 快適温度の検討(住宅実測(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 443 | 444 | 2012年09月12日 |
76 | 41229 地岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 : その10 室内外の温度差感の検討(住宅実測(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)  | 学術講演梗概集 | 2012 | 2012 | 457 | 458 | 2012年09月12日 |
77 | 住宅の想像温度と想像快適温度に関する研究  | 研究報告 | 82 | 2 | 117 | 120 | 2012年03月01日 |
78 | 住宅における快適温度と適応モデルに関する研究  | 研究報告 | 82 | 2 | 113 | 116 | 2012年03月01日 |
79 | 岐阜県の住宅における好まれる温度に関する研究 : その5 好まれる温度の検討  | 研究報告 | 82 | 2 | 65 | 68 | 2012年03月01日 |
80 | 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その12 着衣量の検討  | 研究報告 | 82 | 2 | 161 | 164 | 2012年03月01日 |
81 | 4013 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その1 窓開閉の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 49 | 52 | 2012年01月 |
82 | 4014 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その2 冷房利用の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 53 | 56 | 2012年01月 |
83 | 4015 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その3 快適温度の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 57 | 60 | 2012年01月 |
84 | 4016 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その4 適応モデルの検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 61 | 64 | 2012年01月 |
85 | 4018 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その6 快適感の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 69 | 72 | 2012年01月 |
86 | 4027 寝室における年間の快適温度と睡眠の質に関する研究  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 105 | 108 | 2012年01月 |
87 | 4036 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その7 許容度の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 141 | 144 | 2012年01月 |
88 | 4037 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その8 忍耐度の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 145 | 148 | 2012年01月 |
89 | 4038 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その9 想像温度の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 149 | 152 | 2012年01月 |
90 | 4039 岐阜県の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その10 室内外の温度差感の研究  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 153 | 156 | 2012年01月 |
91 | 4040 岐阜の住宅における熱的快適性に関する実態調査 : その11 湿度感の検討  | 日本建築学会関東支部研究報告集 | | 82 | 157 | 160 | 2012年01月 |
92 | C-56 居住状態における床暖房とエアコンの熱的快適性の評価に関する研究 | 学術講演会論文集 | 23 | 3 | 1849 | 1852 | 2011年08月31日 |
93 | 41189 リビングにおける温熱環境と快適感に関する研究(熱的快適性,環境工学II)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2011 | | 385 | 386 | 2011年07月20日 |
94 | 41020 関東地域における住宅の想像温度と想像快適温度に関する研究(想像温度,環境工学II)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2011 | | 39 | 40 | 2011年07月20日 |
95 | 41098 関東地方における住宅の窓開閉状況に関する研究(自然通風・換気,環境工学II)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2011 | | 195 | 196 | 2011年07月20日 |
96 | 41063 リビングにおける想像湿度とオーバーヒューミッドに関する研究(人体・生活と湿度,環境工学II)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2011 | | 125 | 126 | 2011年07月20日 |
97 | 40052 住宅における作業効率と温熱環境に関する研究(知的活動と環境(2),オーガナイズドセッション,環境工学I)  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 2011 | | 113 | 116 | 2011年07月20日 |
98 | 304 岐阜県の住宅における蒸暑期間の温熱的快適性に関する実態調査 : 夏期の中立温度の算出(C.環境工学)  | 東海支部研究報告集 | | 49 | 313 | 316 | 2011年02月19日 |
99 | 関東地方における住宅の快適温度と適応モデルに関する研究  | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)、D-2, 2011. 8 | | | 27 | 28 | 2011年 |
100 | 住宅における好まれる温度と適応モデルに関する研究  | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)、D-2, 2011. 8 | | | 29 | 30 | 2011年 |
101 | 寝室における温熱環境と快適性に関する研究  | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)、D-2, 2011. 8 | 2 | | 383 | 384 | 2011年 |
102 | 40431 数値解析による大規模緑地のヒートアイランド緩和効果に関する研究(都市緑化(3),環境工学I)  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 2010 | | 887 | 888 | 2010年07月20日 |
103 | 数値解析による大規模緑地のヒートアイランド緩和効果の検討  | 生産研究 | 62 | 1 | 54 | 61 | 2010年 |
104 | F-3 数値シミュレーションにおける街区風環境評価の等温・非等温の差異の検討 | 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 | 2009 | | 397 | 400 | 2009年 |
105 | 40291 形態の異なる街路空間における夏季の温熱環境改善予測(街路空間の熱・空気環境, 環境工学I)  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 2006 | | 609 | 610 | 2006年07月31日 |
106 | 4057 都市における路地の温熱環境の調査と評価に関する研究(環境)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 46 | 225 | 228 | 2006年05月23日 |
107 | 41222 ネパール・ヒマラヤ地域の住宅における居住者の冬の温熱感覚(温熱感・指標,環境工学II)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2005 | | 473 | 474 | 2005年07月31日 |
108 | 4079 ネパール・ヒマラヤ地域の伝統的住宅における冬の温熱環境(環境工学)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 45 | 313 | 316 | 2005年05月23日 |
109 | 41071 ネパールの伝統的住宅におけるシミュレーションに基づく冬の温熱環境改善(アジアの住宅の温熱環境,環境工学II)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | | 2004 | 141 | 142 | 2004年07月31日 |
110 | 4065 ネパールの伝統的住宅におけるシミュレーションに基づく冬の温熱環境評価(環境工学)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 44 | 257 | 260 | 2004年05月24日 |
111 | ネパールの伝統的住宅における薪消費の地域差と季節差  | 日本建築学会大会学術講演梗概集, D-2, 2003. 9 | | | 1 | 2 | 2003年 |
112 | ネパール人の冬季における快適温度とその地域差(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)  | 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2002 | | 403 | 404 | 2002年06月30日 |
113 | Investigation and Evaluation of Firewood Consumption in Traditional Houses in Nepal | Proceeding of the 9th International Conference on Indoor Air Quality and Climate (Monterey), 2002. 6 | 4 | | 1000 | 1005 | 2002年 |
114 | Investigation of the Thermal Comfort in Nepal | Proceeding of International Symposium on Building Research and the Sustainability of the Built Environment in the Tropics (Indonesia), 2002. 10 | | | | | 2002年 |
115 | ネパール人の夏季における快適温度とその地域差  | 日本建築学会近畿支部 研究報告集 | | | 381 | 384 | 2002年 |
116 | Comparison of Summer and Winter Thermal Environment in Traditional Vernacular Houses in Several Areas of Nepal | Advances in Building Technology | 2 | | 1359 | 1366 | 2002年 |
117 | 40522 ネパールの伝統的住宅における夏季の温熱環境の地域差(伝統住居,環境工学I)  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 2001 | | 1061 | 1062 | 2001年07月31日 |
118 | 4070 ネパールの伝統的住宅における夏季の温熱環境の調査と評価(環境工学)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 41 | 277 | 280 | 2001年05月25日 |
119 | 40444 ネパールの伝統的住宅における冬季の温熱環境評価の地域差  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 2000 | | 901 | 902 | 2000年07月31日 |
120 | 40445 ネパール山岳地帯の伝統的住宅における温熱環境シミュレーション : 冬季の環境を改善する提案  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 2000 | | 903 | 904 | 2000年07月31日 |
121 | 4092 ネパールの伝統的住宅における冬季の温熱環境の調査と評価(環境工学)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 40 | 365 | 368 | 2000年05月25日 |
122 | 4093 ネパールの伝統的住宅の温熱環境をシミュレーションにより改善する提案(環境工学)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 40 | 369 | 372 | 2000年05月25日 |
123 | 40522 ネパールの伝統的住居の「環境形態」の分析と提案  | 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 | 1999 | | 1081 | 1082 | 1999年07月30日 |
124 | 4007 環境形態デザインの手法 : ネパールの温暖地域における伝統的な集落の温熱環境(環境工学)  | 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 | | 39 | 25 | 28 | 1999年05月25日 |
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル | 会議名 | 発表年月日 | 主催者 | 開催地 |
1 | ccupant behaviour and obstacles in operating the openings in offices in India Occupant behaviour and obstacles in operating the openings in offices in India | | 2014年 | | |
2 | A field-comparison of thermal comfort with floor heating systems and air conditioning systems in Japanese homes | | 2014年 | | |
3 | Development of the adaptive model for thermal comfort in Japanese houses | | 2014年 | | |
4 | Survey on the thermal comfort and occupant behaviour in the bedrooms of Japanese houses | | 2014年 | | |
5 | Comfort temperature and the adaptive use of environmental controls in offices in Japan | | 2014年 | | |
6 | Investigation of the outdoor thermal comfort and clothing insulation in Hachiko Square in Tokyo | | 2014年 | | |
7 | Investigation of clothing insulation and thermal comfort in Japanese houses | | 2013年 | | |
8 | Field investigation of comfort temperature and adaptive model in Japanese houses | | 2013年 | | |
9 | Development of the adaptive model in Japanese houses | | 2013年 | | |
10 | Developing the Adaptive Model of Thermal Comfort for Indian Office Buildings | | 2013年 | | |
11 | Investigation of the thermal environment and overall comfort in Japanese houses | | 2013年 | | |
12 | Significance of air movement for thermal comfort in warm climates: A discussion in Indian context | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | 2012年12月01日 | | |
13 | Investigation of window opening behaviour in Japanese houses | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | 2012年12月01日 | | |
14 | Investigation of the comfort temperature and adaptive model in Japanese houses in summer | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | 2012年12月01日 | | |
15 | Investigation of comfort temperature and the adaptive model in Japanese houses | Proceedings of 7th Windsor Conference: The Changing Context of Comfort in an Unpredictable World | 2012年12月01日 | | |
16 | Evaluation of the thermal comfort of floor heating systems and air conditioning systems in Japanese homes | | 2012年 | | |
17 | 住宅における適応的快適性と環境調整行動に関する研究 | 日本建築学会 | 2012年 | | |
18 | Investigation of comfort temperature in Nepal houses in Summer and winter | | 2012年 | | |
19 | Evaluation and improvement of the thermal environment of the traditional vernacular houses in Nepal | | 2012年 | | |
20 | 岐阜の住宅におけるに熱的快適性に関する実態調査 その1 窓開閉の検討 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2012年 | | |
21 | Field investigation of the preferred temperature in Nepalese houses | | 2012年 | | |
22 | Environmental improvement potential of traditional houses and lifestyles: on the present status of policies and researches on the sustainability in Nepal | | 2011年 | | |
23 | 夏と秋における住宅の快適温度に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
24 | 住宅における好まれる温度と適応モデルに関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
25 | リビングにおける温熱環境と快適感に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
26 | Prediction of window opening behaviour based on thermal environment in Japanese houses | | 2011年 | | |
27 | 夏と秋における住宅の好まれる温度に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
28 | 寝室における温熱環境と快適性に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
29 | 問題の構造を考える環境教育プログラムの実践― ネパールの小・中学生を対象として ― | 日本環境教育学会 第22回大会(青森) | 2011年 | | |
30 | 夏季における寝室の温熱環境と温冷感に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
31 | Report: Nepal-Japan collaborative field study in Nepal | Samriddhi, Journal of Development Studies, National College, Kathmandu, Nepal. | 2011年 | | |
32 | 寝室における快適温度と睡眠の質に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
33 | 夏と秋における温熱環境による居住者の作業効率に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
34 | 夏及び秋における住宅の窓開閉に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
35 | 夏と秋における住宅のオーバーヒーティングに関する研究 | 建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
36 | 夏と秋における住宅の想像温度と想像快適性に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
37 | 夏季におけるリビングの温熱環境と快適感に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
38 | 夏と秋のリビングにおける湿度感やオーバーヒューミッドと想像湿度に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
39 | ゴミ問題に対する意識を向上させる市民参加型プログラム~ネパール・カトマンズにおけるスポーツゴミ拾い~ | 日本環境教育学会 第22回大会(青森) | 2011年 | | |
40 | 居住状態における床暖房とエアコンの熱的快適性の評価に関する研究 | 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(名古屋) | 2011年 | | |
41 | 夏と秋における寝室の快適温度と睡眠の質に関する研究 | 日本建築学会関東支部研究発表会 | 2011年 | | |
42 | Investigation into the water quality of the rivers in Kathmandu valley and local people’s attitude toward the rivers | | 2011年 | | |
43 | Investigation of comfort temperature in naturally ventilated and air condition mode in Japanese houses | | 2011年 | | |
44 | Evaluation of the thermal environment and overall comfort in Japanese living rooms | | 2011年 | | |
45 | Investigation of the comfort temperature in traditional houses of Nepal | | 2011年 | | |
46 | 都市の中規模緑地におけるクールアイランド現象および温熱環境に関する研究(その2)中規模緑地における温熱快適感に関する評価 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
47 | 都市の中規模緑地におけるクールアイランド現象および温熱環境に関する研究(その1)中規模緑地におけるクールアイランド現象および温熱環境の影響 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
48 | 住宅における作業効率と温熱環境に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東),オーガナイズドセッション | 2011年 | | |
49 | 関東地域における住宅の想像温度と想像快適温度に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
50 | リビングにおける想像湿度とオーバーヒューミッドに関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
51 | 関東地方における住宅の快適温度と適応モデルに関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
52 | 住宅における窓開放行動と温熱環境に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) | 2011年 | | |
53 | 岐阜県の住宅における蒸暑期間の温熱的快適性に関する実態調査:夏期の中立温度の算出 | 日本建築学会東海支部研究発表会 | 2011年 | | |
54 | Thermal comfort in UK housing to avoid overheating: Lessons from a 'Zero Carbon' case study | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | 2010年12月01日 | | |
55 | Examining and developing the adaptive relation between climate and thermal comfort indoors | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | 2010年12月01日 | | |
56 | Thermal adaptation in hot and humid outdoor conditions | Proceedings of Conference: Adapting to Change: New Thinking on Comfort, WINDSOR 2010 | 2010年12月01日 | | |
57 | Field measurement and CFD simulation of pollutant dispersion caused by automotive exhaust in Dhaka city | The AGS Annual Meeting 2010, Global Change and Sustainability: Pathway to the sustainable society in 2050, p. 41 (Poster abstracts), 16-19 March, The University of Tokyo, Tokyo Japan. | 2010年 | | |
58 | 数値解析による大規模緑地のヒートアイランド緩和効果に関する研究 | 日本建築学会大会学術講演梗概集,2010.9 | 2010年 | | |
59 | Study on Human Physiological Models for Hot Environments | | 2010年 | | |
60 | Study on heat island mitigation effect of large-scale greenery using numerical simulation | 生産研究 | 2010年 | | |
61 | Thermal comfort in UK housing to avoid overheating: lessons from a ‘Zero Carbon’ case study | | 2010年 | | |
62 | 室内の熱的快適性と気候との関係 (M.A. Humphreys) | 空気調和・衛生工学会 国際名誉員 特別記念講演会, pp. 14-26(講演会の発表資料) | 2010年 | | |
63 | ダッカにおける大気汚染の実測と数値シミュレーションの比較 | 第59 回理論応用力学講演会 | 2010年 | | |
64 | Development of improved stove for sustainable firewood usage in Nepal | The AGS Annual Meeting 2010, Global Change and Sustainability: Pathway to the sustainable society in 2050, pp. 14-15 (Poster abstracts), 16-19 March, The University of Tokyo, Tokyo Japan. | 2010年 | | |
65 | Environmental problems in Nepalese cities, The present situation | The AGS Annual Meeting 2010, Global Change and Sustainability: Pathway to the sustainable society in 2050, Workshop D: Environmental Problems in South Asian Cities, 16-19 March, The University of Tokyo, Tokyo Japan (Presentation only). | 2010年 | | |
66 | Development of improved stove for sustainable firewood usage in Nepal | The AGS Annual Meeting 2010, Global Change and Sustainability: Pathway to the sustainable society in 2050, pp. 14-15 (Poster abstracts), 16-19 March 2010, The University of Tokyo, Tokyo Japan. | 2010年 | | |
67 | Environmental problems in Nepalese cities, The present situation | The AGS Annual Meeting 2010, Global Change and Sustainability: Pathway to the sustainable society in 2050, Workshop D: Environmental Problems in South Asian Cities, 16-19 March, The University of Tokyo, Tokyo Japan (Presentation only). | 2010年 | | |
68 | Field measurement and CFD simulation of pollutant dispersion caused by automotive exhaust in Dhaka city | The AGS Annual Meeting 2010, Global Change and Sustainability: Pathway to the sustainable society in 2050, p. 41 (Poster abstracts), 16-19 March 2010, The University of Tokyo, Tokyo Japan. | 2010年 | | |
69 | 建物における熱的快適性の適応的基準 (Nicol F.),In: 熱的快適性と適応 | 東京大学生産技術研究所, pp. 46-54(講演会の発表資料) | 2009年 | | |
70 | Evaluation of wind environment under isothermal and non-isothermal conditions in an urban block using CFD simulation | | 2009年 | | |
71 | 適応を考慮した熱的快適性の原理(M.A. Humphreys),In: 熱的快適性と適応 | 東京大学生産技術研究所,pp. 19-36 (講演会の発表資料) | 2009年 | | |
72 | Changes and improvements to traditional vernacular houses in a mountain area of Nepal | | 2009年 | | |
73 | Influence of thermal condition on the wind environment evaluation for building design | | 2009年 | | |
74 | 数値解析による大規模緑地のヒートアイランド緩和効果の検討 | 第23回数値流体力学シンポジウム | 2009年 | | |
75 | 数値シミュレーションにおける街区風環境評価の等温・非等温の差異の検討 | 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(熊本),pp. 397-400 | 2009年 | | |
76 | How do the occupants control the temperature in mixed-mode buildings? Predicting the use of passive and active controls | Proceedings of Conference: Air Conditioning and the Low Carbon Cooling Challenge - Windsor 2008 Conference | 2008年12月01日 | | |
77 | The Sigma Home: towards an authentic evaluation of a prototype building | PLEA 2008 - Towards Zero Energy Building: 25th PLEA International Conference on Passive and Low Energy Architecture, Conference Proceedings | 2008年01月01日 | | |
78 | 適応を考慮した熱的快適性の原理(M.A. Humphreys),In: 室内の熱的快適性と適応 | 空気調和・衛星工学会近畿支部,国際学術交流講演会,pp. 11-20,2008.10. | 2008年 | | |
79 | Development of behavioural algorithms for thermal simulation of buildings – Evaluating constraints on the operation of windows and fans | | 2008年 | | |
80 | How do occupants control the temperature in mixed-mode building? Predicting the use of passive and active controls | | 2008年 | | |
81 | Modelling window-opening and the use of other building controls | | 2008年 | | |
82 | Allowing for thermal comfort in free-running buildings in the new European Standard EN15251 | | 2008年 | | |
83 | 建物における熱的快適性の適応的基準 (Nicol F.),In: 室内の熱的快適性と適応 | 空気調和・衛星工学会近畿支部,国際学術交流講演会,pp. 31-40 | 2008年 | | |
84 | A window opening algorithm and UK office temperature: Field results and thermal simulation | IBPSA 2007 - International Building Performance Simulation Association 2007 | 2007年12月01日 | | |
85 | Comfort driven adaptive window opening behavior and the influence of building design | IBPSA 2007 - International Building Performance Simulation Association 2007 | 2007年12月01日 | | |
86 | Development of adaptive algorithms of windows open / fans on to predict occupants' behaviour and energy use in Pakistan | The NCEUB (Network for Comfort and Energy Use in Buildings) meeting (University College London), (Abstract only). | 2007年 | | |
87 | Use of windows, fans and doors to control the indoor environment in Pakistan: Developing a behavioural model for use in thermal simulations | | 2007年 | | |
88 | Comfort driven adaptive window opening behaviour and the influence of building design | | 2007年 | | |
89 | Characterising the use of windows in thermal simulation | | 2007年 | | |
90 | Development of adaptive algorithms of windows open / fans on to predict occupants' behaviour and energy use in Pakistan | The NCEUB (Network for Comfort and Energy Use in Buildings) meeting (University College London), April 2007 (Abstract only). | 2007年 | | |
91 | Winter thermal comfort of residents in the Himalaya region of Nepal | | 2006年 | | |
92 | Evaluation of the thermal environment caused by the opening of windows in UK office buildings | The 2nd annual NCEUB (Network for Comfort and Energy Use in Buildings) meeting (University of Sheffield), (Abstract only). | 2006年 | | |
93 | Evaluation of the thermal environment caused by the opening of windows in UK office buildings | The 2nd annual NCEUB (Network for Comfort and Energy Use in Buildings) meeting (University of Sheffield), September 2006 (Abstract only). | 2006年 | | |
94 | Winter thermal improvement of a traditional house in Nepal | IBPSA 2005 - International Building Performance Simulation Association 2005 | 2005年12月01日 | | |
95 | Passive cooling effects of traditional vernacular houses in the sub-tropical region of Nepal | 22nd International Conference, PLEA 2005: Passive and Low Energy Architecture - Environmental Sustainability: The Challenge of Awareness in Developing Societies, Proceedings | 2005年12月01日 | | |
96 | 寒冷地の季節による生活習慣の違いと住居形態に関する分析 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その8 | 日本建築学会大会学術講演梗概集,E-2,pp. 707-708 | 2005年 | | |
97 | Indoor air pollution from firewood combustion in traditional houses of Nepal | | 2005年 | | |
98 | ネパール・ヒマラヤ地域の伝統的住宅における冬の温熱環境 | 日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系),第45号,pp. 313-316 | 2005年 | | |
99 | 中庭から見たヒマラヤ地域の住居形態に関する分析 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その7 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿),E-2,pp. 705-706 | 2005年 | | |
100 | ネパール・ヒマラヤ地域の住宅における居住者の冬の温熱感覚 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿),D-2,pp. 473-474 | 2005年 | | |
101 | ネパールの伝統的住宅におけるシミュレーションに基づく冬の温熱環境評価 | 日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系),第44号,pp. 257-260 | 2004年 | | |
102 | ネパールの伝統的住宅におけるシミュレーションに基づく冬の温熱環境改善 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道),D-2,pp. 141-142 | 2004年 | | |
103 | ネパール(亜熱帯地域)の伝統的住宅 | 温暖・蒸暑気候のパッシブクーリング,日本建築学会環境工学委員会 熱環境小委員会 バイオクリマティックデザインWG,pp. 89-100 | 2004年 | | |
104 | 住居における型の変容過程及び要因に関する考察 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その6 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(東海),E-2,pp. 41-42 | 2003年 | | |
105 | 住居における型の変容過程及び要因に関する考察 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その5 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(東海),E-2,pp. 39-40 | 2003年 | | |
106 | ネパールの伝統的住宅における薪消費の地域差と季節差 | 日本建築学会大会学術講演梗概集集(東海),D-2,pp. 1-2 | 2003年 | | |
107 | Comparison of summer and winter thermal environment in traditional vernacular houses in several areas of Nepal | | 2002年 | | |
108 | Investigation of the thermal comfort in Nepal | | 2002年 | | |
109 | Investigation and evaluation of firewood consumption in traditional houses in Nepal | | 2002年 | | |
110 | ネパールの伝統的居住に見る空間構成変容の地域偏差 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その4 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸),E-2,pp. 421-422 | 2002年 | | |
111 | ネパール人の冬季における快適温度とその地域差 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸),D-2,pp. 403-404 | 2002年 | | |
112 | ネパール各地の伝統的住宅と居住者の快適温度 | ハウスクリマ研究ノート,第28号,pp. 11-20 | 2002年 | | |
113 | ネパール人の夏季における快適温度とその地域差 | 日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系),第42号,pp. 381-384 | 2002年 | | |
114 | カトマンズ盆地バクタプルに居住するネワール族の事例 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その2 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東),E-2,pp. 489-490 | 2001年 | | |
115 | 北部山岳地に居住するセェルパ族の事例 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その1 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東),E-2,pp. 487-488 | 2001年 | | |
116 | ネパールの伝統的住宅における夏季の温熱環境の地域差 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東),D-1,pp. 1061-1062 | 2001年 | | |
117 | ネパールの伝統的住宅における夏季の温熱環境調査と評価 | 日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系),第41号,pp. 277-280 | 2001年 | | |
118 | 南西部タライ平原に居住するタルー族の事例 ネパールにおける伝統的住居の空間構成に関する研究 その3 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東),E-2,pp. 491-492 | 2001年 | | |
119 | ネパール山岳地帯の伝統的住宅における温熱環境シミュレーション 冬季の環境を改善する提案 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(東北),D-1,pp. 903-904 | 2000年 | | |
120 | ネパールの伝統的住宅における冬季の温熱環境評価の地域差 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(東北),D-1,pp. 901-902 | 2000年 | | |
121 | ネパールの伝統的住宅の温熱環境をシミュレーションにより改善する提案 | 日本建築学会大会学近畿支部研究報告集(環境系),第40号,pp. 369-372 | 2000年 | | |
122 | ネパールの伝統的住宅における冬季の温熱環境の調査と評価 | 日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系),第40号,pp. 365-368 | 2000年 | | |
123 | 環境形態デザインの手法 ネパールの温暖地域における伝統的な集落の温熱環境 | 日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系),第39号,pp. 25-28 | 1999年 | | |
124 | ネパールの伝統的住居の「環境形態」の分析と提案 | 日本建築学会大会学術講演梗概集(中国),D-1,pp. 1081-1082 | 1999年 | | |
125 | 環境共生建築のモデル化 ネパール山岳地帯の自然環境に調和した伝統的な民家に関する考察 | | 1998年 | | |
126 | 自然災害に対応できる街づくり 日本の木造密集市街地における住宅・都市改善への計画 | | 1998年 | | |